虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/02(日)00:56:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/02(日)00:56:32 No.437063056

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/02(日)01:01:00 No.437064225

アニメどうだった? 腐女子脱糞した?

2 17/07/02(日)01:01:39 No.437064475

ufoの背景美術が相変わらず凄かった 次回予告がテイルズ

3 17/07/02(日)01:02:05 No.437064625

でもシリアスなんでしょう

4 17/07/02(日)01:02:22 No.437064734

カネサンが兼さんだった

5 17/07/02(日)01:04:10 No.437065400

腐女子向けだろと思ってたら割りと面白かった

6 17/07/02(日)01:04:12 No.437065406

堀川が思ったほどカネキチじゃなかった

7 17/07/02(日)01:04:35 No.437065552

原作の設定知らずに見たけど過去改変を防ぐとかそんな話だったのかこれ…

8 17/07/02(日)01:04:57 No.437065671

すごくUFOだった

9 17/07/02(日)01:05:45 No.437065900

俺は花丸くらいのユルさでいいやと思った

10 17/07/02(日)01:06:26 No.437066135

>原作の設定知らずに見たけど過去改変を防ぐとかそんな話だったのかこれ… なので前の主が悲惨な目に遭ってる刀剣にはお辛い話もある

11 17/07/02(日)01:06:35 No.437066189

>すごくUFOだった 骸骨のCGとか黒いオーラとか赤と青の剣戟!

12 17/07/02(日)01:06:40 No.437066212

花丸もたいがいシリアスだったし…

13 17/07/02(日)01:07:31 No.437066471

>骸骨のCGとか黒いオーラとか赤と青の剣戟! 屋根の上での戦闘はすごくufoみを感じた

14 17/07/02(日)01:08:14 No.437066764

やっぱり戦闘かっこよかったな

15 17/07/02(日)01:08:21 No.437066805

>>すごくUFOだった >骸骨のCGとか黒いオーラとか赤と青の剣戟! 予告!

16 17/07/02(日)01:08:30 No.437066846

テイルズオブ兼さん

17 17/07/02(日)01:08:37 No.437066891

>やっぱり戦闘かっこよかったな 槍使いのおっさんがかっこよかった

18 17/07/02(日)01:08:54 No.437067032

そうだよな キャラアニメってこういうのだよな

19 17/07/02(日)01:09:06 No.437067110

敵の刀は自由意思を奪われて顕現された自分達の別の可能性なんだっけか

20 17/07/02(日)01:09:54 No.437067355

花丸見てないけどもしかして今回の楽しめたら花丸も楽しめる?

