17/07/01(土)23:05:14 アズ・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)23:05:14 No.437031831
アズ・マニッシュ・コート!
1 17/07/01(土)23:07:35 No.437032500
これは…周りの時空が歪んでる…!
2 17/07/01(土)23:11:39 No.437033643
検索したらなんか精華町の分譲マンションが出てきたんだけど…
3 17/07/01(土)23:15:21 No.437034660
向かいにある学研都市病院ってかっこいいな
4 17/07/01(土)23:15:42 No.437034772
地図で見ると分譲宅地群すげーな… これは遭難するわ
5 17/07/01(土)23:15:52 No.437034826
まだかなまだかなー
6 17/07/01(土)23:17:13 No.437035180
学研のおば…お姉さんまだかなー
7 17/07/01(土)23:17:47 No.437035338
セイカさんが精華町のキャラっぽいこといってるのはじめてみた
8 17/07/01(土)23:17:48 No.437035343
as mannish coat!
9 17/07/01(土)23:18:47 No.437035606
けいはんな記念公園!
10 17/07/01(土)23:20:13 No.437036075
あまーい(棒読み)とろけるー(棒読み) アズ・マニッシュ・コート
11 17/07/01(土)23:22:08 No.437036562
セイカさんを買って一番の衝撃は動画で見たけいはんなーがEXボイスじゃないところだった
12 17/07/01(土)23:22:08 No.437036563
なんかの動画のネタ?
13 17/07/01(土)23:23:44 No.437037029
世界で一番でかい日時計があるけいはんなプラザ! ちなみに夜になると真北の星空に向かって強力なレーザービームが照射されるぞ!
14 17/07/01(土)23:24:55 No.437037325
>なんかの動画のネタ? セイカさんのEXボイスに公的な建物の名前フォルダみたいのがあるんだけどアズマニッシュコートっていきなり分譲マンションの名前が出てくるんだ
15 17/07/01(土)23:26:03 No.437037696
コーヒー吹いた セイカさん欲しくなってくるじゃないかチクショウ!
16 17/07/01(土)23:27:17 No.437038051
>ちなみに夜になると真北の星空に向かって強力なレーザービームが照射されるぞ! そうやって針の方向を合わせてるのか
17 17/07/01(土)23:27:55 No.437038251
いろいろと濃ゆいな精華町・・・
18 17/07/01(土)23:28:28 No.437038393
確かに精華町って未来的だよね 色んな企業とかの研究所もあるし
19 17/07/01(土)23:28:55 No.437038529
精華町奈良京都と合わせて行ってみたいけど片道15000円だから割と躊躇する
20 17/07/01(土)23:29:07 No.437038592
スタンド能力の名前かなにかかと思った
21 17/07/01(土)23:29:47 No.437038771
営業も担当してたんだね…
22 17/07/01(土)23:31:46 No.437039284
京都市内はこの時期アホみたいに混むけど精華町はそうでもなからいい
23 17/07/01(土)23:32:33 No.437039519
セイカさんグッズはどんなんあるの? セイカさん饅頭とかあるの?
24 17/07/01(土)23:32:34 No.437039527
いつになったらけいはんな線は伸びるんですか
25 17/07/01(土)23:32:52 No.437039624
精華町は観光名所みたいなものはあるんですか?
