17/07/02(日)07:16:06 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)07:16:06 No.437101714
「」はガチャにどれくらい課金してる? 俺は昨日久しぶりに1万入れて爆死した
1 17/07/02(日)07:16:40 No.437101774
お前は?「」リコ?
2 17/07/02(日)07:16:54 No.437101785
合計100円
3 17/07/02(日)07:17:45 No.437101871
ガラケーなもんで
4 17/07/02(日)07:19:17 No.437102004
300円
5 17/07/02(日)07:19:33 No.437102031
ガチャは一度も課金した事無いな 現物売ってるタイプのゲームにしか課金してない
6 17/07/02(日)07:21:58 No.437102239
話に混じれないのは諦める
7 17/07/02(日)07:22:20 No.437102286
100億万円
8 17/07/02(日)07:23:24 No.437102479
累計6000円ぐらいだけどよく考えたら6000円でも結構な額なのでは…? 普通のゲームならソフト一本買えちゃうじゃん
9 17/07/02(日)07:24:49 No.437102661
昔はゲーセンで1プレイに100円も払ってた時代があるんだぜ?
10 17/07/02(日)07:25:29 No.437102713
300円で1%狙うのはちょっと俺には厳しいかな
11 17/07/02(日)07:26:09 No.437102752
>累計6000円ぐらいだけどよく考えたら6000円でも結構な額なのでは…? >普通のゲームならソフト一本買えちゃうじゃん その辺考え出すと物凄い無駄遣いしてる事に気づいちゃうからやめるんだ
12 17/07/02(日)07:26:19 No.437102764
1万程度で爆死って言うの?
13 17/07/02(日)07:26:25 No.437102770
>昔はゲーセンで1プレイに100円も払ってた時代があるんだぜ? でもゲーセンで借金する人なんか聞いたことないし・・・
14 17/07/02(日)07:26:26 No.437102772
>普通のゲームならソフト一本買えちゃうじゃん 普通のゲーム買っても積むし…
15 17/07/02(日)07:26:58 No.437102806
プリペイドで物買ったときに余った金突っ込んだだけだよ
16 17/07/02(日)07:27:03 No.437102812
買うのは最高レア確定のやつくらいだなあ
17 17/07/02(日)07:27:45 No.437102874
>1万程度で爆死って言うの? 本当に爆死してる人は50万とか突っ込んでるから…
18 17/07/02(日)07:27:55 No.437102894
>1万程度で爆死って言うの? 大抵のゲームはそれだけ出せば勝てる確率は過半数超えてるよ
19 17/07/02(日)07:28:52 No.437102982
それはうそでしょ
20 17/07/02(日)07:30:22 No.437103108
>昔はゲーセンで1プレイに100円も払ってた時代があるんだぜ? でも丸一日ずーっとゲーセンで遊んでも一万使うなんて事はなかったと思う
21 17/07/02(日)07:34:11 No.437103433
勝てるの定義がわからんけど過半数超えてる程度の確率で失敗したぐらいで爆死扱いか
22 17/07/02(日)07:36:19 No.437103656
1万程度って言葉が出てくる時点でだいぶマヒしてる
23 17/07/02(日)07:37:04 No.437103757
1万が無駄になってるのなら爆死では
24 17/07/02(日)07:37:16 No.437103778
課金はしてないのに「」ギルドに入ってるから若干申し訳なく思ってる
25 17/07/02(日)07:37:27 No.437103791
>勝てるの定義がわからんけど過半数超えてる程度の確率で失敗したぐらいで爆死扱いか 勝つ…最高レアリティが出ること 爆死…最高レアリティが出ないこと って意味でみんな使ってるけど違うの?