21 17/07/02(日)01:10:45 No.437067618

>花丸見てないけどもしかして今回の楽しめたら花丸も楽しめる? あっちは刀剣キャラできららアニメな感じだから どうだろう…

22 17/07/02(日)01:10:58 No.437067683

>花丸見てないけどもしかして今回の楽しめたら花丸も楽しめる? 花丸も割りとアクションしてたからいいと思う

23 17/07/02(日)01:12:28 No.437068095

>槍使いのおっさんがかっこよかった 本多忠勝の使ってた蜻蛉切さん いいですよね…

24 17/07/02(日)01:13:07 No.437068323

花丸はブラウザ版やってると妙な色眼鏡かかっちゃう分むしろ初心者向けな気がする

25 17/07/02(日)01:13:38 No.437068588

花丸はお花見したりうどん作ったり海水浴いったりする

26 17/07/02(日)01:14:18 No.437068884

花丸は1話でキャラがわーっと出てくるから 原作知らない人は置いてけぼり状態かもしれん

27 17/07/02(日)01:15:24 No.437069194

チャラい見た目してやがる と思ってた人が思ってたより男っぽかった

28 17/07/02(日)01:15:58 No.437069364

>花丸は1話でキャラがわーっと出てくるから >原作知らない人は置いてけぼり状態かもしれん えっちしたいけんのうwで楽しんでた

29 17/07/02(日)01:15:59 No.437069372

再放送もあったせいで予告が見た事あり過ぎてダメだった

30 17/07/02(日)01:16:40 No.437069586

まあ原作知ってても俺の推しがいないって悲しくなる事もあるし とりあえずボーッと見ても安心なアニメだったから見てみるといいよ

31 17/07/02(日)01:18:01 No.437070028

2015年8月まで実装してた47人出したのは凄いな花丸 毎週ED変わってたし

32 17/07/02(日)01:18:42 No.437070211

どっちも原作知らなかったけどかんこれのような置いてけぼり感はなかったよ花丸

33 17/07/02(日)01:20:53 No.437070837

花丸はいっぱいキャラ出てたけどだいたいユニット単位で出てたしいつも同じことしてる人多かったしそこまで覚えにくくなかったな 名前は難しくて覚えられなかった

34 17/07/02(日)01:21:23 No.437070990

>どっちも原作知らなかったけどかんこれのような置いてけぼり感はなかったよ花丸 艦これは原作知ってても置いてけぼりだったからな…

35 17/07/02(日)01:21:25 No.437071001

ただ実況スレに艦これアニメ叩きがちょくちょく湧いててつらい

36 17/07/02(日)01:22:30 No.437071256

同じDMMだし比較したがるのとか叩き目的の人は出ちゃうだろうな… 管理されるといいのだけど

37 17/07/02(日)01:23:52 No.437071603

>名前は難しくて覚えられなかった まあ藤四郎多すぎだよね…

38 17/07/02(日)01:24:00 No.437071633

毎回2人で戦うって少なくね?と思ったら主人公が召喚しに来てくれた

39 17/07/02(日)01:24:28 No.437071806

一応でもちゃんと本編で名前が表示されるのはデカいなって思った

40 17/07/02(日)01:24:47 No.437071895

>ただ実況スレに艦これアニメ叩きがちょくちょく湧いててつらい 今立ってる二式大艇のスレにもそれっぽいのいるな… こっちの評価も下がりかねないので止めてほしい

41 17/07/02(日)01:24:54 No.437071933

小夜ちゃんはいるのかい

42 17/07/02(日)01:25:34 No.437072121

残念ながら今のところいない

43 17/07/02(日)01:26:13 No.437072277

>こっちの評価も下がりかねないので止めてほしい 正直そっちが本来の目的の気がする 少し前に腐女子がどうのこうの言って喚いてたの居たし

44 17/07/02(日)01:26:23 No.437072306

>残念ながら今のところいない そうか…

45 17/07/02(日)01:27:11 No.437072413

こっちはキャラあんまり出無さそうなのが残念 その代わり殺陣シーンや背景美術が凄いけど

46 17/07/02(日)01:27:22 No.437072452

小夜はOPでそれっぽいのがいる…けど違う刀の可能性も高いんだよなあ 真っ黒すぎてわかんないよあれ!

47 17/07/02(日)01:27:44 No.437072540

UFOのは結構キャラ絞ってる気がするな でもお小夜はシリアス向きだしなあ…

48 17/07/02(日)01:27:50 No.437072557

>こっちはキャラあんまり出無さそうなのが残念 でも油断してるとみんなでお花見するんでしょ

49 17/07/02(日)01:28:03 No.437072616

源氏やおでんはどうなるんだろう…

50 17/07/02(日)01:28:49 No.437072785

てかあの手のはアイマスでも艦これでも食い付きがある話題なら何でもいい適当な餌でやってる対立煽りだから 相手せずにdelなり管理なりしてスルー安定だぞ

51 17/07/02(日)01:28:53 No.437072797

>小夜ちゃんはいるのかい 今のところ短刀は薬研だけしか出ないみたい 脇差しは骨喰が出る

52 17/07/02(日)01:29:12 No.437072877

花丸は日常ほのぼの女装レズおちんちんランド

53 17/07/02(日)01:29:29 No.437072939

>源氏やおでんはどうなるんだろう… 髭切とピザ丸は出るの確定

54 17/07/02(日)01:29:39 No.437072971

小夜は花丸で闇が全然出て無くて当初審神者がびっくりしてたからな… こっちで出番あったら原作の闇噴出しまくるんじゃなかろうか

55 17/07/02(日)01:29:53 No.437073018

>花丸は日常ほのぼの女装レズおちんちんランド わぁい!

56 17/07/02(日)01:30:04 No.437073050

>でも油断してるとみんなでお花見するんでしょ こっちもzeroの凜ちゃんの冒険回みたいのがあるといいな… UBWのデート回とか

57 17/07/02(日)01:30:04 No.437073055

>源氏やおでんはどうなるんだろう… 髭切と膝丸と光世は出るのもう決まってるよ

58 17/07/02(日)01:30:05 No.437073057

花丸で小夜が夜一人で厠へ行けずに兄を頼る姿は愛らしいものでしたね

59 17/07/02(日)01:30:05 No.437073059

dアニメで花丸配信されてるし全部見てみるかついでにミュージカルの方も見てみるよ

60 17/07/02(日)01:30:10 No.437073083

審神者でんの?

