17/07/02(日)09:55:12 プラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)09:55:12 No.437124310
プランテラ撃破後のダンジョン超怖い
1 17/07/02(日)09:56:38 No.437124495
ピックソー使ってダンジョンぶち抜くのいいよね…
2 17/07/02(日)09:57:59 No.437124692
テレポート骨野郎は沸かないようにする
3 17/07/02(日)09:58:12 No.437124725
反射レーザー撃つ奴何なの あと壁貫通ハンマー あれ拾ったら貫通しねえじゃん!
4 17/07/02(日)10:00:06 No.437125010
なのでこうして整地してトラップ化してからプランテラ殺す
5 17/07/02(日)10:02:38 No.437125376
まあハンマー野郎は壁貫通してくるけど視線通ってないと攻撃してこないし…
6 17/07/02(日)10:02:39 No.437125384
最近また最初から始めたらダンジョンがやたらと海から離れてたり水のエフェエクトが綺麗になってたり新鮮だ 不浄が片方に固まっててジャングルもそっちにあるからハードモードにこのマップで行く気にはなれない
7 17/07/02(日)10:07:11 No.437125977
液体表現はずいぶんリッチになったよね
8 17/07/02(日)10:08:23 No.437126142
海を地底まで掘っても全然水溜まってないのはなんでなんだろう
9 17/07/02(日)10:09:04 No.437126252
最下層に存在する水は 時間経過で蒸発する と聞いた
10 17/07/02(日)10:10:26 No.437126437
2Dであたたかあじがある雰囲気なのにおどろおどろしいシステムと取り返しのつかない要素が多すぎる…
11 17/07/02(日)10:11:02 No.437126520
なので海を地底まで掘りぬくと普通に海水が枯渇するぞ
12 17/07/02(日)10:12:15 No.437126695
あたたかあじあったかな…? (大量のウェディングベール)
13 17/07/02(日)10:12:34 No.437126730
なあに無限バケツを入手すればいい
14 17/07/02(日)10:13:21 No.437126828
無知識でやってるとせっかく作った家が滅ぶのすごい
15 17/07/02(日)10:13:41 No.437126871
雨いいよね…
16 17/07/02(日)10:16:48 No.437127329
家が滅ぶのって 地下に作ってレイスが湧いたり クリムゾンかコラプションが押し寄せてくる場合くらいじゃ?
17 17/07/02(日)10:18:14 No.437127521
家でデストロイヤー呼ぶのいいよね
18 17/07/02(日)10:18:56 No.437127608
空中に家作ると安心よね
19 17/07/02(日)10:19:26 No.437127675
石は汚染されるぞ!
20 17/07/02(日)10:21:20 No.437127934
>空中に家作ると安心よね 毎回空島をお家に改造してるよ…
21 17/07/02(日)10:23:19 No.437128214
ハード突入後にワイバーンに嬲り殺されちゃうんだ…
22 17/07/02(日)10:23:59 No.437128313
赤いのがめっちゃ広がってきたから周りをまるっと削って隔離した
23 17/07/02(日)10:24:22 No.437128368
>ハード突入後にワイバーンに嬲り殺されちゃうんだ… 住民いっぱい用意してヒマワリピースキャンドル設置するとイベント時以外は出ないと言っていい
24 17/07/02(日)10:25:12 No.437128466
>赤いのがめっちゃ広がってきたから周りをまるっと削って隔離した 茨とかツタとかで観戦するから気を付けてね
25 17/07/02(日)10:26:47 No.437128717
負荷掛かってる状態だと最下層でも水が蒸発しないぞ 1ブロックでも流れたり水の量変化したら再計算始まるから蒸発するけど
26 17/07/02(日)10:27:35 No.437128823
今は泥も汚染されるから こうして粘土やレンガで塞ぐ
27 17/07/02(日)10:28:35 No.437128969
>毎回空島をお家に改造してるよ… その高度は止めた方がいい ハーピーやワイバーンうざい もうちょい下げて地上から1ジャンプで届かないギリギリぐらいで十分
28 17/07/02(日)10:29:12 No.437129071
アイテムがしばしばなくなって困る CrystalShardどこ行ったかなー
29 17/07/02(日)10:29:22 No.437129097