26 17/07/02(日)07:37:52 No.437103838
年に1万くらい
27 17/07/02(日)07:38:47 No.437103946
1万もありゃ月額課金のオンゲが半年近くできるなあ
28 17/07/02(日)07:39:04 No.437103993
一ヶ月3000円くらいが普通じゃね
29 17/07/02(日)07:40:20 No.437104114
一万使ってメシ食うと金の重さがすごい実感できる
30 17/07/02(日)07:41:58 No.437104278
というか金かけてる層はそういうのと世代が違うと思うの 苦笑しながらiTunesカード溶かせるのが八割だと思うの つられた二割の若者がどうなろうがしらん
31 17/07/02(日)07:42:58 No.437104418
ノリノリで課金してんじゃないの
32 17/07/02(日)07:45:10 No.437104656
>一万使ってメシ食うと金の重さがすごい実感できる つまらない飲み会2~3回分って言われると捨てていいような金額な気がしてきた
33 17/07/02(日)07:46:02 No.437104742
もっといいもの想像しようぜ 1人焼肉とか
34 17/07/02(日)07:46:09 No.437104756
500円と消費税ぶんだけ月額課金してる
35 17/07/02(日)07:47:19 No.437104859
なんかいっつもいっつも同じ話題でループしてないかこういうスレ
36 17/07/02(日)07:47:57 No.437104935
ソシャゲ全部で9万位 半分はデレステ
37 17/07/02(日)07:49:15 No.437105054
そりゃ爆死したわ~って言ってスッキリして学習せずまた同じ事するんだからループもする
38 17/07/02(日)07:51:44 No.437105308
やる人とやらない人に別れるのでパチンコに近いと思う
39 17/07/02(日)07:52:20 No.437105377
例えるならカードダスかな
40 17/07/02(日)07:52:39 No.437105403
>なんかいっつもいっつも同じ話題でループしてないかこういうスレ 同じような事してれば同じような話題になるもんだ
41 17/07/02(日)07:53:48 No.437105544
>なんかいっつもいっつも同じ話題でループしてないかこういうスレ 同じ話題がループしないという伝説のスーパーウルトラデラックスレアスレが出るまでがんばれ
42 17/07/02(日)07:53:51 No.437105555
>というか金かけてる層はそういうのと世代が違うと思うの >苦笑しながらiTunesカード溶かせるのが八割だと思うの 普通の社会人だけど1万で0だと辛い 5000ならうわー負けたよーって笑い飛ばせる
43 17/07/02(日)07:54:01 No.437105576
>やる人とやらない人に別れるのでパチンコに近いと思う 当りの確率低くてそれ引くまで金ぶっこみ続けるのはそのまんまだしな レア度高いデータが出るか換金できる玉が出てくるかの違いくらいか
44 17/07/02(日)07:54:55 No.437105684
ソシャゲはガチャがメインコンテンツで何が出たとか出なかったが主な話題なんだよ
45 17/07/02(日)07:55:15 No.437105715
パチは朝から晩まで時間使うからなあ
46 17/07/02(日)07:56:02 No.437105785
昨日競馬で百円が五千円になったよ
47 17/07/02(日)07:56:18 No.437105817
課金関係のスレはネタなのか本気なのかわからなくて混沌としている 見る分にはなかなか面白い
48 17/07/02(日)07:56:40 No.437105854
思えばゲーム機やらソフトやらで100万近く払ってる
49 17/07/02(日)07:57:02 No.437105891
排出率同じなのに激レア当たったわって報告増えるわけがないし増えたらおかしいと思おう
50 17/07/02(日)07:57:11 No.437105903
>昨日競馬で百円が五千円になったよ >でもいつかゼロになるよ
51 17/07/02(日)07:57:14 No.437105909
海外みたいにとっととガチャ規制してほしい ただのギャンブルだろこれ
52 17/07/02(日)07:57:17 No.437105914