61 17/07/02(日)01:30:20 No.437073104

花丸はネガいの徹底的に潰したから…

62 17/07/02(日)01:30:29 No.437073137

>花丸は日常ほのぼの女装レズおちんちんランド ハドラーよ…池田屋事件にこの子連れてって大丈夫なの

63 17/07/02(日)01:30:45 No.437073197

大人気刀剣の一期一振がいないのはおかしい

64 17/07/02(日)01:31:17 No.437073298

何でこっちでも薬研押しなの

65 17/07/02(日)01:31:39 No.437073367

大典太光世は浪川さんだったな

66 17/07/02(日)01:32:36 No.437073561

今剣とか小夜とかが曇りまくるのめっちゃみたいのに…

67 17/07/02(日)01:32:37 No.437073566

あれ確定か!兄者楽しみすぎる

68 17/07/02(日)01:32:55 No.437073634

花丸は最初ホモよ!!って連呼してた「」岩たちまで キテル…しか言わなくなったぐらいにレズアニメであった

69 17/07/02(日)01:33:33 No.437073754

>まあ藤四郎多すぎだよね… 薬研に厚に乱に後藤に秋田に前田に平野に五虎退に鯰尾に骨喰か…

70 17/07/02(日)01:33:42 No.437073791

基本刀の過去は暗いからな OPの感じだと薬研はうつけもの関連のエピソードガッツリやりそうね

71 17/07/02(日)01:34:00 No.437073854

博多

72 17/07/02(日)01:34:13 No.437073907

>何でこっちでも薬研押しなの 薬研が短刀で一番人気だからに決まってるじゃないか

73 17/07/02(日)01:34:22 No.437073927

>花丸はネガいの徹底的に潰したから… だが11話の引きにはバーン様も指を折りかけたよ

74 17/07/02(日)01:34:45 No.437074003

藤四郎は贈答品だからな

75 17/07/02(日)01:34:53 No.437074028

薬研は消失してるから扱い易いってのもありそう

76 17/07/02(日)01:35:17 No.437074101

>大人気刀剣の一期一振がいないのはおかしい ニーサンはつるいちでカップリングされてTS妊娠させられててくだち

77 17/07/02(日)01:36:16 No.437074291

復元完了したし蛍の出番くだち

78 17/07/02(日)01:36:17 No.437074294

アメリカ版のPVにクレジット載ってたからシルエットクイズの答えもう出てるよ 骨喰山姥切源氏大典太

79 17/07/02(日)01:36:24 No.437074316

ヤリサーがまた出てくれると嬉しい この作画で筋肉槍祭りみた後に青い鳥見るとわむと思うんだ

80 17/07/02(日)01:37:03 No.437074417

>だが11話の引きにはバーン様も指を折りかけたよ エンディング曲も川井憲次節全開の不穏なBGMだけだったりしたしね… 不安になっちゃうね…

81 17/07/02(日)01:37:09 No.437074436

花丸はたぶん今のやつ全部観てから観たほうが楽しめるやつだと思う

82 17/07/02(日)01:37:09 No.437074438

写しや文献に居るだけで実在が不確かな連中は自分の存在すら暗いネタになるからな でもそんな白いてるてる坊主が俺は好きです

83 17/07/02(日)01:37:15 No.437074456

骨喰出るなら鯰尾も出そうだな 声優は鶴丸と同じだし

84 17/07/02(日)01:37:46 No.437074535

>薬研は消失してるから扱い易いってのもありそう 案外薬研が死ぬのかもなぁ

85 17/07/02(日)01:38:14 No.437074612

鯰尾と骨バニーはまだ出ないか

86 17/07/02(日)01:38:34 No.437074669

>アメリカ版のPVにクレジット載ってたからシルエットクイズの答えもう出てるよ >骨喰山姥切源氏大典太 マジで だとすると短刀は薬研のみかなーメイン級

87 17/07/02(日)01:38:39 No.437074682

たぬきとかはもう逸話から抜け出たたぬきの統合体みたいなもんか

