17/07/02(日)01:28:25 ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/02(日)01:28:25 No.437072690
ロックザビギニング
1 17/07/02(日)01:31:22 No.437073317
家庭用を軍用にって 一から作った方が早いんじゃないかな
2 17/07/02(日)01:32:36 No.437073562
気持ち大事だから
3 17/07/02(日)01:33:00 No.437073650
ロック!
4 17/07/02(日)01:33:06 No.437073676
敵も別に元から戦闘用じゃない
5 17/07/02(日)01:33:20 No.437073718
ロックは拡張性高いからね…
6 17/07/02(日)01:34:58 No.437074035
この後バスターの強化以外目立った強化もなく戦闘用と戦いまくるという
7 17/07/02(日)01:35:53 No.437074208
こんな闘争意欲が強い家庭用ロボットがいるか
8 17/07/02(日)01:36:07 No.437074262
ここで言うやつらとはロックの弟分たちです
9 17/07/02(日)01:36:32 No.437074334
ロールちゃんもなんてロックな奴だ!と驚いてるな
10 17/07/02(日)01:36:45 No.437074378
工事用と極地用とゴミ処理マンが初代の敵です
11 17/07/02(日)01:37:11 No.437074442
ショタとロリのロボット侍らせて暮らす博士って 今見るとなんかあれだね
12 17/07/02(日)01:37:11 No.437074444
最初のライトナンバーズも戦闘用というか工業用?
13 17/07/02(日)01:37:20 No.437074474
太陽エネルギーを圧縮して無制限に弾丸を撃ち出せるって恐ろしい武器だよなロックバスター
14 17/07/02(日)01:38:37 [ファラオマン] No.437074677
>太陽エネルギーを圧縮して無制限に弾丸を撃ち出せるって恐ろしい武器だよなロックバスター えっ…
15 17/07/02(日)01:39:01 No.437074744
森林伐採土建発電焼却爆破解体寒冷地用ロボット
16 17/07/02(日)01:39:21 No.437074814
ワイリーが懲りないせいで戦いがいつまでも続くのでドンドン性格が荒くなって行くロック
17 17/07/02(日)01:39:22 No.437074821
関係ないロボでも武器チップ取ることで使えるって相当だよな 単なる共通規格なのかな
18 17/07/02(日)01:40:33 No.437075025
このロックマン最終的にどうなるの Xではないんだよね?
19 17/07/02(日)01:41:01 No.437075112
寒冷地作業用なのになんで冷気を吐けるんだアイスマン
20 17/07/02(日)01:41:05 No.437075124
全員ライトナンバーズだから共通規格の兄弟ですので腕のはめ替えは楽勝でしょう
21 17/07/02(日)01:41:34 No.437075220
もしかしてロックではなくバスターが凄いのでは…
22 17/07/02(日)01:41:54 No.437075286
>このロックマン最終的にどうなるの >Xではないんだよね? ロックやフォルテは全員ゼロが破壊したなんて考察があったな
23 17/07/02(日)01:42:48 No.437075432
ロックマンは最終的にさらわれてワイリーに改造されるよ
24 17/07/02(日)01:43:32 No.437075542
最終バージョンがエックスに搭載されるぐらいに完成度の高い兵器
25 17/07/02(日)01:44:04 No.437075632
>ロックマンは最終的にさらわれてワイリーに改造されるよ 当時は予定説としてクイントになる未来が捉えられてたが パラレル世界線としてあの未来に行き着くかは今ではわからない
26 17/07/02(日)01:44:40 No.437075734
ライト博士はこの後格闘ゲームに被れる
27 17/07/02(日)01:45:00 No.437075781
Xぐらいまでの未来まで行かなくてよかったなワイリー
28 17/07/02(日)01:45:04 No.437075797
青狸だって子守用なのに最強クラスだよ
29 17/07/02(日)01:45:11 No.437075816
どのみちロクな末路じゃないよこの世界じゃ
30 17/07/02(日)01:46:03 No.437075949
ロックすぎる
31 17/07/02(日)01:46:59 No.437076114
あいつらってのはさらわれて洗脳された兄弟機たちの事だから たしかにかなりロックな決断してる
32 17/07/02(日)01:47:54 No.437076286
兄弟分たちの落とし前は 俺に付けさせてください親父
33 17/07/02(日)01:48:03 No.437076311
へたしたら他兄弟よりバスター積めるロールちゃんの方が強いのではなかろうか
