17/07/01(土)23:03:18 オフ会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)23:03:18 No.437031337
オフ会とかでたまにいる奴
1 17/07/01(土)23:04:12 No.437031561
リアルでは初めましてからのこれ
2 17/07/01(土)23:05:19 No.437031866
俺が嫌ってること相手も気付いているだろうがスルーしてくれるとうれしい
3 17/07/01(土)23:08:05 No.437032637
>上司とかでたまにいる奴
4 17/07/01(土)23:11:41 No.437033650
相手が善人だけどこれになるとつらい
5 17/07/01(土)23:11:56 No.437033725
話しかけてもうんともすんとも言わない人は嫌いというか困る
6 17/07/01(土)23:12:05 No.437033764
人見知りだと頻繁に出会う
7 17/07/01(土)23:13:06 No.437034038
行かなきゃいいのに
8 17/07/01(土)23:14:28 No.437034450
人生で何人もいないけど 喋り方とかでどうしても好きになれない…って人はいる
9 17/07/01(土)23:14:34 No.437034477
直感であっこの人ダメだってなるのいいよね… 意外と正解率は低い
10 17/07/01(土)23:14:55 No.437034572
スレ「」ももれなくそう思われてる
11 17/07/01(土)23:18:47 No.437035607
話しているだけでイラついてくる系はごくたまにいる ここが嫌い!ってのはないけど全体的に嫌いなんだ
12 17/07/01(土)23:19:37 No.437035865
>直感であっこの人ダメだってなるのいいよね… >意外と正解率は低い 自分の場合出会ったときに殺せば良かったと思うくらいには必ず一致するよ
13 17/07/01(土)23:19:39 No.437035873
>話しているだけでイラついてくる系はごくたまにいる >ここが嫌い!ってのはないけど全体的に嫌いなんだ (申し訳ない…!)ってなるよね なるけど駄目なんだ…
14 17/07/01(土)23:20:52 No.437036231
某バンドが集まる店的なカフェに行った時に ママさん(前から顔見知り)に「ここは初対面でもみんな仲良くなるのよ」って言われた後に 常連のオッサンからスレ画みたいな事を言われてもんやりした 俺の事が嫌いだろうがなんだろうがそれはどうでもいいが おめーその態度はママさんの顔潰す事になるだろうが
15 17/07/01(土)23:23:44 No.437037030
ガラスの心なんでもう少し距離感保ってくださいと言いたくなる失礼なオッサンは大帝これ
16 17/07/01(土)23:25:55 No.437037651
過去の経験で判断するからね人は 先入観含め相手の顔見て決まる
17 17/07/01(土)23:28:10 No.437038316
初対面の人なんて大体が嫌いだ
18 17/07/01(土)23:28:19 No.437038353
スレ画は面接で言われる 何とか好かれないと採用されない
19 17/07/01(土)23:28:48 No.437038498
>おめーその態度はママさんの顔潰す事になるだろうが それママさんフォローどうするの
20 17/07/01(土)23:30:37 No.437038989
>それママさんフォローどうするの ママさんがカウンターに引っ込んだ隙に言われた 俺は大人だから流した 周りの客も仕方ないな…って感じで俺に話しかけてくれた
21 17/07/01(土)23:31:41 No.437039265
初対面の相手に位いい顔出来ねえのか
22 17/07/01(土)23:32:42 No.437039574
>周りの客も仕方ないな…って感じで俺に話しかけてくれた みんな仲良くなった!