88 17/07/02(日)01:38:41 No.437074687

>でもそんな白いてるてる坊主が俺は好きです こいつ曇りそうなキャラだなぁと思って初期刀にしたら 何もしてないのに勝手に曇ってたりして俺も大好きです

89 17/07/02(日)01:38:52 No.437074721

誰がポッキリ逝くか分からんけど現存してないのは折れてもおかしくないな

90 17/07/02(日)01:38:53 No.437074723

艦これみたいにしっかりした設定なしでゆるゆるやるアニメだとばかり思ってたよ… すごいアニメだった…

91 17/07/02(日)01:39:45 No.437074893

>艦これみたいにしっかりした設定なしでゆるゆるやるアニメだとばかり思ってたよ… こっちは日常系とシリアス分けたのは正解だと思う

92 17/07/02(日)01:39:52 No.437074913

おじいちゃんが三日月殿くらいの威厳出すんだろうか まあ出してもすぐおじいちゃんになっちゃいそうだ

93 17/07/02(日)01:40:02 No.437074937

今更だけど 兼さんが羽織だけ脱いでたのは新撰組と間違われないためか

94 17/07/02(日)01:40:16 No.437074971

シリアスやるにあたってプレイヤーの分身居ないと話作れないって判断したのかな

95 17/07/02(日)01:40:23 No.437074988

まんばすごい主人公っぽい見た目で初期刀に選んで台詞聞いてみたらめっちゃネガティブで笑うよね…

96 17/07/02(日)01:41:27 No.437075193

ゲームやってない人でもなんとなく見れるんじゃないかなっていうくらい男の子向け少年漫画だった 女子向けかと思ったら硬派な作りっぽそう

97 17/07/02(日)01:41:47 No.437075262

>まんばすごい主人公っぽい見た目で初期刀に選んで台詞聞いてみたらめっちゃネガティブで笑うよね… 花丸で死神にまんばちゃんきれい…って言われて怒ったりゲームのセリフ上手く昇華させられてて良かったよ

98 17/07/02(日)01:42:30 No.437075381

ゲームやった時はクズ!だの役立たず!だの罵るタイプがいないのはよかった 乙女ゲーよかによくいる俺様系キャラがいないのはいいよね…

99 17/07/02(日)01:43:05 No.437075467

サポート役の犬が主人公なのかと思った ちがった

100 17/07/02(日)01:43:08 No.437075476

贋作とか写しはコンプレックス拗らせるのもしょうがないと言えばしょうがない

101 17/07/02(日)01:43:14 No.437075489

>シリアスやるにあたってプレイヤーの分身居ないと話作れないって判断したのかな CV.皆川純子にしたのは英断だったけどプリキュアのせいでちょっと吹きそうになる

102 17/07/02(日)01:43:23 No.437075513

山伏さんは出るんだろうか 分かってないと言われるかもしれないけど頭巾なしの山伏さん出てほしい

103 17/07/02(日)01:43:37 No.437075556

このクオリティでたぬきが出たらワシの金刀装の資材が枯れるまで手入れしてしまう 蜻蛉切さんでもう手入れしに行く

104 17/07/02(日)01:43:40 No.437075563

ちゃんと殺陣の振付師つけてるからなufoは 剣劇アニメとしても楽しめるとは思う

105 17/07/02(日)01:43:54 No.437075603

槍使いのおっさんが召喚されたと思ったら100mくらい一瞬ですっ飛んできて笑った 剣の腕は生前の持ち主由来とかじゃないんだね

106 17/07/02(日)01:44:15 No.437075661

>乙女ゲーよかによくいる俺様系キャラがいないのはいいよね… 大包平が俺様系として追加されたじゃないか めっちゃ駄犬だったけど

107 17/07/02(日)01:44:16 No.437075664

>乙女ゲーよかによくいる俺様系キャラがいないのはいいよね… 最初眼帯のお兄さんはそういう役だと思った おかーさんだった

108 17/07/02(日)01:44:32 No.437075705

>ゲームやってない人でもなんとなく見れるんじゃないかなっていうくらい男の子向け少年漫画だった >女子向けかと思ったら硬派な作りっぽそう そういう硬派なイケメンバトルもの好きな女性に受けたらしい

