ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/02(日)10:36:45 No.437130213
>昨年まで所属した古巣とはFA移籍後初対戦。厳しい声援も予想されるが「逆にありがたい声だと思ってやります。興味がなかったら何も言われないでしょうし。歓迎のあいさつだと思って頑張ります」。 ブーイングしないほうがダメージ受けそうだな
1 17/07/02(日)10:38:48 No.437130528
スレッドを立てた人によって削除されました
2 17/07/02(日)10:39:01 No.437130567
メンタル強いんだか弱いんだかわかんないなほんとに!
3 17/07/02(日)10:39:29 No.437130645
スレッドを立てた人によって削除されました
4 17/07/02(日)10:39:31 No.437130651
たぶんブーイングしてもダメージ受けると思う
5 17/07/02(日)10:42:48 No.437131188
カミネロもアレだしまた抑えやらないかな…
6 17/07/02(日)10:44:53 No.437131526
この画像の最良の推測結果: 村田 修一
7 17/07/02(日)10:45:40 No.437131652
村田も山口もおなじよ
8 17/07/02(日)10:46:04 No.437131724
スレッドを立てた人によって削除されました
9 17/07/02(日)10:49:05 No.437132186
今まではなぜか味方にブーイングされてたからハゲたりしてたけど 敵にブーイングされるのはそんなダメージないでしょ
10 17/07/02(日)10:50:04 No.437132347
巨人なんかに入って後悔して欲しい
11 17/07/02(日)10:52:34 No.437132740
クソザコメンタルじゃん
12 17/07/02(日)10:56:06 No.437133311
まあファンからのブーイングは酷すぎたからなぁいくら酷かった時期があったとはいえ もし根に持ってたとかチームへの愛着がなくなってたからFAしたって言われてもしょうがないと思ってるわ
13 17/07/02(日)10:56:27 No.437133361
口ではこう言ってるけどされたらめっちゃ凹むだろコイツ
14 17/07/02(日)10:57:46 No.437133565
対マスコミの言葉であって 内心無視できるメンタルではないかな…
15 17/07/02(日)10:58:38 No.437133697
わかった お望み通り全力で野次ってやる
16 17/07/02(日)10:58:53 No.437133735
強がってるからブーイングしたら制球乱しそう
17 17/07/02(日)11:00:04 No.437133920
要領悪いというか絶妙にタイミング悪い人たまにいるけど正にスレ画はそれだよな
18 17/07/02(日)11:00:40 No.437134018
豆腐メンタルのくせに村田みたくえづくのがお似合いだ
19 17/07/02(日)11:01:25 No.437134139
自分のふがいなさもあったとはいえ実績も出したのにあんだけボロクソに言ってきたファンに何言われても憎しみしか感じないだろう 勿論いいファンも居ただろうけどそういうファンすら調子よく掌何度も返す連中って思ってしまうだろうしドツボにはまりそう スポーツ選手ってしんどいな
20 17/07/02(日)11:04:09 No.437134528
あのポエミーなSNSの投稿でちょっと嫌いになった しょーがねーやつだなくらいにしか思ってなかったのに
21 17/07/02(日)11:04:54 No.437134645
この人なんで移籍するとき泣いてたの?