家の地下から地獄へ一直線の穴を掘る
30 17/07/02(日)10:30:16 No.437129239
JerryFishDivingGearがあると直下掘りがはかどる
31 17/07/02(日)10:31:08 No.437129366
ドリルユニットの世界破壊速度が酷い
32 17/07/02(日)10:31:41 No.437129465
マップ埋めるのが面倒くさい 埋めとかないと変な所から紫とか白が広がってくるし
33 17/07/02(日)10:32:57 No.437129634
つい先日Vita版を始めてみたけど鉄が欲しくて地面を掘っていくと戻れなくなって進め方が分からない
34 17/07/02(日)10:33:06 No.437129660
>>毎回空島をお家に改造してるよ… >その高度は止めた方がいい >ハーピーやワイバーンうざい >もうちょい下げて地上から1ジャンプで届かないギリギリぐらいで十分 上でも言ってるけど住民ヒマワリピースキャンドルでワイバーンは見ないしハーピーはうざくもなんともない
35 17/07/02(日)10:34:13 No.437129831
足場でもつくってもどれ
36 17/07/02(日)10:34:48 No.437129922
>欲しくて地面を掘っていくと戻れなくなって進め方が分からな 木の足場とロープをうまく使うのです
37 17/07/02(日)10:34:48 No.437129923
>つい先日Vita版を始めてみたけど鉄が欲しくて地面を掘っていくと戻れなくなって進め方が分からない まず足場を大量に用意していく 無いなら地面をじぐざぐに掘って足場を作って戻る
38 17/07/02(日)10:35:21 No.437130009
ハードコアエキスパート持込禁止限定って結局やったんだろうか
39 17/07/02(日)10:35:42 No.437130060
2つ出せるフックがあればいい
40 17/07/02(日)10:35:46 No.437130066
>つい先日Vita版を始めてみたけど鉄が欲しくて地面を掘っていくと戻れなくなって進め方が分からない 足場かロープは多めに持って行くんだ
41 17/07/02(日)10:35:55 No.437130094
今セールやってるからPC版にすればよかったのに
42 17/07/02(日)10:36:51 No.437130225
>2つ出せるフックがあればいい 鉄が欲しい段階で2フック以上持ってると思うのか
43 17/07/02(日)10:38:03 No.437130411
スライム実績あとどいつだろう…
44 17/07/02(日)10:38:39 No.437130492
鉄が多量に要るけど空中にトロッコの道作るのいいよね…
45 17/07/02(日)10:38:40 No.437130499
そうか足場持っていくしかないのか…ありがとうそうする
46 17/07/02(日)10:39:44 No.437130683
木のお家は感染されないよね?
47 17/07/02(日)10:40:37 No.437130841
>そうか足場持っていくしかないのか…ありがとうそうする ツタからロープ作るのもいいぞ 足場とロープは翼や飛行乗り物入手前なら大量に持っておいて困ることは無い
48 17/07/02(日)10:40:47 No.437130866
家が無事でも周囲が真紅や不浄になると NPCは住めない ような気がする
49 17/07/02(日)10:41:15 No.437130949
>木のお家は感染されないよね? 木は地面に影響受けるけど設置した木材ブロック自体は汚染対象じゃない筈
50 17/07/02(日)10:41:16 No.437130953
投げロープいいよね
51 17/07/02(日)10:41:17 No.437130954
>つい先日Vita版を始めてみたけど鉄が欲しくて地面を掘っていくと戻れなくなって進め方が分からない なんか最近「」がsteam版で多人数プレイやってるらしいな
52 17/07/02(日)10:41:37 No.437131003
壁につかまれるアクセサリーを使ってもいい あれは序盤から手に入ったろたしか
53 17/07/02(日)10:41:56 No.437131054
>家が無事でも周囲が真紅や不浄になると >NPCは住めない >ような気がする 環境エキスはその場の環境に左右されるから住めないと販売してくれないのでは
54 17/07/02(日)10:43:00 No.437131223
>壁につかまれるアクセサリーを使ってもいい >あれは序盤から手に入ったろたしか 鉤爪は地上の箱から手に入った筈 組み合わせるのにはゴブリンの台が必要だから暫く先になる
55 17/07/02(日)10:43:35 No.437131321
周りの土を全部掘れば侵食されることはないな!
