虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/02(日)01:26:56 すごい ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)01:26:56 No.437072382

すごい シンフォギアな一話

1 17/07/02(日)01:27:02 No.437072393

予告のような予告じゃないいつものCM

2 17/07/02(日)01:27:08 No.437072404

ごめん… ほんとにごめん…

3 17/07/02(日)01:27:08 No.437072405

つか れた

4 17/07/02(日)01:27:09 No.437072407

>ところで新敵は全員男なんです? 後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長

5 17/07/02(日)01:27:09 No.437072409

見せ場を作りたくて…

6 17/07/02(日)01:27:12 No.437072418

一撃必愛ッ!

7 17/07/02(日)01:27:12 No.437072419

相変わらずCM酷いな!

8 17/07/02(日)01:27:13 No.437072421

個人的にはちょっとネタに振りすぎに感じた… ノれないと結構厳しいね…

9 17/07/02(日)01:27:14 No.437072426

疲れた…

10 17/07/02(日)01:27:17 No.437072437

歴代でもかなりの濃さの1話だった

11 17/07/02(日)01:27:17 No.437072438

終わった…

12 17/07/02(日)01:27:18 No.437072442

ごめん…見せ場を作りたくて…つい…

13 17/07/02(日)01:27:19 No.437072444

土曜深夜えらい疲れるな…

14 17/07/02(日)01:27:20 No.437072446

ゆいかおり解散したじゃねーか

15 17/07/02(日)01:27:21 No.437072450

ひどい…

16 17/07/02(日)01:27:23 No.437072454

見せ場が欲しくて…

17 17/07/02(日)01:27:26 No.437072459

どきどきエゴサーチ!

18 17/07/02(日)01:27:26 No.437072466

シンフォギアだった 間違いなくシンフォギアだった

19 17/07/02(日)01:27:27 No.437072467

活躍がほしくてつい…

20 17/07/02(日)01:27:27 No.437072469

もう暖かいもの飲めなくなるかとハラハラしたわ

21 17/07/02(日)01:27:27 No.437072472

シンフォギアの一話はこういうのでいいんだよこういうので…

22 17/07/02(日)01:27:29 No.437072482

見せば作りたくてサイドブレーキひきました!!

23 17/07/02(日)01:27:30 No.437072485

最後の最後でどっと疲れた…

24 17/07/02(日)01:27:30 No.437072487

疲れた すごくシンフォギアだ

25 17/07/02(日)01:27:31 No.437072491

余韻ぶちこわしCMすぎる…

26 17/07/02(日)01:27:32 No.437072493

「」はシンフォギア好きすぎだと思う

27 17/07/02(日)01:27:33 No.437072498

一話は完璧なんだ毎回

28 17/07/02(日)01:27:33 No.437072499

奪えぽぽぽよって聞こえるけどなんて言ってたんだろう

29 17/07/02(日)01:27:35 No.437072504

トラック突っ込ませる意味なくて駄目だった

30 17/07/02(日)01:27:36 No.437072508

藤尭ァ!(バシィ

31 17/07/02(日)01:27:36 No.437072509

何か疲れた…

32 17/07/02(日)01:27:37 No.437072510

もう眠れないよ…

33 17/07/02(日)01:27:37 No.437072512

なんだか体が熱いわ

34 17/07/02(日)01:27:37 No.437072513

CMという反省会

35 17/07/02(日)01:27:38 No.437072518

これが最後なのきついな!

36 17/07/02(日)01:27:39 No.437072521

疲れた…

37 17/07/02(日)01:27:39 No.437072523

今まで見せ場無かったもんね…

38 17/07/02(日)01:27:39 No.437072524

マリアさん次回何処まで頑張れっかなー アバンまでは持つかなー

39 17/07/02(日)01:27:40 No.437072529

>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 気持ち悪いわーっ!!

40 17/07/02(日)01:27:41 No.437072531

提供の髪型キャロルちゃんだよねこれ

41 17/07/02(日)01:27:41 No.437072532

かんぺきだったな…

42 17/07/02(日)01:27:43 No.437072538

また次回予告無しのCMで小芝居か!

43 17/07/02(日)01:27:44 No.437072539

途中の方は割とすんなり聞けたけどアバンの歌はちょっと力入れすぎじゃねぇかな…

44 17/07/02(日)01:27:45 No.437072543

ちょっと1話Aパートやり過ぎだ NINJAはかなり面白かったけど

45 17/07/02(日)01:27:46 No.437072546

ふじたかはさぁ…

46 17/07/02(日)01:27:47 No.437072549

書き込みをした人によって削除されました

47 17/07/02(日)01:27:49 No.437072553

見せ場を作りたくてつい…

48 17/07/02(日)01:27:48 No.437072555

>土曜深夜えらい疲れるな… アニメラッシュのトリがこれだぜ…

49 17/07/02(日)01:27:49 No.437072556

>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 男1人か

50 17/07/02(日)01:27:51 No.437072559

一番槍の拳ィィィッ!!!

51 17/07/02(日)01:27:51 No.437072562

ネタ詰め込み過ぎで脳が処理できない…また見よう

52 17/07/02(日)01:27:52 No.437072563

OTONAの見せ場はあるんです?

53 17/07/02(日)01:27:52 No.437072564

映画みてるみたいだった…

54 17/07/02(日)01:27:52 No.437072565

これ絶対たやマ達次回やられる奴じゃん!

55 17/07/02(日)01:27:52 No.437072567

ド深夜になんてもん見せてくれんの

56 17/07/02(日)01:27:53 No.437072570

>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 テスラ…女装…?

57 17/07/02(日)01:27:53 No.437072572

>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 テスラ!?

58 17/07/02(日)01:27:54 No.437072575

オカマが領空侵犯してきやがる!

59 17/07/02(日)01:27:55 No.437072578

凄いですねこのアニメ…

60 17/07/02(日)01:27:57 No.437072582

飛行戦艦でダメだった

61 17/07/02(日)01:27:57 No.437072584

>個人的にはちょっとネタに振りすぎに感じた… >ノれないと結構厳しいね… ついてこれる奴だけついてこい!

62 17/07/02(日)01:27:58 No.437072588

今のアニメすごい疲れたね…

63 17/07/02(日)01:27:58 No.437072589

ごめん…ほんとにごめん…

64 17/07/02(日)01:27:58 No.437072592

童貞は駄目だな…

65 17/07/02(日)01:28:01 No.437072605

基本影薄いもんなオペの人…

66 17/07/02(日)01:28:03 No.437072614

1話の作画いいよね

67 17/07/02(日)01:28:04 No.437072618

毎回1話は乗り物爆発させてない?大丈夫?

68 17/07/02(日)01:28:07 No.437072632

>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 ちくしょうこうなったらこっちもエジソンぶつけて気持ち悪いわーッ!するしかない

69 17/07/02(日)01:28:08 No.437072634

すいません私は暗黒大陸からの旅行者なのですが 1話は日常回になると聞いていたのに ビッキーパパの鍋もアニメちゃんの出番もありませんでした たすけてほしいのですが

70 17/07/02(日)01:28:09 No.437072638

今のアニメシンフォギアだったね

71 17/07/02(日)01:28:09 No.437072639

3時間映画見たくらいに疲れた

72 17/07/02(日)01:28:10 No.437072642

ところで夏休みの宿題はどうしたんですか立花さん!!

73 17/07/02(日)01:28:11 No.437072646

笑い疲れてなんか眠くなってきちゃったよ… タイガーwがまだあるのに

74 17/07/02(日)01:28:14 No.437072654

前もそうだったけど1話に全力投入しすぎる…

75 17/07/02(日)01:28:15 No.437072656

>途中の方は割とすんなり聞けたけどアバンの歌はちょっと力入れすぎじゃねぇかな… 今期からセリフと歌が同時に収録できる最新ブースだからな

76 17/07/02(日)01:28:17 No.437072660

信長は男…男なの?

77 17/07/02(日)01:28:17 No.437072662

また信長が女になるのか

78 17/07/02(日)01:28:19 No.437072670

アニメ見て! アプリやって! 寝る!

79 17/07/02(日)01:28:21 No.437072674

最初の10分とその後の10分と後半10分が濃かった

80 17/07/02(日)01:28:21 No.437072676

ちょっと詰め込みすぎて胃もたれ起こるくらいがシンフォギア

81 17/07/02(日)01:28:23 No.437072682

2~3人ほど なんで歌いながら戦ってるの…って戸惑ってる所見の「」が居て駄目だった

82 17/07/02(日)01:28:25 No.437072689

冒頭から最期までクライマックス状態って…

83 17/07/02(日)01:28:25 No.437072692

マリアなら2話アバンでくっ…してるよ

84 17/07/02(日)01:28:26 No.437072696

>提供の髪型キャロルちゃんだよねこれ 同じ型はいっぱい残ってるだろうしな…

85 17/07/02(日)01:28:26 No.437072698

またクリスちゃんが拗らせてる…

86 17/07/02(日)01:28:28 No.437072707

>これが最後なのきついな! これが最初だったらそれもすごくきついし…

87 17/07/02(日)01:28:28 No.437072708

一番インパクトあったのは緒川さんだった

88 17/07/02(日)01:28:31 No.437072720

「」! すごく楽しい! 寝れない!

89 17/07/02(日)01:28:35 No.437072734

興奮して寝られんよ…

90 17/07/02(日)01:28:36 No.437072737

>提供の髪型キャロルちゃんだよねこれ あの琥珀入りの少女やっぱキャロルちゃんのオリジナルボディかなんかなのかな

91 17/07/02(日)01:28:39 No.437072744

今日からだったなんて知らなかったそんなの…あべまはまだなの・・・

92 17/07/02(日)01:28:41 No.437072751

すみません私は今回初めてアニメを見たんですが 今までずっとこのテンションだったんですか

93 17/07/02(日)01:28:43 BTOIxpnc No.437072756

小野らしい糞アニメ

94 17/07/02(日)01:28:43 No.437072758

一話はいいんだけど二期、三期と途中ダレてたから今期はなんとか勢い残して走って欲しい

95 17/07/02(日)01:28:45 No.437072764

>ついてこれる奴だけついてこい! 二期以降ずっとこれ言われてるよね…

96 17/07/02(日)01:28:46 No.437072769

>すいません私は暗黒大陸からの旅行者なのですが >1話は日常回になると聞いていたのに >ビッキーパパの鍋もアニメちゃんの出番もありませんでした >たすけてほしいのですが やかましい 非常識には非常識だ

97 17/07/02(日)01:28:46 No.437072770

たやマさんが乗り物に乗ってるだけで面白すぎる

98 17/07/02(日)01:28:47 No.437072772

>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 前情報仕入れないで見てるんだけどなんだそれ! 実況で言ってたTSってそういう事か

99 17/07/02(日)01:28:47 No.437072778

蒼井翔太の女声っていっつも高いキンキン声で正直気持ち悪いって思ってたからあんな低い声で女っぽくてすごいびっくりした…

100 17/07/02(日)01:28:48 No.437072782

マシンサキモリーがいつ壊れるかハラハラした

101 17/07/02(日)01:28:50 No.437072787

>個人的にはちょっとネタに振りすぎに感じた… >ノれないと結構厳しいね… ヘリにミサイル通したのはちょっと悪ノリだったかな… 他は良かったけどあそこでちょっと素に戻っちゃった

102 17/07/02(日)01:28:50 No.437072788

XDもオリジナルシナリオが凄く良くて絶好調だぞシンフォギア

103 17/07/02(日)01:28:53 No.437072800

脈絡もなく空中戦艦が出てきて吹いたよ そういうのありな世界観だったんだ!?

104 17/07/02(日)01:28:53 No.437072802

テレビ愛知だから脳味噌クールダウンして2回目突入だッ! て意気込んでたけど無理 脳が冷めない

105 17/07/02(日)01:28:53 No.437072803

なーにどうせあと数話したら落ち着く

106 17/07/02(日)01:28:55 No.437072809

>すみません私は今回初めてアニメを見たんですが >今までずっとこのテンションだったんですか はい

107 17/07/02(日)01:28:56 No.437072817

なんか...今まで1番微妙な1話だ... ところで1話恒例ライブは?

108 17/07/02(日)01:28:57 No.437072819

でえ丈夫だ もう作画パワーは残ってねえから

109 17/07/02(日)01:28:58 No.437072822

>マリアなら2話アバンでくっ…してるよ せめてイグナイトまで発動させて圧倒するもリンカー切れで全裸にくらいまで活躍をさせて欲しい

110 17/07/02(日)01:28:59 No.437072826

わしはもう疲れたよ

111 17/07/02(日)01:28:59 No.437072829

大味でノリと勢いなのは今に始まったことじゃないけど1話から省エネ気味なのが気になる

112 17/07/02(日)01:29:01 No.437072833

>一番インパクトあったのはドアすり抜けミサイルだった

113 17/07/02(日)01:29:01 No.437072835

>個人的にはちょっとネタに振りすぎに感じた… >ノれないと結構厳しいね… GXのときも私この感想見た…ッ!

114 17/07/02(日)01:29:02 No.437072836

>su1922080.jpg ナニコレ

115 17/07/02(日)01:29:03 No.437072844

開始5分くらいは日常だったし…

116 17/07/02(日)01:29:04 No.437072848

>一番インパクトあったのは緒川さんだった 人間相手には無敵すぎる

117 17/07/02(日)01:29:05 No.437072852

>一番インパクトあったのは緒川さんだった 大凧で飛んでるのは何とか我慢できた 風呂敷で滑空は耐えれないよ!

118 17/07/02(日)01:29:10 No.437072872

緒川さんいつ歌うの?

119 17/07/02(日)01:29:11 No.437072874

説明もなしにやってくる巨大空中戦艦とかたまらねえな!

120 17/07/02(日)01:29:12 No.437072876

蒼井翔太どうだった?絶妙なカマっぷりで良かったと思うんだけど

121 17/07/02(日)01:29:12 No.437072878

>これが最後なのきついな! これ最初だとその後の何にも入ってこないよ!

122 17/07/02(日)01:29:14 No.437072887

AXZは分割2クールなんだっけ?

123 17/07/02(日)01:29:16 No.437072892

今期こそOTONAとビッキーの師弟拳が見られると期待したい

124 17/07/02(日)01:29:18 No.437072897

>なんか...今まで1番微妙な1話だ... >ところで1話恒例ライブは? そんなものは ない

125 17/07/02(日)01:29:20 No.437072906

ていうか錬金術師が敵じゃないの!? なんでナポレオンと信長…

126 17/07/02(日)01:29:22 No.437072914

>一番インパクトあったのは緒川さんだった やっぱりOTONAまともに活躍させたらダメだったわ

127 17/07/02(日)01:29:25 No.437072919

ついてこれる奴だけついてこい!を濃縮したような1話だった

128 17/07/02(日)01:29:25 No.437072920

4期にライブはないと事前に告知されてる

129 17/07/02(日)01:29:26 No.437072921

前期の遺産が問題の発端になること考えるとキャロルちゃんか… でも上手い所消えずに残って欲しい…

130 17/07/02(日)01:29:27 No.437072927

ナイチチの声が低過ぎてちょっとビビった

131 17/07/02(日)01:29:27 No.437072928

やっぱfateとひなろじ枠交換しようよ

132 17/07/02(日)01:29:28 No.437072932

蒼井翔太でシコる日がきたか

133 17/07/02(日)01:29:28 No.437072937

シンフォギアの要素が満遍なく供給できた

134 17/07/02(日)01:29:30 No.437072942

さあXDやろう

135 17/07/02(日)01:29:30 No.437072945

1話が面白いのは毎度のことだからなぁ

136 17/07/02(日)01:29:35 No.437072964

>>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 >ちくしょうこうなったらこっちもエジソンぶつけて気持ち悪いわーッ!するしかない よくエジソン味方なのわかったな!?

137 17/07/02(日)01:29:39 No.437072970

>テスラ!? テスラは実際も世界システムとかちょっと怪しげな名前の発明してるし敵としては最適かな…

138 17/07/02(日)01:29:40 No.437072973

結社が歌い出した時低い声が混ざるのもありだなと思ってしまった

139 17/07/02(日)01:29:41 No.437072974

>今日からだったなんて知らなかったそんなの…あべまはまだなの・・・ 明日の23:30からだ

140 17/07/02(日)01:29:41 No.437072975

>一番インパクトあったのは緒川さんだった 二番目にインパクトあったのはドラム缶を台車で運搬してる化学兵器工場だ

141 17/07/02(日)01:29:43 No.437072980

4期目だからこそできる1話って感じだ……

142 17/07/02(日)01:29:44 No.437072981

蒼井翔太は本人が気持ち悪いから駄目

143 17/07/02(日)01:29:44 No.437072983

>すいません私は暗黒大陸からの旅行者なのですが >1話は日常回になると聞いていたのに >ビッキーパパの鍋もアニメちゃんの出番もありませんでした >たすけてほしいのですが やかましい 一期のプロモーションからして視聴者を騙す番組だ 予告を真に受ける方が悪い

144 17/07/02(日)01:29:47 No.437072992

ほとんどのシーンがインパクトありすぎて逆にもうラストシーン以外全部忘れた もう一回見るか…

145 17/07/02(日)01:29:48 No.437072995

>蒼井翔太どうだった?絶妙なカマっぷりで良かったと思うんだけど 全然イケる 凄いよ彼

146 17/07/02(日)01:29:48 No.437072998

>AXZは分割2クールなんだっけ? いや4期5期は別よ

147 17/07/02(日)01:29:49 No.437072999

疲れる二時間だ…

148 17/07/02(日)01:29:51 No.437073012

今回も1クールでいいの?

149 17/07/02(日)01:29:53 No.437073022

面白かったし楽しめたけど GX1話冒頭6分がズル過ぎてパワー不足を感じてしまう

150 17/07/02(日)01:29:54 No.437073025

今日は30分休憩したらタイガーの最終回もあるからな

151 17/07/02(日)01:29:56 No.437073030

>ナイチチの声が低過ぎてちょっとビビった 前の声出せなくなっちゃったのかな

152 17/07/02(日)01:29:57 No.437073032

>蒼井翔太の女声っていっつも高いキンキン声で正直気持ち悪いって思ってたからあんな低い声で女っぽくてすごいびっくりした おもったよりも全然良かったね… 別にきらいじゃないけど

153 17/07/02(日)01:29:59 No.437073036

クソッタレな情報ばかりが領空侵犯してきやがる!

154 17/07/02(日)01:29:59 No.437073038

4期までやってるんだから今更完全新規の視聴者もいないだろうし 最速でッ!最短でッ!真っ直ぐにッ!一直線にッ!一直線にッ!飛ばしていいよね

155 17/07/02(日)01:30:04 No.437073056

このペースで走られたらやがてくるAbema一挙で死んでしまうから緩めてくだち…

156 17/07/02(日)01:30:05 No.437073061

クリスちゃんシリアスなのは分かる けどよりにもよって思い出の領空侵犯ってフレーズは笑いの方が先に出るよ!

157 17/07/02(日)01:30:06 No.437073062

>一番インパクトあったのは緒川さんだった 全然忍んでない凧はずるい…

158 17/07/02(日)01:30:06 No.437073066

福山潤レベルで抜けそうだ

159 17/07/02(日)01:30:07 No.437073068

怒涛の9分でなんかもう色々疲れたよ…

160 17/07/02(日)01:30:07 No.437073069

やっぱりNINPOUはすげえ

161 17/07/02(日)01:30:08 No.437073072

ぶっちゃけカマしかキャラ立ってない感

162 17/07/02(日)01:30:08 No.437073073

>AXZは分割2クールなんだっけ? 五期が決まってるだけで二クールではない ただAXZをバッドエンドにして五期へ繋げる可能性はある

163 17/07/02(日)01:30:10 No.437073085

クリスちゃん成長しねぇな…

164 17/07/02(日)01:30:11 No.437073087

緒川さんのキチガイ3連手刀で駄目だった

165 17/07/02(日)01:30:12 No.437073092

虎の子のModel-K使っちゃったのなら これはもう杉田リンカーでてきますよね!!

166 17/07/02(日)01:30:13 No.437073095

アルカノイズの技術が世界にばら撒かれてるってソロモンの杖があった時より凶悪なんだけど何してくれてんの錬金術師共

167 17/07/02(日)01:30:15 No.437073098

何故か小川さんだけシンフォギアの戦について行って遜色ない活躍してるの噴く

168 17/07/02(日)01:30:20 No.437073106

元々あの世界オカルト技術とか以外も色々おかしいし… 人間も普通じゃないのがチラホラ居るし物騒過ぎるよね

169 17/07/02(日)01:30:20 No.437073109

今期の土曜はこれから毎週濃いめのバトルアニメを4連チャンで見なきゃいけないと思うと大変だ

170 17/07/02(日)01:30:21 No.437073111

アウフヴァッヘン波形の浴びすぎで胸焼けする…

171 17/07/02(日)01:30:24 No.437073123

>>一番インパクトあったのは緒川さんだった >人間相手には無敵すぎる そら人間相手なら使わない理由ないよな…

172 17/07/02(日)01:30:25 No.437073124

>今回も1クールでいいの? 5期も控えてるからね 1クールずつだね

173 17/07/02(日)01:30:27 No.437073129

>テスラは実際も世界システムとかちょっと怪しげな名前の発明してるし敵としては最適かな… 世界各国で優秀な敵キャラとして使われてるしね キャラとして美味しすぎる

174 17/07/02(日)01:30:33 No.437073148

シンフォギアの前が刀剣乱舞! シンフォギアの後がこれ! http://hitorijime-myhero.com/story/

175 17/07/02(日)01:30:33 No.437073150

とりあえずふじたかは暗算で軌道計算出来るようになろう!な!

176 17/07/02(日)01:30:34 No.437073153

リンカ―作ったついでにエルフナインちゃんが変身して戦闘時だけ水瀬声とかないかな

177 17/07/02(日)01:30:35 No.437073157

濃過ぎて胸焼けしそうだ

178 17/07/02(日)01:30:36 No.437073164

G以降は毎回一話が一番面白いからな…

179 17/07/02(日)01:30:37 No.437073166

ニコラ・テスラは訴訟王の執拗なパワハラで精神病んで 晩年オカルトにドハマリしてるので…

180 17/07/02(日)01:30:37 No.437073170

クリスちゃん毎回曇ってない?

181 17/07/02(日)01:30:38 No.437073179

>2~3人ほど >なんで歌いながら戦ってるの…って戸惑ってる所見の「」が居て駄目だった そうか…普通疑問抱くんだそこ…

182 17/07/02(日)01:30:40 No.437073184

SAKIMORIの声が男前というかめっちゃドス効いてる…

183 17/07/02(日)01:30:42 No.437073187

もうみんな分かってるよね?ってのが前提のノリの1話だった

184 17/07/02(日)01:30:44 No.437073190

>一番インパクトあったのは緒川さんだった 当当当 ててて 身身身

185 17/07/02(日)01:30:44 No.437073193

アドリブだったのか…

186 17/07/02(日)01:30:46 No.437073202

グラブルでも気軽にtsしてるけどカリオストロって何した人なの

187 17/07/02(日)01:30:46 No.437073205

あんだけ頑張ってソロモンの杖ポイ投げしたのに…

188 17/07/02(日)01:30:47 No.437073207

>「AXZ」の1話は「0話」というか、まるまる30分がアバンのつもりで作っています。 >なので、2話からが本編です。いや、もしかすると3話からかもしれません。 ナチス残党の空中戦艦はアバン程度で片付くのか

189 17/07/02(日)01:30:49 No.437073212

>テスラは実際も世界システムとかちょっと怪しげな名前の発明してるし敵としては最適かな… なんかちょっと前にやってたアニメがそのネタだったよね…

190 17/07/02(日)01:30:50 No.437073213

BSだとこのあと来週からチアフルーツあるしたぶん大丈夫…

191 17/07/02(日)01:30:50 No.437073215

>>蒼井翔太どうだった?絶妙なカマっぷりで良かったと思うんだけど >全然イケる >凄いよ彼 すっげー女声だった やべーよ

192 17/07/02(日)01:30:51 No.437073217

>>>一番インパクトあったのは緒川さんだった >>人間相手には無敵すぎる >そら人間相手なら使わない理由ないよな… 今回相手が人間だし OTONAも普通に戦えるんだよな…

193 17/07/02(日)01:30:56 No.437073232

ホバーサキモリー

194 17/07/02(日)01:31:00 No.437073241

カリオストロはオカマ声っぽさが絶妙に残ってていいよね

195 17/07/02(日)01:31:02 No.437073251

>アウフヴァッヘン波形の浴びすぎで胸焼けする… 大丈夫?「」の中のフィーネ起きたりしない?

196 17/07/02(日)01:31:08 No.437073268

>元々あの世界オカルト技術とか以外も色々おかしいし… >人間も普通じゃないのがチラホラ居るし物騒過ぎるよね あの世界の人間を殺すにはノイズが必須だよね……

197 17/07/02(日)01:31:09 No.437073272

>クリスちゃんシリアスなのは分かる >けどよりにもよって思い出の領空侵犯ってフレーズは笑いの方が先に出るよ! フレーズもそうだしなんか表情もCM入るタイミングもずるい

198 17/07/02(日)01:31:10 No.437073276

前線に出た面子だと多分緒川さんが一番強いし…

199 17/07/02(日)01:31:10 No.437073277

>シンフォギアの前が刀剣乱舞! >シンフォギアの後がこれ! >http://hitorijime-myhero.com/story/ クールダウンにはもってこいだな!

200 17/07/02(日)01:31:11 No.437073284

あのくるくる回る新技が面白すぎる

201 17/07/02(日)01:31:12 No.437073288

>すみません私は今回初めてアニメを見たんですが >今までずっとこのテンションだったんですか たぶん一話だけだから

202 17/07/02(日)01:31:13 No.437073291

このアニメは一体なんだ!? なんなのだ!?

