ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/01(土)23:00:28 No.437030559
バルボッサ!
1 17/07/01(土)23:00:41 No.437030622
なんかジョーンズが悪いって話になってるけど 最初に約束破ったのカリプソですよね?
2 17/07/01(土)23:00:48 No.437030639
かっこいい!
3 17/07/01(土)23:00:52 No.437030659
キャプテン・バルボッサ!
4 17/07/01(土)23:00:53 No.437030664
顎で使われるおじさん
5 17/07/01(土)23:00:57 No.437030679
ここのバルボッサ楽しそうでいいよね
6 17/07/01(土)23:00:58 No.437030682
野郎共~!
7 17/07/01(土)23:01:04 No.437030708
バルボッサめっちゃたのしそう
8 17/07/01(土)23:01:09 No.437030731
バルボッサ好きだわ
9 17/07/01(土)23:01:10 No.437030742
舵輪握ってイキイキするのがかっこいい
10 17/07/01(土)23:01:12 No.437030745
途端にかっこいい海賊おじさん
11 17/07/01(土)23:01:31 No.437030826
舌ちょん切られおじさんが嬉しそうなのがまたいい
12 17/07/01(土)23:01:32 No.437030832
ドリフト
13 17/07/01(土)23:01:32 No.437030833
歯ぁ磨けよぉ~
14 17/07/01(土)23:01:41 No.437030870
バルボッサもタコおじもいい声すぎる
15 17/07/01(土)23:01:44 No.437030888
楽しそうだな海賊
16 17/07/01(土)23:01:48 No.437030914
漏らす前に言ってほしかった
17 17/07/01(土)23:01:52 No.437030937
航海士としての知識 操舵技術 戦闘でも強い 味方を鼓舞し敵を翻弄する話術 最高の船長過ぎる…
18 17/07/01(土)23:01:53 No.437030948
ダメだ
19 17/07/01(土)23:01:54 No.437030952
やっぱりこの時代の海賊はロマンがあるな
20 17/07/01(土)23:02:04 No.437030994
さっきから映らないジョニデ
21 17/07/01(土)23:02:06 No.437031002
やっぱりバルボッサかっこいい…
22 17/07/01(土)23:02:35 No.437031124
…増えるジャック
23 17/07/01(土)23:02:38 No.437031139
主人公マジで活躍しねぇなこの映画!
24 17/07/01(土)23:02:43 No.437031164
あれこれ三作目?
25 17/07/01(土)23:02:43 No.437031168
ここからEDまですべてがかっこいい映画だ
26 17/07/01(土)23:02:46 No.437031182
こんな雨の中大砲って撃てるんだろうか
27 17/07/01(土)23:02:48 No.437031190
この渦周りでの戦闘シーンでいつも前の職場思い出す
28 17/07/01(土)23:02:51 No.437031203
アサクリで伝説の船相手にした時を思い出す
29 17/07/01(土)23:02:52 No.437031212
このシーンいる?
30 17/07/01(土)23:03:02 No.437031256
リアルでも天気悪くなってきた…
31 17/07/01(土)23:03:11 No.437031306
>この渦周りでの戦闘シーンでいつも前の職場思い出す なんで…?
32 17/07/01(土)23:03:12 No.437031307
>このシーンいる? >さっきから映らないジョニデ >主人公マジで活躍しねぇなこの映画!
33 17/07/01(土)23:03:17 No.437031335
かっこいいバルボッサに比べて何だこのラリった主人公
34 17/07/01(土)23:03:22 No.437031351
てこの原理は万能だからな…
35 17/07/01(土)23:03:24 No.437031363
>リアルでも天気悪くなってきた… 総員ー! かしこみ準備なんぬー!
36 17/07/01(土)23:03:25 No.437031368
>この渦周りでの戦闘シーンでいつも前の職場思い出す 海賊「」来たな…
37 17/07/01(土)23:03:31 No.437031392
>この渦周りでの戦闘シーンでいつも前の職場思い出す どんなとこで働いてたんだよ!
38 17/07/01(土)23:03:32 No.437031395
岐阜では竜巻がくるらしいな
39 17/07/01(土)23:03:53 No.437031499
モブは容赦しない!
40 17/07/01(土)23:04:04 No.437031532
流石のダッチマン達も大砲直撃したら死ぬか
41 17/07/01(土)23:04:05 No.437031535
この曲にこのドンパチは痺れすぎる
42 17/07/01(土)23:04:22 No.437031604
鳴門海峡の仕事場なんです?
43 17/07/01(土)23:04:23 No.437031609
何度見てもかっこいいなこのバルボッサ
44 17/07/01(土)23:04:27 No.437031628
さっきからバルボッサかっこいいな!
45 17/07/01(土)23:04:42 No.437031695
おとぼけ兵隊ツインズまた
46 17/07/01(土)23:04:48 No.437031722
こいつら使えねぇな…
47 17/07/01(土)23:04:52 No.437031738
この二人最新作にも出てるね
48 17/07/01(土)23:04:53 No.437031745
コントが度々はさまる
49 17/07/01(土)23:04:58 No.437031763
ここらへんからバルボッサがノリノリすぎる
50 17/07/01(土)23:05:08 No.437031804
バカすぎるよ!?