22 17/07/02(日)11:05:29 No.437134730
できればベイスターズに残って欲しかったけど 出て行くに足る理由もなんかお察しするので後はもう元気にやってくれ ついでにベイスターズに当たった時は6回3失点ぐらいで降りてくれと思っている
23 17/07/02(日)11:05:31 No.437134735
正直他のファンはまだ恨み残ったのは驚いた 自分はこいつが出遅れて巨人が優勝逃した時点で満足した
24 17/07/02(日)11:05:49 No.437134772
シーズン中はともかくオフのぐだりっぷりはちょっと
25 17/07/02(日)11:05:57 No.437134796
なんて野次られるのが1番効くかな 裏切り者ー!はそうでもないだろし やっぱりまたぶつけるのかー?!かな…
26 17/07/02(日)11:06:10 No.437134830
なんか構ってちゃんなめんどくさい女みたいだったよね遺跡までの流れ
27 17/07/02(日)11:06:42 No.437134911
山口居なくてもそれなりに今のところ去年と比べても良い順位だから全く問題ない
28 17/07/02(日)11:07:40 No.437135066
書き込みをした人によって削除されました
29 17/07/02(日)11:07:57 No.437135110
去り際に未練タラタラなブログ書いてたよね あのあと砂かけられたファンは怒っていいと思う
30 17/07/02(日)11:07:57 No.437135111
ホームラン打たれてドアップで映されるのが似合う男
31 17/07/02(日)11:08:05 No.437135134
開幕もASもCSも全部井納にやらせるようなやつだ いなくてもなんとかならあ!
32 17/07/02(日)11:08:30 No.437135197
>山口居なくてもそれなりに今のところ去年と比べても良い順位だから全く問題ない 去年成績はそこそこだけどそもそも大事な時にだいたいいなかったし…
33 17/07/02(日)11:08:31 No.437135203
というかメンタル崩してくれないと本格派右腕とか打てないから崩してほしい
34 17/07/02(日)11:08:55 No.437135260
多分まだブーイングしてる人は山口に愛着を持ってた人だと思うんだよね 俺なんかもうどうでもよくなってる 村田と内川が移籍したのは1年間引きずったし
35 17/07/02(日)11:08:55 No.437135261
本当にメンタル弱かったらクローザーを数年務めるなんてできんし普通に投げてくると思うよ どすこいの場合失点はメンタルってより単純なコントロールの問題が殆どだし
36 17/07/02(日)11:09:41 No.437135351
内川はホークスの名誉生え抜きだし…
37 17/07/02(日)11:09:44 No.437135356
一時期コイツがいなくなってどうなるんだよって思ってたけど 今のベイスターズが負ける時は単に打ててない時か中継ぎが 疲弊しちゃってる時が主だからギリギリなんとかなっている でもやっぱいてくれたら中継ぎが疲れるってことも無かったんだろうか…
38 17/07/02(日)11:09:46 No.437135365
>というかメンタル崩してくれないと本格派右腕とか打てないから崩してほしい 調子良かったらそうそう打てないだろうからなぁ
39 17/07/02(日)11:09:54 No.437135384
投手としてはすごくいい投手なのでメンタルさえ並ならセリーグ代表する選手にはなれてた
40 17/07/02(日)11:10:03 No.437135410
まあスレ画いなくてもAクラスになれてるからいいかなって…
41 17/07/02(日)11:10:07 No.437135418
今年そこまで球速いピッチャーに弱い印象ないけど 藤浪のイメージに引きずられすぎじゃない?
