虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/02(日)09:35:06 おのれー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)09:35:06 No.437121637

おのれー

1 17/07/02(日)09:36:27 No.437121793

わっはははははー

2 17/07/02(日)09:45:43 No.437123045

荒らし・嫌がらせ・混乱の元・イギリス

3 17/07/02(日)09:47:03 No.437123206

イギリス人にイギリスの歴史教えるとグレるらしいな

4 17/07/02(日)09:47:50 No.437123305

最低だな関東軍…

5 17/07/02(日)09:48:43 No.437123427

控えめにいって鬼畜の所業

6 17/07/02(日)09:48:58 No.437123459

何がひどいってイギリス人の総意は 中国がイギリスにアヘンを持ち込んだことになってるところ

7 17/07/02(日)09:49:50 No.437123549

現在進行形でも世界中に混乱を振りまいてるってところがすごい

8 17/07/02(日)09:50:02 No.437123581

>何がひどいってイギリス人の総意は >中国がイギリスにアヘンを持ち込んだことになってるところ なんで…?

9 17/07/02(日)09:50:06 No.437123592

こういう歴史あるのに素知らぬ顔で紳士の国気取ってるところが一番クソ野郎だよね…

10 17/07/02(日)09:50:54 No.437123701

歴史の陰りにイギリスあり

11 17/07/02(日)09:51:00 No.437123711

中東とかもだいたいお前らのせいじゃねーか…

12 17/07/02(日)09:51:56 No.437123860

現代社会の様々な基盤を生み出した国 そして諸悪の根源でもある

13 17/07/02(日)09:54:55 No.437124281

技術の発展と工業化に貢献したんだから多少の悪行は許してくれくれるだろうか 許してくれるね

14 17/07/02(日)09:58:23 No.437124751

ネットで聞きかじった子は「イギリスがなー歴史をなー」て言うの好きだけど イギリスが世界的に悪さできた歴史ってせいぜい200年間くらい それ以前は発展途上国すぎて相手にしてもらってない

15 17/07/02(日)09:59:01 No.437124833

>なんで…? しんじつを知るとあたまがおかしくなるイギリスじんがいっぱいいますので ちなみに百年戦争もイギリスが勝ったと思ってるイギリスじんが多い 主にシェークスピアのおかげで

16 17/07/02(日)09:59:37 No.437124922

200年も悪さしてたら十分じゃねえかな…

17 17/07/02(日)09:59:45 No.437124942

だから若者がIRAにいっぱい行っちゃうんだよ!って映画この間見たわ…

18 17/07/02(日)10:00:04 No.437125000

短期間で効率よく悪いことしすぎる…

19 17/07/02(日)10:00:09 No.437125021

>中東とかもだいたいお前らのせいじゃねーか… ロシア帝国(…に、逃げ切ったぜ!!)

20 17/07/02(日)10:00:47 No.437125120

>ネットで聞きかじった子は「イギリスがなー歴史をなー」て言うの好きだけど >イギリスが世界的に悪さできた歴史ってせいぜい200年間くらい >それ以前は発展途上国すぎて相手にしてもらってない 200年間悪さしたことは事実なのに何言ってんだ

21 17/07/02(日)10:00:47 No.437125123

和訳されたイギリスの中学教科書があるのにそれすら読んでない「」の多いこと…

22 17/07/02(日)10:01:05 No.437125165

>イギリスが世界的に悪さできた歴史ってせいぜい200年間くらい そのせいぜい200年間の悪行が全世界的だから今の世界がこんなんなんだけどね

23 17/07/02(日)10:01:09 No.437125176

その200年にしたことがすごいんですが…

24 17/07/02(日)10:01:32 No.437125224

歴史系でイギリスめ!!を言ってる奴の中にネタと理解してない奴がいるからなー

25 17/07/02(日)10:01:39 No.437125244

凄いよね… なんでそんな事なったんだろ

26 17/07/02(日)10:01:40 No.437125248

というか当時の出来事を今の価値観で判断するのはよくない

27 17/07/02(日)10:01:41 No.437125251

たった二百年というが その二百年でやったことがそれまでの歴史では考えられない規模と威力だと思う

28 17/07/02(日)10:01:44 No.437125258

どんなに逆張りしようと鬼畜の所業をしたことに変わりはないし じゃあ君は貿易収支が合わないから麻薬流して拒否したら戦争吹っ掛けるのに肯定的なの?

