ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/02(日)02:49:30 No.437084944
カレーは好きだがカレー味の○○みたいのは嫌いなんだ わかるか?
1 17/07/02(日)02:51:08 No.437085174
わかるけどカップヌードルカレー味はあれカレー側でいいよね
2 17/07/02(日)02:51:58 No.437085278
コロッケとか
3 17/07/02(日)02:52:22 No.437085334
イケメンとか
4 17/07/02(日)02:53:00 No.437085416
マジに
5 17/07/02(日)02:53:05 No.437085425
味カレーとか
6 17/07/02(日)02:53:06 No.437085430
チョコパフェとか
7 17/07/02(日)02:53:36 No.437085478
でもカレーパンは好きです
8 17/07/02(日)02:54:23 No.437085589
カレー味の~~~~??ウンコオオオオオオ~~~~~~!!!!!
9 17/07/02(日)02:54:32 No.437085615
カレーっぽい何かの味だもんね しかもあんまり辛くない
10 17/07/02(日)02:57:52 No.437086073
ハヤシライス(カレー味)は果たしてカレーと言えるのだろうか
11 17/07/02(日)02:58:26 No.437086142
ビーフシチュー
12 17/07/02(日)02:58:52 No.437086203
カレー味のスナック菓子はおいしいけどカレーではないよな…と思いつつ食べる
13 17/07/02(日)02:59:26 No.437086283
俺はカレーは好きだがカレーうどんは苦手だ
14 17/07/02(日)02:59:30 No.437086293
カレーパン...カレーうどん...カレーメシ...みな忘れられぬ料理だ
15 17/07/02(日)02:59:40 No.437086310
カレー味のジャーマンポテトとか大変美味しいと思う
16 17/07/02(日)02:59:50 No.437086329
スパイスが効いてればだいたいカレーだから
17 17/07/02(日)03:00:37 No.437086430
嫌いじゃないけどカレー味の炒め物は雑な気がする
18 17/07/02(日)03:00:56 No.437086475
カレー味もバーベキュー味も一緒よ
19 17/07/02(日)03:01:21 No.437086518
メロンとメロンパンみたいなものでしょ
20 17/07/02(日)03:01:21 No.437086520
スパイスはカレーの専売特許じゃねえよ
21 17/07/02(日)03:01:25 No.437086527
またあの味かよって気分になる
22 17/07/02(日)03:02:13 No.437086632
これは俺の経験則なんだけどキウイ味の○○に美味いもの無し
23 17/07/02(日)03:03:04 No.437086731
なんでもカレー粉をかけたほうがうまい
24 17/07/02(日)03:03:19 No.437086752
カレーとカレーパン以外のカレー味のものは嫌いだ カレーうどんもカレーピラフもカレーコロッケも余計な味付けに感じる
25 17/07/02(日)03:03:20 No.437086754
>これは俺の経験則なんだけどキウイ味の○○に美味いもの無し ガリガリ君
26 17/07/02(日)03:03:46 No.437086801
>これは俺の経験則なんだけどキウイ味の○○に美味いもの無し どうでもいいけどよォグミとかヨーグルトとか美味いぜ?
27 17/07/02(日)03:05:32 No.437086997
むしろキウイハズレないよね
28 17/07/02(日)03:06:17 No.437087065
>なんでもカレー粉をかけたほうがうまい 今後すべての白ごはんにカレー粉かけておきますね
29 17/07/02(日)03:06:39 No.437087097
キウイ味見たことない
30 17/07/02(日)03:07:11 No.437087153
フカヒレ味よりはマシ 味ないだろフカヒレ
31 17/07/02(日)03:07:16 No.437087168
キウイ味の何かはだいたい本物よりうまい
32 17/07/02(日)03:07:56 No.437087230
ガリガリ君は知らんけどグミとかヨーグルトとかまさに不味い代表じゃん キウイはあんなに美味いのに
33 17/07/02(日)03:08:54 No.437087321
オレンジ味って他のメジャーな味と比べると一段格が落ちるよな
34 17/07/02(日)03:10:04 No.437087443
オレンジ以上にメジャーで人気のある味なんてないだろう
35 17/07/02(日)03:10:47 No.437087521
結局好みの話じゃねえか!