42 17/07/02(日)11:10:11 No.437135431
移籍したのはどうでもいいけどとりあえずスレ画には負けて欲しくない
43 17/07/02(日)11:10:36 No.437135495
和田さんへの危険球は絶対に許さないよ
44 17/07/02(日)11:11:04 No.437135557
>自分のふがいなさもあったとはいえ実績も出したのにあんだけボロクソに言ってきたファンに何言われても憎しみしか感じないだろう >勿論いいファンも居ただろうけどそういうファンすら調子よく掌何度も返す連中って思ってしまうだろうしドツボにはまりそう >スポーツ選手ってしんどいな そりゃお前が当時の横浜ファンじゃないからだよ
45 17/07/02(日)11:11:16 No.437135582
ジャクソンからHR打った筒香を信じろ
46 17/07/02(日)11:11:47 No.437135668
こっから先の横浜なんて中継ぎ崩壊していくだけじゃん…夏場どう乗り切る気だ
47 17/07/02(日)11:12:42 No.437135786
>こっから先の横浜なんて中継ぎ崩壊していくだけじゃん…夏場どう乗り切る気だ 首位→最下位のトラウマが…
48 17/07/02(日)11:12:46 No.437135797
横浜みたいな40年に一度しか優勝できないチームのファンやってる時点で…
49 17/07/02(日)11:13:39 No.437135922
割りとスタミナはある選手だから必要っちゃ必要だったんだよね 中継ぎ使いまくってて貯金間際くらいで中継ぎ崩れるっての繰り返してたし
50 17/07/02(日)11:14:11 No.437136009
ファン的には山口にどんな成績期待してるんだ 大竹くらいやってくれたら満足なの
51 17/07/02(日)11:14:53 No.437136109
>横浜みたいな40年に一度しか優勝できないチームのファンやってる時点で… 優勝できないからファンやってるみたいな人もいるくらいなので…
52 17/07/02(日)11:14:59 No.437136118
1番ひどかった時期はマジで名前呼ばれると球場で悲鳴が上がったりしたので察してほしい
53 17/07/02(日)11:15:05 No.437136129
10勝10敗のピッチャーとかチームに必要ないし…
54 17/07/02(日)11:15:59 No.437136278
自チームの選手出てきただけで悲鳴とかよく考えるまでもなくひどい話よね
55 17/07/02(日)11:16:24 No.437136338
スポーツって本当にメンタル大切なんだと教えてくれた人 次点は錦織
56 17/07/02(日)11:16:31 No.437136356
救世主扱いされてるけど今の巨人じゃどすこい一人勝ったところでどうにかなるとは思えない
57 17/07/02(日)11:16:53 No.437136409
でもクローザーって割とそういう傾向ない? ホークスも一時期馬原の名前がコールされたら球場の空気がざわ…ざわ…みたいになってたし
58 17/07/02(日)11:17:04 No.437136437
メンタル考えたら横浜に当てるべきではないのでは?
59 17/07/02(日)11:17:20 No.437136492
とりあえず巨人で中継ぎやってファンにこれが山口だと知ってほしい
60 17/07/02(日)11:17:45 No.437136551
クローザー失敗はそりゃまぁ悲鳴が上がるというかダメ投手ネタになりやすいけど あの時期の横浜はそんな調子の悪い山口にすらなれない投手ばっか雁首揃えて並んでたので 主力になる奴は大変だなとは思ってた
61 17/07/02(日)11:18:15 No.437136636
今はたとえ投手が抑えても勝てないのが根本的な問題だからな…
62 17/07/02(日)11:18:21 No.437136647
横浜と広島って出ていった選手への憎しみが12球団の中でも異常なレベルだと思う
63 17/07/02(日)11:18:31 No.437136666
>自チームの選手出てきただけで悲鳴とかよく考えるまでもなくひどい話よね それくらい酷かったけど代わりもいなかったってことでもあるのだ…
64 17/07/02(日)11:18:39 No.437136683
スレッドを立てた人によって削除されました
65 17/07/02(日)11:18:40 [新井] No.437136689
ゆ、許された…
66 17/07/02(日)11:19:26 No.437136788
石井琢朗と村田は出てってくれて良かったよ
67 17/07/02(日)11:19:34 No.437136812
>ゆ、許された… つまりスレ画もまた戻ってくれば…?
