17/07/02(日)10:16:05 電子化... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)10:16:05 No.437127216
電子化してたから買って読んだけど用務員さんがエライ事になってた…
1 17/07/02(日)10:19:57 No.437127745
左耳が抉れてて左手の指が親指以外全部ロストって
2 17/07/02(日)10:20:49 No.437127856
ねえハドラー…
3 17/07/02(日)10:22:17 No.437128057
最初に言っといただろジジイ!
4 17/07/02(日)10:24:02 No.437128322
>ねえハドラー… ハハァー! 1巻の頃からというより表紙のイラストで殺伐とした話になるのはわかりきってるでしょうが糞ジジイ!!
5 17/07/02(日)10:24:56 No.437128432
魔法で綺麗に治癒してパワーアップするんでしょ そういうの知ってる
6 17/07/02(日)10:25:51 No.437128559
自分のリアルの知人で片手の指が全部無い人いるんだけど 用務員さんもああいう手になっちゃうんだなって…
7 17/07/02(日)10:25:55 No.437128568
そんな便利なの勇者しか持ってないんじゃ…
8 17/07/02(日)10:27:01 No.437128749
>魔法で綺麗に治癒してパワーアップするんでしょ >そういうの知ってる 用務員さんの世界は欠損を治す魔法はほぼ存在しない事が確定してるから… だから盗人片玉勇者が未だに片玉なわけで…
9 17/07/02(日)10:28:20 No.437128937
異世界転生スキル無双で奴隷ゲットにハーレム最高俺TUEEEE!!
10 17/07/02(日)10:29:03 No.437129045
ならば機械化だな
11 17/07/02(日)10:29:40 No.437129149
そもそも多少パワーアップした所で上位勇者達からしたら路傍の石レベルの雑魚なのが悲しい その分雪白が糞強いんだけど そして用務員さんのヒモ度が加速する…
12 17/07/02(日)10:29:43 No.437129158
>1巻の頃からというより表紙のイラストで殺伐とした話になるのはわかりきってるでしょうが糞ジジイ!! 表紙からはわからないと思う
13 17/07/02(日)10:29:57 No.437129191
そんな日もあるよ
14 17/07/02(日)10:30:11 No.437129224
軍手にエンチャントして指の機能を持たせよう
15 17/07/02(日)10:30:22 No.437129252
>異世界転生スキル無双で奴隷ゲットにハーレム最高俺TUEEEE!! あっすいません それ用務員さんから加護盗んだ奴が満喫してるんですよ
16 17/07/02(日)10:30:30 No.437129270
でも勇者のキンタマ潰したし…
17 17/07/02(日)10:32:05 No.437129520
>でも勇者のキンタマ潰したし… 用務員さんすごい悔しそうに「チッ片方だけか…」 って言ってたから… 片方だけだと子供作れちゃうからね…
18 17/07/02(日)10:34:28 No.437129862
スカっとポイントが二巻で盗人の玉一個潰す所と 四巻で逆恨み焼き鳥を串刺しにする所くらいしかないという そして物凄く平和だった中華編は書籍版ではカットという
19 17/07/02(日)10:35:23 No.437130016
義手!魔道具でチートな義手を作ろう!
20 17/07/02(日)10:35:25 No.437130021
都合のいい転生は認めないよはわかるけど 流石に用務員いじめが過ぎる感じもする書籍
21 17/07/02(日)10:36:59 No.437130251
>義手!魔道具でチートな義手を作ろう! そんな便利な魔道具は入手難度が激ムズの遺跡でしか手に入らないっぽいという…
22 17/07/02(日)10:39:08 No.437130588
なろうアプリ使って縦書きで読んでるとソフトカバーの電子書籍がめっちゃ割高に思えてくる 文庫サイズのならイラスト代って割り切れるんだけど
23 17/07/02(日)10:39:12 No.437130599
治安悪いし差別酷いし勇者糞だし最悪だな異世界!
24 17/07/02(日)10:39:21 No.437130624
作者いわく書籍版もweb版もハッピーエンドで終わる予定らしいぞ 多くの人間が作者がハッピーエンドをどう定義してるか不安がってるけど
25 17/07/02(日)10:40:23 No.437130809
>治安悪いし差別酷いし勇者糞だし最悪だな異世界! それでも加護があればやっていけそうだったけどね…
26 17/07/02(日)10:40:48 No.437130868
主人公が幸せなら周りがいくら悲しんでもハッピーエンド!