34 17/07/02(日)01:49:08 No.437076482
そこでこのロックマンロックマン
35 17/07/02(日)01:49:17 No.437076512
工事現場とかで使う出力を家庭用ロボットに搭載することもないだろうから間違ってはいないか
36 17/07/02(日)01:51:03 No.437076807
倒した相手の武器を特殊武器として使えるという拡張性もやばい
37 17/07/02(日)01:54:59 No.437077407
Xにワイリーでてこなかったっけ? なんかロボット化してて3人衆の1人みたいな立ち位置で
38 17/07/02(日)01:56:37 No.437077671
>Xにワイリーでてこなかったっけ? >なんかロボット化してて3人衆の1人みたいな立ち位置で Xはワイリーないしワイリーの意志を継いだっぽい奴が複数いるので ワイリー本人かどうかはかなり微妙
39 17/07/02(日)01:59:40 No.437078130
サーゲスやアイゾックのほかにシグマは老人の姿のワイリーそのものと話した事もある風だったので どこかに仮想人格か何かが保持されてる
40 17/07/02(日)02:01:29 No.437078400
ぼくを改造してくださいは控え目に言ってサイコ
41 17/07/02(日)02:02:20 No.437078526
ロックマン漫画は凄い鬱な展開多かったのは覚えてる
42 17/07/02(日)02:03:19 No.437078685
生身からサイボーグとかならサイコかもしれんがこいつの場合ロボが仕事変えるだけだし
43 17/07/02(日)02:03:52 No.437078767
どうせどこまで頑張っても最終的にdash世界だからな みんな死ぬ
44 17/07/02(日)02:04:25 No.437078835
>ロックマンは最終的にさらわれてコンパスマンの友達になるよ
45 17/07/02(日)02:06:23 No.437079114
>どうせどこまで頑張っても最終的にdash世界だからな DASH世界はXの特定BADENDからの未来じゃなかったっけ? 初代→XにしろX→DASHにしろあくまで分岐未来の一つで 確定の単一未来じゃないんじゃねえかな
46 17/07/02(日)02:06:24 No.437079121
Xの世界ってどこまでつながってるというかロックマン達の軌跡残ってるの
47 17/07/02(日)02:06:41 No.437079166
>ぼくを改造してくださいは控え目に言ってサイコ ロックマンは悩む回路が無いからロボットが反乱起こしたらぼくを改造してくださいって言うようにライト博士に最初からプログラムされてるんじゃないかな ライト博士が一番のサイコ
48 17/07/02(日)02:07:51 No.437079338
書き込みをした人によって削除されました
49 17/07/02(日)02:08:31 No.437079429
エグゼもロボット工学が発達しなかった世界だったか
50 17/07/02(日)02:08:41 No.437079459
ロックマンのパワーバトルかバトルファイターズだったか忘れたけどフォルテEDでワイリーが開発中のロボットでゼロのシルエットが出てるぐらい あまり直接的な繋がりの示唆はしないともいってたけど
51 17/07/02(日)02:09:41 No.437079580
>どこかに仮想人格か何かが保持されてる カプセルのライト博士も仮想人格っぽいしな…
52 17/07/02(日)02:11:06 No.437079748
家庭用ロボットが戦闘マシーンと戦うなんて…ロック!!
53 17/07/02(日)02:11:14 No.437079761
>Xの世界ってどこまでつながってるというかロックマン達の軌跡残ってるの ライトとワイリーは共に意識体が存在する エックスバスターの開発コードがロックバスターmark17
54 17/07/02(日)02:13:43 No.437080026
くそっしょうがねえなに通ずるクレバーさを兼ね備えた池原ロックマン
55 17/07/02(日)02:16:51 No.437080419
結局イレギュラーがどうして発生するのか明かされないままシリーズが途絶えてしまった
56 17/07/02(日)02:17:46 No.437080541
DASHといえばトロンにコブンのラスボスは多分発掘したワイリーメカなんだろうなアレ
57 17/07/02(日)02:18:19 No.437080612
タツカプのゼロEDは直接的すぎて笑った
58 17/07/02(日)02:20:37 No.437080900
稲船さんにはそのうちブログか同人誌で設定の全容を根掘り葉掘り公開してほしい
59 17/07/02(日)02:21:30 No.437080989
家庭用ロボが戦いを望むって少し処じゃなく怖い話だね しかもそれが世界の未来を決めるとか
60 17/07/02(日)02:24:49 No.437081420
>家庭用ロボが戦いを望むって少し処じゃなく怖い話だね >しかもそれが世界の未来を決めるとか 猫型ロボットでは日常茶飯事だぜ!
61 17/07/02(日)02:29:35 No.437081978
デューオとかいうよく分からない存在