26 17/07/01(土)23:33:47 No.437039864
>世界で一番でかい日時計 完成間もなく設計間違ってたのに気づいて慌てて修正した巨大日時計! 今でも跡が残ってる
27 17/07/01(土)23:34:19 No.437040006
精華町は自衛隊基地とか研究所とか国会図書館とか施設は充実してるけど観光したり遊べる場所ないからなぁ… むかしはかろうじて私の仕事館あったけど潰れたし…
28 17/07/01(土)23:34:53 No.437040187
精華町行くとセイカさん(くーろんず顔)のデカい看板があるよ あと国会図書館あるよ
29 17/07/01(土)23:35:27 No.437040350
セイカさんスレで驚くのは地元民「」多いところ いや他のボイロで地元民現れるような子が居ないだけだけど
30 17/07/01(土)23:35:29 No.437040367
ちなみにボイロのエンジンを作ってるエーアイの研究所も精華町にある
31 17/07/01(土)23:36:06 No.437040554
精華町は「」が多く住まうところなのかい 「」の原産地なのかい
32 17/07/01(土)23:36:24 No.437040638
>ちなみにボイロのエンジンを作ってるエーアイの研究所も精華町にある ATR? 昔は横にSEGAの研究所あったんだけどな
33 17/07/01(土)23:36:48 No.437040813
東北さん家は東北だけど こっちはやたらピンポイントだよね
34 17/07/01(土)23:36:50 No.437040834
関西版筑波がコンセプトだから行って楽しいものとかは特にない! 大企業や研究機関誘致用に取っておいた土地もショッピングモールに使われてまあ、うn…ぶっちゃけどこにでもある郊外のニュータウンじゃよ
35 17/07/01(土)23:37:27 No.437041126
まぁ東北さんところとは成り立ちが違うからね
36 17/07/01(土)23:37:57 No.437041335
>セイカさんスレで驚くのは そうは言うけど >アズ・マニッシュ・コート! >これは…周りの時空が歪んでる…! の2レスでセイカさんスレ要素が途切れてる…
37 17/07/01(土)23:38:05 No.437041368
精華町的にはセイカさんは成功だったのか気になる
38 17/07/01(土)23:38:30 No.437041515
学研都市公園の奥にお金払って入れる湖があるんだ そこでなんと羊さんと戯れたりできるんだぜ!
39 17/07/01(土)23:38:35 No.437041555
知名度はめっちゃ上がったと思う 行くかどうかは別
40 17/07/01(土)23:39:00 No.437041692
地図で見たら奈良先端科学技術大学院も近くにあるんだね
41 17/07/01(土)23:39:07 No.437041718
とりあえず俺は精華町なんて名前すら知らなかったよ
42 17/07/01(土)23:40:44 No.437042268
俺も精華って中国の大学しか知らなかったよ
43 17/07/01(土)23:40:53 No.437042308
けいはんなプラザ横にラムーが出来てめっちゃ景観悪くなったと思う地元民だ たこやきは食べるけどな
44 17/07/01(土)23:41:18 No.437042439
>地図で見たら奈良先端科学技術大学院も近くにあるんだね 精華町は同志社圏内でもある あと精華大もある
45 17/07/01(土)23:41:21 No.437042450
>むかしはかろうじて私の仕事館あったけど潰れたし… 私のしごと館つぶれたの!? 行ってソーラーで動くゴーカート乗った記憶あるからいっぱい悲しい
46 17/07/01(土)23:41:29 No.437042479
携帯が精華町を一発変換できることに驚いたぐらいには知らなかった
47 17/07/01(土)23:42:23 No.437042788
精華町に住んでるなんてインテリ「」が多そう
48 17/07/01(土)23:42:33 No.437042838
>あと精華大もある 京都市内にある 精華町にはない
49 17/07/01(土)23:43:00 No.437042985
精華町の研究所で働いてる知人がいたが使用料?みたいなのが毎年馬鹿みたいに取られるって愚痴ってた ガメついのはダメだよセイカさん
50 17/07/01(土)23:43:10 No.437043059
>京都市内にある >精華町にはない 知らなかったそんなの…
51 17/07/01(土)23:43:40 No.437043197
マンガ学部があるとこだよ京都精華
52 17/07/01(土)23:44:12 No.437043387
歩いてデザートめぐりする町
53 17/07/01(土)23:45:45 No.437043938
>マンガ学部があるとこだよ京都精華 地元民には殺人事件の印象が強い あれ未解決なんだよな…こわい
54 17/07/01(土)23:45:59 No.437044008
研究所が多い町ってなんか面白そうだけど 住んでみたら多分普通なんだろうな…
55 17/07/01(土)23:46:29 No.437044131
>地元民には殺人事件の印象が強い >あれ未解決なんだよな…こわい なんでこんなとこに俺以外の地元民いるの…
56 17/07/01(土)23:46:49 No.437044236
最近セイカさんスレの傾向が見えてきた! 全員集合スレになる(二回)精華町スレになる(三回)ボイロ総合スレになる(一回)セイカさんスレのまま(伸びない)
57 17/07/01(土)23:46:55 No.437044267
(私のことガン無視だけど精華町のこと話してるから怒るに怒れない…)
58 17/07/01(土)23:48:40 No.437044818
あっちでお酒飲も?