36 17/07/02(日)03:11:35 No.437087612
スナック菓子のはだめだな
37 17/07/02(日)03:12:13 No.437087661
ピリカレーはしょっぱい
38 17/07/02(日)03:13:14 No.437087758
カールのカレー味はもう食えないのか
39 17/07/02(日)03:13:27 No.437087779
>オレンジ以上にメジャーで人気のある味なんてないだろう グレープ(ぶどう)
40 17/07/02(日)03:14:16 No.437087871
好みの話だ でもカレー味って雑な味付けが多すぎるんだよ そんな味付けのカレー食って旨いと思うか?って言いたくなるんだよ
41 17/07/02(日)03:15:29 No.437087998
うっせえよ
42 17/07/02(日)03:16:45 No.437088112
雑な味付けって例えばなんだ
43 17/07/02(日)03:18:56 No.437088315
うまあじ
44 17/07/02(日)03:20:08 No.437088430
例えばカレーピラフは雑な割合高いな 専門店とかないし冷凍食品か適当な喫茶店とかで出る事が多いからなんだろうけど
45 17/07/02(日)03:21:42 No.437088568
>これは俺の経験則なんだけどキウイ味の○○に美味いもの無し ファンタ
46 17/07/02(日)03:21:49 No.437088582
カレー味のヘビの干物はかなりうまかった 硬かったけど
47 17/07/02(日)03:21:52 No.437088587
俺は逆にトマトは嫌いだけどトマト味のなんかはだいたい好きだぜ
48 17/07/02(日)03:22:03 No.437088609
ピラフ自体が丁寧なもんじゃない気もするけど確かにあれは雑な味付けだわ
49 17/07/02(日)03:22:17 No.437088622
>オレンジ以上にメジャーで人気のある味なんてないだろう リンゴじゃないかな
50 17/07/02(日)03:23:18 No.437088714
抹茶味の○○はほぼ当たり
51 17/07/02(日)03:23:39 No.437088751
>俺は逆にトマトは嫌いだけどトマト味のなんかはだいたい好きだぜ 全くの逆だわ トマトめちゃくちゃ好きで食いまくってるのにトマトソーストマトジュース大嫌い
52 17/07/02(日)03:23:39 No.437088752
>俺は逆にトマトは嫌いだけどトマト味のなんかはだいたい好きだぜ それはわかる 生のトマトは嫌いだけど加熱加工したのは好きって人は多いよな
53 17/07/02(日)03:23:44 No.437088763
>オレンジ以上にメジャーで人気のある味なんてないだろう コーラ味ェ…
54 17/07/02(日)03:23:55 No.437088776
味噌は好きだが味噌味の○○みたいのは嫌いなんだ わかるか?
55 17/07/02(日)03:24:24 No.437088823
裏ごしすれば生トマトも食えそうな
56 17/07/02(日)03:24:32 No.437088840
2レス目にコロッケが出てきてる事が信じられない
57 17/07/02(日)03:25:16 No.437088912
カレーうどん大好きだけどどうしてもはねる
58 17/07/02(日)03:25:44 No.437088975
カレーコロッケなんてコロッケの良さを殺してるんだから当然じゃないか
59 17/07/02(日)03:26:48 No.437089078
>カレーコロッケなんてコロッケの良さを殺してるんだから当然じゃないか 信じられない
60 17/07/02(日)03:27:30 No.437089144
味噌味のなんとかは砂糖で甘めの味とセットだから好き嫌いあるだろう
61 17/07/02(日)03:28:24 No.437089243
カレー味のコロッケ食べるくらいならコロッケにカレーかけて食べるじゃん
62 17/07/02(日)03:28:57 No.437089283
コロッケの良さとか中身依存だからカレーコロッケはカレーコロッケの良さが存在するのだ
63 17/07/02(日)03:29:36 No.437089338
俺もタンドリーチキンとかあんまりだな
64 17/07/02(日)03:30:07 No.437089384
カレー味の煎餅とかどっちに対しても無理しなくていいよって思う
65 17/07/02(日)03:30:55 No.437089443
イチゴ味のハズレ率はかなり高いと思う
66 17/07/02(日)03:31:01 No.437089456
タンドリーチキン食べるならバターチキンカレーとかチキンティッカマサラ食べた方がうまいんだよ
67 17/07/02(日)03:31:06 No.437089467
>カレー味のコロッケ食べるくらいならコロッケにカレーかけて食べるじゃん 正直カレールーをコロッケにかけるのってあんまり好きじゃない… カツカレーの同種のように見えてあまりカレーとコロッケが調和しない気がする
68 17/07/02(日)03:31:06 No.437089468
ばかうけはカレー味が好き
69 17/07/02(日)03:36:24 No.437089933
バナナ好き バナナ味嫌い
70 17/07/02(日)03:39:35 No.437090159
>>これは俺の経験則なんだけどキウイ味の○○に美味いもの無し >ファンタ こないだ初めて見かけて黄緑色だから青リンゴ味か~って思って飲んでたらなんか違う…って飲み終わってから気づいたくらい曖昧な味付け