23 17/07/01(土)23:33:11 No.437039689
初対面相手にそれ言っちゃう人は面倒くさそうだしそれでいいんじゃないかな…
24 17/07/01(土)23:33:47 No.437039866
たまに延々からんでくる奴がいる グラス投げた 割れた
25 17/07/01(土)23:33:49 No.437039873
>>周りの客も仕方ないな…って感じで俺に話しかけてくれた >みんな仲良くなった! つまりその常連のオッサンが憎まれ役を買ってくれたって事だな
26 17/07/01(土)23:33:58 No.437039911
積極的におっさんが喧嘩を売ることで それ以外の客が団結する効果が得られる
27 17/07/01(土)23:34:02 No.437039928
>スレ画は面接で言われる >何とか好かれないと採用されない 俺もたいがい人に嫌われる人間だが 嫌われるにしても何日かしてからだぞ 面接で嫌われるってどれだけだ
28 17/07/01(土)23:35:26 No.437040344
オフ会で何も喋らず不貞腐れた顔してる奴はどう接すればいいのか分からん 対話しようにも応じないし
29 17/07/01(土)23:35:51 No.437040487
圧迫面接怖い
30 17/07/01(土)23:36:03 No.437040545
バーですげぇめんどくさいおじさんがやってきて その場にいたバーテン、おじさん以外の客達の結束が強まったことはある…
31 17/07/01(土)23:36:16 No.437040601
面接官に何を言ったら嫌いだなんて言われるのか
32 17/07/01(土)23:36:20 No.437040621
泣いた赤鬼方式か…
33 17/07/01(土)23:36:32 No.437040671
学園祭の時はヘラヘラしてるだけでみんな話しかけてくれたな 「」ってコミュ力ないふりしてるだけなんだね…
34 17/07/01(土)23:36:50 No.437040839
初対面だけど前世からの親友やと思っとるから やっと会えたね
35 17/07/01(土)23:37:22 No.437041081
面接官が毎日初対面の相手をして嫌になってたんだろ
36 17/07/01(土)23:38:05 No.437041367
初対面で下ネタ挟むやつは打ち解けられない うんこちんちんは知り合ってから半年欲しい
37 17/07/01(土)23:38:32 No.437041531
嫌そうな顔してたんじゃないの
38 17/07/01(土)23:38:46 No.437041610
面接官は相手がどうコミュニケーション取るのか試しているんだろう
39 17/07/01(土)23:39:06 No.437041717
まさか面接で下ネタを…?
40 17/07/01(土)23:40:04 No.437042014
>面接官は相手がどうコミュニケーション取るのか試しているんだろう これくらい耐えられないなら来ない方がいい 俺だって長年やってるがツライ って終わりに言われた事あるな
41 17/07/01(土)23:40:31 No.437042187
>まさか面接で下ネタを…? 言われた側なら何回かあるな…
42 17/07/01(土)23:40:56 No.437042327
>初対面だけど前世からの親友やと思っとるから >やっと会えたね 何でCLAMPみたいな世界観?
43 17/07/01(土)23:41:34 No.437042494
>これくらい耐えられないなら来ない方がいい >俺だって長年やってるがツライ >って終わりに言われた事あるな つらい話だ…
44 17/07/01(土)23:43:03 No.437043010
>学園祭の時はヘラヘラしてるだけでみんな話しかけてくれたな >「」ってコミュ力ないふりしてるだけなんだね… 学園祭に来るようなのは多かれ少なかれ 「」の中でもコミュ力のある奴だけだ
45 17/07/01(土)23:43:29 No.437043152
>学園祭の時はヘラヘラしてるだけでみんな話しかけてくれたな >「」ってコミュ力ないふりしてるだけなんだね… コミニュケーション能力がない奴はそもそも行かない
46 17/07/01(土)23:43:50 No.437043242
>つらい話だ… ただツライってはっきり言うところは信用できるよね… この時間だけだから みたいな嘘言う奴は悪魔染みてると思う
47 17/07/01(土)23:44:05 No.437043332
>まさか面接で下ネタを…? 彼女いるの?お互い家に泊まったりするのみたいな質問なら 聞かれたことあるけど下ネタに入るだろうか
48 17/07/01(土)23:44:11 No.437043383
こう感じてしまった時点でもう相手の悪い所しか目に入らなくなる 関わらない方がいい
49 17/07/01(土)23:44:32 No.437043540
とりあえずずっとヘラヘラして何にでもいいね!って言っとけば嫌われることはないぞ
50 17/07/01(土)23:44:43 No.437043592
1ヶ月にトータルで10分も話さないような上司と5年近くマンツーマンで仕事してたけど 好き嫌いで仕事するしないを選べる訳じゃないからなあ
51 17/07/01(土)23:45:51 No.437043968
お互い嫌うならまだビジネスライクになっていい きついのは向こうはこっちを気に入ってくること 休日にまでさそわないで…
52 17/07/01(土)23:47:34 No.437044472
>きついのは向こうはこっちを気に入ってくること >休日にまでさそわないで… こっちが薄給なこと分かってんだろうからパチンコに誘わないでほしい…
53 17/07/01(土)23:48:01 No.437044650
ヘラヘラが嫌いな奴もいるから安牌ってわけでもない ブスッとしてるよりは全然いいとは思うけど
54 17/07/01(土)23:49:03 No.437044942
何言っても何も反応せずに自分の喋りたい時だけ洪水のように話しかけてくる奴がいる どう好きになれと…
55 17/07/01(土)23:49:04 No.437044949
>休日にまでさそわないで… 俺は結構その人のことは好きだし関係も良好だし人と話すのも好きだから趣味の話も聞くけど 釣りの話聞くのは好きでも魚は嫌いなんだよ!言ったのになんで釣り誘ってくんだよ!釣ってきた魚も持ってこなくていいよ! 魚嫌いなんだよ!