56 17/07/02(日)10:43:43 No.437131338
「」の大規模マルチはノーマルだと初期キャラ新ワールド縛りでも1時間でハード突入するから初心者にはおすすめできない
57 17/07/02(日)10:43:47 No.437131349
>組み合わせるのにはゴブリンの台が必要だから暫く先になる 枠を余計に食うけど 同時に装備すれば行ける行ける
58 17/07/02(日)10:44:07 No.437131407
宝石を15個集めればだいたい解決だぞ
59 17/07/02(日)10:44:19 No.437131444
>周りの土を全部掘れば侵食されることはないな! これで安心だ!
60 17/07/02(日)10:44:33 No.437131478
wikiとかで見て頑張って掘って隔離して満足していたら茨で侵食されるのいいよねよくねえ…
61 17/07/02(日)10:45:06 No.437131571
3マス掘って隔離すれば侵食されないよ 草が生えてると蔦伸ばして侵食されるけど
62 17/07/02(日)10:45:40 No.437131651
地味に厄介だよね茨…
63 17/07/02(日)10:45:49 No.437131687
足場を作ってもいいしロープ数千本買って地上から直下の竪穴にしてもいい テラリアとはそういうものだ
64 17/07/02(日)10:45:54 No.437131700
スライムと爆弾の石像は見つけたらマトックで回収しておくといい 掘削作業がかなり捗る
65 17/07/02(日)10:45:54 No.437131703
最近ハードに突入したら家のすぐ真横が聖域になってグエーした
66 17/07/02(日)10:46:37 No.437131811
了解!Rocket II!
67 17/07/02(日)10:47:01 No.437131868
>最近ハードに突入したら家のすぐ真横が聖域になってグエーした 夜になったらビームがわんさか飛んでくるのいいよね…
68 17/07/02(日)10:47:09 No.437131886
PS3版DLしてしばらくやってなかったけど茨なんてあったの・・・
69 17/07/02(日)10:47:20 No.437131909
粘着ボムいいよね…
70 17/07/02(日)10:47:27 No.437131926
茨の侵食で世界の半分以上侵食されてからは最下層の建造物のオブシディアンブロックで 隔離したブロックを更に包み込んで護身完成させることにした
71 17/07/02(日)10:47:36 No.437131957
爆弾はメテオライトを掘り起こしたり 序盤に坑道を作るときは役立つけど つるはしが高性能になってくるとCtrl押してマウス右ボタン押しっぱなしの方が使い勝手がいい
72 17/07/02(日)10:47:58 No.437132007
コラプターの嘔吐物で侵食されなくなってたんだね
73 17/07/02(日)10:48:02 No.437132018
>PS3版DLしてしばらくやってなかったけど茨なんてあったの・・・ 汚染大地の地面から生えるダメージソースのあれよ あれも汚染ブロック扱いで周囲3マスに感染する
74 17/07/02(日)10:48:29 No.437132092
>コラプターの嘔吐物で侵食されなくなってたんだね ピエロ爆弾も地形破壊なくなった
75 17/07/02(日)10:49:00 No.437132171
隔離なんてザコのやる事だぜ! オラ!環境上書きオシッコガンを喰らえ!
