ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/02(日)00:04:17 No.437049790
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/02(日)00:05:05 No.437049983
かんたんじゃない
2 17/07/02(日)00:12:17 No.437051923
いいアニメ化だった 二期やるには原作ストック貯まるまでまだ時間かかるけれど
3 17/07/02(日)00:24:49 No.437055377
原作っていうか漫画はシロマサに世界観借りてるだけ?
4 17/07/02(日)00:25:51 No.437055689
ネネちゃんのねんどろはやくしてくだち! …figmaもくだち!
5 17/07/02(日)00:31:34 No.437057119
ねんどろは大抵のキテルカプの片方しか出さないね…
6 17/07/02(日)00:36:46 No.437058299
>原作っていうか漫画はシロマサに世界観借りてるだけ? 攻殻ARISEの時に作った設定やらを紅殻向けにぶん投げてる感じ あと漫画側からリクエストがあったときにその都度長文メモ送ってるっぽい
7 17/07/02(日)00:39:31 No.437058910
>攻殻ARISEの時に作った設定やらを紅殻向けにぶん投げてる感じ >あと漫画側からリクエストがあったときにその都度長文メモ送ってるっぽい ありがとう結構関わってるんだね
8 17/07/02(日)00:40:59 No.437059256
単行本をずっと紙の本で買ってたんだけれど 電子の方で9巻を買ってみたらシロマサの早口解説がすんごい量追加されてて(紙のほうが省略されてる?) これ両方買わないと!になってしまった 漫画はやっぱりどうしても紙の本で読みたいから
9 17/07/02(日)00:43:23 No.437059856
シロマサむっちゃ楽しそうだよね
10 17/07/02(日)00:44:56 No.437060203
むずかしくらりん
11 17/07/02(日)00:49:51 No.437061370
シロマサの早口改行無しの狂ったレイアウトで挑戦してきてるからな… 緑はめにや優しくて助かる…
12 17/07/02(日)00:53:08 No.437062177
電脳シーンの描写は攻殻シリーズの中でも一番言及されてるね そんでMMIの霊能とリンクしている辺りは濃すぎるけどくらりんkawii!で見逃しがち
13 17/07/02(日)00:55:32 No.437062759
最近は比較的かんたんくらりん控えめ
14 17/07/02(日)00:58:41 No.437063565
パンドラとか少佐の出生のひみつとか紅殻の電子版のほうだけに解説があったなんて比べて読むまで知らなんだよ…