ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/01(土)23:01:06 No.437030724
Eテレでゆるキャラはる
1 17/07/01(土)23:02:02 No.437030987
一二三九段引退
2 17/07/01(土)23:05:16 No.437031850
藤井くん声かっこいいな!
3 17/07/01(土)23:05:25 No.437031896
藤井くんもひふみんはかわいい認識なんだ
4 17/07/01(土)23:06:23 No.437032174
14歳に可愛らしいと言われる76歳(当時)
5 17/07/01(土)23:06:40 No.437032260
チーズ好きなの
6 17/07/01(土)23:07:04 No.437032382
おいおい
7 17/07/01(土)23:07:48 No.437032551
急に指すよ!
8 17/07/01(土)23:07:52 No.437032578
得意技をあえて受けるっていう少年漫画的展開
9 17/07/01(土)23:08:19 No.437032691
頭の回転に声が追いつかないひふみん
10 17/07/01(土)23:09:25 No.437033003
ひふみん男前だな
11 17/07/01(土)23:09:53 No.437033123
結構イケメンだったんだな
12 17/07/01(土)23:09:57 No.437033144
九段という地位がかなり凄いことを最近知って驚いてる俺
13 17/07/01(土)23:10:29 No.437033299
九段ってどれくらいすごいの
14 17/07/01(土)23:10:37 No.437033327
>九段という地位がかなり凄いことを最近知って驚いてる俺 十段だったことがある
15 17/07/01(土)23:11:12 No.437033490
羽生スルー
16 17/07/01(土)23:11:13 No.437033499
見えてない!
17 17/07/01(土)23:12:22 No.437033863
両手指し!
18 17/07/01(土)23:12:42 No.437033937
神木くんだ
19 17/07/01(土)23:13:15 No.437034073
増殖してる!
20 17/07/01(土)23:13:32 No.437034156
これは棒銀ブームが来るね…
21 17/07/01(土)23:13:43 No.437034216
フリーダム
22 17/07/01(土)23:13:44 No.437034226
ひふみんヒート
23 17/07/01(土)23:13:45 No.437034230
熱いんですけおお!
24 17/07/01(土)23:14:07 No.437034347
思いやり!あれは思いやりです!
25 17/07/01(土)23:14:20 No.437034407
思いやった結果
26 17/07/01(土)23:14:22 No.437034417
なそ にん
27 17/07/01(土)23:14:59 No.437034589
ひどい
28 17/07/01(土)23:15:00 No.437034594
七不思議
29 17/07/01(土)23:15:21 No.437034661
え?
30 17/07/01(土)23:15:37 No.437034748
うなぎ事件
31 17/07/01(土)23:16:01 No.437034872
またうなぎ食べてる…
32 17/07/01(土)23:16:05 No.437034881
ひふみんといえばうなぎ
33 17/07/01(土)23:16:25 No.437034962
飯テロ 皮食べないの?
34 17/07/01(土)23:16:37 No.437035017
特に意味はないでだめだった
35 17/07/01(土)23:17:21 No.437035219
食べても良いけど食べないのか…剥がす方が面倒なのに…
36 17/07/01(土)23:17:35 No.437035287
チーズ食べた事件
37 17/07/01(土)23:17:37 No.437035296
竜王って名前格好良いよね
38 17/07/01(土)23:18:08 No.437035431
横綱から序の口まで下がるようなものだよな
39 17/07/01(土)23:18:31 No.437035530
けっこう八段とかの人もいるんだな
40 17/07/01(土)23:19:23 No.437035807
結構取材入るんだね
41 17/07/01(土)23:19:32 No.437035846
秒読みタブレットなんだね
42 17/07/01(土)23:19:52 No.437035945
マジか
43 17/07/01(土)23:20:14 No.437036083
ニコ生だ
44 17/07/01(土)23:20:35 No.437036174
最近はコンピュータで現在進行形で形成分かるんだな
45 17/07/01(土)23:21:07 No.437036286
音声入力で記事書いてるの
46 17/07/01(土)23:21:45 No.437036468
戻ってきた
47 17/07/01(土)23:21:59 No.437036522
警備室だなここ
48 17/07/01(土)23:22:17 No.437036609
はやく帰りたい
49 17/07/01(土)23:22:22 No.437036640
>音声入力で記事書いてるの 多分編集室に電話してる?