51 17/07/01(土)23:05:10 No.437031815
馬鹿かこいつら
52 17/07/01(土)23:05:11 No.437031822
ブラックパール号は当然として フライングダッチワイフも一戦ごとに修理してんのかな それとも船員が同化して修理になるのかな
53 17/07/01(土)23:05:15 No.437031837
エロシーンくる
54 17/07/01(土)23:05:22 No.437031879
むっ!
55 17/07/01(土)23:05:24 No.437031891
バカ二人組が増えた
56 17/07/01(土)23:05:31 No.437031920
むっ!
57 17/07/01(土)23:05:32 No.437031923
ちゃんと助けるのかタコ…と思ったら殺した
58 17/07/01(土)23:05:33 No.437031926
うわめっちゃカットした!?
59 17/07/01(土)23:05:34 No.437031936
やべーぞ! 触手レイプだ!!
60 17/07/01(土)23:05:48 No.437032006
バカはバカなんだけど東インド会社に牛耳られすぎててやる気ゼロなのもあるんじゃない?
61 17/07/01(土)23:05:51 No.437032023
触手プレイカット!
62 17/07/01(土)23:05:59 No.437032052
ここからジャックがかっこいいから覚悟しとけよ
63 17/07/01(土)23:06:03 No.437032075
ばっさりいったな…
64 17/07/01(土)23:06:13 No.437032126
この馬鹿コンビって1のあいつら?
65 17/07/01(土)23:06:17 No.437032148
好きなシーンだ
66 17/07/01(土)23:06:24 No.437032180
ヌメヌメ来る
67 17/07/01(土)23:06:30 No.437032207
ようやく主人公らしくなるジャック
68 17/07/01(土)23:06:37 No.437032246
登ってくるの早いな!
69 17/07/01(土)23:06:40 No.437032262
もうすぐでマイベストジョニデカットがくる
70 17/07/01(土)23:06:41 No.437032271
ここかっこよすぎるよね
71 17/07/01(土)23:06:44 No.437032278
完全ノーカットでやると24時オーバーするから仕方ないね…
72 17/07/01(土)23:06:44 No.437032279
>バカはバカなんだけど東インド会社に牛耳られすぎててやる気ゼロなのもあるんじゃない? 東インド会社強過ぎじゃない?
73 17/07/01(土)23:06:44 No.437032281
海賊の戦いっぽい!
74 17/07/01(土)23:06:45 No.437032286
曲めっちゃいいな
75 17/07/01(土)23:06:48 No.437032305
いいねえ マスト上の決戦
76 17/07/01(土)23:06:54 No.437032338
ジャックが一番優れてるのって軽業なんじゃ…
77 17/07/01(土)23:07:05 No.437032389
すげぇ!?
78 17/07/01(土)23:07:07 No.437032392
>完全ノーカットでやると24時オーバーするから仕方ないね… なそ にん
79 17/07/01(土)23:07:12 No.437032415
白兵戦かよ…
80 17/07/01(土)23:07:15 No.437032428
ホントここの海戦は最高だわ
81 17/07/01(土)23:07:18 No.437032433
今の殴るの痛そう
82 17/07/01(土)23:07:21 No.437032445
>この馬鹿コンビって1のあいつら? 馬鹿コンビのオチにご期待ください
83 17/07/01(土)23:07:22 No.437032447
マストの上で一騎打ち これがないとな!
84 17/07/01(土)23:07:27 No.437032469
結婚いいよね…
85 17/07/01(土)23:07:27 No.437032474
これ切り込み隊に選ばれた海軍も可哀想な
86 17/07/01(土)23:07:28 No.437032476
結婚しよ!
87 17/07/01(土)23:07:29 No.437032478
この海戦シーン考えた奴頭おかしい
88 17/07/01(土)23:07:30 No.437032480
結婚式きたぞ!
89 17/07/01(土)23:07:31 No.437032488
ダイナミック結婚式いいよね
90 17/07/01(土)23:07:34 No.437032496
結婚してくれ
91 17/07/01(土)23:07:35 No.437032501
今だからこそだよ…
92 17/07/01(土)23:07:36 No.437032506
カリビアンで一番好きなシーンだ
93 17/07/01(土)23:07:40 No.437032520
今!?
94 17/07/01(土)23:07:42 No.437032527
そうかな…そうかも…
95 17/07/01(土)23:07:53 No.437032582
ノリのいい船長
96 17/07/01(土)23:07:55 No.437032590
このシーン大好き
97 17/07/01(土)23:07:57 No.437032595
最高のシーン来たな
98 17/07/01(土)23:07:58 No.437032601
船の上で結婚式を挙げるのが最高に海賊だよ
99 17/07/01(土)23:07:59 No.437032603
そんなこと言われても!