68 17/07/02(日)11:19:36 No.437136815
横浜に関してはお金使いたくないマンだから出てかれるのにはなれるべきなんだけどね
69 17/07/02(日)11:19:41 No.437136833
ちなみに広島の大竹は一切スルーされました
70 17/07/02(日)11:20:28 No.437136970
まぁ大竹だしな…
71 17/07/02(日)11:20:41 No.437137003
>横浜と広島って出ていった選手への憎しみが12球団の中でも異常なレベルだと思う それだけ愛着持ってんじゃねえの選手に どうでもいい奴ならどうでもよくなる
72 17/07/02(日)11:20:41 No.437137006
>横浜と広島って出ていった選手への憎しみが12球団の中でも異常なレベルだと思う 金銭的なものもあって出て行き方が悪い選手が増えるからだよ ひちょりとかみたいに気にかけてくれる選手もいるし なぜか今は全く関係ない衣笠とかに気に入られてるけど
73 17/07/02(日)11:20:45 No.437137024
一年で5敗超えるリリーフはあれこれ言われるのはしゃあないとも思うけど 回跨ぎ含めて60試合近く投げて30セーブ上げるような中継ぎはシーズン通したらどのチームもいてほしいよ
74 17/07/02(日)11:20:49 No.437137033
スルーされる方がダメージでかいと思うの
75 17/07/02(日)11:21:07 No.437137079
>ちなみに広島の大竹は一切スルーされました 移籍後がな…
76 17/07/02(日)11:21:14 No.437137095
言い訳がましくしないで出ていけば西武以外はどこの球団ファンもスルーするよ
77 17/07/02(日)11:21:17 No.437137104
だって大竹だぞ
78 17/07/02(日)11:21:19 No.437137114
>つまりスレ画もまた戻ってくれば…? 優勝に導くまで活躍しないと許されないぞ
79 17/07/02(日)11:22:15 No.437137246
なんかこのスレ怖い
80 17/07/02(日)11:22:21 No.437137262
弱い時って野次るために球場くる自称ファンとかいるからなあ
81 17/07/02(日)11:22:57 No.437137358
>言い訳がましくしないで出ていけば西武以外はどこの球団ファンもスルーするよ FAって選手に認められた正当な権利なんだしドライに出て行ってほしい ってのもファンの勝手な感情なんだけどね でも俺もFAして泣くのは勘弁してくれとは思う
82 17/07/02(日)11:22:57 No.437137359
あらいさん憎みまくってたころの広島よりまだ憎しみが溢れておる
83 17/07/02(日)11:23:00 No.437137368
衣笠は弱かったから気使ってただけで今は普通の扱いだよ 割りとボコボコ叩く
84 17/07/02(日)11:23:36 No.437137458
>言い訳がましくしないで出ていけば西武以外はどこの球団ファンもスルーするよ スパッとFAすればまぁ…うn…って何となく納得は出来ちゃう感じはあるよね あぁそこまで決めてたんなら仕方ないって
85 17/07/02(日)11:23:38 No.437137464
三上とヤマヤスがナイスタイミングで出てきたから心に余裕がある感じなのが一番大きいと思うの
86 17/07/02(日)11:23:51 No.437137500
>言い訳がましくしないで出ていけば西武以外はどこの球団ファンもスルーするよ 言い訳せずに出ていった内川を憎んで叩きまくってた球団ファンもいるけどな
87 17/07/02(日)11:24:22 No.437137572
球場で味方から悲鳴が上がるのとコバマサみたいに家に帰ってから子供にお父さんなんであそこで打たれるの?ってボソッと言われるのはどちらがダメージがデカいだろうか
88 17/07/02(日)11:24:31 No.437137601
>言い訳せずに出ていった内川を憎んで叩きまくってた球団ファンもいるけどな 逆に内川が発する憎しみにドン引きしました
89 17/07/02(日)11:24:33 No.437137610
内川はファン批判するような言動が多かったからな
90 17/07/02(日)11:24:36 No.437137620
どうも対立煽りたい奴がいるな
91 17/07/02(日)11:25:02 No.437137685
>言い訳せずに出ていった内川を憎んで叩きまくってた球団ファンもいるけどな 出て行った後に名誉生え抜きを自称したり古巣の悪口ばっかり言えばそうなるよ
92 17/07/02(日)11:25:03 No.437137687
幕張の防波堤も10年以上前の話かぁ…
93 17/07/02(日)11:25:06 No.437137693
稀哲は解説聴いてると人の良さがわかるから好き
94 17/07/02(日)11:26:08 No.437137883
>言い訳せずに出ていった内川を憎んで叩きまくってた球団ファンもいるけどな あれは内川が何も言わなければあんなに叩かれなかったよ…
95 17/07/02(日)11:26:32 No.437137936
>言い訳せずに出ていった内川を憎んで叩きまくってた球団ファンもいるけどな 「ホークス生え抜きの俺」は冗談でも流石にどうかと思ったけどあれは移籍して結構経ってからなの?