50 17/07/01(土)23:22:32 No.437036697
記者にも詰められた
51 17/07/01(土)23:23:27 No.437036945
私服でも長いネクタイなんだ…
52 17/07/01(土)23:23:36 No.437036985
重症の患者
53 17/07/01(土)23:23:56 No.437037077
そんなルールがあるのか
54 17/07/01(土)23:23:59 No.437037090
棒銀で勝てないのは自分が弱いからで今までやってきたんだっけ
55 17/07/01(土)23:24:07 No.437037126
まだだまだタイトル戦が残ってる
56 17/07/01(土)23:24:24 No.437037190
本当に闘志が強い人なんだな
57 17/07/01(土)23:24:49 No.437037296
不屈だな見習いたい
58 17/07/01(土)23:25:00 No.437037346
この齢でここまでギラギラしてるのすげえな
59 17/07/01(土)23:25:26 No.437037510
やっぱかっこいいな
60 17/07/01(土)23:26:00 No.437037672
江頭と勝負するんだっけ?
61 17/07/01(土)23:27:43 No.437038188
そこで信仰の力が出るのか
62 17/07/01(土)23:28:11 No.437038322
祈りポーズかわいいな
63 17/07/01(土)23:28:24 No.437038371
なにそれ
64 17/07/01(土)23:28:56 No.437038540
宗教del
65 17/07/01(土)23:29:04 No.437038581
だからあきらめないのか引退しないのか
66 17/07/01(土)23:29:12 No.437038619
パンくだち!
67 17/07/01(土)23:29:21 No.437038651
でかい!
68 17/07/01(土)23:29:26 No.437038668
いい話…なのかな…
69 17/07/01(土)23:29:54 No.437038805
特別に長く!
70 17/07/01(土)23:30:29 No.437038957
さすがに歳で集中力とか落ちてるんだろうけどそれでもまだまだ若々しいというかとにかく元気なじいちゃんだな
71 17/07/01(土)23:30:38 No.437038990
いい家族だ…
72 17/07/01(土)23:31:15 No.437039166
これが中学の同級生の妻か
73 17/07/01(土)23:31:51 No.437039314
かっこいい…
74 17/07/01(土)23:32:38 No.437039551
まつげ長いなひふみん
75 17/07/01(土)23:32:47 No.437039588
即詰み発見ヒョー!事件
76 17/07/01(土)23:32:48 No.437039597
昔からこの喋り方か
77 17/07/01(土)23:33:14 No.437039706
喋り方かわんないな!
78 17/07/01(土)23:33:26 No.437039764
プロ入り直後は美少年棋士
79 17/07/01(土)23:33:49 No.437039871
>プロ入り直後は美少年棋士 A級になったころは割りと本気でイケメン
80 17/07/01(土)23:35:04 No.437040231
賞金は竜王戦のが上だけど(読売の意地で) 名人は取るまでの過程と良い歴史といい別格すぎる
81 17/07/01(土)23:35:06 No.437040235
棋士ってお給料どこから出てるの? 賞金?
82 17/07/01(土)23:35:42 No.437040450
>棋士ってお給料どこから出てるの? >賞金? うん そしてそれは新聞社等がだしてる
83 17/07/01(土)23:36:09 No.437040576
加藤新手!
84 17/07/01(土)23:36:29 No.437040654
隣で打ってる棋士もガン見しててだめだった
85 17/07/01(土)23:36:30 No.437040660
後がないんじゃ?
86 17/07/01(土)23:36:39 No.437040730
中原すごいよね色々
87 17/07/01(土)23:36:49 No.437040824
将棋知らない人にはちょっと前まで野良猫に餌やるひとだったにに
88 17/07/01(土)23:36:52 No.437040851
かきふらい先生
89 17/07/01(土)23:36:59 No.437040906
カキだと…
90 17/07/01(土)23:37:02 No.437040933
つまり棋士はタイトルとれないと給料なし…?