71 17/07/02(日)03:39:46 No.437090174
コロツケは単体でうまいのだ
72 17/07/02(日)03:39:47 No.437090176
カレーは好きだけど スレ画見た感じ肉の塊じゃなく薄切り入れてるっぽいが薄切りでカレーを作るというか煮込むと肉の繊維がバラけて見た目にも舌触り的にも汚くて嫌い
73 17/07/02(日)03:44:04 No.437090493
カレー味ってなんか個人的なイメージは味音痴の人ばかりが好むものって感じ
74 17/07/02(日)03:46:31 No.437090676
ブドウ味は安打量産機だよね
75 17/07/02(日)03:49:50 No.437090911
カップヌードルのカレーは好きだなぁ スープもとろみがあってウマイ
76 17/07/02(日)03:50:06 No.437090930
>ブドウ味は安打量産機だよね ジュース 果汁グミ こんにゃくゼリー がりがり君 ハイチュウ 強い
77 17/07/02(日)03:51:22 No.437091030
どれもこれも辛さが半端だから嫌いなんだ
78 17/07/02(日)03:54:33 No.437091222
カレー味の食べ物ちょっとカレーの存在感強すぎるのがな
79 17/07/02(日)03:57:01 No.437091415
最近レモン味のお菓子で思ってたんと違う…ってめっちゃなる
80 17/07/02(日)03:59:00 No.437091538
カレー味の食べ物… 鶏の炒め物とかカレー風味にするとうまいが
81 17/07/02(日)04:04:07 No.437091857
カレー味っつーかメインに据えず少量のカレー粉を臭み消しに使うと良いのが出来る 魚料理とか米料理とか
82 17/07/02(日)04:06:04 No.437092009
俺もいちごは好きだけどイチゴ味のお菓子やアイスは苦手だな
83 17/07/02(日)04:06:59 No.437092069
スイカはうまいけどスイカ味の何かはたいていまずいな スイカバーも人気みたいだけどまずくかんじる
84 17/07/02(日)04:07:36 No.437092125
シチュー作る時いつもタマネギ炒めるのにカレー粉ちょっと加えるけどこれってシチューじゃなくてカレーになるのかなって疑問に思う どっからどこまでがカレーなの
85 17/07/02(日)04:08:29 No.437092176
俺もメロンは好きだけどメロン味の何かは好きじゃないけどメロンソーダは好きだな
86 17/07/02(日)04:08:35 No.437092181
これカレーの味する!嫌い!ってなるんじゃね?
87 17/07/02(日)04:09:34 No.437092254
ちょっと違うけどチョコあじの飴が嫌い
88 17/07/02(日)04:09:40 No.437092263
>どっからどこまでがカレーなの 言葉ではなく脳の認識に身を委ねるんだ シチューを食べあっこのカレー旨いと思ったらカレー
89 17/07/02(日)04:10:04 No.437092304
ターメリックが入ってるとカレーってイメージがある
90 17/07/02(日)04:11:08 No.437092379
サッポロポテトバーベキューあじってカレーあじだけどおいしいよ
91 17/07/02(日)04:11:28 No.437092409
カレー粉ってスパイス界のマヨネーズだと思うの 何にかけてもうまくなるけどやり過ぎると皆カレーになる
92 17/07/02(日)04:12:26 No.437092464
多すぎると本当になんでもカレーになるよねカレー粉 ほんのちょっと加えるだけでおいしくなるんだけど
93 17/07/02(日)04:12:34 No.437092473
>カレー粉って調味料界の味覇だと思うの >何にかけてもうまくなるけどやり過ぎると皆味覇になる
94 17/07/02(日)04:13:22 No.437092527
カレーと巨乳は七難隠すとは言ったもの
95 17/07/02(日)04:14:12 No.437092585
味噌汁にカレーを入れればさらにうまく…?
96 17/07/02(日)04:14:44 No.437092627
マヨネーズにカレー粉混ぜると旨い
97 17/07/02(日)04:14:52 No.437092637
カレーと認識してる大部分って香辛料の臭いなんだよね 辛みは普通に唐辛子だし
98 17/07/02(日)04:20:50 No.437093019
クミンの臭い
99 17/07/02(日)04:26:57 No.437093449
カレー味の肉料理は好き
100 17/07/02(日)04:31:19 No.437093719
ライス以外のカレー料理は好き
101 17/07/02(日)04:32:06 No.437093753
真面目にカレーが合わん物は寿司とか言ってたがそれもシャリカレーで覆して来てるからな
102 17/07/02(日)04:34:38 No.437093879
刺身カレーはうまくやるとおいしいと聞く
103 17/07/02(日)04:36:03 No.437093964
魚にカレー粉かけて炙るだけで美味しく食べられそうな気がする
104 17/07/02(日)04:36:09 No.437093971
茹でた素麺にそのままカレーかけただけのものはとても不味かったことを報告しておきます
105 17/07/02(日)04:44:11 No.437094386
レトルトカレーのあの変な味というか匂いはいつまでああなんだろうか