27 17/07/02(日)10:41:12 No.437130940
せめて人型の伴侶と添い遂げて欲しいかな…
28 17/07/02(日)10:42:53 No.437131204
>主人公が幸せなら周りがいくら悲しんでもハッピーエンド! 用務員さん自身が幸せならという意味もあるし あの世界の主役である盗人が幸せならという二つの意味があるね…
29 17/07/02(日)10:44:27 No.437131468
あの糞勇者はヒロインは僕のそばにいるのが最高なんですけお!! って言いそうだよね
30 17/07/02(日)10:45:41 No.437131658
>せめて人型の伴侶と添い遂げて欲しいかな… たぶん用務員さんが黒豹になって雪白と添い遂げるんエンドじゃないかなと思ってたりする 用務員さん今まで散々獣や毒獣扱いされてて人間社会に馴染めないっぷりを描写されてきたから…
31 17/07/02(日)10:45:48 No.437131684
あれ書籍版なんかハードなのか…?
32 17/07/02(日)10:47:14 No.437131898
>あの糞勇者はヒロインは僕のそばにいるのが最高なんですけお!! ヒロインって誰の事?
33 17/07/02(日)10:47:25 No.437131921
まあ8巻で終わるし
34 17/07/02(日)10:49:10 No.437132209
>あれ書籍版なんかハードなのか…? 作者のなろう活動報告で別エンドにするらしい事がほのめかされてた まあ登場人物とか違う部分も多くなってきたから仕方ないけど あと書籍は次の8巻で最終巻
35 17/07/02(日)10:49:20 No.437132236
7巻って今の砂漠編と展開が別なだけだっけ?
36 17/07/02(日)10:50:24 No.437132393
もう終わるのか書籍版 webはまだまだ終わらなそうだけど売れてないのかな
37 17/07/02(日)10:51:56 No.437132637
8巻も続いたんなら売れていたんじゃね
38 17/07/02(日)10:52:17 No.437132699
>7巻って今の砂漠編と展開が別なだけだっけ? 展開はほぼ一緒 ニルーファルに渡す武器が違かったり 用務員パーティーと盗人パーティーにそれぞれ新顔がいたり あと拾ったアイテムの詳しい説明が追加されてたりとかかな
39 17/07/02(日)10:53:58 No.437132965
本当に売れてないやつは3巻で切られる
40 17/07/02(日)10:54:03 No.437132982
>あと拾ったアイテムの詳しい説明が追加されてたりとかかな ありがとう…電子書籍で買うか実本買って来るかなぁ
41 17/07/02(日)10:55:18 No.437133186
書籍は終わってwebは続くの…?
42 17/07/02(日)10:55:53 No.437133277
書籍版だと勇者の国建国二年後に世界各国に盗人の加護泥棒がばれて勇者の国危うしって所に 用務員さんが現れて~って所だからなぁ 8巻のあらすじによるとなぜか勇者の国で用務員として働く事になるみたいだけど
43 17/07/02(日)10:56:58 No.437133451
>書籍は終わってwebは続くの…? 活動報告にあるけど書籍はあと一冊 webはあと2章分続く予定
44 17/07/02(日)10:57:12 No.437133488
よくある事よ もっとよくあるのは書籍が打ち切りでwebもやる気なくなってエタだけど
45 17/07/02(日)10:57:39 No.437133547
>書籍は終わってwebは続くの…? あと二章ほどで終わる予定とか 書籍版より少し長く続くみたい あと勇者の国編は書籍版のみみたい
46 17/07/02(日)10:57:53 No.437133588
俺の好きなクロの戦記もそういや3巻で打ち切りだったな… 書籍版きれいな主人公すぎてダメだったのかなあれ…
47 17/07/02(日)10:58:41 No.437133705
その無限の先へも書籍はだいぶ不評のまま六巻で打ち切りになっちゃったな…
48 17/07/02(日)10:59:10 No.437133774
webはまだジーバとか龍華勢との合流残ってるし
49 17/07/02(日)10:59:30 No.437133830
物凄くヒットしてるわけではないだろうけど 電子書籍サイトでも人気男性向けラノベでランクインしてたりするから 売れてないって事はないと思う