203 17/07/02(日)01:31:13 No.437073292

人間相手ならやっぱりOTONA達は強い

204 17/07/02(日)01:31:14 No.437073293

>シンフォギアの後がこれ! BS11でやらないなら関係ないな…

205 17/07/02(日)01:31:17 No.437073299

またこじらせるゆきねがみられそうだな…

206 17/07/02(日)01:31:17 No.437073300

緒川さんさんと凄腕パイロットマリアがいれば大体どこでも行けるな…

207 17/07/02(日)01:31:18 No.437073303

オーズの小説のオーズ一人で軍隊無力化するシーン思い出した

208 17/07/02(日)01:31:21 No.437073311

>人間も普通じゃないのがチラホラ居るし物騒過ぎるよね 今んところOTONAとNINJAくらいじゃねえかな… 他にもいるのだろうか

209 17/07/02(日)01:31:24 No.437073322

>脈絡もなく空中戦艦が出てきて吹いたよ >そういうのありな世界観だったんだ!? 前期の敵が空中要塞だったろ!?

210 17/07/02(日)01:31:25 No.437073325

なぁ領空侵犯しようや…

211 17/07/02(日)01:31:25 No.437073327

俺がテスラをアニメで見かけるのはオカルティック・ナイン以来かな…

212 17/07/02(日)01:31:28 No.437073333

なんかNINJAの戦力が作品重ねるたびに上がってる気がするんだけど…

213 17/07/02(日)01:31:35 No.437073349

>すみません私は今回初めてアニメを見たんですが >今までずっとこのテンションだったんですか あすから2期3期の再放送始まるので観て欲しい 軌道上から落下するシャトル受けとめてエベレスト削ったりする

214 17/07/02(日)01:31:36 No.437073354

>ホバーサキモリー 足のウイングが完全にブースター付ブレードに進化してる…

215 17/07/02(日)01:31:36 No.437073356

シコリづらくなるだけだからどんなに上手くても男声は辞めてくれ

216 17/07/02(日)01:31:37 No.437073359

ビッキーもSAKIMORIもめっちゃクリスちゃん気にかけてるので多分辛い目に合うだろうけど踏ん張って欲しい

217 17/07/02(日)01:31:39 No.437073370

濃過ぎてビッキーが戦車砲を弾いてキャッチしてるインパクトですら薄れるって どういうことなん!?

218 17/07/02(日)01:31:39 No.437073372

ビッキーがドリルウォリアーになったとこで地味にやられた それもう武器じゃないですか!

219 17/07/02(日)01:31:40 No.437073378

NINJAが一番印象に残ってダメだった マジ卑怯だOGAWAさん…

220 17/07/02(日)01:31:42 No.437073387

緒川さんもうたってよ!

221 17/07/02(日)01:31:43 No.437073390

カリオっさんはいい感じに中性的だったよ

222 17/07/02(日)01:31:44 No.437073392

なんでナチスのおじさんは狂い咲きぃ!って言ってたの…? ノリ…?

223 17/07/02(日)01:31:44 No.437073393

>何故か小川さんだけシンフォギアの戦について行って遜色ない活躍してるの噴く OTONAは回避スキル養ってないけど 小川さんはNINJYAだから回避スキルあるからね ノイズがいる戦場でこれはでかい

224 17/07/02(日)01:31:44 No.437073394

奏者達は人間相手に戦うようになると本当に平穏は死ぬまで訪れないんだろうなって思えてきて辛い…普通に兵器相手に戦っちゃってるんだもん

225 17/07/02(日)01:31:46 No.437073400

3期第1話 SONG組3人 4期第1話 SONG組3人+NINJA このペースでいくと5期第1話は

226 17/07/02(日)01:31:47 No.437073407

>すみません私は今回初めてアニメを見たんですが >今までずっとこのテンションだったんですか 毎回1話はこんな感じ 2話3話で暗い話やり始めて5話くらいから作画力が落ちる

227 17/07/02(日)01:31:48 No.437073413

すみませんちょっといいですか?私はアプリから来たんですが 今のアニメが消化できずに困っています助けて欲しいのですが

228 17/07/02(日)01:31:49 No.437073418

>とりあえずふじたかは暗算で軌道計算出来るようになろう!な! 了解 サイドブレーキ!

229 17/07/02(日)01:31:57 No.437073433

今までは生歌っつってもセリフとは別ブースで採ってたけど 今期からはマジで歌とセリフを同時に採ってる バカの所業だから歌がちょっと別に聞こえるのは多分そのせい

230 17/07/02(日)01:31:58 No.437073437

>なんでナチスのおじさんは狂い咲きぃ!って言ってたの…? >ノリ…? 意訳です

231 17/07/02(日)01:31:59 No.437073440

これで体が確保できたら最終的にキャロルちゃん味方側で復活するんじゃないかと期待してるけどどうだろうね

232 17/07/02(日)01:31:59 No.437073442

>なんかちょっと前にやってたアニメがそのネタだったよね… いいですよねディメンションW

233 17/07/02(日)01:32:00 No.437073444

>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 今日出たのは錬金術師だったり不老不死だったりでまだわかるけどそいつらも存命なのかな…?

234 17/07/02(日)01:32:00 No.437073445

>このアニメは一体なんだ!? >なんなのだ!? シンフォギアァァァァァァァァ!!!!!!11!1!

235 17/07/02(日)01:32:02 No.437073453

あの・・・1巻にライブのチケットは・・・?

236 17/07/02(日)01:32:04 No.437073459

>あのくるくる回る新技が面白すぎる アミノ式でみた

237 17/07/02(日)01:32:05 No.437073461

>このアニメは一体なんだ!? >なんなのだ!? シンフォギアーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!11

238 17/07/02(日)01:32:05 No.437073463

今日はタイガーもあるしテンションがおかしくなってしまう

239 17/07/02(日)01:32:05 No.437073465

もう4期だもんね 付いてこれる人だけ付いていけばいいよね

240 17/07/02(日)01:32:09 No.437073477

GXは1話が最高潮すぎた

241 17/07/02(日)01:32:12 No.437073483

>あすから2期3期の再放送始まるので観て欲しい どこでやるんだそれ

242 17/07/02(日)01:32:12 No.437073487

初恋モンスターとかで知ってはいたが男だと思って聴いてもちょっとだまされそうだった

243 17/07/02(日)01:32:17 No.437073500

クリスちゃん恒例の生理は10話くらいまで我慢してよ!

244 17/07/02(日)01:32:18 No.437073506

マシンサキモリーでもう掴みはバッチリなのに全力投球しやがって

245 17/07/02(日)01:32:18 No.437073508

>なんでナチスのおじさんは狂い咲きぃ!って言ってたの…? >ノリ…? このアニメテンション上がると皆こんなんなるの

246 17/07/02(日)01:32:21 No.437073511

>なんかNINJAの戦力が作品重ねるたびに上がってる気がするんだけど… ノイズ以外の敵がだんだん増えてるからね…

247 17/07/02(日)01:32:21 No.437073512

忍者か領空侵犯!

248 17/07/02(日)01:32:24 No.437073522

>このアニメは一体なんだ!? >なんなのだ!? シ・ン・フォ・ギィィッ――ヴウゥワアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!

249 17/07/02(日)01:32:24 No.437073527

1期は繊細な心情演出抜群だかんな!

250 17/07/02(日)01:32:25 No.437073528

>OTONAも普通に戦えるんだよな… あのでかい龍?相手に 俺が出る!! するのかと思ったよ…

251 17/07/02(日)01:32:25 No.437073530

まぁ今回の悩みは納得できるよクリスちゃん 3期の悩みはアレだったけど

252 17/07/02(日)01:32:27 No.437073534

>ナチス残党の空中戦艦はアバン程度で片付くのか そんなんあったりまえじゃんッ

253 17/07/02(日)01:32:27 No.437073536

>リンカ―作ったついでにエルフナインちゃんが変身して戦闘時だけ水瀬声とかないかな ダウルダウラではなく装者の技をコピーしてステゴロで戦う神のごとき硬さの骨を持つボディに

254 17/07/02(日)01:32:28 No.437073539

バーニングタチバナ!?5年ぶりにバーニングタチバナしたのかSAKIMORI!?

255 17/07/02(日)01:32:28 No.437073540

シンフォギアで視聴する体力のピークがくるからぐっすり寝れるね

256 17/07/02(日)01:32:29 No.437073541

>領空侵犯してきやがる! シリアスなシーンなのにトカのセリフで台無しだった

257 17/07/02(日)01:32:30 No.437073543

でもやっぱり一般人相手に戦うのは違うかなあってなった

258 17/07/02(日)01:32:31 No.437073548

しかしBSと関東が同時なのは初めてかな…

259 17/07/02(日)01:32:32 No.437073550

>すっげー女声だった やべーよ ED見てやっとわかったくらいに問題ないや

260 17/07/02(日)01:32:33 No.437073554

>すみません私は今回初めてアニメを見たんですが やかましい 無印からGとGXまでマラソンしろ

261 17/07/02(日)01:32:37 No.437073568

奏さんの出番あるかな…あってほしいな…

262 17/07/02(日)01:32:38 No.437073569

いやこれOTONAも行った方がいいんじゃないかって思うんだけど…歌うまいし

263 17/07/02(日)01:32:39 No.437073571

SAKIMORIの歌声がやたら低いのが気になった

264 17/07/02(日)01:32:40 No.437073573

>あの・・・1巻にライブのチケットは・・・? 5期でやるんじゃねえかなあ

265 17/07/02(日)01:32:41 No.437073576

アルカノイズさえいなけりゃ師匠と緒川さんでも制圧できそうな勢いだった

266 17/07/02(日)01:32:41 No.437073582

1個しかリンカーが残ってない!→じゃあ1話目で使うね!がスピード展開すぎる

267 17/07/02(日)01:32:42 No.437073583

>一番インパクトあったのは緒川さんだった OTONA見せてくだち!ってみんなが言うから見せました! >やっぱりOTONAまともに活躍させたらダメだったわ ATEKOSURI!!

268 17/07/02(日)01:32:42 No.437073584

いやあパーフェクトにシンフォギアな1話だったわ… 色々杞憂だったけどとりあえず1話は100点満点中の200話だったわ とりあえず6話くらいまでグダってもいいくらいの満足度だったよ

269 17/07/02(日)01:32:44 No.437073591

相変わらずバトル時とそうでないときのテンションの差が大きすぎるな!

270 17/07/02(日)01:32:47 No.437073604

GX一話よりは作画抑えめだったと思う パワー振り分けたのならいいことだけど

271 17/07/02(日)01:32:48 No.437073607

開幕10分ぐらい笑いっぱなしだった

272 17/07/02(日)01:32:51 No.437073615

>>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 >今日出たのは錬金術師だったり不老不死だったりでまだわかるけどそいつらも存命なのかな…? 生死不明も混ざってる…? いやでもテスラとかナポレオンは違うのか

273 17/07/02(日)01:32:52 No.437073617

土曜日見るの多い上に最後が濃すぎる…

274 17/07/02(日)01:32:52 No.437073621

なんか手紙貼りたくなってきたな…

275 17/07/02(日)01:32:53 No.437073623

1話がテンションのピークだから毎回

276 17/07/02(日)01:32:55 No.437073636

これ最後で正解だよ これ最初にやったら後何も頭に入らない

277 17/07/02(日)01:32:56 No.437073642

>しかしBSと関東が同時なのは初めてかな… 前期は丸々1週間遅れだったからな…

278 17/07/02(日)01:32:59 No.437073647

金子のおっさん体壊したと聞いて心配だったけど 完璧な復活だった 安心した

279 17/07/02(日)01:33:02 No.437073660

>後名前出てる敵がテスラ・ナポレオン・信長 流行りの聖杯戦争でも始めるのか?

280 17/07/02(日)01:33:02 No.437073663

今回のクリスちゃんの件はちょっと過去が重すぎて責められないよ…

281 17/07/02(日)01:33:03 No.437073664

正直TS組は3人共シコれると思う

282 17/07/02(日)01:33:04 No.437073667

>しかしBSと関東が同時なのは初めてかな… 毎回BS遅れてたか…

283 17/07/02(日)01:33:05 No.437073673

非常識には非常識だッ!でずっと落ち続けるミサイル

284 17/07/02(日)01:33:08 No.437073682

>いいですよねディメンションW ごめん俺はオカルティックな奴連想してた…

285 17/07/02(日)01:33:11 No.437073688

>あのくるくる回る新技が面白すぎる SAKIMORI自身が手裏剣になる技だよね 名前忘れたけど

286 17/07/02(日)01:33:13 No.437073695

なぜそこで字幕!?

287 17/07/02(日)01:33:15 No.437073700

>1話は100点満点中の200話だったわ おちつけ!

288 17/07/02(日)01:33:15 No.437073702

蒼井翔太はキンプリのメスい男子役がめちゃエロかったけど完全にオカマでもいけるね カマホモ声優の名に恥じない力を付けてきている

289 17/07/02(日)01:33:15 No.437073703

>しかしBSと関東が同時なのは初めてかな… おかげでスレ速すぎる…

290 17/07/02(日)01:33:17 No.437073707

>すみません私は今回初めてアニメを見たんですが >今までずっとこのテンションだったんですか やかましいニコ生のプレミアムなら先週3日連続一挙やってたから見てこい

291 17/07/02(日)01:33:17 No.437073709

>いやこれOTONAも行った方がいいんじゃないかって思うんだけど…歌うまいし 流石にOTONA全員留守にするわけにはいかないし…

292 17/07/02(日)01:33:22 No.437073723

>すみませんちょっといいですか?私はアプリから来たんですが >今のアニメが消化できずに困っています助けて欲しいのですが やかましい アプリでフォニックゲインを上げろ

293 17/07/02(日)01:33:24 No.437073728

というか錬金術絡みとはいえ奏者が紛争地域に駆り出されるとか世も末過ぎない?ソレスタルビーイングになっちゃうんじゃない?

294 17/07/02(日)01:33:25 No.437073730

時間遅いんで録画で見ようかな…と思ってたけど とりあえず1話だけは生で見ようと思って見てたらとんでもなかった これは毎週生で見ねばなるまいと思わせられる第1話だったよ…

295 17/07/02(日)01:33:31 No.437073747

ノイズいなけりゃOTONAが出張れば解決するし…

296 17/07/02(日)01:33:32 No.437073750

393も結構普通の人間の域超えてると思う

297 17/07/02(日)01:33:35 No.437073760

ミサイル足場にするとかこれ魂斗羅だ…

298 17/07/02(日)01:33:36 No.437073763

>元々あの世界オカルト技術とか以外も色々おかしいし… >人間も普通じゃないのがチラホラ居るし物騒過ぎるよね みんな忘れがちだが シンフォギア世界は2010年代だからふつーに科学も発達してるだけでそもそもガチでガングニールとか持ってた神様達が存在したファンタジー世界だぞ?

299 17/07/02(日)01:33:37 No.437073766

>1話がテンションのピークだから毎回 GXだけだろう

300 17/07/02(日)01:33:37 No.437073767

三連当て身で駄目だった

301 17/07/02(日)01:33:38 No.437073772

>>1話は100点満点中の200話だったわ >おちつけ! だいたいあってる

302 17/07/02(日)01:33:40 No.437073784

ツッコミが追いつかない怒涛の展開すぎてどうしようこれ

303 17/07/02(日)01:33:43 No.437073793

>しかしBSと関東が同時なのは初めてかな… 関西最速とかもあったし初めて足並み揃ったかもそれん

304 17/07/02(日)01:33:45 No.437073802

もと男もtsすれば奏者になれるってことなのか元々男も奏者になれるのかどっち?

305 17/07/02(日)01:33:46 No.437073806

SAKIMORIコプターとかSAKIMORIホバーとか最初から飛ばし過ぎじゃない?

306 17/07/02(日)01:33:47 No.437073809

クソッタレな思い出ばかりが領空侵犯してきやがる! は声に出して読みたい日本語すぎる…

307 17/07/02(日)01:33:48 No.437073814

一期最終回好きすぎる…

308 17/07/02(日)01:33:49 No.437073817

>どこでやるんだそれ 朝からMXで

309 17/07/02(日)01:33:51 No.437073823

敵のモブおっさんが濃厚すぎる…

310 17/07/02(日)01:33:52 No.437073825

>濃過ぎてビッキーが戦車砲を弾いてキャッチしてるインパクトですら薄れるって >どういうことなん!? 現代兵器が奏者と戦ったらそりゃそうなるよねって感じだしあそこはギャグパートとしか思えない… バルタンノイズ戦をもっと見たかったよ!

311 17/07/02(日)01:33:52 No.437073829

マリア組三人で歌ってる曲ってあったっけ

312 17/07/02(日)01:33:53 No.437073832

>もう4期だもんね >付いてこれる人だけ付いていけばいいよね 大丈夫だ ソシャゲと一挙放送で両方今までのシンフォギアを振り返る事が出来て新規ファンをつかむ気バリバリだぞ ソシャゲの方は更に別側面からも見たり心情を表現したりして補完もばっちり 更にこのアニメの後の話まであったり平行世界で奏と翼が喧嘩してる

313 17/07/02(日)01:33:55 No.437073840

書き込みをした人によって削除されました

314 17/07/02(日)01:33:58 No.437073847

>今日出たのは錬金術師だったり不老不死だったりでまだわかるけどそいつらも存命なのかな…? 不老不死とかだったら日本から空海とか出ねえかな…

315 17/07/02(日)01:33:58 No.437073848

前はBS一週遅れだったので同時は本当にありがたい

316 17/07/02(日)01:33:59 No.437073849

きりちゃんは可愛いデスデース

317 17/07/02(日)01:33:59 No.437073850

ナチスが出てくるとB級でいいんだなって安心感がすごい スナックアニメシンフォギア

318 17/07/02(日)01:34:02 No.437073856

>ごめん俺はオカルティックな奴連想してた… あっちのテスラ娘いるから女装レズじゃないし…

319 17/07/02(日)01:34:04 No.437073865

>>蒼井翔太どうだった?絶妙なカマっぷりで良かったと思うんだけど >全然イケる 中村のりんごちゃんでも抜けたしイケるよな

320 17/07/02(日)01:34:05 No.437073873

>すみません私は今回初めてアニメを見たんですが >今までずっとこのテンションだったんですか 3期冒頭がこれよ https://youtu.be/RNMkF3w6qWQ?t=307

321 17/07/02(日)01:34:05 No.437073875

>>どこでやるんだそれ >朝からMXで 朝アニメになるのか…

322 17/07/02(日)01:34:07 No.437073879

砲弾ふっ飛ばしながらズイズイ進んでくるビッキーがゴリウーすぎた

323 17/07/02(日)01:34:07 No.437073882

GX見終わった時はもういいわ…と思って期待せず見てたのにこんな面白く感じさせるのはずるいわ…

324 17/07/02(日)01:34:09 No.437073887

1話面白かったので頑張って欲しい

325 17/07/02(日)01:34:11 No.437073900

ノイズが普遍して対抗に装者が投入されるって 完全にギアが人と人の対立に組み込まれてるじゃん どうなの…

326 17/07/02(日)01:34:14 No.437073911

歌って戦って女の子がキャッキャうふふしてモブが炭化して死ぬ シンフォギアなんてそれでいいんだよ

327 17/07/02(日)01:34:15 No.437073912

XDのイベントシナリオでフォニックゲイン高めたところにこの1話だよ 最高だった

328 17/07/02(日)01:34:16 No.437073914

サキモリホバーでスーッはちょっと腹よじれた

329 17/07/02(日)01:34:27 No.437073942

>1話は100点満点中の200話だったわ 6月までエロマンガ先生見てたやつ

330 17/07/02(日)01:34:29 No.437073949

実況が面白いタイプのアニメでもあるから 放送局揃い踏みはやっぱ盛り上がるね…

331 17/07/02(日)01:34:31 No.437073951

>朝からMXで はい無理ー!

332 17/07/02(日)01:34:33 No.437073957

NINJAの風呂敷が完全にマリオのマントでダメだった

333 17/07/02(日)01:34:34 No.437073960

ちょっと制作側はシンフォギアの長所を知り過ぎじゃない?加減しよ?

334 17/07/02(日)01:34:36 No.437073965

>バーニングタチバナ!?5年ぶりにバーニングタチバナしたのかSAKIMORI!? かにゃでとさいかいしてりょうよくそろったことでとべるようになったのだ げーむさまさまだ

335 17/07/02(日)01:34:37 No.437073971

想い出が領空侵犯とかトカの台詞持ってきてるしこれやっぱりワイルドアームズ…

336 17/07/02(日)01:34:37 No.437073972

>生死不明も混ざってる…? >いやでもテスラとかナポレオンは違うのか まあ待てエルヴィスプレスリーが出てきてから考えても遅くない

337 17/07/02(日)01:34:37 No.437073973

ガリィちゃんのマーク出てた?

338 17/07/02(日)01:34:38 No.437073976

今のアニメガールズVSパンツァーだったね

339 17/07/02(日)01:34:39 No.437073977

>マリア組三人で歌ってる曲ってあったっけ ありがとうを歌いながら

340 17/07/02(日)01:34:41 No.437073984

>砲弾ふっ飛ばしながらズイズイ進んでくるビッキーがゴリウーすぎた なんかもうあそこらへんリズムゲーみたいだった

341 17/07/02(日)01:34:41 No.437073985

蒼井翔太のカマ声がシコれるタイプの声だったので安心してカリオストロでシコろうと思う

342 17/07/02(日)01:34:42 No.437073989

大統領の声吉良の同僚だったのか

343 17/07/02(日)01:34:43 No.437073993

>ミサイル足場にするとかこれ魂斗羅だ… ローターの上走ってたらダメだったかもしれん…

344 17/07/02(日)01:34:43 No.437073994

だいじょうぶかたちばな!(横スライド移動)

345 17/07/02(日)01:34:44 No.437073996

わかったぞ クリスちゃんは序盤でけおけおけおっぴになっておくことでご乱心ポイントを消化するつもりだな

346 17/07/02(日)01:34:46 No.437074009

一話が山で五話くらいにもっかい山で最終話で山

347 17/07/02(日)01:34:53 No.437074026

杉田はちょっと優秀過ぎるので復活しない

348 17/07/02(日)01:34:56 No.437074031

>金子のおっさん体壊したと聞いて心配だったけど >完璧な復活だった >安心した 最後のきもちいい…でそういうとこだぞ!ってなるなった

349 17/07/02(日)01:34:59 No.437074042

イチイバルが今までを反省したのか結構弓っぽいことやってる!

350 17/07/02(日)01:34:59 No.437074044

>GXだけだろう Gもだろ いやGは切ちゃんネタばらし回があったか…

351 17/07/02(日)01:35:02 No.437074052

不安材料だった男声がとてもいい出来だったので安心して寝れる

352 17/07/02(日)01:35:07 No.437074062

>朝からMXで MXはばかだな

353 17/07/02(日)01:35:07 No.437074066

>>どこでやるんだそれ >朝からMXで 大丈夫?朝からREDBULL一気飲みするようなもんじゃない?

354 17/07/02(日)01:35:07 No.437074067

>軌道上から落下するシャトル受けとめてエベレスト削ったりする K2だよ!

355 17/07/02(日)01:35:12 No.437074088

>今のアニメガールズVSパンツァーだったね 女の子たちが! 戦車を使って! 戦う!

356 17/07/02(日)01:35:17 No.437074100

>もと男もtsすれば奏者になれるってことなのか元々男も奏者になれるのかどっち? 聖遺物使うだけなら男も大丈夫なはず シンフォギア起動はわからん

357 17/07/02(日)01:35:20 No.437074108

>今のアニメガールズVSパンツァーだったね 間違ってない

358 17/07/02(日)01:35:20 No.437074109

エイガをシチョウした効果って何の事だと思った1秒後に 映画を視聴と理解して吹いた 何見たんだろうね

359 17/07/02(日)01:35:22 No.437074119

アルカノイズは一応実弾兵器ちょっとは効くから…

360 17/07/02(日)01:35:25 No.437074124

中盤のテンションはどのシリーズでも落ち着くから安心して欲しい

361 17/07/02(日)01:35:26 No.437074131

対戦車映画…対戦車映画ってなんだ

362 17/07/02(日)01:35:29 No.437074138

カタログでわかりにくかったぞ「」花! それはそれとして今回こそOTONAが出撃すればよかったんじゃねぇかなって

363 17/07/02(日)01:35:30 No.437074139

>>>どこでやるんだそれ >>朝からMXで >大丈夫?朝からREDBULL一気飲みするようなもんじゃない? ニチアサみたいなもんだし…

364 17/07/02(日)01:35:32 No.437074144

勢いで言えば3期1話は越えたよ 相手がノイズを使う人間相手なのが凄く怖いけど

365 17/07/02(日)01:35:33 No.437074151

緒川さん空輸だけかなって思ったら普通に戦力でだめだった 普通に考えたらそりゃそうだってなるけど

366 17/07/02(日)01:35:34 No.437074152

XDは過去シナリオを読みやすくしてくれてるからフォニックゲイン高まっていいぞ 今なら夢の限定解除エクスドライブ奏も出る

367 17/07/02(日)01:35:35 No.437074160

そういやナチスというか創作物でもハーケンクロイツ出すとまずいの?

368 17/07/02(日)01:35:46 No.437074189

にしても濃い一時間半だ… 他2つのアニメの感想に浸ってる暇すら与えてくれない

369 17/07/02(日)01:35:54 No.437074215

これFIS組待機になるのかな…

370 17/07/02(日)01:35:55 No.437074216

カリおっさんはオカマお約束のキレる演技の時どうなるかだな…

371 17/07/02(日)01:35:56 No.437074223

>杉田はちょっと優秀過ぎるので復活しない ネフィリムが気を利かして復活させればいい ついでにTSして声は据え置き杉田で完璧な布陣

372 17/07/02(日)01:35:56 No.437074224

3期1話はwebm化してたはず

373 17/07/02(日)01:35:57 No.437074228

オートスコアラー出ないかなぁ!

374 17/07/02(日)01:35:57 No.437074229

今期の土曜アニメは全部バトル物だな… 一個くらい萌えアニメとか挟んでくれても良かったのに…

375 17/07/02(日)01:35:59 No.437074236

非常識には非常識だと私の思い出を領空侵犯から濃厚な金子節を感じた

376 17/07/02(日)01:35:59 No.437074237

1期は8話が最高潮だし…

377 17/07/02(日)01:36:03 No.437074246

>アルカノイズは一応実弾兵器ちょっとは効くから… そんな設定忘れてた…

378 17/07/02(日)01:36:04 No.437074251

>勢いで言えば3期1話は越えたよ >相手がノイズを使う人間相手なのが凄く怖いけど めっちゃめんどくさい事になってるなあの世界

379 17/07/02(日)01:36:05 EDE6KJtQ No.437074255

話は気持ち悪いけど作画凄すぎ

380 17/07/02(日)01:36:06 No.437074260

>女の子たちが! >戦車の砲塔を使って! >戦う!

