虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 投票行... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/02(日)08:47:59 No.437113639

    投票行った?小学校の様子教えて?

    1 17/07/02(日)08:48:55 No.437113791

    一票の格差とかドブに投げ捨てろ!!みたいな発想

    2 17/07/02(日)08:50:17 No.437114061

    資格試験あるし…

    3 17/07/02(日)08:50:27 No.437114081

    お金もらえるほうが嬉しいよ

    4 17/07/02(日)08:50:47 No.437114134

    白票はどうするの

    5 17/07/02(日)08:51:34 No.437114273

    出口調査してたから真逆の事を答えて帰ってきたよ

    6 17/07/02(日)08:51:37 No.437114288

    支持なしだから行かない

    7 17/07/02(日)08:58:26 No.437115535

    本籍と今の住所違うから行けない

    8 17/07/02(日)09:01:13 No.437115981

    激レアで票数増えても普段投票に行かない人にはなんの魅力にもなってなくない?

    9 17/07/02(日)09:03:54 No.437116359

    他人が選挙に行かなければ行かないほど当然の結果として自身の1票の価値が上がるので 若者を投票に行かせるより老人を投票に行きたくなくさせる方が色々と効率良いと思う

    10 17/07/02(日)09:04:01 No.437116371

    事前に票数増えたことが告知されたら行くかもしれない

    11 17/07/02(日)09:04:08 No.437116392

    ソシャゲのシステムはおろか選挙の仕組みも微妙に分かってなさそう

    12 17/07/02(日)09:05:11 No.437116557

    18時から20時までは投票数4倍キャンペーン

    13 17/07/02(日)09:08:20 No.437117005

    ドラッグストアのポイントみたいな…

    14 17/07/02(日)09:08:43 No.437117071

    >ソシャゲのシステムはおろか選挙の仕組みも微妙に分かってなさそう お役所仕事だからな…

    15 17/07/02(日)09:09:32 No.437117224

    おっさんが若者を意識して的外れなことするいつものパターン

    16 17/07/02(日)09:11:23 No.437117532

    20時までやらせるのマジやめて つーか9時17時でいいだろ…

    17 17/07/02(日)09:11:28 No.437117559

    投票権を10枚集めると11票入れられる

    18 17/07/02(日)09:15:23 No.437118356

    比率的に無効票が一万票になるだけだと思う

    19 17/07/02(日)09:16:58 No.437118588

    でもよぉ これうまく機能させれば一票の格差解消に繋げられねぇ? 都市部だと激レア排出割合増やすとかでさあ

    20 17/07/02(日)09:17:19 No.437118661

    課金要素も入れようぜ

    21 17/07/02(日)09:18:29 No.437118848

    期日前に行ったらゴミ袋くれるし…

    22 17/07/02(日)09:18:30 No.437118853

    一票で5票分のパワーだオラッ! 票も10倍で人口も200倍だオラ!

    23 17/07/02(日)09:18:48 No.437118911

    むしろ嫌な候補者にマイナス1票できるシステムを

    24 17/07/02(日)09:19:39 No.437119094

    ダイドーの自販機みたいな音声も付けよう ムカつく!

    25 17/07/02(日)09:19:46 No.437119115

    >むしろ嫌な候補者にマイナス1票できるシステムを マイナス票しか入らない争いになるわこれ

    26 17/07/02(日)09:20:32 No.437119239

    投票所は神社社務所 小学校ってどこの都会だ

    27 17/07/02(日)09:21:18 No.437119376

    神社社務所が投票所なんて初めて聞いた

    28 17/07/02(日)09:21:30 No.437119400

    金持ちおじさんに支配されるっー!

    29 17/07/02(日)09:21:41 No.437119422

    >マイナス票しか入らない争いになるわこれ しかし!最後に票を入れられた候補者は1億票入ります!

    30 17/07/02(日)09:22:34 No.437119550

    >課金要素も入れようぜ レア投票券ガチャを導入しよう 投票券の効果で票数倍にしたりライバルの票を横取りしたり 無課金はノーマル投票券で

    31 17/07/02(日)09:22:42 No.437119592

    3000円払えば無料で10回投票できまわせるんだからほんと凄い

    32 17/07/02(日)09:23:25 No.437119806

    神社が投票所の場所ってあるのか いいのかな…

    33 17/07/02(日)09:23:37 No.437119834

    >課金要素も入れようぜ 課金なら候補者がやっているじゃないか HAHAHA! 即選挙法違反

    34 17/07/02(日)09:24:13 No.437119932

    スマホ選挙は今これをやってるよ。今の支持政党はこれ!

    35 17/07/02(日)09:24:21 No.437119952

    >神社が投票所の場所ってあるのか 賽銭箱に入れたりそこらにある縄とかに縛ったりするのか

    36 17/07/02(日)09:24:39 No.437120010

    スマホで人気アンケート!トップのキャラが超パワーアップ!

    37 17/07/02(日)09:27:04 No.437120516

    トップ当選者には人気声優のcvが!

    38 17/07/02(日)09:27:33 No.437120613

    今なら書き下ろし候補者カードが当たる!

    39 17/07/02(日)09:29:30 No.437120882

    課金すると候補者のスペシャルコスサマーバージョンが手に入ります

    40 17/07/02(日)09:29:48 No.437120935

    いまなら事前投票でSR図柄ポスター貰える!