109 17/07/02(日)01:44:39 No.437075728

>槍使いのおっさんが召喚されたと思ったら100mくらい一瞬ですっ飛んできて笑った 長屋の上でよかった

110 17/07/02(日)01:44:48 No.437075755

>サポート役の犬が主人公なのかと思った >ちがった ブラゲによくあるナビキャラだ

111 17/07/02(日)01:44:55 No.437075764

あのおかーさん外見とギャップ差ありすぎる…

112 17/07/02(日)01:45:15 No.437075826

突き上げてぐるぐる切り刻むのかっこよかったね

113 17/07/02(日)01:45:23 No.437075848

>贋作とか写しはコンプレックス拗らせるのもしょうがないと言えばしょうがない そんな中で一段と輝くソハヤノツルギ

114 17/07/02(日)01:45:24 No.437075850

>最初眼帯のお兄さんはそういう役だと思った >おかーさんだった パーリィの人の刀なのにおかん力強すぎだよね…

115 17/07/02(日)01:45:24 No.437075853

実は俺様系ってのは女性向けでもわりと尖った層向けなのだ

116 17/07/02(日)01:45:39 No.437075880

花丸だと左文字は宗三回しかなかったから今度は兄様がかっこよく和睦してくれると嬉しい

117 17/07/02(日)01:45:41 No.437075883

>ブラゲによくあるナビキャラだ このマスコット着ぐるみで現実の刀剣案内してる…

118 17/07/02(日)01:46:04 No.437075954

お腐れ様的にああいう男しか出てこないゲームのアニメで女キャラ出てきちゃうのはどうなんだろう

119 17/07/02(日)01:46:09 No.437075974

>最初眼帯のお兄さんはそういう役だと思った >おかーさんだった まず一人称が「僕」な時点で想定外だった

120 17/07/02(日)01:46:29 No.437076033

>大包平が俺様系として追加されたじゃないか >めっちゃ駄犬だったけど あいつ特付いた時のセリフが中二病すぎてダメだった

121 17/07/02(日)01:47:00 No.437076117

眼帯のおにーさんはすげぇ優しいホストみたいなもんだから…

122 17/07/02(日)01:47:12 No.437076152

>花丸だと左文字は宗三回しかなかったから今度は兄様がかっこよく和睦してくれると嬉しい 波と和解してて駄目だった

123 17/07/02(日)01:47:15 No.437076160

>サポート役の犬 やっぱりワオーンって言ってたよね…

124 17/07/02(日)01:47:26 No.437076189

>お腐れ様的にああいう男しか出てこないゲームのアニメで女キャラ出てきちゃうのはどうなんだろう さにわは性別不明だからなあ

125 17/07/02(日)01:47:38 No.437076234

>お腐れ様的にああいう男しか出てこないゲームのアニメで女キャラ出てきちゃうのはどうなんだろう あれショタじゃね?皆川声だし

126 17/07/02(日)01:47:52 No.437076278

>花丸だと左文字は宗三回しかなかったから今度は兄様がかっこよく和睦してくれると嬉しい 江雪は地元の博物館所蔵の刀ということもあって好きなキャラなんだ もっとワボって欲しい

127 17/07/02(日)01:48:01 No.437076306

>サポート役の犬が主人公なのかと思った こんのすけなのに犬…

128 17/07/02(日)01:48:14 No.437076339

>>ブラゲによくあるナビキャラだ >このマスコット着ぐるみで現実の刀剣案内してる… めっちゃためになる刀剣番組やってた…

129 17/07/02(日)01:48:52 No.437076429

できるなら和睦したいが別に座して死ぬつもりはない真剣必殺いいよね…

130 17/07/02(日)01:49:05 No.437076465

アイマスもだけどこういうプレイヤーの分身キャラは気を使ってると感じる

131 17/07/02(日)01:49:07 No.437076474

>お腐れ様的にああいう男しか出てこないゲームのアニメで女キャラ出てきちゃうのはどうなんだろう ショタ声で定評のあるベテランだしショタなんじゃね?

132 17/07/02(日)01:49:09 No.437076487

何か地元というか所蔵元が応援してる刀あったよね 鯰尾だっけ

133 17/07/02(日)01:49:10 No.437076488

正体はラスボスの手先っぽいところまで最近のナビキャラっぽい

134 17/07/02(日)01:49:14 No.437076503

OPで青い刀のオーラが赤黒くなるの一瞬写ってたし味方の刀剣が敵側になる展開ありそうだよね

135 17/07/02(日)01:49:39 No.437076575

こんのすけは管狐! 管狐です!! お忘れなく!!!

