虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)01:10:02 無職に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)01:10:02 No.437067397

無職になって暇だから色々アニメ見てるんだけど Gガンダムってめっちゃ面白いな

1 17/07/02(日)01:12:24 No.437068083

貴様のおかげで

2 17/07/02(日)01:13:08 No.437068330

母はパート

3 17/07/02(日)01:13:53 No.437068686

父は無職

4 17/07/02(日)01:14:17 No.437068881

兄は引きこもり

5 17/07/02(日)01:14:36 No.437068974

弟は出ていった

6 17/07/02(日)01:14:37 No.437068978

最低すぎる…

7 17/07/02(日)01:16:55 No.437069660

今日も師匠にたかりに行くのか…

8 17/07/02(日)01:17:34 No.437069834

3人兄弟に増えてる…

9 17/07/02(日)01:18:52 No.437070240

「」にレインはいるの

10 17/07/02(日)01:19:57 No.437070568

いたとしても幼少時以外の関わりはないよ

11 17/07/02(日)01:21:35 No.437071038

弟のその後が気になる

12 17/07/02(日)01:22:19 No.437071209

>3人兄弟に増えてる… キョウジドモンシュバルツで三人兄弟と言えなくもないし…

13 17/07/02(日)01:22:46 No.437071330

ギアナ高地でボッコボコにされた師匠なんで香港にいるの…

14 17/07/02(日)01:23:05 No.437071398

フフフ…甘いぞ「」モン! 公園の水で空腹を誤魔化すなど! それではスーパーの試食コーナーで腹を満たす私には一生勝てんぞ!

15 17/07/02(日)01:23:39 No.437071546

>ギアナ高地でボッコボコにされた師匠なんで香港にいるの… 風雲再起に乗ってきた

16 17/07/02(日)01:23:57 No.437071621

Gガンは序盤のジメッとした感じも嫌いじゃない ガンダムファイト?クソ迷惑なんですけど…とか そもそも貧乏人を置き去りにして金持ちは宇宙に逃げましたっていう ファーストを反転させた舞台設定だけど

17 17/07/02(日)01:24:15 No.437071729

>ギアナ高地でボッコボコにされた師匠なんで香港にいるの… わしはこうしてここにおる

18 17/07/02(日)01:26:32 No.437072330

漫画版で遠隔操作ってことになったんで…

19 17/07/02(日)01:27:27 No.437072468

シリーズの中でも技術がめちゃくちゃ進歩してるしGF開催までにあの科学力で馬鹿でかい戦争何度もやってだんだん地球が主役じゃなくなってったんだろうな

20 17/07/02(日)01:28:42 No.437072754

幼馴染はなんか国の要職についてるらしい…

21 17/07/02(日)01:29:31 No.437072948

いいよね近所の公園にいつもいる自称師匠

22 17/07/02(日)01:29:33 No.437072956

Gガン作中の時系列だとコロニーの人たちは地球に愛着もそんなになくてリングにして何が悪いんや程度の感覚だからね

23 17/07/02(日)01:30:03 No.437073049

師匠倒した後にガンダムファイトの是非とか結局答え出ないままだったよね

24 17/07/02(日)01:30:19 No.437073101

ガンダムファイトは一見アホみたいな設定だけどよく考えると結構理に叶ってる気がしてくるのがおもしろい

25 17/07/02(日)01:30:46 No.437073203

まあコロニーつっても宇宙世紀みたいな閉塞的なのじゃなくて日本列島そのまま再現しちゃうようなハイパーテクノロジーだし快適なんだろう

26 17/07/02(日)01:31:11 No.437073279

まぁよくある限定戦争だからね トレーズあたりは否定しそうだけど

27 17/07/02(日)01:31:36 No.437073355

>それではスーパーの試食コーナーで腹を満たす私には一生勝てんぞ! それに勝つにはどうすりゃいいんだよ!

28 17/07/02(日)01:32:18 No.437073507

宇宙世紀は地球にみんな住めないから貧乏人をコロニーに押し込めただけだけど Gガン世界はまず金持ちが地球から逃げ出すところがスタートだからコロニーを快適にするほうによりお金が使われたことは想像に難くない