100 17/07/01(土)23:08:01 No.437032617
立会人バルボッサいいよね
101 17/07/01(土)23:08:03 No.437032626
バルボッサー!立会してー!!
102 17/07/01(土)23:08:04 No.437032632
このシーンのバルおじいいよね…
103 17/07/01(土)23:08:04 No.437032635
バルボッサが最高にかっこいいシーンきたな
104 17/07/01(土)23:08:06 No.437032643
ここのバルボッサ本当にいいよね…
105 17/07/01(土)23:08:08 No.437032649
血染めの血痕式過ぎる…
106 17/07/01(土)23:08:10 No.437032656
よしわかった!!
107 17/07/01(土)23:08:13 No.437032665
バルボッサマジいいやつ
108 17/07/01(土)23:08:13 No.437032668
バルボッサパパ…
109 17/07/01(土)23:08:14 No.437032670
バルボッサノリが良すぎる…
110 17/07/01(土)23:08:15 No.437032675
ノリいいおじさん
111 17/07/01(土)23:08:16 No.437032680
了承してくれるんだ
112 17/07/01(土)23:08:20 No.437032694
ここのバルボッサいいよね
113 17/07/01(土)23:08:20 No.437032695
なんだかんだでノリがいいバルボッサ
114 17/07/01(土)23:08:20 No.437032697
キチガイしかいない…
115 17/07/01(土)23:08:26 No.437032724
もうここのくだりだけでバルボッサが最高のキャラすぎる…
116 17/07/01(土)23:08:26 No.437032727
お前をぶん殴る為だ!
117 17/07/01(土)23:08:27 No.437032728
やだお茶目
118 17/07/01(土)23:08:28 No.437032738
航海中船長は聖職者の役割を果すことができて船上で結婚や葬送を主催できる という歴史的な小ネタをもとにしたシーン
119 17/07/01(土)23:08:31 No.437032754
のってあげるバルボッサだ
120 17/07/01(土)23:08:32 No.437032756
粋なおっさんと化したバルボッサ
121 17/07/01(土)23:08:33 No.437032761
明らかにジャックよりバルボッサの方が信頼されてるな・・・
122 17/07/01(土)23:08:33 No.437032762
やっぱ最高だわここ
123 17/07/01(土)23:08:34 No.437032770
お前を思いきり痛めつけるためだ!
124 17/07/01(土)23:08:35 No.437032775
邪魔だ!海賊め!
125 17/07/01(土)23:08:36 No.437032778
こっからバルボッサがちょうノリノリ
126 17/07/01(土)23:08:39 No.437032789
本当にこのシーンが好きなんだ…
127 17/07/01(土)23:08:47 No.437032831
おじさんノリノリ過ぎる…
128 17/07/01(土)23:08:53 No.437032862
このシーンだけで大体許せるからずるいわ
129 17/07/01(土)23:08:54 No.437032865
さっきからキーラムネナイトレイさん殺陣へったくそだな!!
130 17/07/01(土)23:08:59 No.437032890
船上で結婚式ってこういう事かよ!
131 17/07/01(土)23:09:02 No.437032907
今まさにそれですね
132 17/07/01(土)23:09:09 No.437032930
ここがあるからウィルとエリザベス好きなんだ俺
133 17/07/01(土)23:09:10 No.437032933
ディズニーシーで結婚式を挙げるとこれができるんです?
134 17/07/01(土)23:09:16 No.437032953
お…お幸せに…?
135 17/07/01(土)23:09:16 No.437032958
夫婦初めての作業!
136 17/07/01(土)23:09:17 No.437032959
>さっきからキーラムネナイトレイさん殺陣へったくそだな!! 大胸筋が不足しているので仕方がない
137 17/07/01(土)23:09:18 No.437032969
初めての共同作業すぎる
138 17/07/01(土)23:09:19 No.437032970
海賊ってもともとこういうノリなのかバルボッサが粋なおじさんなのか
139 17/07/01(土)23:09:25 No.437032998
(祝砲)
140 17/07/01(土)23:09:25 No.437033002
最高すぎる…
141 17/07/01(土)23:09:28 No.437033012
キスしろーーーーー!!!!!!11111!!1
142 17/07/01(土)23:09:33 No.437033034
彼女とこんな結婚式したい・・・
143 17/07/01(土)23:09:36 No.437033042
キスしろ!
144 17/07/01(土)23:09:36 No.437033045
キスしろー!
145 17/07/01(土)23:09:37 No.437033050
抱けー!抱けー!!
146 17/07/01(土)23:09:37 No.437033052
>ディズニーシーで結婚式を挙げるとこれができるんです? モブが犠牲に…
147 17/07/01(土)23:09:39 No.437033063
祝砲(鉄砲)
148 17/07/01(土)23:09:40 No.437033066
抱けー!!!
149 17/07/01(土)23:09:42 No.437033073
キスしろー!