    41 17/07/02(日)09:30:41 No.437121044

    >課金すると候補者のスペシャルコスサマーバージョンが手に入ります レンホーのハイレグ水着画像とか(現役当時)

    42 17/07/02(日)09:30:59 No.437121085

    あなたも○○党に投票して 期間限定の大作先生のありがたい本を貰おう

    43 17/07/02(日)09:31:20 No.437121125

    都知事限定ガチャ!全員マスコミ特攻持ちだ!!

    44 17/07/02(日)09:32:04 No.437121217

    選挙フェス!今ならSSR候補者の出現率が2倍!

    45 17/07/02(日)09:33:13 No.437121382

    おっさんおばさんじゃ票が取れないから候補者がロリとかおっぱいばかりになった

    46 17/07/02(日)09:33:49 No.437121458

    >おっさんおばさんじゃ票が取れないから候補者がロリとかおっぱいばかりになった アイドル議員きたな…

    47 17/07/02(日)09:34:28 No.437121549

    SSR候補者 〇〇町町内会長山田太郎(78)とか 鈴木とめ(98)とかなんだろうか

    48 17/07/02(日)09:34:59 No.437121620

    ロリ(25歳)

    49 17/07/02(日)09:35:31 No.437121677

    ふと思ったけど議員に定年ないけど 実際どう考えても耄碌するんだから定年必要だよね

    50 17/07/02(日)09:35:57 No.437121722

    >あなたも○○党に投票して >期間限定の大作先生のありがたい本を貰おう 伏せ字なってねぇ!!

    51 17/07/02(日)09:36:26 No.437121791

    鈴木とめカードは本日をもって使用不可カード入りしました

    52 17/07/02(日)09:36:36 No.437121804

    ソシャゲみたいなアプリで投票は楽しそうでいいな グラで人気に差が出まくるだろうけど

    53 17/07/02(日)09:37:23 No.437121905

    >激レアで票数増えても普段投票に行かない人にはなんの魅力にもなってなくない? むしろ選挙結果に興味ないけどタダガチャ引きたい人に魅力あるんでは?

    54 17/07/02(日)09:38:50 No.437122117

    今回はパス なーんも下調べしてないからだれに入れていいのかわからんもん

    55 17/07/02(日)09:39:17 No.437122175

    つまり候補者をみんな萌えキャラにしてしまえば投票率アップ

    56 17/07/02(日)09:39:17 No.437122177

    適当なソシャゲとコラボして○○候補者に票が1万票入るたびに全ユーザーに豪華プレゼント! とかやったら若者の投票率上がるんじゃないの

    57 17/07/02(日)09:39:18 No.437122181

    >むしろ選挙結果に興味ないけどタダガチャ引きたい人に魅力あるんでは? 自分のほしいものが出るからガチャ引くわけで 興味のかけらもないものでよかったら全部1の目が出るまでサイコロ10個振り続けるとかでいい

    58 17/07/02(日)09:39:37 No.437122216

    せいじ出るでいいのかな…?

    59 17/07/02(日)09:39:39 No.437122222

    でどんなゲーム内容なわけ? グラブルみたいなぽちぽち武装ゲー?モンストみたいな引っ張りキャラゲー?パズドラみたいな倍率ブン殴りゲー? それともまさかの歌って踊っちゃうようなのとか?

    60 17/07/02(日)09:40:52 No.437122377

    書き込みをした人によって削除されました

    61 17/07/02(日)09:40:57 No.437122388

    ちゃんとwiki見て性能を調べてから投票しろよな

    62 17/07/02(日)09:41:06 No.437122410

    絶対得票数の多い候補者が優位に立つだけだな

    63 17/07/02(日)09:41:49 No.437122513

    >適当なソシャゲとコラボして○○候補者に票が1万票入るたびに全ユーザーに豪華プレゼント! >とかやったら若者の投票率上がるんじゃないの 自腹で豪華プレゼントを用意できる金持ち政治家が増えそうだな

    64 17/07/02(日)09:41:57 No.437122545

    >絶対得票数の多い候補者が優位に立つだけだな そこで課金ですよ!

    65 17/07/02(日)09:42:23 No.437122596

    >ちゃんとwiki見て性能を調べてから投票しろよな 編集合戦絶対怒るわコレ

    66 17/07/02(日)09:43:46 No.437122773

    合法的に学校入って写真撮れる機会なんだから行くよ 漫画とか描いてる人なら背景資料に欲しいでしょ

    67 17/07/02(日)09:44:50 No.437122921

    >最高裁の罷免投票がまったく機能してない 自己改革できないから全員delという意見は説得力ありすぎた

    68 17/07/02(日)09:44:59 No.437122943

    >合法的に学校入って写真撮れる機会なんだから行くよ 入るのはともかく写真は…

    69 17/07/02(日)09:45:23 No.437122999

    投票所に行くまでのコースをアスレチックにしよう

    70 17/07/02(日)09:45:36 No.437123033

    >それともまさかの歌って踊っちゃうようなのとか? 候補者のモデルを踊らせれたら楽しいかもしれない

    71 17/07/02(日)09:46:26 No.437123134

    若者は政治家の政策とかステータスとか全知らないから投票する気起きないし 政治家も老人層に焦点絞った現状の方がやりやすいし 得票率上げるのに積極的になる必要ないよねって感じなんじゃないかと思うけどどうなんだろう

    72 17/07/02(日)09:46:27 No.437123139

    >投票所に行くまでのコースをアスレチックにしよう 消費カロリーとか歩数とかも記載しよう