虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キノコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/02(日)08:21:16 No.437109165

    キノコって毒持ち多すぎない?

    1 17/07/02(日)08:24:04 No.437109517

    カエンタケ採って来たのはもう手遅れ

    2 17/07/02(日)08:24:53 No.437109661

    カエンタケはだめだ

    3 17/07/02(日)08:26:58 No.437109958

    そんなやばいの?

    4 17/07/02(日)08:27:07 No.437109988

    カエンタケって触れたらアウト嗅いだらアウト食べたら死なんだよね?

    5 17/07/02(日)08:29:46 No.437110413

    カエンタケも若さによっては触れても大丈夫 当然触らないに越したことはないけど

    6 17/07/02(日)08:29:49 No.437110423

    なにそれ 放射性物質かよ

    7 17/07/02(日)08:30:04 No.437110452

    >そんなやばいの? 素手で触ると手がただれたりするよ

    8 17/07/02(日)08:32:48 No.437110893

    見ただけで体調悪くなるよ

    9 17/07/02(日)08:33:35 No.437111005

    見ただけで目から毒が入って死ぬよ 毒で死んだ人間を見ても毒が移って死ぬ

    10 17/07/02(日)08:33:44 No.437111029

    キノコ食うやつ多すぎない?

    11 17/07/02(日)08:33:53 No.437111052

    まるで「」みたいなキノコだな

    12 17/07/02(日)08:35:02 No.437111209

    野生の椎茸なんてこんなかんたんに見つかるの

    13 17/07/02(日)08:35:45 No.437111348

    ツキヨタケはずいぶん前の壺でオナティッシュ詰めてたごみ袋から生えてたという話を聞いたな

    14 17/07/02(日)08:36:32 No.437111547

    キノコってなんで毒持ってるの?

    15 17/07/02(日)08:37:52 No.437111800

    マリオを殺すため

    16 17/07/02(日)08:38:50 No.437111978

    カエンタケは見た目からして殺す気マンマン

    17 17/07/02(日)08:39:07 No.437112034

    ツキヨタケって腹壊す程度の毒だと思ってた

    18 17/07/02(日)08:40:06 No.437112238

    カエンダケは毒で死なないけど痛みで死ぬか衰弱死する系の拷問みたいなキノコだから

    19 17/07/02(日)08:44:41 No.437113067

    カエンタケほど名前と見た目と効果が一致した毒キノコは無い

    20 17/07/02(日)08:45:05 No.437113127

    カエンダケはまあ見た目が明らかにやばいからな 問題は嫌がらせのように擬態してる毒キノコだよな

    21 17/07/02(日)08:46:41 No.437113398

    カエンタケ食って死んだおっさんはほんとなんで食ったの…? 酔っ払ってても食い物には見えまいに

    22 17/07/02(日)08:47:13 No.437113500

    >問題は嫌がらせのように擬態してる毒キノコだよな 誤食多発してるしね… 明らかに殺すために毒持ってるわあいつら

    23 17/07/02(日)08:47:24 No.437113530

    毒の成分がアミノ酸みたいなやつは食べると美味いゾ!

    24 17/07/02(日)08:47:52 No.437113604

    毒かーっ!

    25 17/07/02(日)08:49:35 No.437113936

    破壊の天使いいよね…

    26 17/07/02(日)08:50:13 No.437114043

    >問題は嫌がらせのように擬態してる毒キノコだよな 毒っぽいけど食えるのだとタマゴタケが有名だけどそれに似たのでタマゴタケモドキという猛毒持ちがいて 同じくそっくりなタマゴテングタケ(猛毒)がありさらにタマゴテングタケモドキ(弱毒)があるという お前ら何なんだといいたくなる

    27 17/07/02(日)08:51:05 No.437114181

    >毒っぽいけど食えるのだとタマゴタケが有名だけどそれに似たのでタマゴタケモドキという猛毒持ちがいて >同じくそっくりなタマゴテングタケ(猛毒)がありさらにタマゴテングタケモドキ(弱毒)があるという >お前ら何なんだといいたくなる タマゴタケが食われないようにみんなで守ろうぜ!

    28 17/07/02(日)08:51:35 No.437114281

    >キノコってなんで毒持ってるの? 所詮は菌だから マッシュルーム以外に毒持ってないキノコはないしね

    29 17/07/02(日)08:52:23 No.437114436

    タマゴタケはうまいからな…

    30 17/07/02(日)08:52:28 No.437114456

    悪意のカタマリすぎる…

    31 17/07/02(日)08:53:25 No.437114588

    野生のキノコは食わないに限る

    32 17/07/02(日)08:53:32 No.437114602

    そもそもあんなもの食べる人間が悪い

    33 17/07/02(日)08:53:50 No.437114656

    タマゴタケ、カマンベールチーズみたいな味がしてうまいよね シチューとかグラタンに入れたら相当美味いと思う 守りたくなるのも分かる

    34 17/07/02(日)08:54:23 No.437114775

    そういえばシイタケにもマツタケにも毒あるんだっけ…

    35 17/07/02(日)08:54:31 No.437114808

    >カエンダケは毒で死なないけど痛みで死ぬか衰弱死する系の拷問みたいなキノコだから ドクササコでは

    36 17/07/02(日)08:54:39 No.437114839

    マジかよシイタケ最低だな

    37 17/07/02(日)08:54:44 No.437114855

    昔の人なんでこんなもん喰おうとしたんだ

    38 17/07/02(日)08:55:09 No.437114966

    舞茸アホみたいにおいしいじゃん そりゃ食うよ

    39 17/07/02(日)08:55:09 No.437114967

    タマゴタケはキノコ界の姫なのかもしれん

    40 17/07/02(日)08:55:30 No.437115047

    例え遭難してもキノコは止めとけ言われる

    41 17/07/02(日)08:55:45 No.437115087

    >舞茸アホみたいにおいしいじゃん >そりゃ食うよ 大丈夫?覚醒作用的なヤツない??