136 17/07/02(日)01:49:51 No.437076602

>めっちゃためになる刀剣番組やってた… 毎回ナレーションが刀剣キャラの人交代制でファンサービスも完備

137 17/07/02(日)01:49:56 No.437076625

皆川だって女キャラやってるんですけど! セーラーウラヌスとか!

138 17/07/02(日)01:50:10 No.437076661

刀剣おかーさんはいっぱいいるよ オカン:歌仙 おかあさん:燭台切 ママ:蜻蛉切

139 17/07/02(日)01:50:17 No.437076678

>こんのすけは管狐! >管狐です!! >お忘れなく!!! 丸いなこの管狐…

140 17/07/02(日)01:50:29 No.437076713

>何か地元というか所蔵元が応援してる刀あったよね 足利市長がまんばちゃんのコスプレして応援してたよ

141 17/07/02(日)01:50:38 No.437076738

蜻蛉切をオチに使うのやめろや!

142 17/07/02(日)01:50:41 No.437076743

数珠丸は出られるのだろうか アニメーター殺し的デザインも含めて

143 17/07/02(日)01:51:12 No.437076844

>OPで青い刀のオーラが赤黒くなるの一瞬写ってたし味方の刀剣が敵側になる展開ありそうだよね 花丸に続いてレギュラーっぽい薬研辺りがヤバそうな気もするぞ!

144 17/07/02(日)01:51:15 No.437076853

俺様系は男向けで言う暴力ヒロインみたいなもんなんだろうか

145 17/07/02(日)01:52:10 No.437076997

>皆川だって女キャラやってるんですけど! >セーラーウラヌスとか! EDのお歌がダンディすぎて俺の心のまんこが濡れたよ

146 17/07/02(日)01:52:26 No.437077034

男性向けで言うとそのまま女王様系じゃないかな

147 17/07/02(日)01:52:31 No.437077044

因みにこんのすけは各審神者を派遣してる2205年の日本政府がそれぞれの本丸をサポート兼監視のために送り込んでる 表向きお手伝いのかわいいきつねに扮した政府直属の審神者が統括してる管狐のうちの1匹なので気をつけて欲しい

148 17/07/02(日)01:53:13 No.437077137

こんのすけは油揚げがあるかないかでキャラが変わるぞ!

149 17/07/02(日)01:53:13 No.437077139

su1922116.jpg そにみか流行ってくれ

150 17/07/02(日)01:53:28 No.437077183

>蜻蛉切をオチに使うのやめろや でも村正系統のどスケベ衣装で巨乳ですよ? TSさせたらジーコにいてもおかしくないと思いませんか?

151 17/07/02(日)01:53:34 No.437077204

水戸と足利は関東圏で見にイケる刀があったから そりゃ人も来るわな

152 17/07/02(日)01:53:35 No.437077207

管狐管理する政府怖いな…

153 17/07/02(日)01:53:40 No.437077226

>皆川だって女キャラやってるんですけど! >セーラーウラヌスとか! ホラーゲーの零三作目の主人公も良かったよ

154 17/07/02(日)01:53:41 No.437077227

>su1922116.jpg わからん…

155 17/07/02(日)01:54:18 No.437077311

ニトロつながり!

156 17/07/02(日)01:54:18 No.437077312

ちょっと不安定くん犯して寝る

157 17/07/02(日)01:54:22 No.437077323

最近ゲームの方やってないけど小夜ちゃんと蛍丸君が好みだった ローテンションショタいいよね

158 17/07/02(日)01:54:30 No.437077339

>表向きお手伝いのかわいいきつねに扮した政府直属の審神者が統括してる管狐のうちの1匹なので気をつけて欲しい 迂闊なことをした審神者は交通事故に遭って死んでしまいそうだな…

159 17/07/02(日)01:54:40 No.437077365

>そにみか流行ってくれ 刀剣から入ったお腐れさんがそに子かわいい!って言ってて吹いたよ

160 17/07/02(日)01:54:47 No.437077381

>ちょっと不安定くん犯して寝る じゃあ俺は清光と寝るね…

161 17/07/02(日)01:54:51 No.437077392

>足利市長がまんばちゃんのコスプレして応援してたよ まんばの経済効果が凄すぎてニトロに本編でのテコ入れ要求しててだめだった そりゃ叩かれるよね…

162 17/07/02(日)01:54:52 No.437077394

6面辺りでこんのすけが怖いこと言ってた気がするけど忘れた

↑Top