381 17/07/02(日)01:36:11 No.437074274

>そういやナチスというか創作物でもハーケンクロイツ出すとまずいの? 別に平気 でも配慮ってそういうもの

382 17/07/02(日)01:36:12 No.437074276

>朝からMXで あの枠えとたまやったりこのすばやったり割と自由

383 17/07/02(日)01:36:13 No.437074278

楽しいけどしかしシンフォギア4回めともなるとアニメ外の情報量も増えてきてノリノリなファンのノリについてくのがしんどくなってきた

384 17/07/02(日)01:36:15 No.437074282

正直さっさとノイズの炭化能力どうにかした方がいいのでは?

385 17/07/02(日)01:36:15 No.437074285

もしかしてクリスちゃんの生理ノルマを早々と消化する気なのか

386 17/07/02(日)01:36:15 No.437074286

>イチイバルが今までを反省したのか結構弓っぽいことやってる! 矢があまりにも酷かった

387 17/07/02(日)01:36:16 No.437074292

南米だからナチスが出るのは自然だろうしな

388 17/07/02(日)01:36:18 No.437074296

>これFIS組待機になるのかな… ラスト何見てたんだよぅ!

389 17/07/02(日)01:36:19 No.437074298

SAKIMORIは懐かしい技のオンパレードだった気がする

390 17/07/02(日)01:36:20 No.437074301

>不安材料だった男声がとてもいい出来だったので安心して寝れる なんか色々と間違ってる気がする!

391 17/07/02(日)01:36:20 No.437074303

実況を4000消費するアニメひさしぶりな気がする

392 17/07/02(日)01:36:22 No.437074309

また杉田復活したら絶対耐えられない

393 17/07/02(日)01:36:28 No.437074325

>そういやナチスというか創作物でもハーケンクロイツ出すとまずいの? ナチスなら月から来たりしてるから大丈夫じゃないかな…

394 17/07/02(日)01:36:29 No.437074327

>オートスコアラー出ないかなぁ! ガリィちゃんまた見たいな…

395 17/07/02(日)01:36:31 No.437074332

>対戦車映画…対戦車映画ってなんだ 人VS戦車だったらぱっと思いつくのはプライベートライアン

396 17/07/02(日)01:36:34 No.437074342

>これFIS組待機になるのかな… 実際6人じゃ話回しにくいだろうし最後の方で優しいリンカー解凍から追加でいいよ

397 17/07/02(日)01:36:36 No.437074349

>イチイバルが今までを反省したのか結構弓っぽいことやってる! あの技使うの初めてじゃねえからな!

398 17/07/02(日)01:36:36 No.437074351

きりしらにリンカー必要なのやっぱ不便だな

399 17/07/02(日)01:36:40 No.437074361

>3期1話はwebm化してたはず 今変換してるけど4期1話は削っても7分あるから無理そうだ

400 17/07/02(日)01:36:45 No.437074375

>>杉田はちょっと優秀過ぎるので復活しない >ネフィリムが気を利かして復活させればいい >ついでにTSして声は据え置き杉田で完璧な布陣 金子さん死んだキャラとか蘇らせない人ですしぃ!

401 17/07/02(日)01:36:47 No.437074381

>バーニングタチバナ!?5年ぶりにバーニングタチバナしたのかSAKIMORI!? 極鳥炎翔斬サクっと放ってて興奮した

402 17/07/02(日)01:36:47 No.437074382

>ミサイル足場にするとかこれ魂斗羅だ… パンダココア?

403 17/07/02(日)01:36:48 No.437074383

忍者凧からの風呂敷はずるすぎるよ… あんなん誰でも笑っちゃうよ…

404 17/07/02(日)01:36:52 No.437074392

Fate見て戦国Fate見てシンフォギア見てはちょっと濃すぎる…頭いたい…

405 17/07/02(日)01:36:53 No.437074398

敵だったらナチス出そうが問題ないだろう

406 17/07/02(日)01:36:59 No.437074409

一応確認するが九州の「」は大丈夫でしたか?

407 17/07/02(日)01:37:03 No.437074419

3話のマムダイナミック帰還もすごかったけど今回はさらにすごかったな…

408 17/07/02(日)01:37:04 No.437074420

もう蒼井翔太と石田と福山潤集めてハーレムゲーつくってほしい

409 17/07/02(日)01:37:06 No.437074425

>あの技使うの初めてじゃねえからな! 弓って前に使ったっけ 覚えてねえ…

410 17/07/02(日)01:37:06 No.437074426

そういやこんなシーンあったな… https://twitter.com/ryu_un/status/881188234486718468

411 17/07/02(日)01:37:08 No.437074432

>ノイズが普遍して対抗に装者が投入されるって >完全にギアが人と人の対立に組み込まれてるじゃん >どうなの… どうもこうも1期の時から手を繋ぐ前には殴り合うのがシンフォギアだろ

412 17/07/02(日)01:37:12 No.437074447

>楽しいけどしかしシンフォギア4回めともなるとアニメ外の情報量も増えてきてノリノリなファンのノリについてくのがしんどくなってきた ついてこれる奴だけついてこいッ!

413 17/07/02(日)01:37:14 No.437074455

>>そういやナチスというか創作物でもハーケンクロイツ出すとまずいの? >ナチスなら月から来たりしてるから大丈夫じゃないかな… 悪役で出すなら大体大丈夫 味方で正義超人とかさせるとまずい

414 17/07/02(日)01:37:15 No.437074457

実況なしで見るのはちょっとつらい

415 17/07/02(日)01:37:20 No.437074473

AXZに合わせてガチャ追加とか来るんだろうな… 我慢できる自信がなくなってきたよ

416 17/07/02(日)01:37:21 No.437074476

>正直さっさとノイズの炭化能力どうにかした方がいいのでは? OTONA無双で全て解決しちゃうからダメ

417 17/07/02(日)01:37:23 No.437074480

>>これFIS組待機になるのかな… >ラスト何見てたんだよぅ! これで使っちゃったから優しいリンカー追加まで無いじゃん!

418 17/07/02(日)01:37:25 No.437074484

シリーズ4作目だもんなぁ 全然そんな感じしないけど

419 17/07/02(日)01:37:28 No.437074493

>マリア組三人で歌ってる曲ってあったっけ FISは前回基地侵入のときにやった

420 17/07/02(日)01:37:31 No.437074503

真面目に脳がオーバーヒートしている…

421 17/07/02(日)01:37:34 No.437074509

2期の最高潮は10話だろバカ!

422 17/07/02(日)01:37:40 No.437074519

スレ見ながらだとシーン見逃しが出そうだからスレ見ないでおこうと思ったけど見ながらでも問題無かったわ 体がシンフォギアに慣れきってる

423 17/07/02(日)01:37:40 No.437074520

>>あの技使うの初めてじゃねえからな! >弓って前に使ったっけ >覚えてねえ… レイアの妹をズドーンだ

424 17/07/02(日)01:37:40 No.437074521

>きりしらにリンカー必要なのやっぱ不便だな ビッキーがいいこと言ってたし今回で自力奏者になれるんじゃないか

425 17/07/02(日)01:37:40 No.437074522

逸見をキレさせるのに定評のあるキャタピラ砕き

426 17/07/02(日)01:37:42 No.437074523

>きりしらにリンカー必要なのやっぱ不便だな だから3期の12話でウェル博士からデータ受け取って解析してたでしょー?

427 17/07/02(日)01:37:43 No.437074529

>実況なしで見るのはちょっとつらい この情報量だと実況しながら見るのが辛い

428 17/07/02(日)01:37:44 No.437074531

>実況なしで見るのはちょっとつらい 午後ロー的なアレか

429 17/07/02(日)01:37:49 No.437074548

5期はシリアスに振ってきそうだからな…

430 17/07/02(日)01:37:50 No.437074552

>ノイズが普遍して対抗に装者が投入されるって >完全にギアが人と人の対立に組み込まれてるじゃん >どうなの… 1期も2期も杖で操ってたし3期でアルカノイズ出されたし 何よりノイズ相手じゃ奏者じゃないと戦えないし 常にノイズを操る人間と奏者との戦いだよ

431 17/07/02(日)01:37:51 No.437074556

>SAKIMORIは懐かしい技のオンパレードだった気がする 逆羅刹かと思ったら縦回転始めてダメだった

432 17/07/02(日)01:37:52 No.437074557

大きいキャロルちゃん見たい…

433 17/07/02(日)01:37:56 No.437074571

たやマ達は次回アバンでやられていても驚かない

434 17/07/02(日)01:37:57 No.437074573

>金子さん死んだキャラとか蘇らせない人ですしぃ! じゃあ死んでなければ良いだけの話! 半死半生状態から復活なら何も問題あるまい

435 17/07/02(日)01:37:59 No.437074577

>楽しいけどしかしシンフォギア4回めともなるとアニメ外の情報量も増えてきてノリノリなファンのノリについてくのがしんどくなってきた 目の前の映像を楽しむ それが一番だぞ

436 17/07/02(日)01:38:00 No.437074578

うむ やはりクリスちゃんは弱い相手には最高に強い

437 17/07/02(日)01:38:02 No.437074581

>>オートスコアラー出ないかなぁ! >ガリィちゃんまた見たいな… キャロルナインになったりしないかなぁ

438 17/07/02(日)01:38:02 No.437074582

>めっちゃめんどくさい事になってるなあの世界 今まで対人間の野生ノイズ災害が多発してたりバラルの呪詛が解けたりで人間同士が戦ってなかったけど全部なくなったからなぁ

439 17/07/02(日)01:38:06 No.437074586

これから毎週こんな楽しみがでてくるのか… へへへ仕事辞めて正解だったぜ

440 17/07/02(日)01:38:10 No.437074599

>もう蒼井翔太と石田と福山潤集めてハーレムゲーつくってほしい やだやだぁ村瀬くんがいい!

441 17/07/02(日)01:38:13 No.437074607

>5期はシリアスに振ってきそうだからな… 毎期シリアスじゃねえか!

442 17/07/02(日)01:38:19 No.437074622

なんのためにエルフナインちゃんが加入したと思ってるんだ そこでこのダインリンカー!

443 17/07/02(日)01:38:20 No.437074625

>そういやこんなシーンあったな… >https://twitter.com/ryu_un/status/881188234486718468 このトカゲの口調はファーザー思い出す

444 17/07/02(日)01:38:23 No.437074638

モブに厳しかったりロケットは乗り物だったり 適合者に合わせてお約束をふんだんに盛り込んできた第1話だった

445 17/07/02(日)01:38:24 No.437074641

そもそもノイズ自体が古代人の戦争の道具ですし…

446 17/07/02(日)01:38:27 No.437074645

>だから3期の12話でウェル博士からデータ受け取って解析してたでしょー? 解析終わってねぇ!

447 17/07/02(日)01:38:27 No.437074647

>ノイズが普遍して対抗に装者が投入されるって >完全にギアが人と人の対立に組み込まれてるじゃん >どうなの… 悪いのは欧州の錬金術結社

448 17/07/02(日)01:38:30 No.437074655

もう調のえっちな変身シーン見られないのかな

449 17/07/02(日)01:38:30 No.437074658

正直頭が過熱して話が頭に入ってこなかった SONGは何と戦ってるんだ

450 17/07/02(日)01:38:33 No.437074666

無限三刃!

451 17/07/02(日)01:38:35 No.437074671

カットイン少な目だったのが一つだけ残念 後はすごく満足した!

452 17/07/02(日)01:38:40 No.437074685

バルベルデは南米だからナチ残党の影響が濃いだけでナチそのものじゃないよ

453 17/07/02(日)01:38:42 No.437074689

ライブとか出来そうも無い雰囲気だが歌回はどこらへんで来るんだろう...

454 17/07/02(日)01:38:45 No.437074696

来週からレクリエイターズやってた枠なにやるの?

455 17/07/02(日)01:38:47 No.437074700

ただのパイロットのマリアは ボロ負けして泣いてるのが一番可愛い

456 17/07/02(日)01:38:49 No.437074706

SAKIMORIのなんとかで仕る!ってのは逆鱗で良いのかな カットインもライダーキックもなかったから分からない

457 17/07/02(日)01:38:50 No.437074709

流石にもうビッキーは曇りませんよね…?

458 17/07/02(日)01:38:50 No.437074711

水瀬いのり…さんがラスボスやってたやつは面白い杉くん以外褒めるとこがないくらい微妙だったから期待してなかったけど今回良さそうだな

459 17/07/02(日)01:38:51 No.437074714

錬金術師どもが世界中の武装勢力にアルカノイズの技術バラ撒いてるっぽいのがヤバすぎる 野蛮な錬金術師は念入りに火炙りにしないと…

460 17/07/02(日)01:38:52 No.437074718

一応イチイバルも申し訳程度のボウガンモードあっただろ!!

461 17/07/02(日)01:38:56 No.437074730

>これで使っちゃったから優しいリンカー追加まで無いじゃん! 無理して使って前期のガングニールマリアみたいになるきりしらですって!?

462 17/07/02(日)01:38:58 No.437074734

金子のおっさんがいやー次でMAC壊滅するくらいの話数っすねーとか言ってて 1話でSONGが謎の円盤整粒に壊滅させられるくらいの覚悟で見てたけど杞憂だった

463 17/07/02(日)01:38:59 No.437074736

>XDは過去シナリオを読みやすくしてくれてるからフォニックゲイン高まっていいぞ >今なら夢の限定解除エクスドライブ奏も出る そしてオリジナルイベントシナリオは 平行世界のSAKIMORIが絶唱して死んで3年間ずっと一人で戦い続けて 心が荒み切ったかにゃでの出てくる話で適合者必見だぞ すげえよ、もうなんていうか、ぜひXDプレイしてほしいって程必見だよ かにゃでの戦い方見てあんなに適合係数が低いのにすごい!とかいうマリアとか ただの大量のノイズ相手に絶唱しようとするかにゃでの前で抜剣して瞬殺する奏者たちとか

464 17/07/02(日)01:39:00 [バナナノイズ] No.437074740

キタヨー

465 17/07/02(日)01:39:03 No.437074747

こうなったらいっそ人間型のノイズってことで奏さん出さない? 最悪デザイン協力:Y.AOIってすればいいでしょ?

466 17/07/02(日)01:39:07 No.437074756

当 て 当 身 て 当 身 て 身

467 17/07/02(日)01:39:07 No.437074761

なんで人間相手だったのに司令が出なかったんだろう…

468 17/07/02(日)01:39:11 No.437074778

カットインの入りがあんまり格好よくなったな なんかもっとタメが欲しいような

469 17/07/02(日)01:39:11 No.437074779

>来週からレクリエイターズやってた枠なにやるの? レクリエイターズだよ!

470 17/07/02(日)01:39:11 No.437074780

>ライブとか出来そうも無い雰囲気だが歌回はどこらへんで来るんだろう... わからん…全然わからん…

471 17/07/02(日)01:39:11 No.437074783

3期は杉田再登場回が1番好きですまない… 杉田の置き手紙は結局解析できたんかな…

472 17/07/02(日)01:39:12 No.437074790

時折カマオストロよりもSAKIMORIの方が野太い声出すなってなる

473 17/07/02(日)01:39:15 No.437074799

杉田リンカーの量産まだなのか

474 17/07/02(日)01:39:17 No.437074806

>今まで対人間の野生ノイズ災害が多発してたりバラルの呪詛が解けたりで人間同士が戦ってなかったけど全部なくなったからなぁ 一期から米国と日本でめっちゃ揉めてましたが…

475 17/07/02(日)01:39:17 No.437074807

>キタヨー シュポーン

476 17/07/02(日)01:39:22 No.437074825

ビッキーSAKIMORIクリスちゃんで回してくれてた方が良いよ GXはちょっとバラけて見えた

477 17/07/02(日)01:39:29 No.437074842

夏休み終わってすぐの話だからGXからそんな時間経ってないよね

478 17/07/02(日)01:39:31 No.437074852

>非常識には非常識だと私の思い出を領空侵犯から濃厚な金子節を感じた ファリドゥーンの初手より奥義にてつかまつるッ!もあるぞ

479 17/07/02(日)01:39:39 No.437074873

蒼井くんなんか気持ち悪い子なの?

480 17/07/02(日)01:39:39 No.437074874

>なんで人間相手だったのに司令が出なかったんだろう… アルカノイズがいたからだよゥ!

481 17/07/02(日)01:39:45 No.437074889

金子のおっさんぶっ倒れていたから後から脚本チェックしただけとかいってたけどバリバリの金子節じゃんッ!

482 17/07/02(日)01:39:46 No.437074896

どっかに杉田博士を移植したスパコンとかあるんじゃね?

483 17/07/02(日)01:39:49 No.437074902

錬金術士に装者が全員やられて大ピンチの時に綺麗なオートスコアラーが助けに来るんでしょ そういうのわかっちゃう

484 17/07/02(日)01:39:50 No.437074907

FIS組も流石にあの王蟲モドキには勝つよね?

485 17/07/02(日)01:39:50 No.437074908

>ただの大量のノイズ相手に絶唱しようとするかにゃでの前で抜剣して瞬殺する奏者たちとか これ二次創作のオリSSだーーー!?

486 17/07/02(日)01:39:59 No.437074927

>正直頭が過熱して話が頭に入ってこなかった >SONGは何と戦ってるんだ キャロルちゃんとは根っこが同じだけど別部署の錬金術師

487 17/07/02(日)01:40:02 No.437074936

>正直頭が過熱して話が頭に入ってこなかった >SONGは何と戦ってるんだ バルベルデのゲリラが何故かアルカノイズ使ってた アルカノイズ使うならSONGが介入 裏にパヴァリア結社いた!

488 17/07/02(日)01:40:02 EDE6KJtQ No.437074938

一話だけ最高にならなければいいなぁ

489 17/07/02(日)01:40:05 No.437074941

>なんで人間相手だったのに司令が出なかったんだろう… 話が終わるからみんなで必死に座らせた

490 17/07/02(日)01:40:06 No.437074945

>>だから3期の12話でウェル博士からデータ受け取って解析してたでしょー? >解析終わってねぇ! まだ一ヶ月くらいしか経ってないかんな!?

491 17/07/02(日)01:40:08 No.437074951

>バル・ベルデまたはバルベルデ(Val Verde)[1]は、ハリウッド映画に登場する架空の国家名である。いくつかの映画で設定が共有されており、これらは広義におけるクロスオーバー作品的要素ともいえる。 知らなかったそんなの…

492 17/07/02(日)01:40:09 No.437074954

たくさん出てきたバナナノイズさんで駄目だった これぶどうノイズさんも出てくるよね

493 17/07/02(日)01:40:10 No.437074956

>>楽しいけどしかしシンフォギア4回めともなるとアニメ外の情報量も増えてきてノリノリなファンのノリについてくのがしんどくなってきた >目の前の映像を楽しむ >それが一番だぞ 一つだけ訂正させてくれ 目の前の映像と歌を楽しむんだ

494 17/07/02(日)01:40:10 No.437074958

アルカノイズの方は装者じゃなくても攻撃通るんじゃなかったけ

495 17/07/02(日)01:40:13 No.437074964

>>来週からレクリエイターズやってた枠なにやるの? >レクリエイターズだよ! え?!分割って「」言ってなかった?! 騙されたの俺

496 17/07/02(日)01:40:13 No.437074965

バナナノイズはGXであまり目立たなかったのになんか急に出番増えたな

497 17/07/02(日)01:40:14 No.437074966

>なんで人間相手だったのに司令が出なかったんだろう… 憲法違反だからだめ

498 17/07/02(日)01:40:16 No.437074972

>キタヨー 案の定今回もアルカノイズデザインでクレジットされててダメだった

499 17/07/02(日)01:40:20 No.437074980

>なんで人間相手だったのに司令が出なかったんだろう… たぶんパヴェリア三人組に腹パンくらいはする

500 17/07/02(日)01:40:22 No.437074987

>蒼井くんなんか気持ち悪い子なの? 男っぽくもない女っぽくもない気持ち悪い声の持ち主で微妙な歌唱力を持つ人

501 17/07/02(日)01:40:29 No.437075007

>水瀬いのり…さんがラスボスやってたやつは面白い杉くん以外褒めるとこがないくらい微妙だったから期待してなかったけど今回良さそうだな ろくに見返さない子は適当にこういうこと言うから困る

502 17/07/02(日)01:40:30 No.437075015

>金子のおっさんぶっ倒れていたから後から脚本チェックしただけとかいってたけどバリバリの金子節じゃんッ! 金子のおっさん復活したから脚本好きにリメイクしていいぞッ!って言われたんだよ 結果思い出が領空侵犯した

503 17/07/02(日)01:40:32 No.437075019

>流石にもうビッキーは曇りませんよね…? いいや絶対に曇ってもらう

504 17/07/02(日)01:40:33 No.437075022

>金子のおっさんぶっ倒れていたから後から脚本チェックしただけとかいってたけどバリバリの金子節じゃんッ! チェックじゃねえよ!チェックしたのをベースに書き直しだよ!

505 17/07/02(日)01:40:35 No.437075028

>なんで人間相手だったのに司令が出なかったんだろう… 条約に引っかかるんじゃねえかな…

506 17/07/02(日)01:40:39 No.437075040

>蒼井くんなんか気持ち悪い子なの? そりゃまあ女の子の声出す役やってる時点で練習してるだろうから同性から見てちょっと気持ち悪い

507 17/07/02(日)01:40:39 No.437075042

>金子のおっさんぶっ倒れていたから後から脚本チェックしただけとかいってたけどバリバリの金子節じゃんッ! おっさんがいてこれならやりやがったおっさんだし おっさん居なくてもこれならそれはそれでありがたいね…

508 17/07/02(日)01:40:40 No.437075043

>蒼井くんなんか気持ち悪い子なの? 気持ち悪いけど嫌い嫌いここで吐き散らしてる奴も気持ち悪いよ

509 17/07/02(日)01:40:43 No.437075051

SAKIMORIはファリドゥーンだったのか

510 17/07/02(日)01:40:43 No.437075054

>知らなかったそんなの… コマンドーとかにも出てくるぞ

511 17/07/02(日)01:40:45 No.437075061

>金子のおっさんぶっ倒れていたから後から脚本チェックしただけとかいってたけどバリバリの金子節じゃんッ! チェックしてリライトしたといってたからセリフ関係はみんな手をいれたんじゃねえかな

512 17/07/02(日)01:40:47 No.437075066

クリスちゃんが友情クロスしたりあんなところにレバーがしちゃうんだ…

513 17/07/02(日)01:40:51 No.437075081

>一話だけ最高にならなければいいなぁ でも今回一話の一話感無いよね これで伝わるかわからんけど

514 17/07/02(日)01:40:53 No.437075089

>錬金術士に装者が全員やられて大ピンチの時に綺麗なオートスコアラーが助けに来るんでしょ >そういうのわかっちゃう 今でもキャラ捌ききれてない感あるのにこれ以上はマズイ!

515 17/07/02(日)01:41:00 No.437075109

>金子のおっさんぶっ倒れていたから後から脚本チェックしただけとかいってたけどバリバリの金子節じゃんッ! 2話だか3話までは書いてたってインタビューで言ってたから今回はいつものおっさん節だよ!

516 17/07/02(日)01:41:02 No.437075115

su1922097.jpg

517 17/07/02(日)01:41:03 No.437075117

元々金子のおっさん倒れる前に3話までは書いてるかんな!

518 17/07/02(日)01:41:04 No.437075121

蒼井くんはPSO2のアニメ良かったから好きになったよ…

519 17/07/02(日)01:41:05 No.437075125

キャロルナインちゃんが変身して一人なのにデュエットとかすればいいと思います!

520 17/07/02(日)01:41:08 No.437075134

土曜日夜に怒涛の1時間半で頭に領空侵犯してきやがる!!

521 17/07/02(日)01:41:17 No.437075157

>SAKIMORIはファリドゥーンだったのか 初手より奥義にてつかまつりすぎてる…

522 17/07/02(日)01:41:20 No.437075165

>一話だけ最高にならなければいいなぁ クリスちゃんのゲリラ絡みな展開だけちょっと心配だけど何とか勢いで乗り切って欲しい

523 17/07/02(日)01:41:21 No.437075171

>男っぽくもない女っぽくもない気持ち悪い声の持ち主で微妙な歌唱力を持つ人 声はともかく歌唱力は微妙なのか… まあ楽しみに見てみるか

524 17/07/02(日)01:41:26 No.437075185

>でも今回一話の一話感無いよね ライブやってないしな

525 17/07/02(日)01:41:32 No.437075207

>男っぽくもない女っぽくもない気持ち悪い声の持ち主で微妙な歌唱力を持つ人 歌は偏見抜きですごいだろ!

526 17/07/02(日)01:41:33 No.437075210

こんがらがってきたけど光明結社っていうのが錬金術師の本部組織で 今回出てきた3人がその尖兵でキャロルちゃんは結社に支援されてただけの鉄砲玉でいいんだっけ?

527 17/07/02(日)01:41:33 No.437075211

おそらく仮面ライダーのライブ感を最も色濃く受け継いでいる作品なのでうん?と思うようなことがあってもあまり気にしないでほしい

528 17/07/02(日)01:41:33 No.437075213

>su1922097.jpg 切ちゃんは馬鹿だな…

529 17/07/02(日)01:41:34 No.437075215

>su1922097.jpg 完全にマスコット枠だよキリちゃん…

530 17/07/02(日)01:41:35 No.437075224

>でも今回一話の一話感無いよね >これで伝わるかわからんけど 今回はあえてライブ外したそうだし…

531 17/07/02(日)01:41:35 No.437075225

>これ二次創作のオリSSだーーー!? 話の具合が絶妙でめっちゃ面白いよ 早く後半の話見せろや!1!!1ってなる

532 17/07/02(日)01:41:35 No.437075227

ビッキーは何度でも立ち上がるので何度でも折ってよい

533 17/07/02(日)01:41:37 No.437075234

>su1922097.jpg 切ちゃんついに日本語が…

534 17/07/02(日)01:41:38 No.437075237

>>バル・ベルデまたはバルベルデ(Val Verde)[1]は、ハリウッド映画に登場する架空の国家名である。いくつかの映画で設定が共有されており、これらは広義におけるクロスオーバー作品的要素ともいえる。 >知らなかったそんなの… コマンドーはもちろんの事プレデターやダイハード2にも設定があるぞ

535 17/07/02(日)01:41:40 No.437075244

>FIS組も流石にあの王蟲モドキには勝つよね? イグナイトも出来るし絶唱も可能だしあれはどうとでもなるだろう

536 17/07/02(日)01:41:40 No.437075245

監督の演出も気になる

537 17/07/02(日)01:41:47 No.437075261

クリスちゃんこの勢いだと5期でも曇りだしそうだ

538 17/07/02(日)01:41:47 No.437075264

昔の台詞をそのまま入れるのっておっさんというよりおっさんのファンじゃないのかなって時々思う

539 17/07/02(日)01:41:49 No.437075268

>コマンドーとかにも出てくるぞ そういや出てきてたなバルベルデ…

540 17/07/02(日)01:41:51 No.437075279

>アルカノイズの方は装者じゃなくても攻撃通るんじゃなかったけ あんまり通らないのがアルカノイズ ほとんど通らないのがノイズ

541 17/07/02(日)01:41:52 No.437075281

>女の子たちが! >戦車を殴って! >ひっぺがす!