56 17/07/01(土)23:50:44 No.437045532
お金も地位も権力もないのに好かれようと思う方が駄目なんだよな分かってるんだけど媚びうるのが辛い
57 17/07/01(土)23:51:12 No.437045646
飲み会の席とは言え童貞?とか聞いてくるのやめてくだち…
58 17/07/01(土)23:51:50 No.437045785
これ言われて 私は初対面でそんな事を言うあなたが好きになりましたよ って言ったら あ…どうも…ってなって気まずい沈黙が訪れたよ その後会話はあまり弾まなかった
59 17/07/01(土)23:51:54 No.437045802
>飲み会の席とは言えゲイ?とか聞いてくるのやめてくだち…
60 17/07/01(土)23:52:23 No.437046036
>飲み会の席とは言え童貞?とか聞いてくるのやめてくだち… 確認したいわけじゃないよねこの問いかけって
61 17/07/01(土)23:53:56 No.437046627
こんなんじゃダメだとあまり知らない人にも好感持てるようにするときに限ってこんな態度とられる 気持ち悪いとか見え透いてるってのもあるだろうけどそういう時に限って性格悪いのが絡んでくる
62 17/07/01(土)23:54:30 No.437046817
>確認したいわけじゃないよねこの問いかけって 君オタク?とかもそうだよね…言われたら凹む
63 17/07/01(土)23:55:27 No.437047179
>確認したいわけじゃないよねこの問いかけって 俺の経験だと君○○?って聞いてくる人にろくな奴はいなかった
64 17/07/01(土)23:55:58 No.437047358
面接で言われるのは一種の圧迫の手法だから気にしなくていいぞ 部署配置直後に言ってきた上司には円滑なコミュニケーションの何たるかを叩き込みたくなったけど
65 17/07/01(土)23:57:14 No.437047699
>>確認したいわけじゃないよねこの問いかけって >俺の経験だと君○○?って聞いてくる人にろくな奴はいなかった レッテル張ってマウント取りたいだけの輩が多い…
66 17/07/01(土)23:58:26 No.437048023
>飲み会の席とは言え童貞?とか聞いてくるのやめてくだち… そう言う人はイキリ系オタクと言ってただのクズなのだ 気にしなくていいぞ童貞
67 17/07/02(日)00:00:02 No.437048443
弱い奴見つけて攻めることで自分を強者と周りに認識させたいのだろうか
68 17/07/02(日)00:00:04 No.437048457
>俺の経験だと君○○?って聞いてくる人にろくな奴はいなかった なんかフレンドリーに話しかけてくる下級生にふつうに接してたらある時エロゲーとかやってるの?ってニヤ付きながら聞かれた時は辛かった 俺もしかして慕われてるのかなと思ってたよ
69 17/07/02(日)00:00:47 No.437048680
>確認したいわけじゃないよねこの問いかけって そういう問いかけに対してはどどど童貞ちゃうわっ!のように 事実はさておきオーバーリアクションで動揺して否定して見せれば会話が弾むし詮索されずに流れるよ 酒の席だと余計に
70 17/07/02(日)00:01:51 No.437049001
弄られキャラ作らないとコミュニケーションできない中学生から進化してない人はいるのだ
71 17/07/02(日)00:01:57 No.437049056
たまに本当に確認したいやつもいる ジンクスや感が当たってやっぱりねってしたい人