>ソシャゲはガチャがメインコンテンツで何が出たとか出なかったが主な話題なんだよ ガチャしたいってのが主な欲求らしい
53 17/07/02(日)07:57:36 No.437105940
一月で八万くらい一気に溶かした時はさすがにバカな金の使い方したなって反省してそれ以来ソシャゲやってない
54 17/07/02(日)07:58:30 No.437106057
苦行系のイベントよりはガチャの方が楽しい…
55 17/07/02(日)07:58:54 No.437106105
他人の破滅を見るのは面白いし当人が満足ならいいのでは
56 17/07/02(日)08:00:29 No.437106256
未成年者にはなんらかの規制してほしいかな
57 17/07/02(日)08:00:33 No.437106263
ソシャゲなんて大抵苦行だがな まあそれを和らげるための課金だろうけど
58 17/07/02(日)08:01:10 No.437106349
RMT出来れば垢とかレア売れたんかな 買取垢置いてパチ的な三点方式出来そうなのに
59 17/07/02(日)08:01:41 No.437106395
>海外みたいにとっととガチャ規制してほしい >ただのギャンブルだろこれ 規制してないアメリカなんかだとウォーキングデッドがガチャゲーになってると聞いて ナニを排出する気だと思った >海外みたいにとっととガチャ規制してほしい >ただのギャンブルだろこれ
60 17/07/02(日)08:02:00 No.437106437
ネトゲのガチャで一度痛い目見たらそれ以降自重できるようになった ガチャ相場がインフレする前に学習できてよかったと思っている
61 17/07/02(日)08:02:08 No.437106448
スマホゲーでも1000円も出せばそこそこ遊べるゲーム買えちゃうからなぁ
62 17/07/02(日)08:02:13 No.437106464
>未成年者にはなんらかの規制してほしいかな 最近のは良い子のみんなは1ヶ月いくらまでだよって自主的に規制してるんじゃないの?
63 17/07/02(日)08:02:27 No.437106501
書き込みをした人によって削除されました
64 17/07/02(日)08:02:29 No.437106509
>未成年者にはなんらかの規制してほしいかな カードゲームも言ってしまえば課金ゲーだし その辺は自主規制と当事者の自制心次第だし
65 17/07/02(日)08:02:34 No.437106534
>スマホゲーでも1000円も出せばそこそこ遊べるゲーム買えちゃうからなぁ はい大魔界村
66 17/07/02(日)08:03:52 No.437106733
未成年の1ヵ月いくらってお小遣いの話だろう
67 17/07/02(日)08:04:02 No.437106769
ガチャは底なし沼だ
68 17/07/02(日)08:04:17 No.437106847
遊戯王デュエルリンクスだけ課金してる カードパックだから天井決まってる分優しいと思うし理不尽さが無い
69 17/07/02(日)08:04:50 No.437106932
ガチャしなくても漫画ゲーム買ってそのまま積んで無駄にしたりする
70 17/07/02(日)08:06:09 No.437107113
>ガチャしなくても漫画ゲーム買ってそのまま積んで無駄にしたりする お金の使い方下手だね
71 17/07/02(日)08:06:56 No.437107199
サイゲが設けた天井が8万ってのが業界の搾取っぷりを物語ってる パチスロの天井より酷いってのが凄い
72 17/07/02(日)08:07:38 No.437107276
>パチスロの天井より酷いってのが凄い パチスロってやったこと無いけど天井があったのか
73 17/07/02(日)08:08:02 No.437107316
>ソシャゲはガチャがメインコンテンツで何が出たとか出なかったが主な話題なんだよ 個人的にガチャってのは オンライン対戦ゲームで勝てなくてゲームがつまらなくなってしまった人の逃げ道だと思う プレイヤースキル介在の余地がなければ無いほど特に もちろん対人戦ゲームもあるけど
74 17/07/02(日)08:08:04 No.437107321
ガチャってボーナスあるん
75 17/07/02(日)08:08:48 No.437107435
>パチスロの天井 なんだそりゃ パチスロって天井あったのか 天井到達したら絶対に当たるの?