91 17/07/01(土)23:37:48 No.437041284
>つまり棋士はタイトルとれないと給料なし…? 対局料というものがある
92 17/07/01(土)23:37:59 No.437041343
将棋の周辺機器ともIT化進んでるな
93 17/07/01(土)23:38:04 No.437041361
やったーかっこいいー
94 17/07/01(土)23:38:06 No.437041370
マジか
95 17/07/01(土)23:38:17 No.437041423
>つまり棋士はタイトルとれないと給料なし…? 普通の棋戦で対局するたびに対局料はもらえる タイトル戦の対局料や優勝賞金がべらぼうに高いだけ
96 17/07/01(土)23:38:25 No.437041474
勝てば最年長勝利記録を更新し続けるのか
97 17/07/01(土)23:39:06 No.437041713
>中原すごいよね色々 今から突撃しまーす!
98 17/07/01(土)23:39:06 No.437041716
良く覚えてるなあ
99 17/07/01(土)23:39:14 No.437041748
対局料があるのかなるほど…
100 17/07/01(土)23:39:16 No.437041757
新手一生だな
101 17/07/01(土)23:39:35 No.437041860
覚えてるのか もう次元が違う
102 17/07/01(土)23:39:39 No.437041877
めっちゃ絡まれてる
103 17/07/01(土)23:39:56 No.437041945
無給で将棋打てるわけ無いからな…
104 17/07/01(土)23:40:36 No.437042218
マチャチュピ
105 17/07/01(土)23:40:37 No.437042226
スイス!
106 17/07/01(土)23:40:39 No.437042240
かわいい
107 17/07/01(土)23:40:40 No.437042242
マチャチュピふいた
108 17/07/01(土)23:40:55 No.437042324
マチャチュピ?
109 17/07/01(土)23:41:13 No.437042404
孫にもその喋り方なのか
110 17/07/01(土)23:41:17 No.437042430
将棋イベントに出たり将棋番組の出演とか 雑誌や新聞の連載とかもあるぞ
111 17/07/01(土)23:41:38 No.437042515
来期から竜王戦とかに出ようとするとアマ枠になるの?
112 17/07/01(土)23:42:13 No.437042738
もう結婚するくらいの年のお孫さんがいるのか 藤井くんは孫よりも年下の世代なんだな
113 17/07/01(土)23:42:32 No.437042830
バイタリティ溢れすぎてる…
114 17/07/01(土)23:42:39 No.437042866
水木しげるもうそうだったけど やっぱ食欲ってヤツが年取ってもパワフルに生きてく上で大事な気がする
115 17/07/01(土)23:42:43 No.437042885
まだ息してる!
116 17/07/01(土)23:42:46 No.437042912
最強のラスボス
117 17/07/01(土)23:43:09 No.437043048
おおagraphの曲だ
118 17/07/01(土)23:43:10 No.437043057
今は藤井くん効果でいろんな棋士がテレビに出たり取材受けたり臨時収入がどんどん入るから 将棋界全体が特需状態
119 17/07/01(土)23:43:14 No.437043092
貴族?!
120 17/07/01(土)23:43:16 No.437043101
髪がうっとおしい方の佐藤棋士
121 17/07/01(土)23:43:17 No.437043108
ふざけた前髪しやがって
122 17/07/01(土)23:43:28 No.437043149
挑戦権得るとかそれだけでもすごいよ
123 17/07/01(土)23:43:35 No.437043178
将棋界はいろんなキャラがいるな…
124 17/07/01(土)23:43:47 No.437043220
名人なのにアマ!