96 17/07/02(日)11:26:34 No.437137945
メンタル弱いって言われてるけどマウンド以外だとメンタル強いと思う
97 17/07/02(日)11:26:39 No.437137960
>内川はファン批判するような言動が多かったからな 球団体制批判にしても感情的な発言が多すぎ
98 17/07/02(日)11:26:50 No.437137986
横浜を出る喜び発言って近鉄加藤の巨人はロッテより弱いみたいな捏造かと思ってた
99 17/07/02(日)11:27:37 No.437138100
生え抜きはホークス出戻りの寺原に対してのギャグだしネットで言われるほど悪質ではないと思うけどな
100 17/07/02(日)11:27:50 No.437138133
実際暗黒時代の横浜にいたらね…
101 17/07/02(日)11:28:33 No.437138243
村田が叩かれたのは巨人は嫌いって言ってたからだね それでも子供が難病だからお金は必要だからね…って当時から言われてたし 今はもう横浜時代の悪行が広がりすぎて出てってくれてよかったねって感じになってるけど
102 17/07/02(日)11:28:54 No.437138297
暗黒時代の横浜に関しては絶対批判したくなるし出て行く喜びもあるんだろうと思う 濁しもせず公言しちゃうのには引く
103 17/07/02(日)11:29:15 No.437138352
>横浜を出る喜び発言って近鉄加藤の巨人はロッテより弱いみたいな捏造かと思ってた 捏造ならよかったね… 今はテレビとかで言ってる映像が残っちゃうから…
104 17/07/02(日)11:29:18 No.437138358
選手に言い訳せずに出て行けと言うわりに 自分たちは選手を叩いても仕方ないと言い訳をするのか…
105 17/07/02(日)11:29:42 No.437138419
一昨日ただ普通に勝っただけの井納のヒーローインタビューでブーイングしてたのはさすがに引いた 今日山口が勝とうものならブーイング返しもあるとは思うけど あのメンタルでちゃんと投げられるとは思えない この間も泣いてたしなあ
106 17/07/02(日)11:29:55 No.437138456
横浜ファンだけど未だに村田も応援してるよ 去年の活躍は嬉しかった
107 17/07/02(日)11:29:57 No.437138464
でも内川は出て行って全部勝ち取ったしよかったね 村田は知らん
108 17/07/02(日)11:30:08 No.437138493
>言い訳がましくしないで出ていけば西武以外はどこの球団ファンもスルーするよ ウチ引き合いに出すのやめろや 出てかれるの自体とっくに慣れっこなんだよ
109 17/07/02(日)11:30:30 No.437138549
>ウチ引き合いに出すのやめろや >出てかれるの自体とっくに慣れっこなんだよ 岸
110 17/07/02(日)11:30:40 No.437138582
自慢のバッティングでチームを優勝に導いた内川 大して活躍もせずチームが優勝してくれた村田
111 17/07/02(日)11:30:43 No.437138587
暗黒時代の横浜ファンなんて今じゃ老害でしょ
112 17/07/02(日)11:30:57 No.437138628
村田は昨日の桑原の満塁ホームランが 横浜にいたときの長野の満塁ホームランとかぶったはず
113 17/07/02(日)11:31:00 No.437138635
今の空気だとデターされそうだけど… 正直ここ数年でファンになった人を見るとたまに何をそんなに…って思う事はある どっちが上とかそんな話では無く
114 17/07/02(日)11:31:25 No.437138700
山口は仮病で巨人戦回避したと思ってたけどほんとに壊れてて吹いた
115 17/07/02(日)11:31:41 No.437138742
>ウチ引き合いに出すのやめろや >出てかれるの自体とっくに慣れっこなんだよ 岸にブーイングしてたからでしょ…
116 17/07/02(日)11:31:54 No.437138773