76 17/07/02(日)08:09:11 No.437107495
>パチスロってやったこと無いけど天井があったのか 無いものもあるけど基本的にはある 大体4万~6万で到達する 5スロならその4分の1になる
77 17/07/02(日)08:09:47 No.437107564
人には言いたくないくらいの額を突っ込んでる どうせ株で儲けたあぶく銭だし
78 17/07/02(日)08:09:50 No.437107574
imgのカタログもマケドニアばっかりで これらがそれぞれ大金つぎ込まれてるとなるとすご集金力だ
79 17/07/02(日)08:11:00 No.437107731
>パチスロって天井あったのか >天井到達したら絶対に当たるの? うん まぁスロは当たってからさらに当てるみたいなことしなきゃ出玉伸びないけど 中には天井到達すればほぼ勝ち確みたいな台も昔はあった
80 17/07/02(日)08:11:13 No.437107753
マケドニアも若者がどんなものにはまってるのかなと見るときあるけどひどいもんだあれ
81 17/07/02(日)08:11:14 No.437107754
>人には言いたくないくらいの額を突っ込んでる >どうせ株で儲けたあぶく銭だし 株でもうけられるってすげえな
82 17/07/02(日)08:12:09 No.437107854
2dxに645クレほど…
83 17/07/02(日)08:12:16 No.437107878
まぁ最近は何万も溶かさなくても遊べるゲーム増えてはいるよ
84 17/07/02(日)08:12:29 No.437107902
ソシャゲの大半は金で時間短縮とキャラ買って無課金はその人を引き立てる構造 よって対人は必要
85 17/07/02(日)08:12:36 No.437107911
>ガチャってボーナスあるん イベントとかでの確率変動時とかがそうかな
86 17/07/02(日)08:13:24 No.437108015
俺も聖闘士聖衣神話に30万ほど・・
87 17/07/02(日)08:13:38 No.437108072
>ガチャってボーナスあるん 10連の値段で11連とかはもうどこでもやってるな
88 17/07/02(日)08:14:22 No.437108172
10連で確率アップ=10連でしか引く意味ない
89 17/07/02(日)08:14:23 No.437108175
>人には言いたくないくらいの額を突っ込んでる >どうせ株で儲けたあぶく銭だし 悪銭身につかずとはよく言ったらものだ
90 17/07/02(日)08:15:37 No.437108385
最高レアの確率が3パー超えないゲームは触らんことにしてる 経験上3パーあれば割と納得いくくらいの頻度で引けるので
91 17/07/02(日)08:16:32 No.437108523
俺も人には言いたくないくらい突っ込んでるけど 上には上がいて自分が突っ込んだ2倍3倍の人がいたりする
92 17/07/02(日)08:16:41 No.437108551
>ソシャゲの大半は金で時間短縮とキャラ買って無課金はその人を引き立てる構造 >よって対人は必要 ランキングも対人無しで流行ってるゲームもあるにはあるが まぁ希少だわな
93 17/07/02(日)08:17:19 No.437108633
FGOって対戦ないのになんで売れてるんだろう
94 17/07/02(日)08:18:12 No.437108795
>FGOって対戦ないのになんで売れてるんだろう 女子層の有無
95 17/07/02(日)08:18:35 No.437108851
おーそうなのか
96 17/07/02(日)08:18:35 No.437108852
ストーリーとかキャラがメインだからじゃない あと有名作品であるからこその話題の共有ができるし
97 17/07/02(日)08:20:12 No.437109050
ランキングと対人は雑に実装しても集金できるが 顧客を消耗させる行為なので賢くやらんと結局寿命を縮める劇薬
98 17/07/02(日)08:20:23 No.437109071
FGO新シナリオ滅茶苦茶荒れてるなあ
99 17/07/02(日)08:21:39 No.437109218
ランキング対人無しで売れてるガチャ有りのゲームって FGOとアイギスしか知らんなー
100 17/07/02(日)08:24:01 No.437109514
>マケドニアも若者がどんなものにはまってるのかなと見るときあるけどひどいもんだあれ まぁネタと定型で課金課金言ってるとこも多いので あんまちょっと見ただけで判断せんほうが
101 17/07/02(日)08:28:18 No.437110231
>マケドニアも若者がどんなものにはまってるのかなと見るときあるけどひどいもんだあれ 多分その若者と思ってるの三十路超えだぞ