150 17/07/01(土)23:09:43 No.437033076
バルボッサいいよね… 新作もかっこよかった…
151 17/07/01(土)23:09:44 No.437033081
抱けーっ! 抱けぇーっ!!
152 17/07/01(土)23:09:44 No.437033083
敵多過ぎる…
153 17/07/01(土)23:09:45 No.437033087
>海賊ってもともとこういうノリなのかバルボッサが粋なおじさんなのか 両方
154 17/07/01(土)23:09:45 No.437033088
抱けー!
155 17/07/01(土)23:09:45 No.437033092
>ディズニーシーで結婚式を挙げるとこれができるんです? 忙しすぎる…
156 17/07/01(土)23:09:50 No.437033113
ハッハー ご機嫌だね
157 17/07/01(土)23:09:53 No.437033121
なにやってんだろ…
158 17/07/01(土)23:09:54 No.437033130
今作だけで何回目だエリザベスがキスするの
159 17/07/01(土)23:09:56 No.437033136
うっとり…
160 17/07/01(土)23:09:57 No.437033142
キスしろー! したー!?
161 17/07/01(土)23:09:57 No.437033145
宣誓から結婚成立までに何人死ぬんだよ!?
162 17/07/01(土)23:10:04 No.437033172
面白すぎる
163 17/07/01(土)23:10:06 No.437033186
許されぬ
164 17/07/01(土)23:10:06 No.437033187
これがあるからこのカップルを嫌いになれないんだ
165 17/07/01(土)23:10:06 No.437033189
バルボッサいいよね
166 17/07/01(土)23:10:14 No.437033221
やっぱキャプテンは違うな!
167 17/07/01(土)23:10:14 No.437033223
不倫推奨映画きたな
168 17/07/01(土)23:10:16 No.437033231
映画史に残る最高のシーン
169 17/07/01(土)23:10:17 No.437033240
昼顔サイコー!
170 17/07/01(土)23:10:22 No.437033263
ひるがお めしよこすがお
171 17/07/01(土)23:10:23 No.437033266
え昼ドラって映画化していいの?
172 17/07/01(土)23:10:23 No.437033270
>彼女とこんな結婚式したい・・・ 最初の砲撃で吹き飛ぶぞ俺
173 17/07/01(土)23:10:29 No.437033300
まーだこの手の映画cm作ってんのか…
174 17/07/01(土)23:10:38 No.437033332
>>ディズニーシーで結婚式を挙げるとこれができるんです? >忙しすぎる… 正直海賊役のエクストラはやってみたい
175 17/07/01(土)23:10:43 No.437033355
>>ディズニーシーで結婚式を挙げるとこれができるんです? >忙しすぎる… 殺陣できないと成立できねーよこんな結婚式!
176 17/07/01(土)23:10:47 No.437033373
戦闘とラブシーンを両立させる名シーン
177 17/07/01(土)23:10:51 No.437033385
オーランドブルーム本当にイケメンだなしかし!
178 17/07/01(土)23:10:54 No.437033398
俺うっとりする役やるよ
179 17/07/01(土)23:10:58 No.437033424
このシーン最高だよな
180 17/07/01(土)23:10:59 No.437033425
戦う前に結婚しようって言うと死亡フラグなのに戦ってる最中なら負ける気がしない!ふしぎ!
181 17/07/01(土)23:11:01 No.437033431
何で急に神父役を…?
182 17/07/01(土)23:11:06 No.437033455
>正直海賊役のエクストラはやってみたい やられる側でいいから参加してぇ…
183 17/07/01(土)23:11:13 No.437033494
レジェンド!?
184 17/07/01(土)23:11:14 No.437033502
手痛くなりそう
185 17/07/01(土)23:11:18 No.437033522
上海ディズニーランドにカリビアンエリア出来たからやってくれるかもしれん
186 17/07/01(土)23:11:21 No.437033541
こういう電博のゴリ押し映画CM効果あると思いつづけてるのかなあ…
187 17/07/01(土)23:11:24 No.437033567
>航海中船長は聖職者の役割を果すことができて船上で結婚や葬送を主催できる >という歴史的な小ネタをもとにしたシーン しらそん
188 17/07/01(土)23:11:24 No.437033572
>オーランドブルーム本当にイケメンだなしかし! ???「お前の元カノ最高だったぜ」
189 17/07/01(土)23:11:36 No.437033627
バルボッサおじさんがいい人すぎる…
190 17/07/01(土)23:11:43 No.437033658
>正直海賊役のエクストラはやってみたい 戦闘準備ー!って叫んでおもちゃのカトラス掲げるだけでいいんだよね…
191 17/07/01(土)23:11:44 No.437033664
>海賊ってもともとこういうノリなのかバルボッサが粋なおじさんなのか こういう式はキャプテンの仕事何だとか
192 17/07/01(土)23:12:07 No.437033776
>何で急に神父役を…? ノリだよノリ
193 17/07/01(土)23:12:08 No.437033787
まだジャックのかっこいいシーンがあるから困る
194 17/07/01(土)23:12:35 No.437033904
>まだジャックのかっこいいシーンがあるから困る チラッとCMに映ってたな
195 17/07/01(土)23:12:40 No.437033929
船長は一番えらいからな
196 17/07/01(土)23:12:57 No.437034003
オーリーもキーラも二人とも失読症で字を読むことができないから台詞は聞いて覚えるんだそうな
197 17/07/01(土)23:12:58 No.437034004
あの心臓って本人が刺しちゃったらどうなるんだろう
198 17/07/01(土)23:13:24 No.437034117
>オーリーもキーラも二人とも失読症で字を読むことができないから台詞は聞いて覚えるんだそうな キーラもだったの?