>暗黒時代の横浜ファンなんて今じゃ老害でしょ 選手とファンの対比構造でファンを一人みたいな扱いする人嫌い
117 17/07/02(日)11:31:55 No.437138776
>横浜にいたときの長野の満塁ホームランとかぶったはず ひどい事件だったね…
118 17/07/02(日)11:32:05 No.437138798
>選手に言い訳せずに出て行けと言うわりに >自分たちは選手を叩いても仕方ないと言い訳をするのか… 選手が言い訳せずに出てけって言うのはその後の評価に関わるからでファンが叩くのと同列に語るのはどうかと思う そもそも叩かれるようになった背景を説明したのを言い訳って取られたらどうしようもない
119 17/07/02(日)11:32:49 No.437138924
新しいファンがどんどん入ってきて観客動員数伸びまくってるのに 球団から出て行った選手にブーイングしてるの見たらその新しいファンはどう思うかねぇ
120 17/07/02(日)11:32:57 No.437138945
ブーイング気にしまくってるからこういう発言が出るんだよな
121 17/07/02(日)11:33:30 No.437139030
暗黒期知ってるからってファンとして偉いとかそんなんないしな…
122 17/07/02(日)11:33:34 No.437139040
出ていかれるのが慣れててもブーイングくらいするだろう 挨拶みたいなもんだ
123 17/07/02(日)11:33:45 No.437139072
>正直ここ数年でファンになった人を見るとたまに何をそんなに…って思う事はある ネット含めて新規開拓したもんだから そういうのも一定交じるのはどうしようもない
124 17/07/02(日)11:33:48 No.437139080
ここって横浜ファン異常に多いよな
125 17/07/02(日)11:33:48 No.437139082
>選手が言い訳せずに出てけって言うのはその後の評価に関わるからでファンが叩くのと同列に語るのはどうかと思う >そもそも叩かれるようになった背景を説明したのを言い訳って取られたらどうしようもない 背景?叩くための理由付けだろ
126 17/07/02(日)11:34:01 No.437139125
>球団から出て行った選手にブーイングしてるの見たらその新しいファンはどう思うかねぇ では将軍様しない球団ファンをお見せください
127 17/07/02(日)11:34:02 No.437139128
>ここって横浜ファン異常に多いよな そうかな…そうかも…
128 17/07/02(日)11:34:11 No.437139160
>一昨日ただ普通に勝っただけの井納のヒーローインタビューでブーイングしてたのはさすがに引いた あれは地方開催だからよくわかってなかったんだと思うよ現地の巨人ファン でも地方よく行くけどブーイングは見たことなかったからさすがにびっくりした サッカーとか他のスポーツだとああ言うのやるのかな
129 17/07/02(日)11:34:16 No.437139170
日ハム巨人戦みたいな空気が良いと申すか
130 17/07/02(日)11:34:21 No.437139179
>出ていかれるのが慣れててもブーイングくらいするだろう >挨拶みたいなもんだ ある種のプロレスみたいなもんよね スレ画は真に受けそうだけど…
131 17/07/02(日)11:34:38 No.437139218
移籍直前のグダグダといいあのふにゃふにゃなメンタルはなんなんだろうな
132 17/07/02(日)11:34:49 No.437139255
他のリーグ行くならともかく同じリーグに行こうものならそりゃブーイングくらいされるわ
133 17/07/02(日)11:35:06 No.437139309
マウンドに上がったら人格が豹変するのかもしれないし…
134 17/07/02(日)11:35:10 No.437139323
>選手が言い訳せずに出てけって言うのはその後の評価に関わるからでファンが叩くのと同列に語るのはどうかと思う >そもそも叩かれるようになった背景を説明したのを言い訳って取られたらどうしようもない 調子いい話だなとしか思えない…