29 17/07/02(日)10:02:03 No.437125295

>和訳されたイギリスの中学教科書があるのにそれすら読んでない「」の多いこと… いやーそれは多くなくて当然かと

30 17/07/02(日)10:02:22 No.437125337

そういう時代だったってだけの話だし…

31 17/07/02(日)10:02:43 No.437125392

>じゃあ君は貿易収支が合わないから麻薬流して拒否したら戦争吹っ掛けるのに肯定的なの? 当時のイギリス人ですら恥知らずと言ったんだぞ ちなみに議会は賛成多数でアヘン戦争に突入した

32 17/07/02(日)10:03:25 No.437125473

>ちなみに議会は賛成多数でアヘン戦争に突入した オオオ イイイ

33 17/07/02(日)10:03:40 No.437125511

おにょれいぎりす! ビール煮込みにしてやる!

34 17/07/02(日)10:04:01 No.437125557

反対派の議員が悪名を残すことになるぞ!って言ってた そうなった

35 17/07/02(日)10:04:09 No.437125579

>歴史系でイギリスめ!!を言ってる奴の中にネタと理解してない奴がいるからなー 植民地支配は彼らなりのジョークだからな

36 17/07/02(日)10:04:20 No.437125602

昨日も20レスくらいID晒されてたのに懲りねえな

37 17/07/02(日)10:05:14 No.437125720

紳士って虚偽を吐いてもすました顔でいられる人のことを言うんだなって

38 17/07/02(日)10:05:16 No.437125722

イギリス嫌いさんは朝から元気だな

39 17/07/02(日)10:05:22 No.437125741

中国で薬物関係めっちゃ罪重いのは やっぱこれが原因なんかな

40 17/07/02(日)10:05:50 No.437125795

>いやーそれは多くなくて当然かと まあ「」らしいっちゃらしいか

41 17/07/02(日)10:06:01 No.437125823

時代だったんだよ…許してくれるね?

42 17/07/02(日)10:06:10 No.437125847

>やっぱこれが原因なんかな そらそうよ

43 17/07/02(日)10:06:21 No.437125876

イスラエル周辺の厄介事の元凶ってだけで わりと許されざる国だと思う

44 17/07/02(日)10:06:24 No.437125882

>和訳されたイギリスの中学教科書があるのにそれすら読んでない「」の多いこと… 多分アマゾンですごく売れてた中学の教科書だと思うけど あれはいわゆる「進歩系」の教科書だし あれがイギリス人の一般認識とはとても言いがたいだろう 中身はすごい面白かったけども

45 17/07/02(日)10:06:31 No.437125899

ドイツ以東で外交とかするとイギリスは最高に外道になる ユーゴしかり

46 17/07/02(日)10:06:38 No.437125910

持ち込んだやつは死刑

47 17/07/02(日)10:06:42 No.437125915

たしかにイギリス以外も碌なことしてねぇんだけど だからといってイギリスがやったことがマシかと言われるとそんなこと無いし…

48 17/07/02(日)10:06:50 No.437125929

この当時はイギリス本国でもアヘンは合法だったって聞いた覚えがあるんだけど実際どうなんだっけ

49 17/07/02(日)10:07:36 No.437126044

ホームズも麻薬やってるし当時は合法でもおかしくないような

50 17/07/02(日)10:07:54 No.437126085

シャーロック・ホームズが阿片窟に入り浸る程度には一般的

51 17/07/02(日)10:07:56 No.437126089

英国面に堕ちたか…

52 17/07/02(日)10:08:15 No.437126123

英国紳士が麻薬なんて使用するわけないだろ?なあホームズ先生!

53 17/07/02(日)10:08:19 No.437126131

実際イギリスがしでかした事が今の世界でどのくらいの怨恨残してるの?