50 17/07/02(日)10:59:53 No.437133885
売れなかったというよりは売れなくなったという感じか
51 17/07/02(日)11:00:03 No.437133915
金のチカラの人も露骨にやる気なくしてたな
52 17/07/02(日)11:00:39 No.437134017
>その無限の先へも書籍はだいぶ不評のまま六巻で打ち切りになっちゃったな… あれはwebの吸血ロリまでが最高潮だったというか 色々とハードル上げすぎてて読んでて面倒になってきた
53 17/07/02(日)11:01:08 No.437134094
最近終わったマヌケなFPSも売れ行きそんなによくなかったのかな
54 17/07/02(日)11:01:13 No.437134107
>ヒロインって誰の事? 最初からぬ固定だと思うが
55 17/07/02(日)11:01:47 No.437134186
おっとナイハンカー発見伝
56 17/07/02(日)11:01:55 No.437134206
>金のチカラの人も露骨にやる気なくしてたな 御曹司の人は他の読んだ感じweb御曹司が抜群に面白すぎただけで あとはそんなでもない感じだったから仕方ないかなって アイリスをもっと輝かせるべきだった
57 17/07/02(日)11:02:09 No.437134238
そんななかフリーライフは再書籍化したりして不思議だ
58 17/07/02(日)11:02:39 No.437134322
>あの糞勇者はヒロインは僕のそばにいるのが最高なんですけお!! 盗人は別に雪白に執着なんてしてないでしょ
59 17/07/02(日)11:03:12 No.437134390
ダンジョンを造ろうも打ち切りだけど ボスキャラ二人同時攻略なんていう巻きの展開はweb版より面白かった
60 17/07/02(日)11:04:08 No.437134525
ダンジョンはwebで読む分にはとてもいいものだと思う 書籍化一巻は読んだけどうn…ってなった 追加ヒロインとかが主な理由で
61 17/07/02(日)11:04:20 No.437134559
>おっとナイハンカー発見伝 ちょいちょい卑しいのと母性発揮してるのが良いと思います
62 17/07/02(日)11:04:21 No.437134560
片玉泥棒はもうちょっとハードな目にあってもいいと思う
63 17/07/02(日)11:04:30 No.437134575
>おっとナイハンカー発見伝 ヨビ良い女だからこれまでの人生を思うといっぱい辛い…
64 17/07/02(日)11:05:56 No.437134794
ハヤトはまあどうでもいいけど精霊の最愛は惜しいなって
65 17/07/02(日)11:06:04 No.437134816
あのヒリの一族は碌なことしない
66 17/07/02(日)11:06:06 No.437134820
>ダンジョンはwebで読む分にはとてもいいものだと思う 皇帝死んじゃったぽいのがなー 書籍は本人ダンジョン見学しにきた上に生存コースなのがよかった
67 17/07/02(日)11:06:08 No.437134827
書籍化大ヒットって結構難しいよなぁ まあお金出してまで買うって人が少ないのが原因だろうが
68 17/07/02(日)11:06:48 No.437134917
去勢ライオン程度にはひどい目にあってほしい
69 17/07/02(日)11:07:08 No.437134972
盗人ハーレムの女は盗人に寄りかかり頼りきりの駄目女ばっかりだけど 用務員さんに好意的な女は大体自立心が強くてどちらかというと養ってやる的な気概すらあるよね イライダ・ヨビ・ジーバ・オーフィア・二ルーファル… アカリは精神的には成長したけど強さが用務員さんより雑魚だからな…
70 17/07/02(日)11:07:55 No.437135106
>書籍化大ヒットって結構難しいよなぁ >まあお金出してまで買うって人が少ないのが原因だろうが なろう読者が書籍も追いかけて買うなんてごく一部で ラノベ読者が新作のひとつとして買うのが大半らしいからあんまり関係ない
71 17/07/02(日)11:08:01 No.437135123
>あのヒリの一族は碌なことしない 国王とか孫馬鹿とかフェミ団体が助長したり利用してたのもあるから…
72 17/07/02(日)11:08:16 No.437135165
>書籍は本人ダンジョン見学しにきた上に生存コースなのがよかった 死ななかったのか皇帝 いい感じのキャラだからwebで死んだのはちょっとショックだったけど書籍買ってみるかな…