199 17/07/01(土)23:13:29 No.437034140
ジャックはどの鍵のこと言ってたんだろうここ
200 17/07/01(土)23:13:39 No.437034193
ゲソがー!
201 17/07/01(土)23:13:44 No.437034224
>オーリーもキーラも二人とも失読症で字を読むことができないから台詞は聞いて覚えるんだそうな ハリウッドは多いな
202 17/07/01(土)23:13:48 No.437034248
カニ腕つえー
203 17/07/01(土)23:13:52 No.437034269
船長はカニには勝てない
204 17/07/01(土)23:13:52 No.437034270
やっぱカニアームは反則だって!
205 17/07/01(土)23:13:57 No.437034290
>ジャックはどの鍵のこと言ってたんだろうここ 本物出させるためでしょ
206 17/07/01(土)23:13:57 No.437034293
ぐわー!
207 17/07/01(土)23:14:02 No.437034319
>何で急に神父役を…? 船出中の船長は神父や警察の役割は足せる
208 17/07/01(土)23:14:08 No.437034351
カニ強すぎる…
209 17/07/01(土)23:14:16 No.437034393
ニコッ
210 17/07/01(土)23:14:20 No.437034408
ジャックはジャックで相貌認識失調だっけか
211 17/07/01(土)23:14:37 No.437034488
このジャックがかっこいいんだ
212 17/07/01(土)23:14:45 No.437034524
バーン
213 17/07/01(土)23:14:46 No.437034529
地味に痛そうな声
214 17/07/01(土)23:14:50 No.437034546
>オーリーもキーラも二人とも失読症で字を読むことができないから台詞は聞いて覚えるんだそうな キアヌもらしいけど失語症率多くない?
215 17/07/01(土)23:14:51 No.437034550
ちょうかっちょいい…
216 17/07/01(土)23:14:54 No.437034564
巻貝が!
217 17/07/01(土)23:14:56 No.437034577
貴重なヤドカリさんが…
218 17/07/01(土)23:15:05 No.437034610
画面見てないとウィルのセリフが全部花京院にしか聞こえない
219 17/07/01(土)23:15:12 No.437034628
シュポーン
220 17/07/01(土)23:15:13 No.437034631
(なんで…?)
221 17/07/01(土)23:15:16 No.437034640
>キーラもだったの? うん キーラは一生懸命練習して簡単な文章は読めるようになったそうだが
222 17/07/01(土)23:15:17 No.437034641
猿かわいそう…
223 17/07/01(土)23:15:17 No.437034644
ジャック(猿)打ち出し!
224 17/07/01(土)23:15:19 No.437034651
さる!?
225 17/07/01(土)23:15:20 No.437034653
できるやつだ
226 17/07/01(土)23:15:20 No.437034657
動物虐待過ぎる…
227 17/07/01(土)23:15:21 No.437034659
ふじみ野ジャック
228 17/07/01(土)23:15:23 No.437034667
猿砲弾
229 17/07/01(土)23:15:24 No.437034670
南斗人間砲台!
230 17/07/01(土)23:15:27 No.437034693
なぜサルを
231 17/07/01(土)23:15:28 No.437034699
ジャック(猿)マジいい子
232 17/07/01(土)23:15:31 No.437034721
親父!
233 17/07/01(土)23:15:34 No.437034739
結婚式のシーンとタコ狙うシーンのせいでいまだにバルボッサが一番かジャックが一番か決めかねる
234 17/07/01(土)23:15:49 No.437034808
>キアヌもらしいけど失語症率多くない? 契約上有利なのでそういう人ばかり俳優にしてるとか
235 17/07/01(土)23:15:53 No.437034833
この海賊アニメワンピースより人が死にまくるな
236 17/07/01(土)23:15:56 No.437034846
トーサン!
237 17/07/01(土)23:15:57 No.437034851
ぶら下がりの時のジョニデの声おもろい
238 17/07/01(土)23:16:24 No.437034960
この映画で気にしちゃいけないのはロープがどこに繋がってるか
239 17/07/01(土)23:16:24 No.437034961
追いかけっこいいよね
240 17/07/01(土)23:16:25 No.437034964
がっかりの剣
241 17/07/01(土)23:16:30 No.437034996
遊ぶな遊ぶな
242 17/07/01(土)23:16:32 No.437035004
イチャイチャしやがって…
243 17/07/01(土)23:16:42 No.437035037
遊ぶな!