542 17/07/02(日)01:41:58 No.437075296

http://www.symphogear-axz.com/story/AXZprologue.php 改めてストーリー見たけどひどい

543 17/07/02(日)01:41:59 No.437075297

ライブは今回必要ないんだろう チャリティーみたいなのやるかもしれんけど

544 17/07/02(日)01:42:08 No.437075317

なんでバイクが無事だったんだろう?

545 17/07/02(日)01:42:09 No.437075320

su1922098.jpg 封印されてたのはなんだったんだろう…

546 17/07/02(日)01:42:10 No.437075322

だから実際30年ちょっと前にシュワちゃんとかべネットとかプレデターが現れた場所だよこのバルベルデは

547 17/07/02(日)01:42:12 No.437075330

>su1922097.jpg 何言ってるかわかんない!

548 17/07/02(日)01:42:13 No.437075331

しかし4期になってクリスちゃんのゲリラ掘り下げとは…もう駄ニメリレーとかネタにできなくなっちゃう…

549 17/07/02(日)01:42:14 No.437075333

シェンショウジン好きだったからそろそろ復活してほしい

550 17/07/02(日)01:42:15 No.437075336

アルカノイズは通常兵器で倒せる雑魚

551 17/07/02(日)01:42:16 No.437075337

じゃあビッキーを曇らせるためにあの日死んだ人たちの遺族を出そう!! 親父もろとも曇らせようぜ!

552 17/07/02(日)01:42:18 No.437075344

クリスちゃんのゲリラとSAKIMORI家のラスボスは 結構面倒くさそうな問題だから許すさ…

553 17/07/02(日)01:42:23 No.437075364

>su1922097.jpg ここのシーンでダメだった 切ちゃん喋る事ないならだまってて!

554 17/07/02(日)01:42:28 No.437075378

>女の子たちが! >戦車を殴って! >ひっぺがす! 説明!

555 17/07/02(日)01:42:30 No.437075380

>クリスちゃんのゲリラ絡みな展開だけちょっと心配だけど何とか勢いで乗り切って欲しい でもクリスちゃんは定期的に曇ったりポンコツな行動を取って欲しいし…

556 17/07/02(日)01:42:33 No.437075389

緒川さんあの高さから平然と飛び降りてるな まあニンジャだし当然だけど

557 17/07/02(日)01:42:34 No.437075391

ただの運転手マリアは結局汚れ仕事は杉田がやってたけどスコアラーはガチで人間吸い殺してるから再登場はむずかしいだろう 敵としてならいける!

558 17/07/02(日)01:42:49 No.437075434

ウルトラマンレオだとMACが全滅してるタイミングだぞと言ってる金子のおっさんで駄目だった そう言われてみるとこのハイカロリーっぷりにも納得いく

559 17/07/02(日)01:42:49 No.437075435

「」があまりにもゲリラゲリラ言うから ゲリラにゲリラされてないよってアリバイ作りの4期かもしれん

560 17/07/02(日)01:42:50 No.437075437

>昔の台詞をそのまま入れるのっておっさんというよりおっさんのファンじゃないのかなって時々思う 過去作のセリフそのまま突っ込んできてファンの腹筋を試すのが金子のおっさんの芸風だから

561 17/07/02(日)01:42:50 No.437075440

>切ちゃん喋る事ないならだまってて! デスデスデース!!!!

562 17/07/02(日)01:42:52 No.437075441

通らない事はないけどあんまり通らないのがアルカノイズ 実弾兵器じゃ倒せないけど足止めくらいはできるのがアルカノイズ 足止めさえできないのがノイズ

563 17/07/02(日)01:43:01 No.437075456

>>女の子たちが! >>戦車を殴って! >>ひっぺがす! あんまりだァー!

564 17/07/02(日)01:43:04 No.437075462

>緒川さんあの高さから平然と飛び降りてるな ちゃんと風呂敷つかってただろ!

565 17/07/02(日)01:43:07 No.437075474

>なんでバイクが無事だったんだろう? ギアとの一体化に慣れたんだろう

566 17/07/02(日)01:43:08 No.437075477

設定解説で何度か触れられていたけどさらっと欧州は暗黒大陸とか初見の視聴者には訳の分からない設定を出してくる辺りさすがだなって

567 17/07/02(日)01:43:10 No.437075480

>ただの運転手マリアは結局汚れ仕事は杉田がやってたけどスコアラーはガチで人間吸い殺してるから再登場はむずかしいだろう >敵としてならいける! 量産型スコアラー…?

568 17/07/02(日)01:43:11 No.437075484

>su1922098.jpg >封印されてたのはなんだったんだろう… キャロルちゃんっぽい

569 17/07/02(日)01:43:20 No.437075502

>バル・ベルデまたはバルベルデ(Val Verde)[1]は、ハリウッド映画に登場する架空の国家名である。いくつかの映画で設定が共有されており、これらは広義におけるクロスオーバー作品的要素ともいえる。 科捜研とか相棒に出てくるエルドビアみたいなもんなんだな

570 17/07/02(日)01:43:20 No.437075504

>ほとんど通らないのがノイズ 攻撃(体当たり)する瞬間なら物理攻撃通るんだっけ でも一瞬でも触ったら炭化すると

571 17/07/02(日)01:43:25 No.437075517

>ライブとか出来そうも無い雰囲気だが歌回はどこらへんで来るんだろう... 夏だから水着回と合わせてやるのかもしれんしエピローグでやるのかもしれん

572 17/07/02(日)01:43:26 No.437075521

遂に切ちゃんデスしか言えなくなったのかと

573 17/07/02(日)01:43:27 No.437075526

>もうアツアツおでんとかネタにできなくなっちゃう…

574 17/07/02(日)01:43:29 No.437075531

>シェンショウジン好きだったからそろそろ復活してほしい クレジット順でも393に続いて8番手だったし 来ちゃうかな…シェンショウジンとダウルダヴラ…

575 17/07/02(日)01:43:32 No.437075540

ひびきりという斬新な組み合わせ

576 17/07/02(日)01:43:34 No.437075545

今回はみんな溜めなしイグナイトしてくのかな

577 17/07/02(日)01:43:34 No.437075546

>su1922098.jpg むっ!このメガネの子いいねぇ… オカマなのは右のめちゃシコボディだよね?もったいねぇ…

578 17/07/02(日)01:43:35 No.437075548

こうしてみるとあの石の中の全然キャロルちゃんじゃないな

579 17/07/02(日)01:43:37 No.437075554

非常識には非常識だ!とか金子のおっさんしか書かないセリフすぎる…

580 17/07/02(日)01:43:40 No.437075562

>シェンショウジン好きだったからそろそろ復活してほしい 相手にシンフォギア使いがいないし…

581 17/07/02(日)01:43:42 No.437075570

アプリシナリオ読みたいけどもうソシャゲ抱えるのは限界だよぉ…

582 17/07/02(日)01:43:44 No.437075577

>su1922098.jpg >封印されてたのはなんだったんだろう… 錬金術師3人が追い求めているものとなるとホムンクルスかなあ

583 17/07/02(日)01:43:48 No.437075587

みんながんばれってのは作戦じゃないよ~

584 17/07/02(日)01:43:56 No.437075610

欧州が暗黒大陸とかこの世界大丈夫なの もう滅びに一直線に向かってるんじゃないの

585 17/07/02(日)01:44:06 No.437075637

>>su1922098.jpg >むっ!このメガネの子いいねぇ… >オカマなのは右のめちゃシコボディだよね?もったいねぇ… メガネも…

586 17/07/02(日)01:44:08 No.437075640

キャロルちゃんのガワかなあ

587 17/07/02(日)01:44:17 No.437075666

>一期から米国と日本でめっちゃ揉めてましたが… 異端技術一つでパワーバランスひっくり返る世界で 技術の元締めが正体隠して日本にめっちゃ貢献してるんだからな… 揉めるなって言うのが無理だ

588 17/07/02(日)01:44:17 No.437075667

>攻撃(体当たり)する瞬間なら物理攻撃通るんだっけ >でも一瞬でも触ったら炭化すると でもOTONAレベルじゃないと無理という

589 17/07/02(日)01:44:19 No.437075671

ナチスだのホムンクルスだのFateみたいな

590 17/07/02(日)01:44:25 No.437075688

>>なんでバイクが無事だったんだろう? >ギアとの一体化に慣れたんだろう ぶつけて爆発ノルマはマリアがやったしやはりキテルのでは…?

591 17/07/02(日)01:44:29 No.437075701

>設定解説で何度か触れられていたけどさらっと欧州は暗黒大陸とか初見の視聴者には訳の分からない設定を出してくる辺りさすがだなって 四期になってまで新規に気を使う必要ないと思うし… 四期までファンの人なら用語集くらい読んでるだろうし…

592 17/07/02(日)01:44:34 No.437075712

>オカマなのは右のめちゃシコボディだよね?もったいねぇ… でもTSするならシコボディにしたいじゃん

593 17/07/02(日)01:44:35 No.437075715

>シェンショウジン好きだったからそろそろ復活してほしい あれは完全聖遺物だし自らの力で溶けたでしょ?

594 17/07/02(日)01:44:35 No.437075716

>昔の台詞をそのまま入れるのっておっさんというよりおっさんのファンじゃないのかなって時々思う 実はおっさんはWAネタ使うの恥ずかしがってるけど上松が是非入れましょうってうるさいから

595 17/07/02(日)01:44:36 No.437075720

>欧州が暗黒大陸とかこの世界大丈夫なの >もう滅びに一直線に向かってるんじゃないの 財政破綻やって欧州の国家はボロボロ なので秘密結社とかがのさばる暗黒大陸になった

596 17/07/02(日)01:44:37 No.437075723

>足止めさえできないのがノイズ 本当に宝くじレベルで攻撃が当たるかもしれないから頑張って抵抗しよう!ってなってるあの世界の軍隊は地獄だと思う

597 17/07/02(日)01:44:43 No.437075743

TS組のボディは後から作ったやつだから本人の好み

598 17/07/02(日)01:44:45 No.437075746

>かつては、虚飾と快楽に耽っていたが、サンジェルマンによって完全な身体へと成った際、その怠惰をあらため、地道な研究者として完成する。 >それでも時折、以前の性情が顔をのぞかせ、楽しさを優先させることがある。 あんなゴスロリメガネでセックス中毒だなんてそんな

599 17/07/02(日)01:44:48 No.437075754

プレラーティも元男だぞ

600 17/07/02(日)01:44:51 No.437075757

>蒼井くんはPSO2のアニメ良かったから好きになったよ… オカマみたいな声出して気持ち悪いと言われるシーンで駄目だった

601 17/07/02(日)01:44:52 No.437075758

>設定解説で何度か触れられていたけどさらっと欧州は暗黒大陸とか初見の視聴者には訳の分からない設定を出してくる辺りさすがだなって 今ならXDで1期から振り返れるぞ! なんと財政破綻したEU連合は日本に借金肩代わりして貰うために完全聖遺物デュランダルを手放すほど困窮しているのだ!

602 17/07/02(日)01:44:53 No.437075761

>ひびきりという斬新な組み合わせ じー

603 17/07/02(日)01:44:55 No.437075765

バーローは薬の使いすぎで死んだのに味方に薬中が3人も…

604 17/07/02(日)01:44:55 No.437075769

右手に六発!左手に六発!やうおおおおおおっファリドゥーーーーーン!!に該当する何かもそろそろ出てきそうだ

605 17/07/02(日)01:45:02 No.437075791

オカマの設定は身体は完全に女性なんでしょう? じゃあ問題ないじゃん!

606 17/07/02(日)01:45:03 No.437075793

>四期になってまで新規に気を使う必要ないと思うし… ここ最近めっちゃ過去作放送してるし…

607 17/07/02(日)01:45:03 No.437075795

>>su1922098.jpg >むっ!このメガネの子いいねぇ… >オカマなのは右のめちゃシコボディだよね?もったいねぇ… キャラ的に言えば全員TS 声優的に言えば青髪だけだね

608 17/07/02(日)01:45:06 No.437075803

>ナチスだのホムンクルスだのFateみたいな ある意味この1時間半は全てFateでもありまた逆説的に全てシンフォギアでもある!

609 17/07/02(日)01:45:08 No.437075806

キャロルちゃんはもっと癖っ毛ぼわっとしてるだろ

610 17/07/02(日)01:45:10 No.437075809

乗り物の爆発ノルマはちゃんとこなしてるのが実にシンフォギアだ でもマシンサキモリー爆発してないよね?

611 17/07/02(日)01:45:10 No.437075812

>ナチスだのホムンクルスだのFateみたいな つまり1.5時間ずっとFateが見られる…?

612 17/07/02(日)01:45:14 No.437075823

いいよねサブタイ http://www.symphogear-axz.com/next/AXZnext01.php

613 17/07/02(日)01:45:18 No.437075836

プレラーティも元は男っぽいんだよなあ なんでカリオストロは声男のままなんだろ

614 17/07/02(日)01:45:18 No.437075837

極鳥炎翔斬や騎刃の一閃を久々に見せてくれたり新技や天の逆鱗ザンバーと楽しかったけど領空侵犯はちょっと…

615 17/07/02(日)01:45:24 No.437075852

TS三人衆はただTSしたんじゃなくて 不老長寿の完全な生命体へと錬金術で進化した結果 生命体として理想的な姿=女になった ということでお歌も歌えると思う

616 17/07/02(日)01:45:26 No.437075855

>ひびきりという斬新な組み合わせ XDでも超キテルぜ

617 17/07/02(日)01:45:34 No.437075867

クリスちゃんがメンタルおかしくなるのはなんなのノルマなの?

618 17/07/02(日)01:45:37 No.437075874

>>su1922098.jpg >>封印されてたのはなんだったんだろう… >錬金術師3人が追い求めているものとなるとホムンクルスかなあ アダム・カドモンじゃねぇかな…

619 17/07/02(日)01:45:46 No.437075900

>本当に宝くじレベルで攻撃が当たるかもしれないから頑張って抵抗しよう!ってなってるあの世界の軍隊は地獄だと思う ひたすらマシンガン撃ちこんでれば運がよければ実体化した瞬間に当たるかもしれないって戦いだもんな… そして炭になったら掃除機で処理される…

620 17/07/02(日)01:45:48 No.437075907

こんな事言うの蒼穹かもしれないけれど 俺もうこの1話だけで4期全話分満足したよ…… いやまあ3期もなんやかやで最後まで見たら満足したから 4期もきっといいシリーズになってくれると思うんだけどさ

621 17/07/02(日)01:45:51 No.437075912

マリアカーもこれから毎回爆発するのかな…と思ったらGXでもファラに斬られて爆発してたの思い出してダメだった

622 17/07/02(日)01:45:54 No.437075923

>クリスちゃんがメンタルおかしくなるのはなんなのノルマなの? 左様 生理みたいなもんだよ

623 17/07/02(日)01:45:54 No.437075924

クリスちゃん弾吐いてるけど蚊柱に突っ込んだら口に虫が入った感じなのかな

624 17/07/02(日)01:45:57 No.437075934

>メガネも… ……嘘だろ?

625 17/07/02(日)01:45:59 No.437075939

欧州方面の事情は1期2期3期見て1期2期3期の用語集も読めば一通り把握できる

626 17/07/02(日)01:46:02 No.437075944

>極鳥炎翔斬や騎刃の一閃を久々に見せてくれたり新技や天の逆鱗ザンバーと楽しかったけど領空侵犯はちょっと… 騎刃ノ閃旋だろ?

627 17/07/02(日)01:46:05 No.437075956

そろそろフィーネが復活するかもね

628 17/07/02(日)01:46:08 No.437075968

>いいよねサブタイ > <!-- 帰ってきたぞ帰ってきたぞ謎ポエム -->

629 17/07/02(日)01:46:11 No.437075981

しぇんしょうじんだけあっても杉田のリンカーに漬け込んで一晩煮込まないと戦えないじゃん

630 17/07/02(日)01:46:13 No.437075988

プレラーティは昔は虚飾と快楽に耽っていたらしいからもっとやべーんじゃねえかな

631 17/07/02(日)01:46:14 No.437075989

フルスロットルファイネストすぎた

632 17/07/02(日)01:46:15 No.437075991

ただの ヘリパイロットな マリア

633 17/07/02(日)01:46:20 No.437076004

ヘリのドア開けてミサイルから守ったは活躍のさせ方として酷くねぇか

634 17/07/02(日)01:46:20 No.437076005

プレラーティって名前だしまぁ…だよなぁ…

635 17/07/02(日)01:46:23 No.437076018

>ナチスだのホムンクルスだのFateみたいな GXでマリアが君Fate世界から来たの?みたいなことも語り出してるし

636 17/07/02(日)01:46:26 No.437076027

>こんな事言うの蒼穹かもしれないけれど 鬱展開多そうになりそうなことを言うな!

637 17/07/02(日)01:46:28 No.437076030

一話から全力疾走どころじゃなかったな

638 17/07/02(日)01:46:29 No.437076036

欧州の胎動 数年前の連鎖的超規模経済破綻によって、 欧州の経済基盤は著しく瓦解、弱体化しているのが現状である。 ギリシアを除いた欧州各国の行政能力は、 かつてと比較して見る影もなく衰退し、犯罪の横行を許すばかりか、 それまでは国家が管理してきた「様々な秘儀オカルト」が地下に流出し、 前時代的な秘密結社の台頭を招く結果となっている。 知られざる怪異と闇に蠢く神秘。 そのような情勢に欧州を、 かつてのアフリカになぞらえて「暗黒大陸」と呼称するむきも存在する。 GXの解説に載っておる

639 17/07/02(日)01:46:37 No.437076053

kayuikedokimochiii

640 17/07/02(日)01:46:40 No.437076063

ノイズといっても一人一殺のと違って 解剖器官で錬金術の分解反応だけさせるのがアルカノイズだから もしかしたら抱きつき炭化機能はないかもしれない どのみち解剖器官に触れられないから奏者じゃないとだけど

641 17/07/02(日)01:46:44 No.437076070

声が男なの?メガネも?

642 17/07/02(日)01:46:45 No.437076073

>>ナチスだのホムンクルスだのFateみたいな >つまり1.5時間ずっとFateが見られる…? 左様 apoもちょうど帝都の次にナチが絡んでる話だ

643 17/07/02(日)01:46:46 No.437076075

>バーローは薬の使いすぎで死んだのに味方に薬中が3人も… 杉田謹製の優しいリンカーなめんなよ

644 17/07/02(日)01:46:47 No.437076079

オカマ連中も思い出消費して装者になるんだろか

645 17/07/02(日)01:46:54 No.437076090

>クリスちゃんがメンタルおかしくなるのはなんなのノルマなの? 今回は幼少期のトラウマに起因するものなので勘弁してやって欲しい

646 17/07/02(日)01:46:54 No.437076093

>なんと財政破綻したEU連合は日本に借金肩代わりして貰うために完全聖遺物デュランダルを手放すほど困窮しているのだ! これ黒幕に了子さんがいたりしません?

647 17/07/02(日)01:46:54 No.437076094

>なんでカリオストロは声男のままなんだろ 他に女声っぽい男性声優揃えられなかったからとか…? カリオストロも本来は女性声優でやるはずだったのかもしれん

648 17/07/02(日)01:46:58 No.437076108

>こんな事言うの蒼穹かもしれないけれど 同化するのか

649 17/07/02(日)01:47:00 No.437076116

>声が男なの?メガネも? 声が男なのはおっぱいだけ

650 17/07/02(日)01:47:02 No.437076121

>キャラ的に言えば全員TS 左はアニメ誌のピンナップに娘として生まれたって一文がある

651 17/07/02(日)01:47:10 No.437076144

蒼井翔太はきもちわるいかもしれないけど声は十分シコれるので問題ない

652 17/07/02(日)01:47:11 No.437076147

Gの時点でマリアが全世界に向けて真相語るシーンで 暗黒大陸云々ってちょろっと言ってるよね

653 17/07/02(日)01:47:17 No.437076164

>>メガネも… >……嘘だろ? サンジェルマンと出会って今の体になったっぽいから多分男 その前は虚飾と快楽に夢中だった

654 17/07/02(日)01:47:17 No.437076165

つまり新しい聖遺物カリバーンの奏者が…?

655 17/07/02(日)01:47:20 No.437076168

http://www.symphogear-axz.com/special/sp05_osarai.php 3期分のおさらい…これはありがたい…

656 17/07/02(日)01:47:23 No.437076181

>>ひびきりという斬新な組み合わせ >XDでも超キテルぜ めっちゃキテル… けどそのメモリアのシナリオクリアできないんですけお!!! レベルが足りない

657 17/07/02(日)01:47:28 No.437076197

虎の子最後使ったけどそれまで正直付いてくる意味あったかなって

658 17/07/02(日)01:47:31 EDE6KJtQ No.437076210

ゲームの作画と比べたら天地の差だな

659 17/07/02(日)01:47:32 No.437076211

>極鳥炎翔斬や騎刃の一閃を久々に見せてくれたり新技や天の逆鱗ザンバーと楽しかったけど領空侵犯はちょっと… なんでファリドゥーンはよくてトカはダメなんだ

660 17/07/02(日)01:47:33 No.437076216

>ヘリのドア開けてミサイルから守ったは活躍のさせ方として酷くねぇか あの二人はなごみ担当キャラだし

661 17/07/02(日)01:47:35 No.437076223

パヴァリアの3人が歌ったとこで気づいたけど低い方の歌声が欲しかったんだなって

662 17/07/02(日)01:47:37 No.437076229

一話からベストオブシンフォギア受賞したようなもんだが5期も控えてるし最終話がクリフハンガーしないか気が気じゃない

663 17/07/02(日)01:47:46 No.437076253

なぜギリシアだけまともなんだ…

664 17/07/02(日)01:47:49 No.437076263

>いいよねサブタイ >http://www.symphogear-axz.com/next/AXZnext01.php とったどー!とか出てきてだめだった

665 17/07/02(日)01:47:51 No.437076273

Fateといえばまだアーサー王関連の聖遺物は出てきてないね

666 17/07/02(日)01:47:57 No.437076296

https://twitter.com/akanekotwitte10/status/881191615770918914 疲れたって感想は共通認識なんだ…

667 17/07/02(日)01:48:01 No.437076309

そういやクリスちゃんがお前のせいだ!って言ってた女の人はなんなんだろうな 侍女みたいなもんなんだろうか それで後半出てきたショタは絶対その人の息子だよね

668 17/07/02(日)01:48:06 No.437076318

SAKIMORIが野太いゴリラみたいになってて今回GN奏の出番なさそうだな…

669 17/07/02(日)01:48:10 No.437076329

>これ黒幕に了子さんがいたりしません? AxZでアダムは既に出番確定してるからな 終わりの名を持つ者が絡んでない訳がない

670 17/07/02(日)01:48:11 No.437076332

フィーネ因子の次はM因子か あなたはまた若人の前に立ちはだかるというのか…神崎美月!

671 17/07/02(日)01:48:14 No.437076340

>なんでファリドゥーンはよくてトカはダメなんだ 想い出が領空侵犯はちょっと無理やりすぎる…

672 17/07/02(日)01:48:15 No.437076345

監督の名前見るたびに笑ってしまう

673 17/07/02(日)01:48:18 No.437076354

プレラーティってクトゥルフ関係に繋がるなら無茶苦茶ヤバい人では?

674 17/07/02(日)01:48:19 No.437076356

そりゃあつかれるでしょ…

675 17/07/02(日)01:48:20 No.437076360

>そろそろフィーネが復活するかもね どの面さげてビッキーの前に出るんだよ…

676 17/07/02(日)01:48:21 No.437076363

>プレラーティは昔は虚飾と快楽に耽っていたらしいからもっとやべーんじゃねえかな 化粧で若作りしたホモビッチ…

677 17/07/02(日)01:48:26 No.437076374

二期の時点でウィザードリィステルス搭載の移動拠点ヘリとかあったけど空中戦艦とはね… そしてそれを抜剣もせずに切ったりくり抜いたりするメイン3人はバケモンだな!?

678 17/07/02(日)01:48:29 No.437076381

ミサイル通過がシンフォギアの力使ってないのにシンフォギア過ぎてだめだった…

679 17/07/02(日)01:48:39 No.437076406

>想い出が領空侵犯はちょっと無理やりすぎる… うーn?

680 17/07/02(日)01:48:48 No.437076421

キレるクリスちゃんはノルマみたいなものと思って温かく見守ってやってほしい

681 17/07/02(日)01:48:54 No.437076440

公式サイトは相変わらずソースにいろいろ仕込みすぎる…

682 17/07/02(日)01:49:00 No.437076453

>なんと財政破綻したEU連合は日本に借金肩代わりして貰うために完全聖遺物デュランダルを手放すほど困窮しているのだ! あの場で掘り当てたんだと思ってたよデュランダル… いまは聖遺物発電所みたいなことになってるの…?

683 17/07/02(日)01:49:04 No.437076461

>どの面さげてビッキーの前に出るんだよ… 了子さんのノリで

684 17/07/02(日)01:49:06 No.437076471

「」確か杉田チップはリンカーのデータとは言われてない! 杉田が閉じ込められてる間に暇潰しで壁に書きなぐってたやつだ!