54 17/07/02(日)10:09:31 No.437126308

英国面に堕ちると 「確かに○○のやったことは極悪非道ですな、しかしそれを糾弾するばかりで己を顧みないあなたの心の貧しさを見直すべきだと思いますが?」 とか言い出す

55 17/07/02(日)10:09:43 No.437126341

>この当時はイギリス本国でもアヘンは合法だったって聞いた覚えがあるんだけど実際どうなんだっけ 当時は合法 と言うか麻薬関係が違法になったのは大戦後だったりする 日本でもヒロポンが戦後しばらく普通に薬局で買えたらしいし

56 17/07/02(日)10:09:51 No.437126353

まあしかしジョークの範囲を超えて170年前にしたことちくちくつつくと うちの国でもどこの国でもシャレにならないものがいっぱい

57 17/07/02(日)10:10:17 No.437126416

パレスチナ関係とアフリカの民族とか無視した適当な境界線はずっと火種

58 17/07/02(日)10:10:37 No.437126459

>たしかにイギリス以外も碌なことしてねぇんだけど でもイギリスがアヘンを非として撤退した後から入ってきて濃縮精製したモルヒネ売ってたような国はどう考えても…

59 17/07/02(日)10:10:56 No.437126507

たとえば中国にアヘンを流すことになった経緯だって イギリス国内に中国に輸出して利益を得られるような商品があまりにも無さすぎだったから だから画像みたいに豪邸でいい服を着た金持ちのおっさんが「わっはっは」て余裕かました絵よりは どっちかというと裸で槍持ったおっさんが 「ウホ(アヘンもうかるよね…)」 「ウホホ(もうかる…)」 といった絵のほうが実状に近い

60 17/07/02(日)10:11:31 No.437126587

やたらホームズをネタにする人は実際は読んでないんだろうなと思ってしまう

61 17/07/02(日)10:11:31 No.437126589

アフリカならイギリスだけじゃないし! 扱い的にはベルギーあたりのほうがよっぽどひどいぶん投げかたしたんですけおおおお!

62 17/07/02(日)10:11:38 No.437126604

http://virates.com/society/33163826 イギリスが戦争した国

63 17/07/02(日)10:11:54 No.437126631

今でも少ない予算で空母作って全世界に軍事的プレゼンスをとかやってるので 昔のことは忘れずに隙は見せないにこしたことはない

64 17/07/02(日)10:12:22 No.437126707

>実際イギリスがしでかした事が今の世界でどのくらいの怨恨残してるの? さほどは 過去がどうあれそれについてイギリスを糾弾してもどうにかなるわけでもなし イスラエル人がエジプト人がすべての元凶だってさわいでも相手されないのとさほど変わらない

65 17/07/02(日)10:12:34 No.437126734

ははは、これは手厳しい とはいえ我々もノブレスオブリージュを果たさねば成りませんので 国民の面倒を見る責務を果たすのも大変なのですよ

66 17/07/02(日)10:12:35 No.437126736

そもそも中国へは密輸だけどな

67 17/07/02(日)10:12:46 No.437126755

>ちなみに議会は賛成多数でアヘン戦争に突入した 一応僅差での賛成多数だからね!

68 17/07/02(日)10:13:04 No.437126788

>うちの国でもどこの国でもシャレにならないものがいっぱい アヘン戦争並のろくでもないことをどこの国でもやってたのか 最低だなスペイン

69 17/07/02(日)10:13:36 No.437126860

>アフリカならイギリスだけじゃないし! >扱い的にはベルギーあたりのほうがよっぽどひどいぶん投げかたしたんですけおおおお! ツチ族とフン族に勝手に分けたせいで後に虐殺とかひどい

70 17/07/02(日)10:13:40 No.437126869

>パレスチナ関係とアフリカの民族 パレスチナはやらかした奴が他にもいるから… アフリカは擁護不能

71 17/07/02(日)10:14:02 No.437126905

日本も長州が負けたときに彦島よこせ言われてたから 交渉成功してなかったら香港みたいな感じで長年引きずったかもね

72 17/07/02(日)10:14:03 No.437126911

アメリカが最善の覇権国家ではないけど まあ歴史的に見るとアメリカが覇権取ってる時代に生活できてるのはまあマシなのかなと思ったりもする

73 17/07/02(日)10:14:15 No.437126930

アフリカの国境って引きなおすことできないの?