244 17/07/01(土)23:16:43 No.437035044
こんなシーンでもかわいいなジョーンズ!
245 17/07/01(土)23:16:46 No.437035053
コントか!
246 17/07/01(土)23:16:47 No.437035061
くるくるくる~
247 17/07/01(土)23:16:51 No.437035079
コントがきたぞ
248 17/07/01(土)23:16:53 No.437035091
兵隊はばかだな…
249 17/07/01(土)23:16:57 No.437035110
仲良いなこいつら…
250 17/07/01(土)23:17:08 No.437035153
材木は持ったか!
251 17/07/01(土)23:17:18 No.437035204
みんな!木材は持ったか!?
252 17/07/01(土)23:17:24 No.437035234
ジョーンズのカニハンド強いな…
253 17/07/01(土)23:17:24 No.437035235
そのつもりで来たのよ! いい…
254 17/07/01(土)23:17:28 No.437035257
わっせわっせ
255 17/07/01(土)23:17:30 No.437035265
エリザベス強すぎる…
256 17/07/01(土)23:17:30 No.437035266
ゲソが
257 17/07/01(土)23:17:56 No.437035380
ぐえー!
258 17/07/01(土)23:18:00 No.437035398
ハハ
259 17/07/01(土)23:18:09 No.437035434
手離せや!
260 17/07/01(土)23:18:13 No.437035455
カニキックも強えな
261 17/07/01(土)23:18:16 No.437035466
タコはいいボスキャラだよね
262 17/07/01(土)23:18:16 No.437035474
心はなくても痛いかんな!
263 17/07/01(土)23:18:17 No.437035477
カニアーム強し
264 17/07/01(土)23:18:18 No.437035481
カニハンド強すぎる…
265 17/07/01(土)23:18:28 No.437035523
今のタコおじさんには効果抜群だ
266 17/07/01(土)23:18:30 No.437035527
おつらい…
267 17/07/01(土)23:18:32 No.437035536
若本もいいな…
268 17/07/01(土)23:18:53 No.437035643
ドキドキ
269 17/07/01(土)23:19:00 No.437035675
>若本もいいな… ほうちゅうだよ!!
270 17/07/01(土)23:19:02 No.437035685
そうなのか!?
271 17/07/01(土)23:19:02 No.437035686
やっぱ5でちょっと吹替の声のトーン変わった?
272 17/07/01(土)23:19:04 No.437035693
ケオッ!
273 17/07/01(土)23:19:04 No.437035695
ズボッ
274 17/07/01(土)23:19:09 No.437035709
ひえぇ
275 17/07/01(土)23:19:09 No.437035714
突然の死!
276 17/07/01(土)23:19:12 No.437035726
ぐえー!
277 17/07/01(土)23:19:12 No.437035727
えええええええ
278 17/07/01(土)23:19:13 No.437035740
>ほうちゅうだよ!! えっ!?
279 17/07/01(土)23:19:13 No.437035742
ギョギョ
280 17/07/01(土)23:19:13 No.437035744
ぐえー
281 17/07/01(土)23:19:15 No.437035749
迷わず刺す
282 17/07/01(土)23:19:16 No.437035757
ぐえー!
283 17/07/01(土)23:19:17 No.437035766
ぐえー!
284 17/07/01(土)23:19:17 No.437035770
自嘲だよねこのジョーンズのセリフ…
285 17/07/01(土)23:19:18 No.437035778
けおおおおおおお!
286 17/07/01(土)23:19:19 No.437035780
グエー!
287 17/07/01(土)23:19:19 No.437035782
ジャックマジでショック受けてない?
288 17/07/01(土)23:19:20 No.437035790
あと何分あんの…
289 17/07/01(土)23:19:23 No.437035805
ぐえー
290 17/07/01(土)23:19:25 No.437035809
ズボケオッ
291 17/07/01(土)23:19:26 No.437035814
>ケオッ! 割とそんな感じのツラでダメだった
292 17/07/01(土)23:19:27 No.437035818
ここでタコおじがウィルを刺したから…
293 17/07/01(土)23:19:39 No.437035877
ジャック動揺しまくりでだめだった
294 17/07/01(土)23:19:39 No.437035878
ここ迷って話し合いにならないの凄い
295 17/07/01(土)23:19:47 No.437035916
艦隊戦からここまでホントに好き
296 17/07/01(土)23:19:49 No.437035925
>あと何分あんの… 30分
297 17/07/01(土)23:19:49 No.437035927
>ジャックマジでショック受けてない? ウィル君のこと好きだからな
298 17/07/01(土)23:19:54 No.437035950
>ジャックマジでショック受けてない? 受けてるよ
299 17/07/01(土)23:19:54 No.437035957
ジャック、ウィ大好きだな!?