    42 17/07/02(日)08:56:45 No.437115254

    菌類だと言われたらまぁ納得せざるを得ない

    43 17/07/02(日)08:56:55 No.437115290

    薬物は使われているのか

    44 17/07/02(日)08:58:39 No.437115585

    市販のキノコも毒あるの?

    45 17/07/02(日)08:59:26 No.437115709

    むしろ食べられるキノコが奇跡なんだよ あいつらカビみたいなもんだぞ 生態系的には森のゴミを浄化する機能の生き物だぞ

    46 17/07/02(日)08:59:46 No.437115763

    >市販のキノコも毒あるの? ある けど基本的に加熱すれば問題ないのでキノコは加熱調理が常識

    47 17/07/02(日)08:59:55 No.437115783

    毒性があるもの売ってるお店はそうそうないと思うよ?

    48 17/07/02(日)09:00:14 No.437115826

    エノキなんかは毒あるから生食はやめよう そもそも生で食わねーよって話でもある

    49 17/07/02(日)09:00:39 No.437115904

    >例え遭難してもキノコは止めとけ言われる 低カロリーだしね

    50 17/07/02(日)09:02:57 No.437116222

    >タマゴタケはキノコ界の姫なのかもしれん 生で食える数少ないキノコだからな

    51 17/07/02(日)09:03:07 No.437116248

    キノコは種ばらまいてもらうわけじゃないし 基本的に食われたくない気持ちしかない

    52 17/07/02(日)09:03:46 No.437116336

    遭難時は低カロリーなキノコには手を出さない方が無難っていうお話が曲解されて キノコは栄養価が低いって誤解されているような気がする というか漫画とかで遭難すると必ずといっていいほどキノコ出て来るのは何なのだ

    53 17/07/02(日)09:03:52 No.437116352

    昔のヨーロッパの貴族なんかは遊びとして毒キノコを食べてトリップしてた

    54 17/07/02(日)09:05:20 No.437116571

    森で食えるもんの知識が基本的に薄いからキノコイメージに引きずられるんだろう

    55 17/07/02(日)09:05:45 No.437116625

    そりゃまあ柔らかい有機物の塊だもの 腹が減ってりゃ肉が落ちてるみたいに見える

    56 17/07/02(日)09:06:41 No.437116758

    きのこって食べ物としてキャラ立ちすぎだよね 見た目おもしろいし毒もギャグに使えるし

    57 17/07/02(日)09:06:49 No.437116780

    まぁ野菜とかもだいたい毒性あるのを毒抜きしてるし しないでいいやつも栽培してるうちに抜けただけで 野生化させるとあっさり毒持つように回帰したりするし

    58 17/07/02(日)09:07:10 No.437116826

    変なのにあたると餓死より悲惨な死に方しそうだ…

    59 17/07/02(日)09:07:37 No.437116881

    キノコを生で食べないのはどんな種類でも多少毒があるからと聞いた

    60 17/07/02(日)09:07:39 No.437116888

    カエンダケが触っただけでヤバいなんていうのは流石に誇張表現だが その手で目を擦ったり傷口に触れたらアウト

    61 17/07/02(日)09:08:08 No.437116969

    キノコは食えるとか毒があるとかよりチンポに似てるという最強の武器があるからな

    62 17/07/02(日)09:08:38 No.437117052

    キノコ見た目おもしろいから観葉植物的に品種改良できないものか すぐ溶けちゃう

    63 17/07/02(日)09:09:42 No.437117252

    そもそも生で食うより火通したほうが美味いしな

    64 17/07/02(日)09:09:45 No.437117259

    >キノコ見た目おもしろいから観葉植物的に品種改良できないものか >すぐ溶けちゃう ヤコウタケの栽培キットはあったようなきがする あと食べられるキノコのキッチン原木とか

    65 17/07/02(日)09:09:52 No.437117285

    カエンタケにそっくりな食えるキノコがあるのが邪悪さに拍車をかける

    66 17/07/02(日)09:10:29 No.437117367

    なんでそんな毒性強いんだよとは思う

    67 17/07/02(日)09:10:47 No.437117414

    きのこ狩りの何がおそろしいって フグと違ってプロがついてても当たる時は当たるという

    68 17/07/02(日)09:11:44 No.437117616

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm30029191 ニコデスマンだがカエンタケ触っても特にモーマンタイ

    69 17/07/02(日)09:12:35 No.437117783

    >フグと違ってプロがついてても当たる時は当たるという 市販されてるやつでも野生だと毒持ってるやつがいるって聞いて俺は混乱した

    70 17/07/02(日)09:12:43 No.437117807

    日本人の味覚に合いすぎたせいで もともと縁もゆかりもなかった土地で大量消費されてるエリンギさんは数奇な運命を辿りすぎだと思う

    71 17/07/02(日)09:14:10 No.437118041

    ちんちんをピンポイントで狙う毒もあるらしいな

    72 17/07/02(日)09:15:34 No.437118399

    ベニテングタケはわるくない いやちょっとしかわるくないわるいかな

    73 17/07/02(日)09:16:15 [dokusasago] No.437118510

    >ちんちんをピンポイントで狙う毒もあるらしいな わるいやつもいるもんだ

    74 17/07/02(日)09:17:02 No.437118598

    ちんちんだけじゃなくて指先も狙うぞ!

    75 17/07/02(日)09:17:36 No.437118695

    >なんでそんな毒性強いんだよとは思う 食べられるために旨味を強めたのではないのと同様にころころしたくて毒味をつよめたわけでもない