685 17/07/02(日)01:49:08 No.437076478

愚かでいいのだろう

686 17/07/02(日)01:49:10 No.437076489

用語集は大体一週間の半分で更新だっけ

687 17/07/02(日)01:49:11 No.437076492

ビッキーパパが出たわけだし4期はSAKIMORI実父爺やクリスちゃんパパママがメインで出てもおかしくない

688 17/07/02(日)01:49:15 No.437076504

魂も斬れてなかったらイガリマがマジで産廃になるじゃん…

689 17/07/02(日)01:49:17 No.437076511

ガールズVSパンツァー

690 17/07/02(日)01:49:17 No.437076514

フィーネは切ちゃんに殺されたのでいない

691 17/07/02(日)01:49:22 No.437076528

今回は導入少し地味かなーとか思ってたよ… 飛行戦艦出てくるまでは

692 17/07/02(日)01:49:25 No.437076537

>想い出が領空侵犯はちょっと無理やりすぎる… クリスちゃんは素でこういうこと言うし…

693 17/07/02(日)01:49:27 No.437076545

OPが楽しみです 今のところGXのOPが一番好き

694 17/07/02(日)01:49:31 No.437076554

クリスちゃん元々言語センスおかしいから…

695 17/07/02(日)01:49:32 No.437076558

そして日曜AM11:00~ はTOKYO MXで第2期「戦姫絶唱シンフォギアG」を2話連続で再放送! 日曜朝からシンフォギア! うろたえるなッ!! #symphogear

696 17/07/02(日)01:49:34 No.437076562

匿名の使い方おかしくなかった?

697 17/07/02(日)01:49:49 No.437076597

タイガーっぽい戦車の時点では微妙だったけどストームタイガーっぽい戦車でこいつらナチ残党じゃんッ1111!と確信した

698 17/07/02(日)01:49:50 No.437076599

<!-- バメンシャ --> alt="リサーチ中" alt="シルバー免許" alt="出荷中" alt="シンフォギアライブごっこ"

699 17/07/02(日)01:49:50 No.437076601

>二期の時点でウィザードリィステルス搭載の移動拠点ヘリとかあったけど空中戦艦とはね… あれウィザードリィシステムってより位相差使って隠してるのかと思った キャロルのチフォージュシャトーみたいに

700 17/07/02(日)01:49:51 No.437076605

>>どの面さげてビッキーの前に出るんだよ… >了子さんのノリで 余計恥ずかしくない?だいじょうぶ?

701 17/07/02(日)01:49:51 No.437076607

EUが経済破綻してるのによく日本無事だったな

702 17/07/02(日)01:49:51 No.437076608

フィーネ完全消滅してなかったっけ

703 17/07/02(日)01:49:51 No.437076609

> <!-- 帰ってきたぞ帰ってきたぞ謎ポエム --> imgのaltの所なんだよコレ!

704 17/07/02(日)01:49:52 No.437076613

>Fateといえばまだアーサー王関連の聖遺物は出てきてないね あの聖剣はデュランダルだったもんね デュランダル…ヘクトール…ギリシャ……? ……アキレウスゥゥゥゥゥ!!1!!

705 17/07/02(日)01:49:52 No.437076614

ひょっとしたらきりしらよりパイロットの兄ちゃんが凄いのでは…

706 17/07/02(日)01:49:52 No.437076616

>攻撃(体当たり)する瞬間なら物理攻撃通るんだっけ >でも一瞬でも触ったら炭化すると ノイズが米軍がひたすら弾幕を張り続けると運が良ければ当たるくらいの確率でアルカノイズは機関銃で打ち続ければ偶に当たるくらいだったかな ただノイズは炭化させる時に自分も同じ質量だけ炭化するけどアルカノイズの白い部分は何でも分解できてアルカノイズはノーダメージ

707 17/07/02(日)01:49:54 No.437076618

>フィーネ因子の次はM因子か やっぱすげぇぜ・・・! 真壁因子!

708 17/07/02(日)01:49:54 No.437076619

>これ黒幕に了子さんがいたりしません? そりゃ相手は錬金術師で錬金術の基礎はフィーネが作ったものだから黒幕というか元凶だよ

709 17/07/02(日)01:49:59 No.437076633

>匿名の使い方おかしくなかった? 特命だよ!

710 17/07/02(日)01:50:03 No.437076645

いっそ他二人も村瀬歩と代永翼にしてほしかったな

711 17/07/02(日)01:50:04 No.437076648

>匿名の使い方おかしくなかった? 多分特命じゃね?

712 17/07/02(日)01:50:15 No.437076671

魂斗羅とかメタスラがアニメ化したような一話だった

713 17/07/02(日)01:50:16 No.437076677

今度はクリスちゃん糞コテにならないといいね!

714 17/07/02(日)01:50:19 No.437076685

つまりパヴァリア光明結社を作ったのはテスラ

715 17/07/02(日)01:50:22 No.437076692

え、シンフォギアがニチアサに!?

716 17/07/02(日)01:50:22 No.437076693

>クリスちゃんパパママ し…死んでる…

717 17/07/02(日)01:50:24 No.437076699

現実の日本はむしろ聖遺物売りに出しそうなくらい赤字なのにあの世界の日本は元気だなやっぱりしっかりしたOTONAが多いとそうなんのかな

718 17/07/02(日)01:50:24 No.437076700

>今回は幼少期のトラウマに起因するものなので勘弁してやって欲しい もういっそ心療内科かなんかに通院した方がいいのでは…

719 17/07/02(日)01:50:29 No.437076711

勢いで誤魔化してたけどちらほら小野の片鱗が

720 17/07/02(日)01:50:29 No.437076715

>「」確か杉田チップはリンカーのデータとは言われてない! >杉田が閉じ込められてる間に暇潰しで壁に書きなぐってたやつだ! データ盗まれてラスボス生み出したりしたら笑う

721 17/07/02(日)01:50:32 No.437076724

>いまは聖遺物発電所みたいなことになってるの…? ネフシュタンと対消滅した

722 17/07/02(日)01:50:34 No.437076727

こんだけ動いてると画がぐちゃぐちゃになってダメだな su1922113.webm

723 17/07/02(日)01:50:48 No.437076760

やったぜ狂い咲き!

724 17/07/02(日)01:50:52 3IPEilj6 No.437076777

>個人的にはちょっとネタに振りすぎに感じた… >ノれないと結構厳しいね… del入れたわ

725 17/07/02(日)01:51:00 No.437076795

>現実の日本はむしろ聖遺物売りに出しそうなくらい赤字なのにあの世界の日本は元気だなやっぱりしっかりしたOTONAが多いとそうなんのかな 風鳴機関っていう超ブラック組織が政府内部にいるから…

726 17/07/02(日)01:51:00 No.437076799

>そしてそれを抜剣もせずに切ったりくり抜いたりするメイン3人はバケモンだな!? 1期が本編 2期が裏ボス 3期以降はDLCみたいなもんだ

727 17/07/02(日)01:51:02 No.437076804

なんかSAKIMORIの声ちょっと変だったような… 例の新しい機材とやらが影響してんのかな?

728 17/07/02(日)01:51:02 No.437076806

>>クリスちゃんパパママ >し…死んでる… そこでこのホムンクルス!

729 17/07/02(日)01:51:03 No.437076808

さあ今から2度目のシンフォギアだ…

730 17/07/02(日)01:51:04 No.437076817

> <!-- 帰ってきたぞ帰ってきたぞ謎ポエム --> 毎度のことむせかえるほどのワイルドアームズ用語連打過ぎる…

731 17/07/02(日)01:51:05 No.437076821

>>二期の時点でウィザードリィステルス搭載の移動拠点ヘリとかあったけど空中戦艦とはね… >あれウィザードリィシステムってより位相差使って隠してるのかと思った >キャロルのチフォージュシャトーみたいに 空割れてるから同じだろうね

732 17/07/02(日)01:51:06 No.437076826

出てますよ…

733 17/07/02(日)01:51:07 No.437076828

フィーネってひょっとしたらものすごい人だったのでは…

734 17/07/02(日)01:51:09 No.437076837

半分特撮みたいなもんだからニチアサでも違和感ないな…

735 17/07/02(日)01:51:15 No.437076856

聖遺物の欠片で英霊を召喚するのがFate 聖遺物の欠片で武装して戦うのがシンフォギア

736 17/07/02(日)01:51:16 No.437076862

プレラーティちゃんのジト目見てると チキンのメスイキスイッチの子思い出しちゃう

737 17/07/02(日)01:51:21 No.437076872

>用語集は大体一週間の半分で更新だっけ 公式サイトの更新はTV放送が全部終わってから

738 17/07/02(日)01:51:31 No.437076898

>デュランダル…ヘクトール…ギリシャ……? >……アキレウスゥゥゥゥゥ!!1!! だからヘクトールはトロイアだってば!

739 17/07/02(日)01:51:34 No.437076908

デュランダルはネフシュタンと対消滅し シェンショウジンはガングニール(ビッキー体内分)と対消滅したんだっけ

740 17/07/02(日)01:51:35 No.437076912

深淵の竜宮から回収されたトライオキシン245が敵側にあったしゾンビになってクリスちゃんの両親出てきたりして

741 17/07/02(日)01:51:35 No.437076914

>なんかSAKIMORIの声ちょっと変だったような… >例の新しい機材とやらが影響してんのかな? ドス効かせすぎてる気がした

742 17/07/02(日)01:51:44 No.437076932

>マリア、調同様に、シンフォギアへの適合にLiNKERを必要としているが、日々繰り返している訓練によって適合係数は少しずつ上昇している。 切ちゃん期待してるかんな!

743 17/07/02(日)01:51:53 No.437076958

すごいつーか一話目で俺たたENDまで突っ走ったかと思ったよ

744 17/07/02(日)01:51:55 No.437076964

>>クリスちゃんパパママ >し…死んでる… 実は生きてましたーでもシンフォギアだし驚かない

745 17/07/02(日)01:51:59 No.437076975

>フィーネってひょっとしたらものすごい人だったのでは… 唯一の古代人だぞ 改心してくれたのに死なせたのが間違い 切ちゃんは最悪

746 17/07/02(日)01:52:02 No.437076979

>プレラーティってクトゥルフ関係に繋がるなら無茶苦茶ヤバい人では? プレラーティとルルイエ異本のつながりは山本弘単独の完全創作 それをFateZEROで虚淵が冗談で取り入れた結果 Fateファンの一部が実在のプレラーティとクトゥルフに関係があったと思い込んでるだけ

747 17/07/02(日)01:52:02 No.437076981

>EUが経済破綻してるのによく日本無事だったな 無事な訳ないけどまあアニメだしなあ そこ気にしちゃダメなんだろう

748 17/07/02(日)01:52:04 No.437076987

>フィーネってひょっとしたらものすごい人だったのでは… 紀元前から転生繰り返してきた魔女だぞすごくないわけがなかろう

749 17/07/02(日)01:52:08 No.437076992

>なんかSAKIMORIの声ちょっと変だったような… >例の新しい機材とやらが影響してんのかな? ナイチチの声質の幅が広がって ひっくい声出せるようになったので出してるっぽい

750 17/07/02(日)01:52:10 No.437076996

アクションで誤魔化されている感じだけど状況は結構シリアスだよね…

751 17/07/02(日)01:52:18 No.437077016

FIS切ちゃんだけ戦う展開が来るんです?

752 17/07/02(日)01:52:25 No.437077033

>実は生きてましたーでもシンフォギアだし驚かない いや流石に無いわ…

753 17/07/02(日)01:52:33 No.437077052

>フィーネってひょっとしたらものすごい人だったのでは… すごいもなにも あの世界の聖遺物とか技術の大半はフィーネが租です

754 17/07/02(日)01:52:37 No.437077061

>ひっくい声出せるようになったので出してるっぽい 実験場過ぎる…

755 17/07/02(日)01:52:37 No.437077062

SAKIMORIはもう完全にSAKIMORIだった ぐるぐる縦回転してるとことかドス声すぎる…

756 17/07/02(日)01:52:39 No.437077069

>そりゃ相手は錬金術師で錬金術の基礎はフィーネが作ったものだから黒幕というか元凶だよ いやEUが財政破綻してデュランダル手放すって流れの部分よ

757 17/07/02(日)01:52:44 No.437077073

>現実の日本はむしろ聖遺物売りに出しそうなくらい赤字なのにあの世界の日本は元気だなやっぱりしっかりしたOTONAが多いとそうなんのかな 竜宮に大量の聖遺物貯め込んでたしどれだけ他国の借金肩代わりしたんだろうな

758 17/07/02(日)01:52:44 No.437077074

そういえばちゃんりなといのりの声似てる二人が出たし ゆいも欲しいところだ

759 17/07/02(日)01:52:49 No.437077085

プレラーティってクトゥルフ1ミリも関係ないんじゃなかったか

760 17/07/02(日)01:52:51 No.437077089

>フィーネってひょっとしたらものすごい人だったのでは… ウン千年も処女だったんだぜ? そりゃヤベェでしょ・・・

761 17/07/02(日)01:52:52 No.437077090

<!--//ikusaba-->でダメだった

762 17/07/02(日)01:52:56 No.437077099

砲弾をジャストで叩き落とすビッキーのアクション気持ち良すぎる

763 17/07/02(日)01:53:00 No.437077115

>アクションはギャグマンガ時空みたいな感じだけど状況は結構シリアスだよね…

764 17/07/02(日)01:53:00 No.437077116

>毎度のことむせかえるほどのワイルドアームズ用語連打過ぎる… 帰ってきたウルトラマンだよぉ! まあワイルドアームズの1/3は円谷成分入ってるけれど……

765 17/07/02(日)01:53:07 No.437077126

切ちゃんだっけ適合系数メキメキ上がってるの

766 17/07/02(日)01:53:27 No.437077180

>デュランダルはネフシュタンと対消滅し >シェンショウジンはガングニール(ビッキー体内分)と対消滅したんだっけ シェンショウジンの聖遺物消滅ビームでガングニール片といっしょに消滅

767 17/07/02(日)01:53:33 No.437077199

>デュランダルはネフシュタンと対消滅し >シェンショウジンはガングニール(ビッキー体内分)と対消滅したんだっけ 神獣鏡は増幅された自分の聖遺物分解ビーム食らってビッキーのガングニール毎消滅した ただ神獣鏡自体は複数あるものらしいけどね

768 17/07/02(日)01:53:33 No.437077202

そんな生きてましたー展開なんて今まで無いですよ フィーネはもとからそういうシステムあるだけだし

769 17/07/02(日)01:53:34 No.437077205

>フィーネってひょっとしたらものすごい人だったのでは… 数千年に渡りバラルの呪詛を破って相互理解を取り戻そうとあらゆることを試してたから 人類史においてもものすごい重要人物だよ

770 17/07/02(日)01:53:36 No.437077214

>例の新しい機材とやらが影響してんのかな? いや多分三人のなかで一番低い声安定して出るから 一番低いパートの担当ってだけだと思う

771 17/07/02(日)01:53:39 No.437077224

もはや切ちゃんの鎌は神殺しだからね…

772 17/07/02(日)01:53:43 No.437077232

>プレラーティってクトゥルフ1ミリも関係ないんじゃなかったか 山本弘の創作だからね

773 17/07/02(日)01:53:48 No.437077242

切ちゃんの中のなにかがめざめようとしている……?

774 17/07/02(日)01:53:48 No.437077243

既存兵器だと空母だろうが余裕で破壊できるとか シンフォギアは危険なのでは?

775 17/07/02(日)01:53:48 No.437077244

SAKIMORIにならドスきかせててもSAKIMORIだしな…で納得できてしまうしな!

776 17/07/02(日)01:53:51 No.437077251

そこでこのホムンクルスさえあれば死んだ人間も生き返らせることができちまうんだ! かにゃで!せれにゃ!

777 17/07/02(日)01:53:51 No.437077252

>プレラーティとルルイエ異本のつながりは山本弘単独の完全創作 >それをFateZEROで虚淵が冗談で取り入れた結果 >Fateファンの一部が実在のプレラーティとクトゥルフに関係があったと思い込んでるだけ まあFateの方もシュルシャガナとイガリマが赤と緑って設定引っ張ってきてるしお互い様だ

778 17/07/02(日)01:53:52 No.437077255

実は生きてましたが許されるのは杉田だけだと思う

779 17/07/02(日)01:54:03 No.437077278

実は生きてましたーって言ってる人は本当に見ているのだろうか

780 17/07/02(日)01:54:06 No.437077284

>プレラーティってクトゥルフ1ミリも関係ないんじゃなかったか 近世の創作であるクトゥルフが歴史上の人物に本当に関係あったら大事だよ!

781 17/07/02(日)01:54:10 No.437077292

しかし30分によくあれだけ詰め込んだな… 思い返すとなんか2.3話分くらいのことやってたような…

782 17/07/02(日)01:54:12 No.437077296

>del入れたわ 何処で貰ってきた?

783 17/07/02(日)01:54:24 No.437077328

>唯一の古代人だぞ >改心してくれたのに死なせたのが間違い >切ちゃんは最悪 切ちゃんは自殺しようとしただけだし! 調がそれをかばったんだし!

784 17/07/02(日)01:54:31 No.437077343

でもフィーネも大体情勢知ってたのに色々とスルーしてたし 生きてても協力してくれたかな…

785 17/07/02(日)01:54:34 No.437077348

>切ちゃんの中のなにかがめざめようとしている……? またダメだされちゃう…

786 17/07/02(日)01:54:35 No.437077351

データ解析したら電子杉田が出てきたら怒るよ

787 17/07/02(日)01:54:36 No.437077353

>切ちゃんの中のなにかがめざめようとしている……? もうその件は置き手紙で許されただろ!

788 17/07/02(日)01:54:38 No.437077361

四期だから帰マンではなくエースにすべきでは? ジャンボキングは訝しんだ

789 17/07/02(日)01:54:40 No.437077366

>ただ神獣鏡自体は複数あるものらしいけどね じゃあ393のストレスが貯まると…

790 17/07/02(日)01:54:42 No.437077370

ピーカンの空に シュワシュワな噴水のシャワーいえーっす!ナウいワンピ Go Go デス ぷにったお腹も 死語もご愛嬌デスかき氷シャカ×2 きーん後悔(涙) オールディ笑顔ゴキゲンな あたしデスがみんなに内緒のお手紙デス はいけい、みなサマへ えっと、なんといいますか冷たくなった手に、つなぐ場所をどーも デス ねがわくばこの世界ぜんぶハッピったらいつか 笑おうデス…! Bi きりか 大人のあたしが しっかりしていなくちゃれーっつ!世界平和 フフフフーン ごはんにざばーっと かけたアレはなんデスか?お腹がグーグー へりんこファイヤー(涙) あいもかわらずお気楽な あたしデスが絶対伝えたいコトがあるデス 背景、かみサマへ えっと、はじめましてデスあたしが消えたなら みんなをヨロシク デス ありがとう』とお花の文字をおっきくお庭へと 飢えてクダサイ… Vy きりか 拝啓、みなサマへ こういうのは…なんかふなれなものでして 伝わればいいんデスが… にじ、かぜ、じかん、たいよう、つつまれたぬくもりあたしは大好きで…ほんと大好きでした デス ねがわくばこの世界ぜんぶハッピったらいつか 笑おうデス…! By きりか

791 17/07/02(日)01:54:44 No.437077374

>切ちゃんの中のなにかがめざめようとしている……? 書かなきゃ…

792 17/07/02(日)01:54:45 No.437077378

やっぱ何度見ても空中戦艦が出て来るシーンで笑う 普通は終盤のシーンだよね

793 17/07/02(日)01:54:51 No.437077390

>タイガーっぽい戦車の時点では微妙だったけどストームタイガーっぽい戦車でこいつらナチ残党じゃんッ1111!と確信した 「シュトゥルムティーガーであります!」って咄嗟に脳内再生されちゃったよ俺

794 17/07/02(日)01:54:53 No.437077398

>しかし30分によくあれだけ詰め込んだな… >思い返すとなんか2.3話分くらいのことやってたような… ライブ削って戦闘に詰め込むとすんごい事になるね…

795 17/07/02(日)01:54:55 No.437077401

やめろデース!

796 17/07/02(日)01:55:02 No.437077412

>ss_next01_kayuikedokimochiii

797 17/07/02(日)01:55:03 No.437077414

>いやEUが財政破綻してデュランダル手放すって流れの部分よ カディンギルの動力としてこれ以上ないものだしやれるだけのことはやってるだろうね

798 17/07/02(日)01:55:08 No.437077427

>シェンショウジンはガングニール(ビッキー体内分)と対消滅したんだっけ 対消滅じゃないよ神獣鏡の聖遺物殺すビームに突っ込んで消滅しただけだよ

799 17/07/02(日)01:55:11 No.437077435

>切ちゃんの中のなにかがめざめようとしている……? くッ…やはりフィーネは私の中にいたデスか…!

800 17/07/02(日)01:55:15 No.437077444

そういえば切ちゃんの二曲目ってタイトル出た?

801 17/07/02(日)01:55:16 No.437077449

>>切ちゃんの中のなにかがめざめようとしている……? >書かなきゃ… かも かう れ て る

802 17/07/02(日)01:55:16 No.437077450

前作とか見てなくても見れる?

803 17/07/02(日)01:55:18 No.437077462

ヘリで声が届かないなら手紙しかないよね

804 17/07/02(日)01:55:24 No.437077473

>現実の日本はむしろ聖遺物売りに出しそうなくらい赤字 日本の赤字は内国債であって海外に対しては債権国でどんどん黒字が積み上がってるよ

805 17/07/02(日)01:55:29 No.437077490

聖遺物は欠片だから複数出せるけど完全聖遺物は一品物 なのにデュランダルもネフシュタンもソロモンの杖もあっさり消滅

806 17/07/02(日)01:55:34 No.437077503

クトゥルフなんて今回の国みたいにシェアードワールドなんだから雑にはいよるこんとんが出てきてもおかしくない

807 17/07/02(日)01:55:36 No.437077507

>既存兵器だと空母だろうが余裕で破壊できるとか >シンフォギアは危険なのでは? シンフォギア最弱候補の神獣鏡がビーム一発でフリゲート艦沈めてるからな…

808 17/07/02(日)01:55:37 No.437077510

プレラーティは15世紀の実在の人物 クトゥルフ神話は20世紀の創作 関係あるはずないじゃん!

809 17/07/02(日)01:55:42 No.437077524

クリスちゃんが何話でけおるか

810 17/07/02(日)01:55:43 No.437077529

>実は生きてましたが許されるのは杉田だけだと思う 杉田が生きてたら流石に三期の評価下がるわ ずーっとバラバラだったFISが初めて同じとこを向いたいいシーンなのにそれを台無しにしちゃダメよ

811 17/07/02(日)01:55:43 No.437077531

調の中のフィーネは表に出てくると調の人格が消えちゃうから出てこなかったし…

812 17/07/02(日)01:55:45 No.437077536

実は生きてましたー!はやっただろ! 切ちゃんがぶっ殺したから手紙貼るね

813 17/07/02(日)01:55:45 No.437077537

>前作とか見てなくても見れる? …おすすめできない!

814 17/07/02(日)01:55:48 No.437077542

今回は投げ手紙とかかな…

815 17/07/02(日)01:55:49 No.437077549

>前作とか見てなくても見れる? 見れるだろうけど2期からは見た方が良くて結果1期も見た方が良い

816 17/07/02(日)01:55:49 No.437077551

SAKIMORIめっちゃ開脚していたのにエロいと思えないのが実にSAKIMORI

817 17/07/02(日)01:55:50 No.437077553

>四期だから帰マンではなくエースにすべきでは? >ジャンボキングは訝しんだ そろそろ集合合体ノイズみたいなの出て欲しいんだけどなあ… もしくはこういうの su1922120.png

818 17/07/02(日)01:55:50 No.437077556

まあおっさんクトゥルフネタ大好きマンだし繋げてくる可能性は全然あるよ 宇宙は広い

819 17/07/02(日)01:55:56 No.437077566

ルル・アメルも完全聖遺物使い放題ヤリ放題で 現代人からすると頭おかしい文明力だったのに あの方はそれを赤子捻るようにのしたとか どんだけ強いのよ

820 17/07/02(日)01:56:02 No.437077582

疲れたけど興奮して寝れない!

821 17/07/02(日)01:56:02 No.437077584

しかし図らずも人が兵器としてノイズを作った歴史と同じ事になってしまっているな…

822 17/07/02(日)01:56:08 No.437077600

>前作とか見てなくても見れる? なんかすごいアクションしてる!っていう楽しみ方は出来ると思うけど 見た方がいい

823 17/07/02(日)01:56:13 No.437077612

>前作とか見てなくても見れる? ノリにさえついていければ大丈夫だ飛び込め

824 17/07/02(日)01:56:14 No.437077615

はいよるこんとんは十分ありえるので

825 17/07/02(日)01:56:23 No.437077636

お前がいない方が相互理解進んだんじゃねーのってくらいあちこちで悪さしてるフィーネさんだ

826 17/07/02(日)01:56:25 No.437077641

>今回は投げ手紙とかかな… 手紙飛行機とかかも

827 17/07/02(日)01:56:29 No.437077653

>どんだけ強いのよ だって神所謂ゴッドだし…

828 17/07/02(日)01:56:30 No.437077658

ソーニャちゃんは今後どんな役で出てくるんだろうか

829 17/07/02(日)01:56:34 No.437077665

>前作とか見てなくても見れる? 観れるけど多分設定とかよくわからないと思いますッ

830 17/07/02(日)01:56:38 No.437077672

雑に貼られた手紙で駄目だった

831 17/07/02(日)01:56:41 No.437077680

>前作とか見てなくても見れる? そこでこのアプリゲームシンフォギアXD! なんと本編のストーリーを追体験する事が出来ちまうんだ!

832 17/07/02(日)01:56:42 No.437077687

>はいよるこんとんは十分ありえるので フラットウッズモンスターだこれ!

833 17/07/02(日)01:56:46 No.437077694

>前作とか見てなくても見れる? GXから引き継いだ部分も大きいしちょっと難しいな

834 17/07/02(日)01:56:49 No.437077706

>su1922120.png ぜに

835 17/07/02(日)01:56:57 No.437077719

>>タイガーっぽい戦車の時点では微妙だったけどストームタイガーっぽい戦車でこいつらナチ残党じゃんッ1111!と確信した >「シュトゥルムティーガーであります!」って咄嗟に脳内再生されちゃったよ俺 ガルパンとかWoTで見たことある!ってなるなった

836 17/07/02(日)01:56:59 No.437077725

>シンフォギア最弱候補の神獣鏡がビーム一発でフリゲート艦沈めてるからな… これこそが愛の力ですよ!