74 17/07/02(日)10:14:43 No.437126992

キオスクに中国産のアヘン売ってるらしいな 冗談だと思う

75 17/07/02(日)10:14:54 No.437127022

>アフリカの国境って引きなおすことできないの? 誰も損せず誇りを傷つけずに出来るか?

76 17/07/02(日)10:14:56 No.437127025

>アフリカの国境って引きなおすことできないの? 誰が引き直すんだよ!

77 17/07/02(日)10:15:24 No.437127102

>やたらホームズをネタにする人は実際は読んでないんだろうなと思ってしまう ホームズは全60作中で1回もアヘンやってないってわりと有名なトリビアだよね 1作だけアヘン窟に潜入するエピソードがあるので「あのホモのことだからどうせやったんだろう」 て二次創作が盛り上がっただけ

78 17/07/02(日)10:15:38 No.437127143

>一応僅差での賛成多数だからね! 伊藤博文もアヘン禁止を訴えてイギリスの議員連から表彰されたし 台湾が赤字化して即密輸始めたけど…

79 17/07/02(日)10:15:40 No.437127153

より正しい国境に引きなおすねって言って尖閣諸島ぜんぶぶん取られる側が出たら賛成すると思うのか

80 17/07/02(日)10:15:40 No.437127154

>誰が引き直すんだよ! イギリスがやればいい

81 17/07/02(日)10:16:33 No.437127285

でもアフリカ辺りが安定した歴史ならロシアや中国みたいな国が出来てる可能性もあるし 今の方が安牌じゃない?

82 17/07/02(日)10:16:39 No.437127292

でもヤク中だったんでしょう?

83 17/07/02(日)10:16:44 No.437127313

アメリカは国内での殺し合いに忙しくて外の国で暴れなかっただけ

84 17/07/02(日)10:17:12 No.437127378

コカイン中毒ではあるけどな

85 17/07/02(日)10:17:32 No.437127433

アフリカが安定させるって基本的に無理だしね

86 17/07/02(日)10:18:01 No.437127500

そういやEU諸国はフランス以外はめっちゃ軍事力弱くなってたな げわし

87 17/07/02(日)10:18:08 No.437127510

>でもアフリカ辺りが安定した歴史ならロシアや中国みたいな国が出来てる可能性もあるし >今の方が安牌じゃない? まあ…そうだろうけど あそこの人達がまとまるまでに後何年必要だろうかな

88 17/07/02(日)10:18:18 No.437127529

アメリカは冷戦のときにいっぱいやらかした オバマがエジプトで一回謝ってるよ

89 17/07/02(日)10:18:23 No.437127542

国民意識をどうにかして作れればなあ

90 17/07/02(日)10:18:28 No.437127550

>扱い的にはベルギーあたりのほうがよっぽどひどいぶん投げかたしたんですけおおおお! ベルギーはほんとうに引くほどひどいけど あれが有名になったのは英仏独その他アフリカに利害関係もつ国が一致団結して 俺たちはベルギーよりましキャンペーンをやったからだと思う

91 17/07/02(日)10:18:53 No.437127597

>あそこの人達がまとまるまでに後何年必要だろうかな 道路だのちゃんとインフラとか作られてる国は安定志向になってる

92 17/07/02(日)10:18:56 No.437127607

北アフリカは下手な貧乏欧州国家より(アラブの春までなら)儲けてた国が並んでるんですけお! 資源国が安定したら日本も含めて工業国にもメリットあるんだから気を配ってくれていいんですけお!

93 17/07/02(日)10:19:50 No.437127730

大丈夫?安定してない国から襲われたりしない?

94 17/07/02(日)10:19:51 No.437127732

アフリカ安定してなくて困るってのは資本主義の拡大先に困ってる昨今の事情に因る点が大きいし 当時は予防的な無力化策として素晴らしくクレバーな処理じゃないか?

95 17/07/02(日)10:20:04 No.437127760

冷戦時代のソ連とアメリカもめちゃくちゃエグいよな

96 17/07/02(日)10:20:04 No.437127762

途中で送信しちゃった 現実的なリスク考えたらEUの国は確かにそんなに軍事力要らん気もするな

97 17/07/02(日)10:20:51 No.437127861

アメリカは冷戦時代に「私はアカではありません」とさえ言えば どんな最低の独裁者にも武器を与えた前科があるからな ちなみにソ連は「私はコミュニストです同志」とさえ言えば同じことをやった

98 17/07/02(日)10:21:04 No.437127897

ホームズが薬やったのってなんか悪魔のなんとかとか言う薬物じゃなかった?