300 17/07/01(土)23:19:57 No.437035971
ジャックなんだかんだ言ってウィルのこと結構好きよね…
301 17/07/01(土)23:20:01 No.437035999
自分で作った剣で
302 17/07/01(土)23:20:01 No.437036000
>心はなくても痛いかんな! わかってるだろうけど英語では“Heartless”で『心ない』と『心臓ない』をかけたジョークだかんな!
303 17/07/01(土)23:20:08 No.437036044
ウィルみたいに考えろ ウィルみたいに考えろ
304 17/07/01(土)23:20:15 No.437036088
このCMなんか海でカバン洗う話思い出す
305 17/07/01(土)23:20:15 No.437036089
>>ジャックマジでショック受けてない? >ウィル君のこと好きだからな あんなに裏切られたのに!?
306 17/07/01(土)23:20:25 No.437036136
どうしよう…
307 17/07/01(土)23:20:40 No.437036185
>あんなに裏切られたのに!? 自分もめっちゃ利用したし…
308 17/07/01(土)23:20:42 No.437036195
パパー!
309 17/07/01(土)23:20:52 No.437036227
とーちゃん反逆
310 17/07/01(土)23:21:00 No.437036257
>ウィルみたいに考えろ >ウィルみたいに考えろ やっぱウィルのこと好きだな
311 17/07/01(土)23:21:09 No.437036298
ぐえー!
312 17/07/01(土)23:21:10 No.437036306
ハゥアッ
313 17/07/01(土)23:21:17 No.437036342
刺したのだーれ
314 17/07/01(土)23:21:24 No.437036374
ここいいよね…
315 17/07/01(土)23:21:26 No.437036387
このオチ大好きなんだ俺
316 17/07/01(土)23:21:27 No.437036392
ここの触手の動き良いよね…
317 17/07/01(土)23:21:28 No.437036395
ここいいよね
318 17/07/01(土)23:21:28 No.437036400
カリプソォ…
319 17/07/01(土)23:21:33 No.437036418
気の迷いだ!
320 17/07/01(土)23:21:42 No.437036450
最期に出てくるのがカリプソだったのが哀しいねえ
321 17/07/01(土)23:22:00 No.437036527
墓場行っても戻り方知ってるだろおメー
322 17/07/01(土)23:22:01 No.437036531
ここから超好き
323 17/07/01(土)23:22:02 No.437036538
今の砲弾カッコいい!
324 17/07/01(土)23:22:09 No.437036568
この鎖付きダブル鉄球、弱かったことないな…
325 17/07/01(土)23:22:15 No.437036600
砲主として地味に有能なデブと義眼
326 17/07/01(土)23:22:21 No.437036631
まだかっこいいシーン残ってるのがすごい
327 17/07/01(土)23:22:28 No.437036666
ダッチマン号には船長が必要だからね しかたないね
328 17/07/01(土)23:22:34 No.437036704
ここからもいいよね…
329 17/07/01(土)23:22:38 No.437036726
お父さんとずっと一緒だよ
330 17/07/01(土)23:22:51 No.437036788
お猿ぅ!
331 17/07/01(土)23:22:51 No.437036789
あの鎖鉄球砲弾は実際に敵船のメインマストをへし折るための砲弾なので・・・
332 17/07/01(土)23:22:56 No.437036807
ターナーくん、ついに船長になる
333 17/07/01(土)23:22:57 No.437036810
船のロープは万能だな…
334 17/07/01(土)23:23:00 No.437036820
ハートキャッチ(物理)
335 17/07/01(土)23:23:01 No.437036828
いつ用意したのそれ…
336 17/07/01(土)23:23:07 No.437036863
>あの鎖鉄球砲弾は実際に敵船のメインマストをへし折るための砲弾なので・・・ しらそん
337 17/07/01(土)23:23:17 No.437036911
フネノイチイン フネノイチイン
338 17/07/01(土)23:23:21 No.437036929
なにそれ!
339 17/07/01(土)23:23:22 No.437036934
鳴門の大渦に沈んでいった
340 17/07/01(土)23:23:24 No.437036941
海賊知識のつく実況だ
341 17/07/01(土)23:23:31 No.437036962
さすがに無理がありませんかねそのパラシュート
342 17/07/01(土)23:23:34 No.437036977
あれ実在すんの!?
343 17/07/01(土)23:23:36 No.437036988
ウィルが殺されてジャックめちゃくちゃ動揺してたけど自分の目論見がダメになったからなのかウィルの死がショックだったのかどっちなんだろう
344 17/07/01(土)23:23:42 No.437037015
>砲主として地味に有能なデブと義眼 まあ凶悪な海賊団のクルーだし刑務所脱獄できたりするし…
345 17/07/01(土)23:23:53 No.437037064
カリブ式パラシュート
346 17/07/01(土)23:23:58 No.437037087
おこなの?ジャック
347 17/07/01(土)23:24:09 No.437037134
鎖付き砲弾は海賊ゲーやるとなんにでもでてくるぞ
348 17/07/01(土)23:24:12 No.437037141
>あの鎖鉄球砲弾は実際に敵船のメインマストをへし折るための砲弾なので・・・ 火縄銃の弾にもあれの小さい版で紐切り用のやつがあるらしいね
349 17/07/01(土)23:24:23 No.437037186
戦列艦だ!