837 17/07/02(日)01:57:02 No.437077731

>ソーニャちゃんは今後どんな役で出てくるんだろうか ほぼ確実に敵側じゃねえかな…

838 17/07/02(日)01:57:06 No.437077738

>>シェンショウジンはガングニール(ビッキー体内分)と対消滅したんだっけ >対消滅じゃないよ神獣鏡の聖遺物殺すビームに突っ込んで消滅しただけだよ 厳密に言えば神獣鏡の聖遺物殺すビームをマリアさんが反射させた中にガングニールだけじゃなくて神獣鏡も突っ込んだからどっちも消えた

839 17/07/02(日)01:57:08 No.437077746

>前作とか見てなくても見れる? 関東在住ならこのあと9時間後からMXで2期を2話ずつ放送だから見ておくのだ

840 17/07/02(日)01:57:13 No.437077760

>前作とか見てなくても見れる? MXなら明日の朝から2期~3期やるよ

841 17/07/02(日)01:57:16 No.437077766

しぇんしょーじんはフォントがいまいち

842 17/07/02(日)01:57:19 No.437077773

Gくらいは見といた方が良いんじゃないかな…

843 17/07/02(日)01:57:19 No.437077774

>思い返すとなんか2.3話分くらいのことやってたような… 過去を思い出してみて欲しい このシリーズそういう回結構ある

844 17/07/02(日)01:57:21 No.437077780

>前作とか見てなくても見れる? キャラの背景や物語は1期から本編も用語集も見てること前提で説明すっ飛ばすから 気にするなら見た方がいいし気にしないなら見なくてもいい

845 17/07/02(日)01:57:22 No.437077783

金子のおっさんならまず間違いなく掛けてくるだろ

846 17/07/02(日)01:57:22 No.437077784

フィーネいなかったら少なくともキャロルは何もできないまま死んだろうしな いやまぁ悲劇で終わるのは可愛そうではあるけども

847 17/07/02(日)01:57:31 No.437077800

>既存兵器だと空母だろうが余裕で破壊できるとか >シンフォギアは危険なのでは? そりゃBEIKOKUも安保を盾にシンフォギアシステムの技術開示を迫ってくるのも道理ってもんよ GXでは大人しくしてたけどこういう世界状況だとますます聖遺物の軍事利用に力入れてきそう

848 17/07/02(日)01:57:34 No.437077809

>四期だから帰マンではなくエースにすべきでは? >ジャンボキングは訝しんだ Qからだと帰マンで四作目だし…

849 17/07/02(日)01:57:34 No.437077810

>まあFateの方もシュルシャガナとイガリマが赤と緑って設定引っ張ってきてるしお互い様だ シュルシャガナとイガリマは元々緑刃と紅刃でオリジナルなのは鎌と鋸って部分なんだ

850 17/07/02(日)01:57:34 No.437077812

>>前作とか見てなくても見れる? >そこでこのアプリゲームシンフォギアXD! >なんと本編のストーリーを追体験する事が出来ちまうんだ! 初見をアプリで済ますのは良くないと思う絶対に

851 17/07/02(日)01:57:34 No.437077813

>これこそが愛の力ですよ! 何故そこで愛!

852 17/07/02(日)01:57:39 No.437077823

アニメ見るだけで満身創痍になってるのが面白すぎる

853 17/07/02(日)01:57:42 No.437077828

というか竜宮のなんたらの聖遺物リストにクトゥルフ関係があるみたいのあったよねだからなんだって話だけど

854 17/07/02(日)01:57:47 No.437077842

>観れるけど多分設定とかよくわからないと思いますッ 1期から見てますがたまに理解できないことがあります どうすればいいんでしょうか?

855 17/07/02(日)01:57:48 No.437077843

>前作とか見てなくても見れる? 正直言ってかなりいままで見てきた人向けの一話だったと思う

856 17/07/02(日)01:57:48 No.437077844

何 そ 愛

857 17/07/02(日)01:57:50 No.437077847

>前作とか見てなくても見れる? 飛んだり跳ねたりが好きなら全然見れるよ

858 17/07/02(日)01:57:51 No.437077852

1~3期はXDのメインストーリーやればざっとおさらいできるぞ!かなり難易度エグいけど!

859 17/07/02(日)01:57:53 No.437077857

キャラソン6種しかないって事はキャロルナインちゃんとかはあったとしてもソフトの特典かぁ…つらいなぁ…

860 17/07/02(日)01:57:55 No.437077862

そんな君にオススメなのがこのアプリ戦姫絶唱シンフォギアXDU! なんとストーリーをプレイするとこれまでのアニメの内容が追体験出来ちまうんだッ!

861 17/07/02(日)01:58:10 No.437077899

シンフォギア世界のBEIKOKU失墜してんだっけか

862 17/07/02(日)01:58:12 No.437077902

1話だけあって作画もどこの劇場アニメだってくらいのシーンが結構あったな

863 17/07/02(日)01:58:15 No.437077910

明日の活力をごっそり削られてしまった…

864 17/07/02(日)01:58:21 No.437077923

もしイタリア勢も出てきたら ああアクシズってそういう・・・

865 17/07/02(日)01:58:21 No.437077925

>>今回は投げ手紙とかかな… >手紙飛行機とかかも ラブレターとか…

866 17/07/02(日)01:58:24 No.437077931

やかましい 駄ニメストアに入って見ろ

867 17/07/02(日)01:58:29 No.437077947

え!?駄ニメストアなら全シリーズ配信中なのかい!?

868 17/07/02(日)01:58:29 No.437077948

どんどんどんXDがおすすめされる…

869 17/07/02(日)01:58:30 No.437077953

>というか竜宮のなんたらの聖遺物リストにクトゥルフ関係があるみたいのあったよねだからなんだって話だけど あのリストもっとやばいやついるし…

870 17/07/02(日)01:58:33 No.437077965

>というか竜宮のなんたらの聖遺物リストにクトゥルフ関係があるみたいのあったよねだからなんだって話だけど ルルイエ異本だっけ 現時点でトライオキシンが持ち出されてるし色々流出してるだろうなグラウスヴァインとかも

871 17/07/02(日)01:58:38 No.437077975

「」がオススメするのってゴミって相場が決まってるんですけど!

872 17/07/02(日)01:58:42 No.437077984

1~3期はまたabemaで一挙やってくれるかもしれない

873 17/07/02(日)01:58:49 No.437077994

とりあえず信長かかわるなら恋の桶狭間熱唱して欲しい

874 17/07/02(日)01:58:49 No.437077997

>というか竜宮のなんたらの聖遺物リストにクトゥルフ関係があるみたいのあったよねだからなんだって話だけど あそこの保管物はやば過ぎる…

875 17/07/02(日)01:58:52 No.437078004

SAKIMORIの声が前より雄々しい気がする…

876 17/07/02(日)01:58:54 No.437078005

疲れたというかエグゼイドに合わせて起きる自信ないわ俺

877 17/07/02(日)01:58:54 No.437078007

>初見をアプリで済ますのは良くないと思う絶対に やっぱり歌とアクションがあってこそだよね アプリは隙間埋めるのには良いけど初見でいきなりはもったいない

878 17/07/02(日)01:59:00 No.437078020

開示されても誰も理解できない櫻井理論良いですよね

879 17/07/02(日)01:59:04 No.437078038

しかし1話からバルタン星人ノイズ出てくるとは思わなかった ソシャゲの方でも大活躍だし これ4期最終回もウルトラ怪獣出てきたりするのかなあ

880 17/07/02(日)01:59:07 No.437078044

どうせAbemaで応援企画とか言ってまたぶっ続けで一挙やってくれるから大丈夫大丈夫

881 17/07/02(日)01:59:14 No.437078062

>シンフォギア世界のBEIKOKU失墜してんだっけか Gでやらかしちゃったからね

882 17/07/02(日)01:59:15 EDE6KJtQ No.437078066

ゲームはアニメがしょぼいけどそこそこ面白いぞ 俺はオススメしないけどなッ‼

883 17/07/02(日)01:59:24 No.437078090

でもゲームやるのもたいがい時間かかるし配信してるサイトで本編見た方が色々早いと思う

884 17/07/02(日)01:59:27 No.437078101

フィーネと杉田は掛け値なしの天才だからね!

885 17/07/02(日)01:59:30 No.437078107

シンフォギアでバルベルデ地獄変流してる裏で ツール・ド・フランスでバルベルデが落車して初日リタイアしてるんですよ!

886 17/07/02(日)01:59:32 No.437078110

>どうせAbemaで応援企画とか言ってまたぶっ続けで一挙やってくれるから大丈夫大丈夫 先月やったばっかじゃん!

887 17/07/02(日)01:59:34 No.437078112

XDはとことんファン向けだからな 新規にはちょっと辛い部分だってあると思うぞ

888 17/07/02(日)01:59:35 No.437078115

>「」がオススメするのってゴミって相場が決まってるんですけど! 面白いものは普通に流行るじゃんimg…

889 17/07/02(日)01:59:37 No.437078120

>どうすればいいんでしょうか? やかましい用語解説読んでもっかい見返せ

890 17/07/02(日)01:59:39 No.437078128

サンキュー「」とりあえず1期から見てのんびり追いつくとするよ

891 17/07/02(日)01:59:40 No.437078131

こんだけ長いことやっててまだ宇宙からやってくる侵略者出て来てないのすごいよね 7期くらいまで行けるよ

892 17/07/02(日)01:59:46 No.437078143

ひなろじとシンフォギアつなげてほしいそしたら早寝できるのに

893 17/07/02(日)01:59:47 No.437078144

あのゲームはアニメで見ている下地があってこそ楽しめるって感じの内容だからなあ

894 17/07/02(日)01:59:49 No.437078150

>シンフォギア世界のBEIKOKU失墜してんだっけか 月の落下やFIS絡みで信用めっちゃ失った

895 17/07/02(日)01:59:55 No.437078165

神獣鏡の完全なステルスだけでもかなりおいしい技術だよな

896 17/07/02(日)01:59:57 No.437078169

公式サイトの用語集も見ような!ソースも開こうな!

897 17/07/02(日)01:59:57 No.437078170

>「」がオススメするのってゴミって相場が決まってるんですけど! 5期まで決まってる超大人気アニメだぞ!

898 17/07/02(日)01:59:58 No.437078175

>>まあFateの方もシュルシャガナとイガリマが赤と緑って設定引っ張ってきてるしお互い様だ >シュルシャガナとイガリマは元々緑刃と紅刃でオリジナルなのは鎌と鋸って部分なんだ 言い方が悪かった 「シュルシャガナ」って言葉が「赤い刃」って意味で「イガリマ」が「緑の刃」って意味って部分

899 17/07/02(日)01:59:59 No.437078184

>お前がいない方が相互理解進んだんじゃねーのってくらいあちこちで悪さしてるフィーネさんだ フィーネが目指してるのはあの方との対話だからただの相互理解じゃだめだし フィーネが意思決定する集団だし

900 17/07/02(日)02:00:21 No.437078238

ああM因子や竜宮ってそういう・・・

901 17/07/02(日)02:00:23 No.437078242

ちゃっかりdアニメも配信するので8日にはガンガンリピートできるぜ!

902 17/07/02(日)02:00:34 No.437078264

まあ月を背負い投げした後なら大抵のことはなにやっても許されるよね

903 17/07/02(日)02:00:35 No.437078267

>というか竜宮のなんたらの聖遺物リストにクトゥルフ関係があるみたいのあったよねだからなんだって話だけど ナンチャラサラダスパは一応実在のトンデモ魔導書なんだ…

904 17/07/02(日)02:00:39 No.437078282

アニメ見ながらXDやればいい 何故ならアニメで分かりにくい部分をアプリで補完できるからだ

905 17/07/02(日)02:00:44 No.437078287

翼さんが回転してるところで地震テロップ出てくるとこ何度見ても笑える

906 17/07/02(日)02:00:59 No.437078320

>ナンチャラサラダスパ 腹減ってきた

907 17/07/02(日)02:01:05 No.437078338

>翼さんが回転してるところで地震テロップ出てくるとこ何度見ても笑える だめだった BSではそうだったのか

908 17/07/02(日)02:01:07 No.437078343

ギア出せないのは仕方ないのはわかるけど 聖遺物自体はどんどん出して欲しい

909 17/07/02(日)02:01:07 No.437078344

にゃんとらさらだすぱホントにあるんだ…

910 17/07/02(日)02:01:15 No.437078364

>というか竜宮のなんたらの聖遺物リストにクトゥルフ関係があるみたいのあったよねだからなんだって話だけど おっさんの趣味的にネクロノミコンも普通に存在しそうなのがイヤだな…

911 17/07/02(日)02:01:22 No.437078382

>ナンチャラサラダスパは一応実在のトンデモ魔導書なんだ… あれがあればあらゆる機械系操作可能はぶっ壊れ 壊した調はMVP

912 17/07/02(日)02:01:22 No.437078383

みんながんばれは作戦じゃない!111

913 17/07/02(日)02:01:22 BUhJ6akw No.437078386

ゲームはお世辞抜きでつまんねぇよ リセマラが一番楽しいだけ

914 17/07/02(日)02:01:28 No.437078398

>アニメ見ながらXDやればいい >何故ならアニメで分かりにくい部分をアプリで補完できるからだ 心境補完ありがたい…

915 17/07/02(日)02:01:31 No.437078410

>まあ月を背負い投げした後なら大抵のことはなにやっても許されるよね 何気に3期と1話通して一番の無茶だと思う

916 17/07/02(日)02:01:32 No.437078411

XDで読むだけじゃ本編の熱さとか動きの凄さはよく分からないぞ 特にOTONAの人間離れした活躍は

917 17/07/02(日)02:01:42 No.437078431

XDにスペシャルミッションきたな…

918 17/07/02(日)02:01:43 No.437078436

竜宮に保管されてた劇物のリストは全部元ネタあったはず

919 17/07/02(日)02:01:47 No.437078448

ニャントラサラダスパって杉田が取り込んだやつだっけ?

920 17/07/02(日)02:01:48 No.437078450

いのちだいじに

921 17/07/02(日)02:01:54 No.437078462

ロシアが覇権を握る時がくる

922 17/07/02(日)02:01:55 No.437078465

>みんながんばれは作戦じゃない!111 バッチリがんばれじゃないとね

923 17/07/02(日)02:01:56 No.437078471

>サンキュー「」とりあえず1期から見てのんびり追いつくとするよ あちこちで配信してるからお好きなとこで選んでいただきたい 例えば駄ニメなら初回31日間無料の間に三期まで見れる

924 17/07/02(日)02:01:59 No.437078477

>前作とか見てなくても見れる? >…おすすめできない! 未来をこんな目に遭わせたのは誰だッ!!→ウェル博士です と言いたくなる2期とかおすすめしたい あと野球少年

925 17/07/02(日)02:01:59 No.437078481

地震テロ出てもなんか笑えるのはそれだけ戦闘シーンがノリノリすぎたせいもある

926 17/07/02(日)02:02:12 No.437078506

ゲームは周回周回周回周回で操作しなくていいのはともかく辛い

927 17/07/02(日)02:02:14 No.437078514

>ちゃっかりdアニメも配信するので8日にはガンガンリピートできるぜ! その辺ぬかりなさがドコモのサービスらしからぬdアニメさん

928 17/07/02(日)02:02:33 No.437078559

>ニャントラサラダスパって杉田が取り込んだやつだっけ? キャロルちゃんがパクろうとしたけどクリスちゃんにぶっ壊されたやつ

929 17/07/02(日)02:02:36 No.437078565

まあ一番楽しめるのはワイルドアームズ2とか遊んでからなんですがね

930 17/07/02(日)02:02:41 No.437078581

AXZは393の出番少なそうね

931 17/07/02(日)02:02:50 No.437078604

>キャロルちゃんがパクろうとしたけどクリスちゃんにぶっ壊されたやつ 壊したのは調だよ!

932 17/07/02(日)02:02:52 No.437078607

>ゲームは周回周回周回周回で操作しなくていいのはともかく辛い それはどんなゲームも同じ

933 17/07/02(日)02:02:57 No.437078619

>>ナンチャラサラダスパは一応実在のトンデモ魔導書なんだ… >あれがあればあらゆる機械系操作可能はぶっ壊れ 実際のナンチャラサラダスパは 頭のおかしいおっさんが「俺の考案した戦車を建造すれば空飛べる!」 って中二設定書き殴っただけの究極の黒歴史本だけどね

934 17/07/02(日)02:02:59 No.437078621

XDはイベントの方がすげえ面白いよ 奏生きてる平行世界行くからな

935 17/07/02(日)02:02:59 No.437078625

>ニャントラサラダスパって杉田が取り込んだやつだっけ? 調ちゃんに切られちゃったやつ 杉田はネフィリム

936 17/07/02(日)02:03:01 No.437078629

>まあ一番楽しめるのはワイルドアームズ2とか遊んでからなんですがね 今回もぶっ込んでくれて嬉しい

937 17/07/02(日)02:03:04 No.437078635

>ナンチャラサラダスパは一応実在のトンデモ魔導書なんだ… 物体としては実在しないというか 実在するのはヴィマニカ・シャストラっていうヴィマーナの部分だけの写本で ヤントラ・サルヴァスパ自体はヴィマニカ・シャストラの出典だよ!って言われてる謎の書物だよ

938 17/07/02(日)02:03:05 No.437078638

XDじゃFLIGHT FEATHERS聴けないからな…

939 17/07/02(日)02:03:08 No.437078652

>まあ一番楽しめるのはワイルドアームズ全部遊んでからなんですがね

940 17/07/02(日)02:03:09 No.437078657

>AXZは393の出番少なそうね 既に井口がラジオで愚痴っとる

941 17/07/02(日)02:03:12 No.437078666

竜宮の品揃えは ・アナベル人形 ・Trioxion245 ・核ドラゴン ・杉田

942 17/07/02(日)02:03:14 No.437078668

>XDで読むだけじゃ本編の熱さとか動きの凄さはよく分からないぞ >特にOTONAの人間離れした活躍は 平OTONAもそれ人間?って聞く程のOTONAパワーいいよね

943 17/07/02(日)02:03:22 No.437078691

いぐちくんのラジオでOP流れたけどどういった映像乗せてくるのか楽しみ

944 17/07/02(日)02:03:26 No.437078701

>ニャントラサラダスパって杉田が取り込んだやつだっけ? キャロルちゃんがゲットしたと思ったらスパッと切られてクソぁ!したやつ

945 17/07/02(日)02:03:30 No.437078714

>AXZは393の出番少なそうね 偉い人のお気に入りなのにか

946 17/07/02(日)02:03:34 No.437078720

>ニャントラサラダスパって杉田が取り込んだやつだっけ? にゃんこらなんとかはキャロルちゃんが持ち出そうとして撃ち落とされたヤツだよ 杉田は腕のネフィリムで無理矢理チフォージュシャトー起動させてたはず

947 17/07/02(日)02:03:49 No.437078759

WA遊んでるとマリアさんに主人公気質を求め始める

948 17/07/02(日)02:03:54 No.437078773

ワイルドアームズネタは主に狂ってる2と3をやれば十分楽しめると思う

949 17/07/02(日)02:03:56 No.437078778

>AXZは393の出番少なそうね 393はクリスちゃんのカウンセラーでもあるけどOTONAの方が事情に精通してるからなぁ…

950 17/07/02(日)02:03:58 No.437078784

>まあ一番楽しめるのはワイルドアームズ2とか遊んでからなんですがね リルカとヴァーを8:2くらいで融合させるとビッキーみたいな性格になる

951 17/07/02(日)02:04:01 No.437078786

だから ヤントラ・サルヴァスパは ニャントラ・サラダスパじゃ ねえって

952 17/07/02(日)02:04:02 No.437078790

393はそもそも戦場にあんまり出てきたら駄目なキャラだから…

953 17/07/02(日)02:04:10 No.437078805

トライオキシンはまじでやばい!

954 17/07/02(日)02:04:14 No.437078815

君がもし新しい適合者になってシンフォギアコンプしたなら次に薦めるはこのWAシリーズ!

955 17/07/02(日)02:04:14 No.437078816

>>まあ一番楽しめるのはワイルドアームズ全部遊んでからなんですがね 天使の詩も

956 17/07/02(日)02:04:16 No.437078823

>XDはイベントの方がすげえ面白いよ >奏生きてる平行世界行くからな イベントとメモリアシナリオ目当てでやるゲームだよね しかし属性が多すぎる

957 17/07/02(日)02:04:35 No.437078861

>偉い人のお気に入りなのにか 逆に言えば偉い人があまり口出ししてないって事なら 展開的には色々期待が持てるわ

958 17/07/02(日)02:04:41 No.437078879

>シンフォギア世界のBEIKOKU失墜してんだっけか G終了後にたやマたちFIS組死刑にしようとめっちゃ躍起になってたけど そばおじさんがたやマたちの罪認めるって事はBEIKOKU-SEIHUの罪も認めることになるんだよなって言って それでぐぬぬってなって結果たやマたちの罪状が帳消しになったんだっけ

959 17/07/02(日)02:04:44 No.437078891

夏休みなんだから393にはそっち方面で期待してほしい

960 17/07/02(日)02:04:47 No.437078898

>ロシアが覇権を握る時がくる すみぺってお歌は上手かったっけ

961 17/07/02(日)02:04:47 BUhJ6akw No.437078901

ゲームスレを見ればわかるが課金課金レスうざい

962 17/07/02(日)02:04:48 No.437078904

>393はそもそも戦場にあんまり出てきたら駄目なキャラだから… ひだまりだからね…

963 17/07/02(日)02:04:50 No.437078907

>AXZは393の出番少なそうね すでにラジオで出番の無い回があると言っていた

964 17/07/02(日)02:04:51 No.437078908

サラダスパは手に入らなかったけど それを杉田のネフィリムアームで代用したんだよ

965 17/07/02(日)02:05:00 No.437078931

天使の詩はおっさんがメインで関わってるのは2なんだけど1から繋がってるからどうしても手を出しにくい…

966 17/07/02(日)02:05:02 No.437078935

うわぁお仕事やってたら完全に見逃した どっかで再放送やる?

967 17/07/02(日)02:05:03 No.437078939

そういえばこれビッキーの宿題終わらないまま新学期始まるやつじゃない?大丈夫?

968 17/07/02(日)02:05:04 No.437078942

>AXZは393の出番少なそうね また民主主義しないと…

969 17/07/02(日)02:05:09 No.437078954

>XDで読むだけじゃ本編の熱さとか動きの凄さはよく分からないぞ >特にOTONAの人間離れした活躍は >平OTONAもそれ人間?って聞く程のOTONAパワーいいよね 英雄故事いいよね…

970 17/07/02(日)02:05:14 No.437078962

パンとかサラダスパとか一瞬過ぎて忘れてた

971 17/07/02(日)02:05:22 No.437078983

>ワイルドアームズネタは主に狂ってる2と3をやれば十分楽しめると思う こうやって皆1を無視するからダメだ

972 17/07/02(日)02:05:26 No.437078993

本部は! 念願の! 科学者を確保したぞ!

973 17/07/02(日)02:05:31 No.437079000

クリスちゃんのミサイルとかSAKIMORIの逆鱗がCGだったりしたけどなんか新鮮だった 戦闘シーンでCG使うイメージがあまりなかったから

974 17/07/02(日)02:05:32 No.437079002

アプリは並行世界で言い訳できるからなんでもできそう それこそみんな奏者にできそう

975 17/07/02(日)02:05:32 No.437079004

えっじゃあ花盗人も見なくちゃ駄目…?

976 17/07/02(日)02:05:33 No.437079006

ネフィリムすごくね?

977 17/07/02(日)02:05:36 No.437079010

>>ロシアが覇権を握る時がくる >すみぺってお歌は上手かったっけ ソロ活動してライブもやってるくらいには

978 17/07/02(日)02:05:45 No.437079033

>うわぁお仕事やってたら完全に見逃した >どっかで再放送やる? abema配信は明日とかだったような

979 17/07/02(日)02:05:54 No.437079051

だが待って欲しい空中要塞があった以上 シンフォギア世界にヴィマーナ(空飛ぶ戦車)があってもおかしくないのでは?

980 17/07/02(日)02:05:56 No.437079056

ヤントラサラダパスもだけど永遠不滅のネフシュタン永久不尽のデュランダルネフィリムソロモンの杖と完全聖遺物やばくすぎる…

981 17/07/02(日)02:05:59 No.437079060

>ゲームスレを見ればわかるが課金課金レスうざい 向こうで3アウトしたのが暴れてるな…

982 17/07/02(日)02:06:00 No.437079061

>WA遊んでるとマリアさんに主人公気質を求め始める 旋律ソロリティのサビがすごいヴァージニア感ある

983 17/07/02(日)02:06:05 No.437079071

翼さんのあの斬艦刀…てっきりカットイン来ると思ってたんだがなあ

984 17/07/02(日)02:06:06 No.437079074

今回は国外での戦いが多い関係でなかなか393出れないんだろうなぁ いぐちくんも出番のない回があるって言ってたし

985 17/07/02(日)02:06:08 No.437079079

>ニャントラサラダスパって杉田が取り込んだやつだっけ? にゃんトラサラダスパはクリスちゃん切調とレイアの戦闘で壊れたよ 杉田が取り込んだのはネフィリム

986 17/07/02(日)02:06:12 No.437079090

>すみぺってお歌は上手かったっけ 上手いけど変な歌しか歌ってない気がする

987 17/07/02(日)02:06:13 No.437079091

なんだかんだ失態は晒しつつも今回の欧州の胎動も黒幕はBEIKOKUじゃねえのとかOTONAたちが怪しむくらいには影響力ある

988 17/07/02(日)02:06:13 No.437079092

>うわぁお仕事やってたら完全に見逃した >どっかで再放送やる? abemaでもやるし駄ニメストアとかニコデスマンとかでも配信する

989 17/07/02(日)02:06:22 No.437079113

>うわぁお仕事やってたら完全に見逃した >どっかで再放送やる? MBSなら3時38分から

990 17/07/02(日)02:06:23 No.437079115

http://www.symphogear-axz.com/characters/img/hibiki_gear.png http://www.symphogear-gx.com/characters/ch_hibiki_gear.png ホバーサキモリーとか新ギミックっぽいのいっぱいあったのに 3期と4期のギア設定画同じみたいだけど 今後パワーアップ形態追加されたりするんだろうか?