135 17/07/02(日)11:35:16 No.437139344
横浜ファンって他球団の選手よりも自球団の選手にブーイング飛ばすことに慣れてそう
136 17/07/02(日)11:35:29 No.437139371
Web配信に力入れてそっちの層のファンを増やしたのはいいけど 代わりにネットの匿名掲示板や匿名掲示板まとめサイトのネタを日常会話で話しても問題ないでしょ? って人も増えたのは正直辛い
137 17/07/02(日)11:35:30 No.437139372
>横浜ファンって他球団の選手よりも自球団の選手にブーイング飛ばすことに慣れてそう 酷いけど笑った
138 17/07/02(日)11:35:41 No.437139395
>ここって横浜ファン異常に多いよな ここだけじゃなくてネットに異様に多い 球団がそう言う戦略してるからだけど
139 17/07/02(日)11:35:44 No.437139400
新しくファンが増えてるのは知ってるけどその人らはどこからか流れてきたファンなのか それとも野球に興味持った野球ファンなのか気になるところ
140 17/07/02(日)11:35:45 No.437139403
>では将軍様しない球団ファンをお見せください なんぼでもいるだろ
141 17/07/02(日)11:36:16 No.437139479
山口もブーイングされないんじゃないかな 大竹みたいな感じでがっかりだけど怒るほどじゃないくらいの存在
142 17/07/02(日)11:36:37 No.437139546
>背景?叩くための理由付けだろ はあ…もうそれでいいよ… 何説明しても理解する気がないんだね
143 17/07/02(日)11:36:50 No.437139583
>代わりにネットの匿名掲示板や匿名掲示板まとめサイトのネタを日常会話で話しても問題ないでしょ? >って人も増えたのは正直辛い まぁ明らかにつまんないタイプの人の話はどうでもいいだろ…
144 17/07/02(日)11:37:38 No.437139712
>新しいファンがどんどん入ってきて観客動員数伸びまくってるのに >球団から出て行った選手にブーイングしてるの見たらその新しいファンはどう思うかねぇ 「ああこういう事やっていいんだ」って思ってクズみたいなファンの比率がどんどん上がっていくって寸法よ 浦和みたいにな
145 17/07/02(日)11:38:24 No.437139838
逆に拍手で暖かくお出迎えして応援されたらどうなるんだろう 調子に乗るかな
146 17/07/02(日)11:38:27 No.437139845
>新しくファンが増えてるのは知ってるけどその人らはどこからか流れてきたファンなのか >それとも野球に興味持った野球ファンなのか気になるところ 全体の観客動員数が増えてるからもともとあんまり野球の興味がなかった層とか熱心ではなかった層っぽい 減ってる球団ってほとんどないし
147 17/07/02(日)11:38:34 No.437139867
>はあ…もうそれでいいよ… >何説明しても理解する気がないんだね 背景がどうであれ叩いていい理由には何一つならないって事をまず理解しろよ 叩いていいって思考の時点で腐ってんだよ
148 17/07/02(日)11:39:24 No.437140014
>背景がどうであれ叩いていい理由には何一つならないって事をまず理解しろよ >叩いていいって思考の時点で腐ってんだよ 興行だぞ
149 17/07/02(日)11:39:33 No.437140042
>「ああこういう事やっていいんだ」って思ってクズみたいなファンの比率がどんどん上がっていくって寸法よ >浦和みたいにな 実際そういう悪循環で揉めまくったロッテって実例あるしな…
150 17/07/02(日)11:39:41 No.437140065
>背景がどうであれ叩いていい理由には何一つならないって事をまず理解しろよ >叩いていいって思考の時点で腐ってんだよ 叩いていいとかそう言う話じゃなかったよね 論点すり替えないとまともに反論もできないの?
151 17/07/02(日)11:39:54 No.437140097
>興行だぞ 理由になってねえよ