99 17/07/02(日)10:21:12 No.437127914

二極時代は覇権扱いしないからノーカンだし!

100 17/07/02(日)10:21:44 No.437127984

まぁアフリカに関してはちうごくが絶賛いたずら中というか

101 17/07/02(日)10:22:14 No.437128048

アフリカは地域差激しいからアフリカ単位じゃなモノ語れねーよてなる

102 17/07/02(日)10:22:26 No.437128074

>まぁアフリカに関してはちうごくが絶賛いたずら中というか 橋くらいまともに作れんのかチャイナ

103 17/07/02(日)10:22:28 No.437128078

やはりアメリカこそが世界の盟主に相応しいのでは?

104 17/07/02(日)10:23:22 No.437128225

まあ金に余裕が出たらいたずらするのは仕方ないよ 日本も東南アジアのわるいくににいっぱいODA投げて欧米から怒られたりしてるし

105 17/07/02(日)10:23:28 No.437128236

>やはりアメリカこそが世界の盟主に相応しいのでは? 覇権国家としての責務をちゃんと認識してるよねとは思う 最近ちょっと怪しくなってきたけど

106 17/07/02(日)10:24:14 No.437128349

引くほどエグいアパルトヘイト真っ最中の南アに最後まで貿易してたしな日本

107 17/07/02(日)10:24:27 No.437128383

>まぁアフリカに関してはちうごくが絶賛いたずら中というか slgと同じで細かいの喰い散らかして大きくなった奴が勝つ 何時の時代も多数派工作はたいへんね…

108 17/07/02(日)10:26:20 No.437128632

だが身体を壊すほどアヘンなんか吸い続ける中国人にも問題があるのではないか?

109 17/07/02(日)10:28:22 No.437128941

日本も中国その他でアヘン作って売りさばいてたからイギリスのことあんま悪く言えんぞ しかも戦後にそうした人達が与党の重鎮になってるし

110 17/07/02(日)10:28:35 No.437128967

お金だけが目当てで適当につきあうなら民度の低い国のほうが楽なのはわかる 上の方の奴だけ札束で顔叩いとけばあとはすらすら進むわけだし

111 17/07/02(日)10:29:27 No.437129111

外に酷いことしてない国は中に酷いことしてたりするものだ

112 17/07/02(日)10:30:04 No.437129204

麻薬てどこの世界でも資金源化するけどそんなうま味生産物なんか

113 17/07/02(日)10:31:14 No.437129378

他に技術があんまりいらない一次産業としては儲かる もっと儲かる二次産業とかで勝てないとこの苦肉の策

114 17/07/02(日)10:31:15 No.437129381

>麻薬てどこの世界でも資金源化するけどそんなうま味生産物なんか 一度ハマれば需要が切れることのない製品だぞ

115 17/07/02(日)10:31:38 No.437129455

金になるし邪魔くさいのは勝手に弱くなるし 一石二鳥とはこの事やでぇ

116 17/07/02(日)10:31:57 No.437129497

>日本も中国その他でアヘン作って売りさばいてたからイギリスのことあんま悪く言えんぞ 歴史的には麻薬販売に手を出した時点で 他に売るものがろくにない国というひとつの指標だよね

117 17/07/02(日)10:32:53 No.437129620

日本みたいに他国にほとんど迷惑をかけてない国は珍しいのかな

118 17/07/02(日)10:33:14 No.437129682

アヘンで逮捕された有名人は勝新太郎だけ

119 17/07/02(日)10:33:27 No.437129709

>麻薬てどこの世界でも資金源化するけどそんなうま味生産物なんか 中毒になると根本的な治療法方はない 他の中毒で上書きするしかない

120 17/07/02(日)10:33:47 No.437129769

麻薬は供給が需要を作り出すんやな

121 17/07/02(日)10:33:50 No.437129779

大英帝国! ソビエト連邦! ナチスドイツ! 大日本帝国! アメリカ合衆国! 世界大戦アメリカ勝って良かったね…

122 17/07/02(日)10:34:45 No.437129908

>日本みたいに他国にほとんど迷惑をかけてない国は珍しいのかな 小学生くらいの知識はちゃんと勉強しとこうな!