76 17/07/02(日)10:49:24 No.437132248
だから溶岩を流して地表を洗浄する
77 17/07/02(日)10:49:25 No.437132250
>隔離なんてザコのやる事だぜ! >オラ!環境上書きオシッコガンを喰らえ! (泥から土になるジャングル)
78 17/07/02(日)10:49:29 No.437132259
聖域は雨の日にレインボウブロック探すのがかなりめどい
79 17/07/02(日)10:50:04 No.437132349
>聖域は雨の日にレインボウブロック探すのがかなりめどい がんばってかなり集めて壁もレインボウにしたら目に悪い家になって破壊した
80 17/07/02(日)10:50:10 No.437132364
3DSで一年くらいは遊べた アプデないからいじる事なくなったけど
81 17/07/02(日)10:50:50 No.437132460
ピエロ爆弾怖い 何とかならないの? で自室をクロロで囲ったこともありました
82 17/07/02(日)10:53:13 No.437132847
3DS版はいくらなんでもちょっとひどいと思う
83 17/07/02(日)10:53:34 No.437132903
ノーマルだと日食のモスラは引きこもり戦法で楽勝だったけど エキスパートだと他の雑魚も交えて360度ぐるぐる飛び回りながら戦う超エキサイティンバトルだった
84 17/07/02(日)10:55:09 No.437133156
ノーマルのモスラは近寄って来たら臭い爪で削ると死ぬからな…
85 17/07/02(日)10:55:20 No.437133193
モスラって壁貫通するよね?
86 17/07/02(日)10:56:10 No.437133323
壁も地面もおかまいなしに貫通してくる
87 17/07/02(日)10:56:25 No.437133359
>モスラって壁貫通するよね? する エキスパだと耐久勝利するのは結構ハードル高い
88 17/07/02(日)10:56:56 No.437133443
数年ぶりに起動したらマーズアタックが起こって 日食も同時に襲ってきた 無理ゲー過ぎた
89 17/07/02(日)10:57:27 No.437133521
いつもモスラがきたらアスファルトまで引っ張って引き撃ちで倒してるけど なんとかテレポーターかなんかでうまいこと戦えんものだろうか
90 17/07/02(日)10:58:02 No.437133604
>無理ゲー過ぎた そういや俺も月おじ戦の最中に日食になってしくじった事一度あったなあ…
91 17/07/02(日)10:58:24 No.437133660
今は土壌汚染と蔦だけで他の侵食はなくなったが答え? それならマス目あけて木を貼り付けるだけで大丈夫か
92 17/07/02(日)10:58:30 No.437133677
どんなボスでもラッシュでも倒せる地形を用意しておくんだぞ 具体的にはマナスタチューとハートスタチューを複数用意して蜂蜜を泡ブロックで保持してハートランタンとキャンプファイヤーを置く 魔法タイプならマナカフス用にダメージソースになるトゲも用意するといい
93 17/07/02(日)10:58:48 No.437133720
テレポーテーターが使えるならモスラどころかクリア出来ると思う
94 17/07/02(日)10:59:29 No.437133826
>テレポーテーターが使えるならモスラどころかクリア出来ると思う ポータルガン便利すぎ問題 足元に打つと瞬間ワープ繰り返すから絶対つかまらない
95 17/07/02(日)10:59:59 No.437133908
ハートスタチューがなかなか見つからない…
96 17/07/02(日)11:00:14 No.437133940
ダンジョン解放前に出てくる骸骨倒すのが意外と面倒って思ってたらポータルガンで楽勝だった
97 17/07/02(日)11:00:17 No.437133945
サクサクのプランテラは撃破すると汚染の浸食速度が1/3になるぞ
98 17/07/02(日)11:00:29 No.437133980
UFO来るとダンジョンチェスト無視してもよくねってなる
99 17/07/02(日)11:00:51 No.437134047
ポータルガンを持ってるのにスケルトロンで苦戦するか!?