991 17/07/02(日)02:06:24 No.437079122

>うわぁお仕事やってたら完全に見逃した >どっかで再放送やる? アベマリニンサン等で

992 17/07/02(日)02:06:25 No.437079125

>すみぺってお歌は上手かったっけ CDは割と上手だけど 生歌苦手っぽい

993 17/07/02(日)02:06:30 No.437079141

>うわぁお仕事やってたら完全に見逃した >どっかで再放送やる? 明日abemaで23:30からのがweb最速配信

994 17/07/02(日)02:06:31 No.437079144

>しかし属性が多すぎる 心技体知力乾巧って覚えれば大丈夫だゾ 怒は死にやすいと覚えておけば充分

995 17/07/02(日)02:06:37 No.437079153

>すみぺってお歌は上手かったっけ 腹筋がないのでライブでは続かないかな…

996 17/07/02(日)02:06:37 No.437079154

「」ちゃんなんでそんなサラスパ好きなの

997 17/07/02(日)02:06:39 No.437079160

>ネフィリムすごくね? 完全聖遺物は全部凄い

998 17/07/02(日)02:06:41 No.437079165

XDはキャラが好きならやって損はないよ SAKIMORIがよふかしはだめだぞ!とかなつばてにはちゅういしろよな!ってお母さんみたく注意してくれるし エルフナインちゃんが流しそうめんに疑問を呈してくれたりするし

999 17/07/02(日)02:06:46 No.437079181

>だが待って欲しい空中要塞があった以上 >シンフォギア世界にヴィマーナ(空飛ぶ戦車)があってもおかしくないのでは? 了解! 古代核戦争!

1000 17/07/02(日)02:06:47 No.437079185

>クリスちゃんのミサイルとかSAKIMORIの逆鱗がCGだったりしたけどなんか新鮮だった >戦闘シーンでCG使うイメージがあまりなかったから これが予算(リンカー)の力デス!

1001 17/07/02(日)02:06:50 No.437079197

味方のOTONAは大抵有能だよね なぁふじたか

1002 17/07/02(日)02:06:52 No.437079199

最初は人類の敵の尖兵だったのに 今じゃテロ組織の手下 ノイズ…

1003 17/07/02(日)02:07:02 No.437079221

怒属性はやっちゃえバーサーカーで憶えればよろしい

1004 17/07/02(日)02:07:08 No.437079232

>こうやって皆1を無視するからダメだ カ・ディンギルは1期で出ちゃったからな…

1005 17/07/02(日)02:07:15 No.437079247

DOUTEIと友里さんって本当にキテないんですか?

1006 17/07/02(日)02:07:17 No.437079253

>今後パワーアップ形態追加されたりするんだろうか? イグナイトが実質パワーアップだし…

1007 17/07/02(日)02:07:19 No.437079260

>「」ちゃんなんでそんなサラスパ好きなの だってウンタラサラダスパって浪漫を感じるし…

1008 17/07/02(日)02:07:19 No.437079261

>ヤントラサラダパスもだけど永遠不滅のネフシュタン永久不尽のデュランダルネフィリムソロモンの杖と完全聖遺物やばくすぎる… 破片から力引き出すシンフォギアであれなんだからそりゃおかしいスペックしてるだろう

1009 17/07/02(日)02:07:24 No.437079274

WA1は当時ならドットが好きで超お勧めだったけど今やると解像度で辛いかも

1010 17/07/02(日)02:07:25 No.437079275

>ホバーサキモリーとか新ギミックっぽいのいっぱいあったのに ホバーサキモリーはG4話でやってたNAMINORIと同じ奴じゃない?

1011 17/07/02(日)02:07:36 No.437079293

だから ごめん…

1012 17/07/02(日)02:07:36 No.437079295

>なぁふじたか 了解!サイドブレーキ!

1013 17/07/02(日)02:07:39 No.437079303

本部のオペレーター要員にいきなり潜入調査やらせてるのはあれどういう采配だよと言いたくなる

1014 17/07/02(日)02:07:48 No.437079328

>味方のOTONAは大抵有能だよね >なぁふじたか ごめん…見せ場を作りたくて…

1015 17/07/02(日)02:07:49 No.437079330

完全聖遺物3つ積んで負けたラスボスがいるらしいデスね

1016 17/07/02(日)02:07:50 No.437079335

>「」ちゃんなんでそんなサラスパ好きなの ナインちゃんの舌足らずな喋り方で「ニャントラサラダスパ」って言うのかわいいし…

1017 17/07/02(日)02:07:51 No.437079339

WAXFおもしろいかんな! めっちゃプレイしろよな!!!!11!!!!

1018 17/07/02(日)02:07:54 No.437079345

ソロモンの鍵を遠投できる393もヤバいよね

1019 17/07/02(日)02:07:55 No.437079346

>WA1は当時ならドットが好きで超お勧めだったけど今やると解像度で辛いかも 了解!アルターコードF!

1020 17/07/02(日)02:07:58 No.437079353

XDの属性が多いのもかにゃでがガチャから出ないのも乾巧ってやつの仕業なんだ

1021 17/07/02(日)02:08:06 No.437079371

デュランダルって決戦のあと結局どうしたんだっけ…

1022 17/07/02(日)02:08:08 No.437079374

あおいさんはおこるとこわいな…

1023 17/07/02(日)02:08:10 No.437079381

>3期と4期のギア設定画同じみたいだけど 4期1話は3期からまだ数週間しか経ってないんだ

1024 17/07/02(日)02:08:12 No.437079384

>ホバーサキモリーとか新ギミックっぽいのいっぱいあったのに >3期と4期のギア設定画同じみたいだけど >今後パワーアップ形態追加されたりするんだろうか? どっかでおっさんが説明してたけど時期が近いからってだけみたい まあ多分だけど毎回大半の印象が変わらない微妙なマイナーチェンジ重ねるのはデザイナーが大変だからだと思う

1025 17/07/02(日)02:08:12 No.437079385

再放送すぐあるのね MBSは入らないからabameで見ようかな

1026 17/07/02(日)02:08:24 No.437079412

今回のマシンサキモリーで何代目だっけ…?

1027 17/07/02(日)02:08:25 No.437079413

あおいさんもお茶しか淹れてないじゃん!

1028 17/07/02(日)02:08:25 No.437079415

>デュランダルって決戦のあと結局どうしたんだっけ… 決戦で対消滅

1029 17/07/02(日)02:08:28 No.437079423

>そういえばこれビッキーの宿題終わらないまま新学期始まるやつじゃない?大丈夫? スプリガンっぽいな…

1030 17/07/02(日)02:08:29 No.437079424

WAのソシャゲもあるらしいじゃないか

1031 17/07/02(日)02:08:34 No.437079436

>デュランダルって決戦のあと結局どうしたんだっけ… フィーネにぶつけて消滅

1032 17/07/02(日)02:08:35 No.437079442

>ソロモンの鍵を遠投できる393もヤバいよね 元陸上部はみんなあれくらいできるよ

1033 17/07/02(日)02:08:36 No.437079445

>だが待って欲しい空中要塞があった以上 >シンフォギア世界にヴィマーナ(空飛ぶ戦車)があってもおかしくないのでは? サラダスパに作り方書いてあるからな!

1034 17/07/02(日)02:08:38 No.437079452

>デュランダルって決戦のあと結局どうしたんだっけ… クソダサ鎧と対消滅した

1035 17/07/02(日)02:08:38 No.437079453

>デュランダルって決戦のあと結局どうしたんだっけ… 使ってその場で消えた おしまい

1036 17/07/02(日)02:08:45 No.437079463

あの世界昔の人やばすぎない?北極で氷漬けになってる昔の人が起きてやばいことになったりしない?

1037 17/07/02(日)02:08:48 No.437079466

バルベルデ地獄変って通称とかプロット名称じゃなくて正式名称かよ!

1038 17/07/02(日)02:08:51 No.437079469

>そういえばこれビッキーの宿題終わらないまま新学期始まるやつじゃない?大丈夫? へいきへっちゃら…

1039 17/07/02(日)02:08:58 No.437079484

>味方のOTONAは大抵有能だよね >なぁふじたか >ごめん…見せ場を作りたくて… CMでボイスドラマするのいいよね…

1040 17/07/02(日)02:09:00 No.437079493

ぶっちゃけこれ以上は考えるのも面倒だしな 殆ど誤差にしか無らんだろうしギアのデザイン

1041 17/07/02(日)02:09:09 No.437079509

>デュランダルって決戦のあと結局どうしたんだっけ… 完全聖遺物同士で対消滅起こして消えた

1042 17/07/02(日)02:09:10 No.437079514

完全聖遺物同士は気軽にぶつかって消滅するからきらいだ

1043 17/07/02(日)02:09:10 No.437079516

>スプリガンっぽいな… あー言われてみれば確かにそれっぽいな今のSONGの活動

1044 17/07/02(日)02:09:16 No.437079527

ニャントラサラダスパは一発で覚えられたし…

1045 17/07/02(日)02:09:16 No.437079528

>シンフォギア世界のBEIKOKU失墜してんだっけか フィーネを抱え込んで要求にある程度従うって大博打が大失敗だったからな… 折角手に入れた異端技術もFISの離脱でおじゃんに

1046 17/07/02(日)02:09:17 No.437079530

>そういえばこれビッキーの宿題終わらないまま新学期始まるやつじゃない?大丈夫? 最後は393のところに帰ってきてとほほ~宿題終わらないよ~エンドか

1047 17/07/02(日)02:09:25 No.437079548

>WAXFおもしろいかんな! >めっちゃプレイしろよな!!!!11!!!! この身は既に戦装束ッ!とか使って欲しいんですけお!!!!!!

1048 17/07/02(日)02:09:29 No.437079554

>デュランダルって決戦のあと結局どうしたんだっけ… 無尽蔵のエネルギーを放つ剣と無限の再生力を持つ鎧をぶつけたら矛盾した

1049 17/07/02(日)02:09:30 No.437079558

>最初は人類の敵の尖兵だったのに >今じゃテロ組織の手下 >ノイズ… まあ本物のノイズは絶滅したも同然なので… 今出てくるのはクソ錬金術が生み出した紛い物のアルカノイズ

1050 17/07/02(日)02:09:37 No.437079572

WAシリーズはしがない特撮好きのおっさんが百合を理解する過程として学術的価値がある

1051 17/07/02(日)02:09:45 No.437079585

ネフは月引っ張れる余力残してたのにデュランダルときたら…

1052 17/07/02(日)02:09:47 No.437079590

ビッキーのギアデザインはGXで完成された感あるしな

1053 17/07/02(日)02:09:56 No.437079606

なんでクリスちゃんは靴投げたの

1054 17/07/02(日)02:10:00 No.437079610

su1922135.webm 戦車道大会にも出れるな

1055 17/07/02(日)02:10:02 No.437079619

ビッキーはしかし今回はさすがに曇らなそうだな

1056 17/07/02(日)02:10:12 No.437079639

WAは無印だけでもいいからこの機会にやっておいて損はないぞ

1057 17/07/02(日)02:10:14 No.437079643

>完全聖遺物同士は気軽にぶつかって消滅するからきらいだ あんなガチ対極にある無尽蔵同士がぶつかるとかなければ気軽に対消滅はしないはずだよ

1058 17/07/02(日)02:10:16 No.437079647

>WA1は当時ならドットが好きで超お勧めだったけど今やると解像度で辛いかも ドットより戦闘のローポリ3Dの方がキツいと思う

1059 17/07/02(日)02:10:19 No.437079655

>なんでクリスちゃんは靴投げたの わからん…

1060 17/07/02(日)02:10:21 No.437079656

>XDの属性が多いのもかにゃでがガチャから出ないのも乾巧ってやつの仕業なんだ 響は…俺の母になってくれるかもしれない女性なんだ…!

1061 17/07/02(日)02:10:22 No.437079659

いぐちくんのラジオもまたあるんだっけ

1062 17/07/02(日)02:10:24 No.437079664

>WAシリーズはしがない特撮好きのおっさんが百合を理解する過程として学術的価値がある あれ百合といっていいのかな…

1063 17/07/02(日)02:10:30 No.437079678

>ぶっちゃけこれ以上は考えるのも面倒だしな >殆ど誤差にしか無らんだろうしギアのデザイン 3期ラストが夏休みの始めで4期1話が夏休みの登校日なので 1ヶ月しか経ってないから成長も少ないのだ

1064 17/07/02(日)02:10:36 No.437079692

>su1922135.webm やっぱ地震テロずるいよ!

1065 17/07/02(日)02:10:37 No.437079694

>ゲームはお世辞抜きでつまんねぇよ >リセマラが一番楽しいだけ 奏が生きて1期から戦いぬいてる平行世界にGX後の防人が現れて抜剣とかS2CAで颯爽と助けられて曇ったりエクスドライブツヴァイウィングするlf面白いよ とりあえず動画でもいいから見ておくと話題に乗れる

1066 17/07/02(日)02:10:44 No.437079706

>WAXFおもしろいかんな! >めっちゃプレイしろよな!!!!11!!!! >この身は既に戦装束ッ!とか使って欲しいんですけお!!!!!! 出来る女と評判の34歳!枠は了子さんなんだろうな・・・

1067 17/07/02(日)02:10:45 No.437079707

ビッキーの曇りの最大要素解決しちゃいましたし なのでクリスちゃんもっとトラウマ掘り起こそうねぇ…

1068 17/07/02(日)02:10:46 No.437079711

最終決戦でなんかアウフヴァッヘン漏れ出して全世界に眠る古代人が復活! 忍殺でみたからわかる

1069 17/07/02(日)02:10:49 No.437079717

本物のノイズは宝物庫にゼットンと一緒に置いてきた

1070 17/07/02(日)02:10:55 No.437079728

>su1922135.webm カーボンで出来ていればこんな簡単には…

1071 17/07/02(日)02:10:59 No.437079732

WA1と2やったけど戦闘スピードが辛かったなぁ それ以外はたのしい

1072 17/07/02(日)02:11:01 No.437079737

戦車の砲弾をなんでもないように弾く

1073 17/07/02(日)02:11:03 No.437079741

>CMでボイスドラマするのいいよね… でも1話のコントがオペレーター組とは読めなかったよ!

1074 17/07/02(日)02:11:06 No.437079745

>いぐちくんのラジオもまたあるんだっけ もう始まってる

1075 17/07/02(日)02:11:30 No.437079786

なんかバジリスクみたいな歌だな…

1076 17/07/02(日)02:11:34 No.437079795

よく考えたらナチっぽい如何にもな軍事政権が身の丈に合ってない強大な軍事力とアルカノイズまで携えて中南米に君臨してるのに何やってんのBEIKOKUは

1077 17/07/02(日)02:11:36 No.437079800

戦車破壊くらいOTONAでも余裕だし あの世界では珍しいことではないんだよ多分

1078 17/07/02(日)02:11:38 No.437079807

>su1922135.webm スタジオでみんなで歌えるようになったらしいから 今まで以上に歌い方崩してきてるね

1079 17/07/02(日)02:11:41 No.437079813

>本物のノイズは宝物庫にゼットンと一緒に置いてきた あの後ゼットン爆発しただろうからオリジナルノイズも焼けちゃったのかな…

1080 17/07/02(日)02:11:52 No.437079831

>いぐちくんのラジオもまたあるんだっけ 昨日?の更新で第2回だよ

1081 17/07/02(日)02:11:54 No.437079836

>WAシリーズはしがない特撮好きのおっさんが百合を理解する過程として学術的価値がある ヴァーで百合は無茶だッ!

1082 17/07/02(日)02:11:55 No.437079838

紛い物とはちょっと違うよアルカノイズ ノイズのレシピを元に錬金術仕様にアレンジしたものだからいわば派生品だよ

1083 17/07/02(日)02:11:56 No.437079839

>いぐちくんのラジオもまたあるんだっけ もうやってる

1084 17/07/02(日)02:12:03 No.437079845

>su1922135.webm あんまりだぁ!

1085 17/07/02(日)02:12:03 No.437079848

しかも今回FISの離脱がパヴァリアの手引きだったってのが分かって 本当に踏んだり蹴ったりだなアメリカ

1086 17/07/02(日)02:12:04 No.437079849

>出来る女と評判の34歳!枠は了子さんなんだろうな・・・ 一期の時点で劇伴のタイトルにもなっているので安心して欲しい

1087 17/07/02(日)02:12:06 No.437079856

目が冴えて眠れない! かといってシコる気にもなれない! なんだこの気持ちは…!

1088 17/07/02(日)02:12:12 No.437079871

正面から飛んでくる戦車の砲弾をジャストで横から殴ってるのいいよね

1089 17/07/02(日)02:12:19 No.437079883

>戦車の砲弾をなんでもないように弾く 対戦車映画視聴のちからだ

1090 17/07/02(日)02:12:30 No.437079905

>よく考えたらナチっぽい如何にもな軍事政権が身の丈に合ってない強大な軍事力とアルカノイズまで携えて中南米に君臨してるのに何やってんのBEIKOKUは あの世界のBEIKOKUは聖遺物研究で他国に遅れ取ってる上に 信用失くしちゃったから…

1091 17/07/02(日)02:12:31 No.437079909

キャロルちゃん特許取らないから…

1092 17/07/02(日)02:12:53 No.437079940

一応いぐちくんが4期も追い込まれます!ってラジオで言ってたから追い込まれるはず 手始めに次回

1093 17/07/02(日)02:12:56 No.437079946

ノイズデザインコンテストとかやらないかな… 公募で決めるの

1094 17/07/02(日)02:12:57 No.437079948

>su1922135.webm >戦車道大会にも出れるな あんまりだぁ

1095 17/07/02(日)02:13:08 No.437079968

キャロルちゃん特許とか発明される以前の人だし…

1096 17/07/02(日)02:13:12 No.437079977

飯食って映画見て寝る 男の鍛錬はそれで十分だ

1097 17/07/02(日)02:13:13 No.437079979

執拗な転輪狙いがひどい みぽりんかお前は

1098 17/07/02(日)02:13:18 No.437079984

レッドゾーンガン振りして!11捻じ込む拳ィィイィィッ!!!!!!1!!!

1099 17/07/02(日)02:13:33 No.437080006

聖遺物っていう古代の遺物が超パワー持ってるって設定上 比較的新しい国であるアメリカはどうしてもパワー不足になるよね

1100 17/07/02(日)02:13:34 No.437080008

あの身体はエルフナインの記憶を全部取り込んだキャロルちゃんなわけだから エルフナインちゃんから見たキャロルちゃんにもなれるよね絶対

1101 17/07/02(日)02:13:37 No.437080013

あんまりだぁがあんまりすぎる

1102 17/07/02(日)02:13:38 No.437080015

>ノイズデザインコンテストとかやらないかな… >公募で決めるの なかのひとデザインノイズがあるから…

1103 17/07/02(日)02:13:39 No.437080017

>ノイズデザインコンテストとかやらないかな… >公募で決めるの ウルトラ怪獣みたいのじゃないと没なんじゃない? しかもゼットン系列

1104 17/07/02(日)02:13:42 No.437080022

BEIKOKUはもうボロボロだから…

1105 17/07/02(日)02:13:43 BUhJ6akw No.437080027

課金催促がひどかったから辞めたけどね FGOのノリがキモい

1106 17/07/02(日)02:13:53 No.437080048

ラジオで明かされた情報だと4期も追い込まれる イグナイトの歌はオシッコ我慢の歌

1107 17/07/02(日)02:14:12 No.437080078

>飯食って映画見て寝る >男の鍛錬はそれで十分だ 時々了子さんの中のフィーネが目覚めてこっそり人体改造してたんじゃねえかな…

1108 17/07/02(日)02:14:13 No.437080081

”対戦車映画”ってなに?

1109 17/07/02(日)02:14:26 No.437080098

>聖遺物っていう古代の遺物が超パワー持ってるって設定上 >比較的新しい国であるアメリカはどうしてもパワー不足になるよね つ聖なる遺体

1110 17/07/02(日)02:14:34 No.437080110

>執拗な転輪狙いがひどい >みぽりんかお前は さおりんと麻子は居るからな…戦車と戦ってないけど

1111 17/07/02(日)02:14:35 No.437080111

ドラム缶を台車で運んでるのダメだった

1112 17/07/02(日)02:14:35 No.437080113

>よく考えたらナチっぽい如何にもな軍事政権が身の丈に合ってない強大な軍事力とアルカノイズまで携えて中南米に君臨してるのに何やってんのBEIKOKUは 聖遺物やノイズが絡んでそうな案件はSONGに一任するって国連で決めちゃってるので 国連に黙ってBEIGUN動かすと今度こそ国際的な信用を失う

1113 17/07/02(日)02:14:39 No.437080120

>ラジオで明かされた情報だと4期も追い込まれる >イグナイトの歌はオシッコ我慢の歌 前期日笠は辛さのあまり機材に手を置いたというしな

1114 17/07/02(日)02:14:51 No.437080143

>イグナイトの歌はオシッコ我慢の歌 いぐちくんはさぁ…

1115 17/07/02(日)02:14:52 No.437080144

対錬金術師なわけだしエルフナインちゃんの中のキャロルちゃん成分も出てきそうだよね 感動的な別れをしたフィーネや杉田も次のクールで出たわけだし

1116 17/07/02(日)02:14:55 No.437080156

>ウルトラ怪獣みたいのじゃないと没なんじゃない? >しかもゼットン系列 なに 既にバルタンキングジョーツインテールメトロンがいるんだから タッコングにでもしておけばいい

1117 17/07/02(日)02:14:57 No.437080160

飯食って午後ロー見て寝てる「」はあんなに強いのか…

1118 17/07/02(日)02:14:59 No.437080167

>ドラム缶を台車で運んでるのダメだった ほらこぼしたらまずいものだから…

1119 17/07/02(日)02:14:59 No.437080168

>時々了子さんの中のフィーネが目覚めてこっそり人体改造してたんじゃねえかな… そんなんしてたらネフシュタンヒビ入れられてびっくりしないでしょ!!

1120 17/07/02(日)02:15:05 No.437080183

尾張の国でも今終わった 面白すぎた

1121 17/07/02(日)02:15:22 No.437080220

>比較的新しい国であるアメリカはどうしてもパワー不足になるよね 大統領が強くなるしかないな

1122 17/07/02(日)02:15:24 No.437080227

>”対戦車映画”ってなに? なんかこう…生身で戦車をぶち壊す的な映画見たんじゃないかな

1123 17/07/02(日)02:15:25 No.437080230

>イグナイトの歌はオシッコ我慢の歌 どういうこったよ!

1124 17/07/02(日)02:15:26 No.437080235

>なんでクリスちゃんは靴投げたの 聞こえないやり取りする前に乗れ!

1125 17/07/02(日)02:15:29 No.437080240

焼き肉の歌いいよね

1126 17/07/02(日)02:15:34 No.437080253

真っ正面から弾きながら近寄ってこられてひっぺかえされたらあんまりすぎる…

1127 17/07/02(日)02:15:36 No.437080257

>ノイズデザインコンテストとかやらないかな… >公募で決めるの みんな超獣とか怪獣とかWAの敵デザインとか送りつけるんでしょ!わかってるんだから!

1128 17/07/02(日)02:15:39 No.437080263

アルカノイズばら撒きは流石にやべえんじゃねえかな

1129 17/07/02(日)02:15:49 No.437080291

>この身は既に戦装束ッ!とか使って欲しいんですけお!!!!!! もう使ってる http://www.symphogear-g.com/story/ マリアは「本気の嘘なら後悔はしない」使うと思ってたんだけどな…

1130 17/07/02(日)02:15:55 No.437080304

寝なきゃいけないのに寝れない!これ見て寝るの難しいよ!

1131 17/07/02(日)02:15:57 No.437080312

>対錬金術師なわけだしエルフナインちゃんの中のキャロルちゃん成分も出てきそうだよね >感動的な別れをしたフィーネや杉田も次のクールで出たわけだし それやられるとキャロルちゃんが完全消滅する!

1132 17/07/02(日)02:16:06 No.437080328

でもシンフォギアさえ来なきゃ無敵の戦力には違いないから使うね…

1133 17/07/02(日)02:16:07 No.437080330

生身で戦車と戦うのなんてパンプキンシザーズかよ

1134 17/07/02(日)02:16:10 No.437080341

>なかのひとデザインノイズがあるから… 17歳は多分今期出ないのにスタッフロールには載り続けるのかな…

1135 17/07/02(日)02:16:11 No.437080343

>”対戦車映画”ってなに? 探したらあると思う

1136 17/07/02(日)02:16:17 No.437080356

>ドラム缶を台車で運んでるのダメだった 上九一色村で何かやってた某宗教の施設のパロディかと思った

1137 17/07/02(日)02:16:19 No.437080357

おニックゲインが高まるよね

1138 17/07/02(日)02:16:25 No.437080364

>寝なきゃいけないのに寝れない!これ見て寝るの難しいよ! 安心して欲しい 来週からはシンフォギアの後にガチホモアニメが始まる

1139 17/07/02(日)02:16:28 No.437080373

実際お手軽すぎる戦力アルカノイズ

1140 17/07/02(日)02:16:39 No.437080392

>感動的な別れをしたマムも次のクールで出たわけだし

1141 17/07/02(日)02:16:43 No.437080397

>ウルトラ怪獣みたいのじゃないと没なんじゃない? 美しき終焉さんはノイズっぽいからいけそう

1142 17/07/02(日)02:16:51 No.437080418

確かにすみぺのCMも入ってたし暗黒大陸はアカいし出そう歌いそう

1143 17/07/02(日)02:16:55 No.437080425

悪い悪いと言われるBEIKOKUだけど 無印では突起物が内通者を特定できるよう動いてるんだよな

1144 17/07/02(日)02:16:58 No.437080433

>マリアは「本気の嘘なら後悔はしない」使うと思ってたんだけどな… 本気の嘘だけならGのポエムで使ってるんだけどね

1145 17/07/02(日)02:16:58 No.437080434

>感動的な別れをしたマムも次のクールで出たわけだし カムバックマム!!