125 17/07/01(土)23:43:53 No.437043254
この人もだいぶおかしい
126 17/07/01(土)23:43:57 No.437043282
マンガみたいなセリフ言いやがって…
127 17/07/01(土)23:43:57 No.437043283
無駄にキャラ濃いよね
128 17/07/01(土)23:44:05 No.437043329
なに言ってんだおめえ
129 17/07/01(土)23:44:05 No.437043330
脱帽しない方の佐藤
130 17/07/01(土)23:44:07 No.437043343
この前髪はなんなんだ
131 17/07/01(土)23:44:57 No.437043681
極端なキャラ出しても現実が上を行っちゃう将棋漫画って大変だな…
132 17/07/01(土)23:45:14 No.437043755
ストールかわいいな
133 17/07/01(土)23:45:23 No.437043813
モダン派
134 17/07/01(土)23:45:26 No.437043836
プロ棋士はマジで漫画かと思うほどみんなキャラ濃い
135 17/07/01(土)23:45:43 No.437043927
羽生や藤井の登場みたいにセンセーショナルな世代交代はなかなかないけど じわじわ進んできてはいたんだなぁ
136 17/07/01(土)23:45:56 [棒銀] No.437043993
棒銀
137 17/07/01(土)23:46:23 No.437044096
将棋星人
138 17/07/01(土)23:46:42 No.437044195
藤井システムじゃない方の藤井棋士
139 17/07/01(土)23:46:48 No.437044227
モブみたいにすっと出てくる羽生
140 17/07/01(土)23:46:49 No.437044233
>無駄にキャラ濃いよね やたらウナギを食べたり相手の後ろに回ったり残り時間をやたら聞いてきたり 面倒臭い棋士多いよね
141 17/07/01(土)23:46:54 No.437044259
古強者って感じか…
142 17/07/01(土)23:47:02 No.437044300
バッハ……?
143 17/07/01(土)23:47:30 No.437044432
将棋の才能頂いてるって言い切れるのすげぇな
144 17/07/01(土)23:47:46 No.437044570
>やたらウナギを食べたり相手の後ろに回ったり残り時間をやたら聞いてきたり >面倒臭い棋士多いよね 全部ひふみんじゃねーか!
145 17/07/01(土)23:47:46 No.437044572
>やたらウナギを食べたり相手の後ろに回ったり残り時間をやたら聞いてきたり >面倒臭い棋士多いよね それ全部一人の事ではありません?
146 17/07/01(土)23:48:17 No.437044723
>やたらウナギを食べたり相手の後ろに回ったり残り時間をやたら聞いてきたり >面倒臭い棋士多いよね 一二三九人くらいいそう
147 17/07/01(土)23:48:40 No.437044817
読めないぞ震源地
148 17/07/01(土)23:48:43 No.437044840
天彦いちいちかっこつけすぎじゃない?
149 17/07/01(土)23:48:45 No.437044846
>プロ棋士はマジで漫画かと思うほどみんなキャラ濃い 窪田義行とか変人すぎて好き 好きだけど絶対友達にはなりたくない
150 17/07/01(土)23:49:01 No.437044931
クラシック喩え!
151 17/07/01(土)23:49:02 No.437044936
?
152 17/07/01(土)23:49:03 No.437044940
漫画かおまえは!
153 17/07/01(土)23:49:07 No.437044963
エアコンで盤外戦仕掛けるような奴もいるしな
154 17/07/01(土)23:49:08 No.437044969
天彦…?
155 17/07/01(土)23:49:08 No.437044975
これが貴族…
156 17/07/01(土)23:49:10 No.437044980
>将棋の才能頂いてるって言い切れるのすげぇな 60年以上プロ棋士やれてるんだからその通りすぎる…
157 17/07/01(土)23:50:10 No.437045270
現名人でも他のタイトル戦の序盤なら大部屋なのね
158 17/07/01(土)23:50:28 No.437045382
指すと 指すと
159 17/07/01(土)23:50:55 No.437045575
なそ にん
160 17/07/01(土)23:51:09 No.437045633
藤井四段の登場とひふみんの引退によねやんのコメント聞きたかったなぁ
161 17/07/01(土)23:51:47 No.437045771
羽生さんも漫画でもやり過ぎだよう!な盛り方だしな… しかも同世代ライバルがめっちゃ居てみんなタイトル獲ってるという
162 17/07/01(土)23:51:54 No.437045808
>現名人でも他のタイトル戦の序盤なら大部屋なのね 最初の村でラスボス戦みたいな絶望感ある
163 17/07/01(土)23:52:11 No.437045956
数えてるのか
164 17/07/01(土)23:53:02 No.437046295
かっこいいな
165 17/07/01(土)23:53:02 No.437046296
フリークラスいいよね…
166 17/07/01(土)23:53:15 No.437046371
これがすごいよなぁ…
167 17/07/01(土)23:53:33 No.437046501
ひふみんの戦つづける姿勢はすごいよ
168 17/07/01(土)23:53:35 No.437046510
森内のフリークラス宣言は驚いたなあ
169 17/07/01(土)23:54:12 No.437046712
話し方そっくりだな嫁!