29 17/07/02(日)01:32:53 No.437073624

ガンダムファイトで町を破壊されても保障がないってそりゃ地元民から嫌われる

30 17/07/02(日)01:33:37 No.437073769

>トレーズあたりは否定しそうだけど 師匠の我が身を痛めぬ勝利が何をもたらす所詮はただのゲームぞって評価は閣下と通じるものがある

31 17/07/02(日)01:34:12 No.437073902

格闘技に凝っていてエコ関係の陰謀論を熱く語る公園の師匠

32 17/07/02(日)01:34:45 No.437074001

コロニーが都市部で地球がスラム街ってイメージなんだっけ 今川の中だと

33 17/07/02(日)01:35:32 No.437074145

ローマはまだマシな方で新宿とかほぼ廃墟だったよね 逆にあんな状況なのになんでまだ人住んでんだ新宿

34 17/07/02(日)01:36:52 No.437074393

お金持ちばっか宇宙に逃げてんじゃねーぞ!でカオス戦争やってるからね…

35 17/07/02(日)01:36:55 No.437074402

>逆にあんな状況なのになんでまだ人住んでんだ新宿 日本(notネオジャパン)はだいたいあんな感じって話だったような 貧民層と孤児しかいないみたいな

36 17/07/02(日)01:38:27 No.437074646

>お金持ちばっか宇宙に逃げてんじゃねーぞ!でカオス戦争やってるからね… その問題は最後どうにかなったの?

37 17/07/02(日)01:38:32 No.437074663

>逆にあんな状況なのになんでまだ人住んでんだ新宿 引っ越す金無さそう

38 17/07/02(日)01:38:36 No.437074675

>格闘技に凝っていてエコ関係の陰謀論を熱く語る公園の師匠 あーダメダメ危険すぎます

39 17/07/02(日)01:39:25 No.437074829

>それに勝つにはどうすりゃいいんだよ! 廃棄弁当?

40 17/07/02(日)01:39:39 No.437074875

>その問題は最後どうにかなったの? 貧乏人が勝てるわけないのでやっぱお金大事だよね…ってなった Gガン作中でも解決はできてない ただ人類に絶望するには早すぎるよってなっただけで

41 17/07/02(日)01:40:18 No.437074978

他のガンダムだと統一国家になったり幾つかの大国家に統合されてるのにGガンだけ何気に国家体制そのままに宇宙時代に突入してんだよね

42 17/07/02(日)01:40:27 No.437075000

>その問題は最後どうにかなったの? 全面戦争してても誰も得しないよね!だからガンダムファイトしよう! という方向にシャッフル同盟が誘導したはず

43 17/07/02(日)01:41:13 No.437075150

>>それではスーパーの試食コーナーで腹を満たす私には一生勝てんぞ! >それに勝つにはどうすりゃいいんだよ! 美味しんぼでやっていた たっつぁんのレストランだ

44 17/07/02(日)01:41:39 No.437075239

>他のガンダムだと統一国家になったり幾つかの大国家に統合されてるのにGガンだけ何気に国家体制そのままに宇宙時代に突入してんだよね ぶっちゃけ宇宙進出より国家統合の方が実現度低そう

45 17/07/02(日)01:42:11 No.437075325

地球をなんとかしたい(アルティメットガンダム)

46 17/07/02(日)01:42:19 No.437075348

>ガンダムファイトで町を破壊されても保障がないってそりゃ地元民から嫌われる 暴力そのものだからね…

47 17/07/02(日)01:42:36 No.437075400

さすがに最終話みたいに宇宙にデビルガンダムの巣ができたら困るけど 地球だけに閉じ込めたら人類絶滅するほどではないのかな

48 17/07/02(日)01:42:42 No.437075412

アルティメットガンダムは暴走さえしなきゃ実際有用だっったと思うよ

49 17/07/02(日)01:42:45 No.437075423

この1年の答えはこれから出そうがレインへの口説き文句だし カッシュ博士が人間ならこれから改善してけるよみたいな希望示したくらい

50 17/07/02(日)01:44:48 No.437075751

Wの時代に至るにあたって奇抜なコロニーは解体されたと思うと

51 17/07/02(日)01:45:55 No.437075926

むしろWより先の時代なのかもしれないし アナザーは全部関係ないともいえるし関係あるともいえるしなんでもいい

52 17/07/02(日)01:46:17 No.437075995

>レインへの口説き文句だし ファイター同士は殴り合って分かり合えるけどファイターじゃない人とはどうすべきか でちゃんと言葉で伝えるってなったからNTより先に行ってると思う

53 17/07/02(日)01:46:22 No.437076014

>その問題は最後どうにかなったの? 地球の戦争が飛び火したら人類滅ぶな…ってなってコロニーが協力して地球ボコボコにして完全にコロニー主導になったんだけど 今度はコロニー間で冷戦始まってカオス戦争パート2しそうになったからガンダムファイト開催した でも今度はチャップマン無双で「やっぱ兵器だな…」ってカオス戦争フラグが立ってマスターがそれをへし折り… という具合で次々新しい問題が現れるなかなか綱渡りな世界だ

54 17/07/02(日)01:47:25 No.437076187

最終決戦でどこからともなく現れるMFの群れ

55 17/07/02(日)01:47:58 No.437076298

(紛れ込むおっちゃん)

56 17/07/02(日)01:48:11 No.437076331

>むしろWより先の時代なのかもしれないし 大会会場で使ったのはあんな見た目だったけどコロニーやMF内部でも人工重力普通に使ってるし技術的にはヒゲの前くらいじゃないかな