123 17/07/02(日)10:35:08 No.437129969

ホームズはモルヒネやっててアヘン窟入ってくホームズ見たワトソンが「ついにアヘンに手を出したか!」って憤っていた記憶

124 17/07/02(日)10:35:50 No.437130080

>日本みたいに他国にほとんど迷惑をかけてない国は珍しいのかな 島国なので出て行くにも一苦労で範囲はそれほど広くないが 迷惑だけならめっちゃかけた

125 17/07/02(日)10:36:10 No.437130127

>麻薬てどこの世界でも資金源化するけどそんなうま味生産物なんか 当初のうま味は「」たちの言うとおりだけど 顧客の購買力が急落するという欠点があるので長期戦略にはおすすめできない

126 17/07/02(日)10:37:26 No.437130319

まあゲーム理論のテストさせると他国は互いに裏切るのが主流派で被害を極限するのに、日本人は協力して利益を最大化するのが主流派だから迷惑かけない性向ではある

127 17/07/02(日)10:37:51 No.437130379

中毒性のある嗜好品はなんでも儲かる 酒にしろタバコにしろな

128 17/07/02(日)10:37:58 No.437130393

現代でもこの戦法って通用するの? 仮想敵国に秘密裏に麻薬ばらまいて内部崩壊を誘うみたいな

129 17/07/02(日)10:38:02 No.437130404

>まあゲーム理論のテストさせると他国は互いに裏切るのが主流派で被害を極限するのに、日本人は協力して利益を最大化するのが主流派だから迷惑かけない性向ではある 了解しもす!チェスト関ヶ原!

130 17/07/02(日)10:38:39 No.437130493

効果的だから皆、必死に取り締まるんじゃねーかな

131 17/07/02(日)10:38:55 No.437130545

>中毒性のある嗜好品はなんでも儲かる >酒にしろタバコにしろな 了解!禁酒法!

132 17/07/02(日)10:39:12 No.437130597

>現代でもこの戦法って通用するの? >仮想敵国に秘密裏に麻薬ばらまいて内部崩壊を誘うみたいな やってるよCIAが

133 17/07/02(日)10:39:31 No.437130654

アルコールはクソ全員やめろっていったムハンマドの先見の明が光る

134 17/07/02(日)10:39:40 No.437130671

中国は麻薬の売人は死刑だっけか

135 17/07/02(日)10:39:51 No.437130717

>>現代でもこの戦法って通用するの? >>仮想敵国に秘密裏に麻薬ばらまいて内部崩壊を誘うみたいな >やってるよCIAが ジャパンクールってアニメばら撒いてるよな

136 17/07/02(日)10:40:14 No.437130782

我々には般若湯が有って良かった

137 17/07/02(日)10:40:16 No.437130787

今の流行はハニトラ

138 17/07/02(日)10:41:45 No.437131023

迷惑は死ぬほど掛けてるな 近代化に繋がったとかうちがやらなきゃ他所がやったなんてのは 後だしじゃんけんな話だ これは世界中すべての国がそうなんだけども

139 17/07/02(日)10:41:52 No.437131044

取締程度で何とかなるならなんで清は崩壊したの?

140 17/07/02(日)10:42:35 No.437131150

>日本みたいに他国にほとんど迷惑をかけてない国は珍しいのかな NICE JOKE

141 17/07/02(日)10:43:36 No.437131322

>中国は麻薬の売人は死刑だっけか 知らなくても所持してたら死刑

142 17/07/02(日)10:43:57 No.437131380

まずはイギリスよか西太后に文句言え

143 17/07/02(日)10:44:07 No.437131408

>知らなくても所持してたら死刑 きっついな…

144 17/07/02(日)10:44:10 No.437131420

>取締程度で何とかなるならなんで清は崩壊したの? 取り締まる連中が先に駄目になってたから

145 17/07/02(日)10:44:23 No.437131461

生き延びる為にそれ以外に方法が無いと思われてた時代だし 反省する必要すら感じない 清く美しく滅びるとかありえんし

↑Top