1146 17/07/02(日)02:16:59 No.437080441

>飯食って午後ロー見て寝てる「」はあんなに強いのか… 午後ローも毎日アクションやってるわけじゃないから難しいな… ワニとかサメの日は強いと思う

1147 17/07/02(日)02:17:02 No.437080451

>”対戦車映画”ってなに? フューリー…はビッキーに見せちゃ駄目か 無難にプライベート・ライアン…

1148 17/07/02(日)02:17:05 No.437080457

ノイズを人類同士の戦争に使用するって 段々ルルアメルに近づいてきたな…

1149 17/07/02(日)02:17:06 No.437080458

>来週からはシンフォギアの後にガチホモアニメが始まる そな れに

1150 17/07/02(日)02:17:20 No.437080482

ふ、ふふふ…2回目の1話も終わったぜ…疲れた あと水分補給忘れる

1151 17/07/02(日)02:17:25 No.437080493

XFは金子のおっさんのWAシリーズに最後の手向けかこれってぐらい金子節が強いので非常にオススメ

1152 17/07/02(日)02:17:29 No.437080504

侍ノイズとバナナノイズはXDにも出てるからしっかりあっちのクレジットにも出るんだろうな…

1153 17/07/02(日)02:17:31 No.437080512

書き込みをした人によって削除されました

1154 17/07/02(日)02:17:36 No.437080524

WAネタで一番笑ったのは奇跡は一生懸命の報酬

1155 17/07/02(日)02:17:41 No.437080531

設備も用意されてるしアルカノイズ広まるのはやすぎ

1156 17/07/02(日)02:17:45 No.437080539

>ノイズを人類同士の戦争に使用するって >段々ルルアメルに近づいてきたな… また神の怒りが落ちちゃう…

1157 17/07/02(日)02:17:48 No.437080544

クリスちゃんのトラウマ最中にトカを入れるのはやめてほしい WA2の思い出が領空侵犯してきて思わず笑っちまったよ

1158 17/07/02(日)02:17:49 No.437080548

>”対戦車映画”ってなに? HAHAHA!こりゃ参った! 大勢のナチ戦闘員が走行不能のたった一両の超つよいシャーマン相手に立ち向かっていく漢の映画FURYを知らない田舎者がいたとはね…

1159 17/07/02(日)02:17:55 No.437080561

>”対戦車映画”ってなに? ザ・松田ではないな…

1160 17/07/02(日)02:17:55 No.437080562

>寝なきゃいけないのに寝れない!これ見て寝るの難しいよ! 11時から2期1~2話再放送するからそのあと寝たらいいんじゃないかな…

1161 17/07/02(日)02:18:05 No.437080573

>>来週からはシンフォギアの後にガチホモアニメが始まる >そな >れに 不良教師と不良が突き合う作品 http://hitorijime-myhero.com/

1162 17/07/02(日)02:18:13 No.437080597

>ふ、ふふふ…2回目の1話も終わったぜ…疲れた >あと水分補給忘れる よし三回目だッ!

1163 17/07/02(日)02:18:15 No.437080600

>また神の怒りが落ちちゃう… あのお方の匂いがちょろっとでもしたら あの世から万年処女蘇りそう

1164 17/07/02(日)02:18:28 No.437080630

>ウルトラ怪獣みたいのじゃないと没なんじゃない? でも金子のオッサン、ミラーマンのアイアンも好きだから 円谷イズムが入ってればなんとかなるかもしれない

1165 17/07/02(日)02:18:35 No.437080642

キクコーマンのノイズってどんなんだっけ? 武士ノイズ?

1166 17/07/02(日)02:18:39 No.437080648

ジャック兄さんで有名な怪獣ならベムスターとかあの辺じゃねえかな

1167 17/07/02(日)02:18:44 No.437080659

>>ノイズを人類同士の戦争に使用するって >>段々ルルアメルに近づいてきたな… >また神の怒りが落ちちゃう… やっぱり五期でカストディアンと戦うのかな…

1168 17/07/02(日)02:18:48 No.437080672

>大統領が強くなるしかないな レッツ!パーリィイイイイイイ!

1169 17/07/02(日)02:18:53 No.437080681

>寝なきゃいけないのに寝れない!これ見て寝るの難しいよ! とりあえずもう一回見よう!

1170 17/07/02(日)02:18:58 No.437080691

>不良教師と不良が突き合う作品 >http://hitorijime-myhero.com/ ひとりじめマイヒーロー…ウェル博士のことだな?

1171 17/07/02(日)02:19:04 No.437080705

>悪い悪いと言われるBEIKOKUだけど >無印では突起物が内通者を特定できるよう動いてるんだよな フィーネから技術と聖遺物を横流ししてもらってから切り捨てようとしただけじゃないですかー 完全に悪党の動きじゃないですかー

1172 17/07/02(日)02:19:09 No.437080718

武士は水樹奈々 キクコーマンはバナナ

1173 17/07/02(日)02:19:26 No.437080750

個人的にPVで出た惑星と音階のネタが結構気になる

1174 17/07/02(日)02:19:32 No.437080761

武士も!

1175 17/07/02(日)02:19:39 No.437080779

>武士ノイズ? あれは©ナイチチさんだから…

1176 17/07/02(日)02:19:39 No.437080781

>ジャック兄さんで有名な怪獣ならベムスターとかあの辺じゃねえかな ザザーンとか… プリズ魔とか…

1177 17/07/02(日)02:19:43 No.437080798

>設備も用意されてるしアルカノイズ広まるのはやすぎ 結社の商品だからね

1178 17/07/02(日)02:19:48 No.437080806

重要ワードはチョコ明太子味

1179 17/07/02(日)02:19:48 No.437080809

領空侵犯はやつらを知らないものにはちょっとおかしなセリフで通るが やつらを知ってるとやつらの一挙手一投足まで思い出す羽目になるからな…

1180 17/07/02(日)02:19:50 No.437080811

よく考えたらキャロルって和解せずに消えたよね…

1181 17/07/02(日)02:19:51 No.437080813

カストディアンは装者が常時XDでデュランダル使い放題でも多分足元にも及ばないような相手だから 戦わないんじゃないかな…

1182 17/07/02(日)02:19:52 No.437080814

放送が土曜深夜でよかった 平日だったら死んでた

1183 17/07/02(日)02:19:52 No.437080815

蒼井翔太良かったわぁ

1184 17/07/02(日)02:19:55 No.437080820

武士ノイズはわかりやすく強そうな見た目してるけどバナナノイズはなんかのんびり歩いてたな…

1185 17/07/02(日)02:20:01 No.437080832

>悪い悪いと言われるBEIKOKUだけど >無印では突起物が内通者を特定できるよう動いてるんだよな 防衛大臣暗殺したのってどこの国の工作員でしたっけ?

1186 17/07/02(日)02:20:03 No.437080835

>キクコーマンのノイズってどんなんだっけ? >武士ノイズ? バナナノイズ

1187 17/07/02(日)02:20:18 No.437080869

>11時から2期1~2話再放送するからそのあと寝たらいいんじゃないかな… その時間に仕事してるから寝たいんだけど寝れないんだ!

1188 17/07/02(日)02:20:18 No.437080871

>とりあえずもう一回見よう! とりあえずもう一回見よう!

1189 17/07/02(日)02:20:19 No.437080872

ノイズ悪用されてるけどフィーネなんとか言ってよ

1190 17/07/02(日)02:20:21 No.437080875

>WAネタで一番笑ったのは奇跡は一生懸命の報酬 いい言葉なのに本当に酷い使い方でダメだった 言われてみればその通りすぎてもっとダメだった

1191 17/07/02(日)02:20:25 No.437080881

>よく考えたらキャロルって和解せずに消えたよね… 自殺願望だったから…

1192 17/07/02(日)02:20:43 No.437080912

>よく考えたらキャロルって和解せずに消えたよね… 思い出燃やし尽くして何もわからなくなっちゃったからね

1193 17/07/02(日)02:20:47 No.437080919

>ノイズ悪用されてるけどフィーネなんとか言ってよ 切ちゃんに滅ぼされたのでいない

1194 17/07/02(日)02:21:00 No.437080937

>よく考えたらキャロルって和解せずに消えたよね… キャロルは一貫してビッキーの言葉は聞いていないのだ

1195 17/07/02(日)02:21:08 No.437080950

>武士ノイズはわかりやすく強そうな見た目してるけどバナナノイズはなんかのんびり歩いてたな… 基本的にノイズってのんびり歩くものだし… 武士とかねじ巻きとかが特別殺意高いだけだし…

1196 17/07/02(日)02:21:15 No.437080959

>>なんでクリスちゃんは靴投げたの >聞こえないやり取りする前に乗れ! その場で窓から飛び移るのかと思ったら校庭に着陸するなんていう常識的なことしててダメだった

1197 17/07/02(日)02:21:15 No.437080961

結社が普通にあくのひみつけっしゃで駄目だった もっと理性的かと思ったら

1198 17/07/02(日)02:21:20 No.437080968

>個人的にPVで出た惑星と音階のネタが結構気になる 7つの惑星と7つの音階はキャロルも言ってたからなあ 歌とか錬金術の起源の話だと思うけど

1199 17/07/02(日)02:21:26 No.437080980

>>とりあえずもう一回見よう! >とりあえずもう一回見よう! とりあえずもう一回見よう!

1200 17/07/02(日)02:21:38 No.437081016

>領空侵犯はやつらを知らないものにはちょっとおかしなセリフで通るが >やつらを知ってるとやつらの一挙手一投足まで思い出す羽目になるからな… 領空侵犯に領空侵犯されすぎる…

1201 17/07/02(日)02:21:44 No.437081031

>防衛大臣暗殺したのってどこの国の工作員でしたっけ? それはディンギル完成を目論むフィーネの指示じゃね

1202 17/07/02(日)02:21:53 No.437081047

>>とりあえずもう一回見よう! >とりあえずもう一回見よう! とりあえずもう一回見よう!

1203 17/07/02(日)02:21:53 No.437081048

>言われてみればその通りすぎてもっとダメだった 本気でFISやってたの博士1人だけだからな…

1204 17/07/02(日)02:21:53 No.437081050

>領空侵犯はやつらを知らないものにはちょっとおかしなセリフで通るが >やつらを知ってるとやつらの一挙手一投足まで思い出す羽目になるからな… ゲーゲゲゲゲーゲーゲ

1205 17/07/02(日)02:22:06 No.437081075

NINJAや砲弾パンチやホバーサキモリーみたいなあからさまなツッコミどころと ドラム缶のさりげないツッコミどころが交互に押し寄せて…これは…中毒…

1206 17/07/02(日)02:22:13 No.437081090

クリスちゃんはさあ…なんで毎度毎度ゲリラ記憶で曇るの?

1207 17/07/02(日)02:22:14 No.437081093

>結社が普通にあくのひみつけっしゃで駄目だった >もっと理性的かと思ったら 画面ライダーZXのバダンみたいなもんだし

1208 17/07/02(日)02:22:15 No.437081094

作劇上もう出ては来ないだろうけど 改めてフィーネのリインカーネートの仕組みを説明してるセリフとか見直したら 切ちゃんにどすっされて消えたのってあくまで調ちゃんの中で再生された意識であって どうも今後もいくらでもフィーネに覚醒する人間はいるぽいんだよな

1209 17/07/02(日)02:22:17 No.437081100

毎回このテンションでやられたら寝れなくなるなでみた

1210 17/07/02(日)02:22:27 No.437081114

>領空侵犯はやつらを知らないものにはちょっとおかしなセリフで通るが >やつらを知ってるとやつらの一挙手一投足まで思い出す羽目になるからな… 世界観の違う連中帰れやッ!

1211 17/07/02(日)02:22:29 No.437081122

松澤アナがつぶやいててダメだった

1212 17/07/02(日)02:22:30 No.437081127

想い出を領空侵犯ってめっちゃオシャレじゃない? 心の想い出を空に例えてるんだよクリスちゃんは…

1213 17/07/02(日)02:22:33 No.437081136

>>>とりあえずもう一回見よう! >>とりあえずもう一回見よう! >とりあえずもう一回見よう! 出勤時間来た!(ヘリから飛び出す「」)

1214 17/07/02(日)02:22:38 No.437081145

>結社が普通にあくのひみつけっしゃで駄目だった >もっと理性的かと思ったら でも殺した相手の数を律儀に覚えてるからサンジェルマンは理想というか確固たる信念を持ち合わせてるのは間違いない

1215 17/07/02(日)02:22:48 No.437081162

そろそろプルコギドンが出る頃

1216 17/07/02(日)02:22:49 No.437081163

キャロルちゃんはエア状態で出てきそう

1217 17/07/02(日)02:23:00 No.437081189

完全聖遺物がゴロゴロあってノイズすら自作できるような技術力だったルル・アメル をボコボコにした挙句共通言語まで奪って呪詛かける カストディアン怖すぎる

1218 17/07/02(日)02:23:15 No.437081218

>クリスちゃんはさあ…なんで毎度毎度ゲリラ記憶で曇るの? 一般に幼少期両親を殺された挙句数年間ゲリラされてた記憶を思い出して曇るのは普通

1219 17/07/02(日)02:23:25 No.437081236

>領空侵犯はやつらを知らないものにはちょっとおかしなセリフで通るが >やつらを知ってるとやつらの一挙手一投足まで思い出す羽目になるからな… それはめくるめく走馬灯だッ!ヤバいぞッ!

1220 17/07/02(日)02:23:29 No.437081239

>クリスちゃんはさあ…なんで毎度毎度ゲリラ記憶で曇るの? 大好きなパパとママが目の前で殺されたんだぞ察してやれよ!

1221 17/07/02(日)02:23:31 No.437081250

>でも殺した相手の数を律儀に覚えてるからサンジェルマンは理想というか確固たる信念を持ち合わせてるのは間違いない あれは普通に数が必要だからなのでは…?

1222 17/07/02(日)02:23:31 No.437081251

>切ちゃんにどすっされて消えたのってあくまで調ちゃんの中で再生された意識であって >どうも今後もいくらでもフィーネに覚醒する人間はいるぽいんだよな でもイガリマは魂を刈り取るって…

1223 17/07/02(日)02:23:38 No.437081262

エアるかも知れんが話すのはエルフナインくらいだろうな 本気で装者とは対話しないからキャロルちゃん

1224 17/07/02(日)02:23:39 No.437081267

>完全聖遺物がゴロゴロあってノイズすら自作できるような技術力だったルル・アメル >をボコボコにした挙句共通言語まで奪って呪詛かける >カストディアン怖すぎる むしろ聖遺物もカストディアン由来の技術力では

1225 17/07/02(日)02:23:42 No.437081275

>作劇上もう出ては来ないだろうけど >改めてフィーネのリインカーネートの仕組みを説明してるセリフとか見直したら >切ちゃんにどすっされて消えたのってあくまで調ちゃんの中で再生された意識であって >どうも今後もいくらでもフィーネに覚醒する人間はいるぽいんだよな なるほど…完全消滅したってわけではないのねフィーネ あのシステム凄いわ

1226 17/07/02(日)02:23:46 No.437081286

>想い出を領空侵犯ってめっちゃオシャレじゃない? トカゲの言う事だしなぁ

1227 17/07/02(日)02:23:48 No.437081290

>キャロルちゃんはエア状態で出てきそう エアというかこのままいけばエルフナインの思う理想のキャロルとして戦闘モード発動だ

1228 17/07/02(日)02:23:53 No.437081297

>出勤時間来た!(ヘリから飛び出す「」) 日曜日に出勤するとは中々…

1229 17/07/02(日)02:23:55 No.437081304

>想い出を領空侵犯ってめっちゃオシャレじゃない? >心の想い出を空に例えてるんだよクリスちゃんは… 基本的に金子キャラはポエマーだからな

1230 17/07/02(日)02:24:02 No.437081314

今回はクリスちゃん曇ってもまあ納得よね GXは変なこじらせ方してたけど

1231 17/07/02(日)02:24:04 No.437081318

>でもイガリマは毒で魂を刈り取るって…

1232 17/07/02(日)02:24:10 No.437081336

あんな所に凧が飛んでいます

1233 17/07/02(日)02:24:16 No.437081352

一期からムリして最速で生でみてたけど今回は土曜の25時なんていう生で見やすい時間でしかもBSで全国同時でありがたい・・・

1234 17/07/02(日)02:24:36 No.437081378

「ウワッノイズが死んだ」「そうだ」「もう一回見てみよう」「どうぞ」 「ウワッノイズが死んだ」「そうだ」「もう一回見てみよう」「どうぞ」 「ウワッノイズが死んだ」「そうだ」「もう一回見てみよう」「どうぞ」

1235 17/07/02(日)02:24:38 No.437081384

これはデェス…毒デェス…

1236 17/07/02(日)02:24:42 No.437081393

>でもイガリマ所有者は手紙で自らの心を刈り取るって…

1237 17/07/02(日)02:24:45 No.437081404

了子杉田キャロルとこのアニメ悪役で捻ってくることはほぼ無いとみていい

1238 17/07/02(日)02:24:57 No.437081433

クリスちゃんは曇る度におっぱいでかくなるな

1239 17/07/02(日)02:25:01 No.437081440

SAKIMORIの声がずっと低かったのなんだったんだろう…

1240 17/07/02(日)02:25:03 No.437081446

デスデスデース!

1241 17/07/02(日)02:25:20 No.437081478

シャワーのシーンでリンカーを映すシーンで調ちゃんの脱いだブラとパンツが映ってる11!1!! ブラいる?

1242 17/07/02(日)02:25:23 No.437081487

>クリスちゃんはさあ…なんで毎度毎度ゲリラ記憶で曇るの? あの少年はソーニャの関係者だろうし すったもんだの末になかよし。を獲得できたら落ち着くんじゃないか

1243 17/07/02(日)02:25:28 No.437081498

>GXは変なこじらせ方してたけど 憧れのSENPAI像が風鳴SENPAIな上に クリスちゃんはSAKIMORIも拗らせてた時期がある事はほとんど知らないので

1244 17/07/02(日)02:25:29 No.437081502

ゲリラされたクリスちゃんは可哀想だと思うけどクリスちゃんの両親は頭の中のお花畑を踏みにじられただけなので正直同情できない…

1245 17/07/02(日)02:25:29 No.437081503

SAKIMORIも大概だけど知ってる人が悉く死にまくるクリスちゃんが拗らせるのは仕方ないよね…

1246 17/07/02(日)02:25:32 No.437081509

やめろデース!

1247 17/07/02(日)02:25:37 No.437081516

時々喉やっちゃってる時の収録というのもありえる

1248 17/07/02(日)02:25:41 No.437081525

シャワーシーンの調の髪の作画とか凄かったよね

1249 17/07/02(日)02:25:45 No.437081535

イガリマと言えば毒だからな…

1250 17/07/02(日)02:25:54 No.437081555

>シャワーのシーンでリンカーを映すシーンで調ちゃんの脱いだブラとパンツが映ってる11!1!! >ブラいる? じー

1251 17/07/02(日)02:25:59 No.437081561

切ちゃんの絶唱は魂を斬るからフィーネの魂は消滅したはずだよ 輪廻転生システムは肉体が滅んでも子孫に魂が乗り移るものだから魂消えたら再復活は厳しいかと

1252 17/07/02(日)02:26:03 No.437081569

>あんな所に凧が飛んでいます それはワガハイと友情クロスをしたいという前振りだトカ?

1253 17/07/02(日)02:26:06 No.437081576

>一期からムリして最速で生でみてたけど今回は土曜の25時なんていう生で見やすい時間でしかもBSで全国同時でありがたい・・・ アベマでの放送もあるから何度も見れるぞ!

1254 17/07/02(日)02:26:10 No.437081581

>>出勤時間来た!(ヘリから飛び出す「」) >日曜日に出勤するとは中々… なるほどサンデーじゃねえの

1255 17/07/02(日)02:26:17 No.437081598

いろんな意味でサービスシーンが多すぎた 足りないとしたらOTONAが大人しかった事くらいか

1256 17/07/02(日)02:26:18 No.437081600

>シャワーのシーンでリンカーを映すシーンで調ちゃんの脱いだブラとパンツが映ってる11!1!! >ブラいる? ないと乳首こすれるし…

1257 17/07/02(日)02:26:31 No.437081620

SAKIMORIはサラシなんだろうな… サラシいる?

1258 17/07/02(日)02:26:35 No.437081628

>GXは変なこじらせ方してたけど 完全に目上の人としてはOTONAとかあおいさんとかがいるけど 先輩って立場のお手本になるのがSAKIMORIくらいだったから 自分もそう振る舞おうとした 無理だった

1259 17/07/02(日)02:26:37 No.437081631

シャワーシーンで切ちゃんがバッと出て来たときの肢体がデスね もうドンピシャ好みでデスね

1260 17/07/02(日)02:26:47 No.437081648

そういえば秘密結社がみつけた結晶に入ってる奴誰なんだ

1261 17/07/02(日)02:26:49 No.437081657

まさか最初からNINJA飛ばしてくるとは思わなかった まさに飛び道具すぎる

1262 17/07/02(日)02:26:59 No.437081678

>足りないとしたらOTONAが大人しかった事くらいか 代わりにNINJAがあまりにも当て身だった

1263 17/07/02(日)02:27:07 No.437081697

最近は地方でも新作アニメをみんなと楽しめてうれしい

1264 17/07/02(日)02:27:07 No.437081699

>そういえば秘密結社がみつけた結晶に入ってる奴誰なんだ それはこれからわかるんだよ!

1265 17/07/02(日)02:27:11 No.437081705

>いろんな意味でサービスシーンが多すぎた >足りないとしたらOTONAが大人しかった事くらいか OTONA以外のOTONAはOTONAしてたし! なぁふじたか

1266 17/07/02(日)02:27:14 No.437081708

>足りないとしたらOTONAが大人しかった事くらいか ガングニールだとぉ!?も今期は出番なさそうで

1267 17/07/02(日)02:27:25 No.437081725

虎の子出番はやすぎるよ

1268 17/07/02(日)02:27:33 No.437081738

>まさか最初からNINJA飛ばしてくるとは思わなかった >まさに飛び道具すぎる 飛ぶってそういう

1269 17/07/02(日)02:27:36 No.437081742

>そういえば秘密結社がみつけた結晶に入ってる奴誰なんだ 作中ではまだ謎の人物じゃないかな

1270 17/07/02(日)02:27:48 No.437081768

SAKIMORIも汚部屋にブラが散乱してたし ブラはしてるよ

1271 17/07/02(日)02:27:53 No.437081780

OTONAとPAPASANが活躍するパートとかなんかアニメジャンル変わりそうだし…

1272 17/07/02(日)02:27:55 No.437081786

OTONAはいざというときの最終兵器だからな

1273 17/07/02(日)02:27:59 No.437081796

そういえば一話で珍しくラスボス分からなかったね

1274 17/07/02(日)02:27:59 No.437081797

歌で世界を一つにしたかったから幼い娘をつれて戦地に赴きました! 音楽家なんてそれでいいんだよ!

1275 17/07/02(日)02:28:00 No.437081799

Gで調回収する時に凧で飛ぶ案があったらしいな

1276 17/07/02(日)02:28:01 No.437081800

結晶の中の人は公式にもない完全新規情報か

1277 17/07/02(日)02:28:01 No.437081802

許されたとか仲間になれたとか進んでるけど トラウマのせいでいつまでも真に許されたり仲間になれた気がしないんだ だからこうしてトラウマをえぐって動けなくする薄い本が望まれる

1278 17/07/02(日)02:28:03 No.437081805

>最近は地方でも新作アニメをみんなと楽しめてうれしい ちょっと昔だと2週間遅れとか平気であったからな…

1279 17/07/02(日)02:28:07 No.437081811

>虎の子出番はやすぎるよ 立てたフラグは即消化いいよね

1280 17/07/02(日)02:28:20 No.437081832

結晶に入ってるのがあのお方だったら吹く

1281 17/07/02(日)02:28:21 No.437081835

>Gで調回収する時に凧で飛ぶ案があったらしいな そう あの水柱から

1282 17/07/02(日)02:28:23 No.437081844

>シャワーシーンで切ちゃんがバッと出て来たときの肢体がデスね >もうドンピシャ好みでデスね めっちゃビッキーミテル 特に下の方ガン見

1283 17/07/02(日)02:28:43 No.437081883

1人だけスーツ姿で戦場を駆け抜けるNINJAは場違い過ぎて吹く

1284 17/07/02(日)02:28:47 No.437081893

凧!飛び降り風呂敷滑空!当身しかも縮地して連続!!!!!

1285 17/07/02(日)02:28:57 No.437081916

3.5も踏まえるとこれ1月かもうちょっとくらいの間に3つも事件発生してるんです? ビッキー達単位きつくないです?

1286 17/07/02(日)02:29:13 No.437081945

俺はニンジャもいいけどそろそろ司令の活躍が見たいんだ…

1287 17/07/02(日)02:29:15 No.437081948

>そういえば一話で珍しくラスボス分からなかったね 1期2期も1話の時点ではわかってないかと

1288 17/07/02(日)02:29:16 No.437081953

>3.5も踏まえるとこれ1月かもうちょっとくらいの間に3つも事件発生してるんです? >ビッキー達単位きつくないです? へいきへっちゃらッ…

1289 17/07/02(日)02:29:19 No.437081957

>1人だけスーツ姿で戦場を駆け抜けるNINJAは場違い過ぎて吹く あれ実は忍び装束なんだよきっと

1290 17/07/02(日)02:29:20 No.437081960

>>最近は地方でも新作アニメをみんなと楽しめてうれしい >ちょっと昔だと2週間遅れとか平気であったからな… 尾張の名を持つ地方だけど三日遅れじゃなくなって大変嬉しい

1291 17/07/02(日)02:29:27 No.437081972

>めっちゃビッキーミテル ビッキーもいいんデスけど 切ちゃんがデスね…

1292 17/07/02(日)02:29:35 No.437081981

激動の世界すぎる…

1293 17/07/02(日)02:29:51 No.437082008

>3.5も踏まえるとこれ1月かもうちょっとくらいの間に3つも事件発生してるんです? >ビッキー達単位きつくないです? きねクリ先輩は学校の勉強は出来る人だから

1294 17/07/02(日)02:30:00 No.437082031

現代日本においてスーツはマジで忍び装束

↑Top