59 17/07/01(土)23:49:12 No.437044987
昔光台に住んでた 最先端歳を謳う割にコンビニとスーパー(すぐ潰れた)があるだけで買い物するにも小さい山超えて奈良の方に行かなきゃならんクソ住みづらい街だった
60 17/07/01(土)23:49:34 No.437045111
ボイロ総合スレはないからありがたくおもってるよセイカさん
61 17/07/01(土)23:51:07 No.437045629
光台は抜け道が出来て大阪と繋がってやたら物騒になったから住むにはお勧めできないぞ 昔はコンビニ強盗とか起こる町じゃなかったのに…
62 17/07/01(土)23:52:54 No.437046251
悪い話ばかり出てくるよセイカさん?!
63 17/07/01(土)23:53:06 No.437046321
何だかんだいって普通にボイロの話しできる事は希少だし嬉しいのでとてもありがたい…
64 17/07/01(土)23:53:31 No.437046480
まぁあの近鉄が延伸渋るところだし
65 17/07/01(土)23:54:31 No.437046825
ボイロ総合はmayちゃんちのスレがいつもそんな感じだよ
66 17/07/01(土)23:54:52 No.437046975
>悪い話ばかり出てくるよセイカさん?! ボイスロイドをご当地キャラに起用しようなんてよほど追い詰められたところだけだよ…
67 17/07/01(土)23:54:54 No.437046988
学研都市とかやるならもっとしっかり環境整えるべきだよね あと住みにくいのは論外だし行政が頑張ってくれないと
68 17/07/01(土)23:55:05 No.437047046
精華町の隣の市に住んでるけど辺鄙な学研都市って感じのとこだよ 研究施設たくさんある
69 17/07/01(土)23:55:18 No.437047123
生まれた頃は役場で見かけて(また今になって微妙な美少女マスコット持ち出してきたな…)って冷めた目で見てたセイカさんが いまはネットで割と愛されるキャラになってると思うと感慨深い 生まれて五歳くらいだっけ
70 17/07/01(土)23:55:44 No.437047281
>ボイスロイドをご当地キャラに起用しようなんてよほど追い詰められたところだけだよ… ここはご当地キャラをボイロ化したんだよ!
71 17/07/01(土)23:56:33 No.437047515
学研都市だけどつくばとかと比べてあんまり先端技術感ないよね
72 17/07/01(土)23:57:44 No.437047823
>学研都市とかやるならもっとしっかり環境整えるべきだよね >あと住みにくいのは論外だし行政が頑張ってくれないと 研究所が集まってる地域ばかりインフラ整備すると 整備されてない農業地周りから苦情が来たりして難しいんだ
73 17/07/01(土)23:58:31 No.437048041
>学研都市だけどつくばとかと比べてあんまり先端技術感ないよね 企業の研究機関が多いというだけだからね 隣の木津川市には光科学の研究所があるでよ それしかないけど
74 17/07/01(土)23:59:00 No.437048167
セイカさんボイロになる前からタイムパトロールがどうこういってたの?可哀想すぎない?
75 17/07/01(土)23:59:07 No.437048195
>ボイスロイドをご当地キャラに起用しようなんてよほど追い詰められたところだけだよ… 遅れた考えだぞ ずん子の野郎は世界に東北とずんだ餅をアニメという形でアピールし始めたぞ…
76 17/07/01(土)23:59:38 No.437048328
>学研都市だけどつくばとかと比べてあんまり先端技術感ないよね で、でも時々ATRとかパナソニックの研究所で世界的発見してるんだぜ 人工知能技術とか人工光合成のニュースでたまに取り上げられる程度には…
77 17/07/01(土)23:59:48 No.437048369
セイカさんが精華町のアピールをしても正直何が変わるのか不明である…
78 17/07/02(日)00:00:01 No.437048435
ネオジオワールドないからな精華町
79 17/07/02(日)00:00:32 No.437048609
セイカさんが枕するなら一般層じゃなくて企業や大学のお偉いさんだから
80 17/07/02(日)00:02:45 No.437049324
ぶっちゃけ光台だけだからね研究所あるの 精華台は完全にベットタウンだし それと研究者の子息だらけだから普通の公立の中学校のレベルがえらいことになってた記憶
81 17/07/02(日)00:02:47 No.437049340
資本家や学者チンポを頬張るセイカさん…