73 17/07/02(日)11:08:51 No.437135250
元々滅茶苦茶人気あったやつは10巻以降も出てるね WEB版完結してるやつとかも普通に人気ある
74 17/07/02(日)11:09:39 No.437135347
>去勢ライオン程度にはひどい目にあってほしい 発情ライオンは調子乗ってたのを叩き潰されてからの流れが見てて最高に気持ち良かった… そしてアンデッド化してからもアルバウムに大損害与えたのも凄く良い…
75 17/07/02(日)11:10:56 No.437135537
骨いいよね…
76 17/07/02(日)11:11:30 No.437135624
>孫馬鹿とかフェミ団体 孫バカはまだ理解できる老害だったけどフェミ団体の腐敗老害は本気でひどかった…
77 17/07/02(日)11:12:49 No.437135804
書籍化も大半は文庫じゃないから値段も高めだし
78 17/07/02(日)11:12:52 No.437135813
用務員さんには口だけの謝罪ばかりで 誓約(懲役)も守らないはお詫びの魔道具すら寄越さないわ国造りの事すらだんまりの盗人 真摯に許しを乞わなくてはいけないとは…?
79 17/07/02(日)11:13:28 No.437135894
>抜群に面白すぎただけで 盾の勇者の作者の作品はネトゲ物もそこそこ面白かったけど 逆にクラス転移はツマンネだったので結構当たり外れがある作者だと思った しかし今更アニメ化か……
80 17/07/02(日)11:13:38 No.437135920
盗人は都合のいい脳内変換得意だからな…
81 17/07/02(日)11:13:44 No.437135943
巻数出てても全然更新しなくなって書籍にほとんど追いつかれてるのは あっやる気なくなってるな…ってなってつらい
82 17/07/02(日)11:13:45 No.437135947
WEBが短編で終わって書籍でその続きが書かれるってのは少ないよな殆ど見かけない
83 17/07/02(日)11:13:57 No.437135973
>骨いいよね… ジーバいいよね…お情けでもいいから用務員さんの人間としての子供を作ってあげて欲しい…
84 17/07/02(日)11:14:02 No.437135981
>真摯に許しを乞わなくてはいけないとは…? かませ勇者なんてそんなものだろう
85 17/07/02(日)11:14:25 No.437136037
龍華は用務員さん失礼しただけで親友とホモと便利アイテムいくつか手に入って爽やかだった
86 17/07/02(日)11:15:16 No.437136163
>しかし今更アニメ化か…… そのうち無職もしそう
87 17/07/02(日)11:15:46 No.437136248
Amazonレビューに書いてあった 用務員物というより異世界のマタギ物です みたいな評価に納得 確かにマタギ的精神だわ…
88 17/07/02(日)11:16:45 No.437136388
>逆にクラス転移はツマンネだったので結構当たり外れがある作者だと思った カネの力は色んなメジャー作品のパロディとかをうまいことかみ砕いて取り入れたうえで 御曹司やメイドや邪神なんかのキャラがうまく立ってたからな… 人外転生クラス転移は逆にキャラ多い上にキャラ立てがそんなうまくないかなって思った
89 17/07/02(日)11:16:47 No.437136394
>かませ勇者なんてそんなものだろう 加護を奪われた用務員さんは勇者じゃないしかませレベルにすらなってないんだよなぁ…
90 17/07/02(日)11:17:25 No.437136499
書籍版の用務員さんそんな酷いことになってるなんて… というかwebと書籍で展開変わるもんなんだな
91 17/07/02(日)11:17:34 No.437136527
命かけても嫌がらせにしかならないからね
92 17/07/02(日)11:18:02 No.437136593
>龍華は用務員さん失礼しただけで親友とホモと便利アイテムいくつか手に入って爽やかだった 親友の師匠がくれたマントがかなり高性能だったから書籍版ではなくていっぱい悲しい…
93 17/07/02(日)11:18:10 No.437136613
理不尽な目に合ったからやり返そうとするとすぐ茶々入るよね…
94 17/07/02(日)11:19:44 No.437136853
書籍で一番残念なのは詠唱の横文字部分がなくなってるとこ