170 17/07/01(土)23:54:15 No.437046727
活躍してないと作れない最多敗記録ってかっこいい
171 17/07/01(土)23:54:17 No.437046733
やり込みで実績解除って感じか…
172 17/07/01(土)23:54:27 No.437046798
>森内のフリークラス宣言は驚いたなあ 永世名人としてのプライドがA級落ちを許さなかったんだろうな
173 17/07/01(土)23:54:27 No.437046799
数でいえば勝ち越しではあったはず
174 17/07/01(土)23:54:37 No.437046869
奥さんいいこと言うな!
175 17/07/01(土)23:54:40 No.437046895
ひふみんと奥さんの価値観が同じなんだな
176 17/07/01(土)23:54:49 No.437046950
素敵な表現をする奥方だな
177 17/07/01(土)23:55:12 No.437047078
ぞろぞろ
178 17/07/01(土)23:55:15 No.437047093
中学の幼馴染みと結婚したもう片方なだけある
179 17/07/01(土)23:55:28 No.437047190
負けてるだけじゃ即引退だからな 最低でも同じかそれ以上勝たないとなし得ない
180 17/07/01(土)23:56:00 No.437047369
カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ(駒音)
181 17/07/01(土)23:56:07 No.437047403
羽生三冠すらこの境地に到れるか分からんのよね
182 17/07/01(土)23:56:34 No.437047519
退くプライドも抗い続けるプライドもいいよね…
183 17/07/01(土)23:56:41 No.437047551
書き込みをした人によって削除されました
184 17/07/01(土)23:56:43 No.437047562
勝ち越してる! 負け最多なのか…
185 17/07/01(土)23:57:05 No.437047656
羽生さんは衰えたときどこまでやるんかね
186 17/07/01(土)23:57:11 No.437047687
まず奨励会抜けてプロ棋士になるのが超難関なうえ 順位戦に勝ち抜いてA級まで上り詰めてそこでトップ取らないと 名人挑戦権が得られないとか大変すぎる…
187 17/07/01(土)23:57:55 No.437047885
元気だ…
188 17/07/01(土)23:57:58 No.437047897
棋士じゃなくなっても将棋指し続けるのか ここからまだ人生の展望を語れるって本当にすごい
189 17/07/01(土)23:58:08 No.437047943
生涯働くつもりだ
190 17/07/01(土)23:58:16 No.437047977
負け最多はとても凄いこと
191 17/07/01(土)23:58:16 No.437047978
常に戦う人なんだな本当に
192 17/07/01(土)23:58:23 No.437048007
将棋のネット対戦に現れたりせんかな
193 17/07/01(土)23:58:25 No.437048018
>勝ち越してる! >負け最多なのか… それだけ強くて長くやってたって記録だからね 勝ち数も歴代三位だから相当多い
194 17/07/01(土)23:58:27 No.437048024
kodansha
195 17/07/01(土)23:58:34 No.437048057
かっこいいなぁ
196 17/07/01(土)23:58:36 No.437048064
良い番組だった
197 17/07/01(土)23:58:37 No.437048067
このひふみんアイ超かっこいい…
198 17/07/01(土)23:58:37 No.437048072
これからの人生ワクワクするいいね
199 17/07/01(土)23:59:07 No.437048194
過去形消した
200 17/07/01(土)23:59:07 No.437048196
良い番組だった
201 17/07/01(土)23:59:11 No.437048212
若いな
202 17/07/01(土)23:59:11 No.437048213
ラストいい演出だ
203 17/07/01(土)23:59:12 No.437048216
老人キャラ作ってて吹いた
204 17/07/01(土)23:59:14 No.437048227
百まで生きるわコレ
205 17/07/01(土)23:59:23 No.437048257
いいオチだ
206 17/07/01(土)23:59:40 No.437048331
将棋は運要素がないから負けたら本当に悔しいんだよ 誰よりも負けたってのは本当にすごい
207 17/07/02(日)00:00:00 No.437048425
ゾンビが足りない
208 17/07/02(日)00:00:03 No.437048450
七大タイトル以外の公式戦に出てきそう…