57 17/07/02(日)01:48:48 No.437076420

技術力的には全ガンダムでもトップクラスに高いよねGは

58 17/07/02(日)01:49:33 No.437076560

>大会会場で使ったのはあんな見た目だったけどコロニーやMF内部でも人工重力普通に使ってるし技術的にはヒゲの前くらいじゃないかな DG細胞なんてナノマシンじみたものもあるしな

59 17/07/02(日)01:49:52 No.437076615

公式かどうか分からないけど月光蝶の基礎技術は この世界のものっていうのは個人的に納得できる…

60 17/07/02(日)01:50:10 No.437076660

ゴッドにお姫様抱っこされるシャイニングと OPでマスターの腕に貫かれてるシャイニングが好き

61 17/07/02(日)01:50:11 No.437076666

>最終決戦でどこからともなく現れるMFの群れ 相手が相手だし人類一丸となってるからいいけど 要は全面戦争に備えて各国秘密裏に配備してた軍備なんだよね

62 17/07/02(日)01:50:17 No.437076679

実際地球再生したしな

63 17/07/02(日)01:51:19 No.437076867

物理ガン無視したような外見のコロニー作ってる時点で他のガンダム世界よりも遥かに技術ある

64 17/07/02(日)01:51:39 No.437076920

∀世界でもDG細胞災害起きてたよね? 火星まで細胞が届いたとか何とかいう

65 17/07/02(日)01:51:43 No.437076930

>(紛れ込むおっちゃん) 番組開始に先んじて参戦するウイング君

66 17/07/02(日)01:52:48 No.437077079

>番組開始に先んじて参戦するウイング君 即撃墜

67 17/07/02(日)01:53:12 No.437077134

ドモンのイメージは本当視聴前後でガラっと変わる

68 17/07/02(日)01:54:41 No.437077369

意外とよく生身でボコされるドモン

69 17/07/02(日)01:54:54 No.437077400

別に格闘技しなくてもモビルトレースして銃撃戦とか二足機動すれば宇宙世紀でも超べんりだよね

70 17/07/02(日)01:56:00 No.437077580

つまり沙慈=クロスロードと相性が良いということだ

71 17/07/02(日)01:58:33 No.437077962

>公式かどうか分からないけど月光蝶の基礎技術は >この世界のものっていうのは個人的に納得できる… DG細胞あるからな あれ制御できりゃ月光蝶にもなるだろうし

72 17/07/02(日)01:58:36 No.437077970

銃撃戦どうなるかな 鉛玉は生身で止めてたけど

73 17/07/02(日)01:59:16 No.437078068

>技術力的には全ガンダムでもトップクラスに高いよねGは 島型スペースコロニー 学習式万能ナノマシン モビルトレースシステム(動物にも対応) 感情式出力調整システム

74 17/07/02(日)01:59:52 No.437078158

>相手が相手だし人類一丸となってるからいいけど >要は全面戦争に備えて各国秘密裏に配備してた軍備なんだよね 自由の女神砲とか後々問題になりそうよね

75 17/07/02(日)02:00:20 No.437078236

>意外とよく生身でボコされるドモン 生身戦だと初期で勝てたガンダムファイター相手にも負けそうな気はする シャイニングとゴッドの性能のおかげなところって結構あるよね…

76 17/07/02(日)02:01:14 No.437078363

ネオアメリカは敗戦続いてクサクサしてるという設定があるので…

77 17/07/02(日)02:01:56 No.437078468

一応キングオブハートなのにドモン…

78 17/07/02(日)02:02:17 No.437078522

モビルトレースシステムはメカとパイロット同期させる為だけに ・全方向に歩ける走れる床 ・メカに受けた衝撃を再現するガス ・常に上下を保つ人工重力 とか活用してる超技術だしな

79 17/07/02(日)02:03:25 No.437078698

代理戦争を謳いながら結局戦争の準備をしている点と それを人類のために出し惜しみしなかった点それぞれ絶望と希望があっていいよね

80 17/07/02(日)02:05:46 No.437079035

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E5.84.AA.E5.8B.9D.E5.9B.BD.E5.AE.B6.E3.81.8A.E3.82.88.E3.81.B3.E3.81.9D.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2 そういや歴代優勝国ってどうなってんだろと思ってみたらネオアメリカ第二回しか勝ててねぇのな! ってか優勝機体があの有名なガンダムフリーダムか

81 17/07/02(日)02:06:13 No.437079093

今見ても演出がキレキレすぎる

82 17/07/02(日)02:06:28 No.437079134

女神法の威力はどれぐらいなんだろうかね コロニーレーザーぐらい?

83 17/07/02(日)02:08:18 No.437079399

複数回勝ってるのはイングランドと本編後含めるならジャパンぐらいじゃなかったかな ネオ香港入れるならチャイナもかな 当時は英国領だけど

↑Top