350 17/07/01(土)23:24:24 No.437037189
デター
351 17/07/01(土)23:24:28 No.437037208
ダッチマン浮上!
352 17/07/01(土)23:24:29 No.437037220
かっこいー!
353 17/07/01(土)23:24:34 No.437037236
デター
354 17/07/01(土)23:24:34 No.437037240
新生ダッチマン格好いいよね
355 17/07/01(土)23:24:34 No.437037242
即復活
356 17/07/01(土)23:24:43 No.437037268
>ウィルが殺されてジャックめちゃくちゃ動揺してたけど自分の目論見がダメになったからなのかウィルの死がショックだったのかどっちなんだろう 別に目論見はあのまま実行できるしな ウィルくんじゃなければ
357 17/07/01(土)23:24:45 No.437037283
復帰はえーな!
358 17/07/01(土)23:24:49 No.437037297
浄化された
359 17/07/01(土)23:24:50 No.437037304
ヤッター!真・ダッチワイフ号かっこいー!
360 17/07/01(土)23:24:51 No.437037307
>まあ凶悪な海賊団のクルーだし刑務所脱獄できたりするし… ギャグ枠で忘れられてるけどアステカの呪い受けた奴だし只者ではないよな
361 17/07/01(土)23:24:55 No.437037324
善落ちいいよね…
362 17/07/01(土)23:25:00 No.437037347
ひとで
363 17/07/01(土)23:25:01 No.437037352
契約更新されたからきれいになったの?
364 17/07/01(土)23:25:06 No.437037377
ヒトデがとれた!
365 17/07/01(土)23:25:09 No.437037402
俺5でもラストのシーンでこうやって浮上してくるかと思ったよ・・・
366 17/07/01(土)23:25:09 No.437037411
人間に戻ってる
367 17/07/01(土)23:25:11 No.437037417
キャプテン!
368 17/07/01(土)23:25:13 No.437037426
黄泉の国から戦士達が帰ってきた!
369 17/07/01(土)23:25:13 No.437037427
悪くなってる
370 17/07/01(土)23:25:15 No.437037438
>契約更新されたからきれいになったの? 左様
371 17/07/01(土)23:25:17 No.437037456
うれしそうだジャック
372 17/07/01(土)23:25:18 No.437037460
イカが船長じゃなくなった途端外見変わりすぎる
373 17/07/01(土)23:25:21 No.437037479
ここで船員もきれいになれたのはなんで?
374 17/07/01(土)23:25:22 No.437037485
契約更新で最強に!
375 17/07/01(土)23:25:24 No.437037492
なんで人間の体になってんの?
376 17/07/01(土)23:25:25 No.437037500
熱すぎる
377 17/07/01(土)23:25:27 No.437037516
ベケット君!!
378 17/07/01(土)23:25:29 No.437037530
新船長なので呪いは取り消しだ!
379 17/07/01(土)23:25:38 No.437037572
ジャック喜んでる!
380 17/07/01(土)23:25:43 No.437037595
オオオ イイイ
381 17/07/01(土)23:25:45 No.437037608
だから吹き替えヘロヘロ!
382 17/07/01(土)23:25:45 No.437037609
ここ普通に撃てってガレオン船側が言ってたら海賊側がやられてたよね…
383 17/07/01(土)23:25:46 No.437037610
>ここで船員もきれいになれたのはなんで? 船長の呪いは船員の呪いなんだ
384 17/07/01(土)23:25:47 No.437037612
キーラさんもっと声張り上げて!
385 17/07/01(土)23:25:53 No.437037640
パニック
386 17/07/01(土)23:25:53 No.437037641
名シーン
387 17/07/01(土)23:25:53 No.437037642
タコ殴りだ
388 17/07/01(土)23:25:54 No.437037643
ヒャッハーボーナスゲームだ!!
389 17/07/01(土)23:25:56 No.437037654
>なんで人間の体になってんの? 前船長のタコおじさんが仕事サボったせい
390 17/07/01(土)23:25:59 No.437037664
ここでヴァルボッサがジャックの指示の後追いするのが伏線効いてる感じでいい
391 17/07/01(土)23:25:59 No.437037669
…
392 17/07/01(土)23:26:08 No.437037727
パニクると何も出来なくなるタイプ
393 17/07/01(土)23:26:11 No.437037745
リンチだこれ
394 17/07/01(土)23:26:14 No.437037759
閣下ご乱心いいよね
395 17/07/01(土)23:26:16 No.437037766
イカはカリプソに呪われてイカになったのだ
396 17/07/01(土)23:26:17 No.437037773
でもウィルこれでデイビージョーンズと同じ怪物になったんでしょ?
397 17/07/01(土)23:26:20 No.437037786
お前マジ…
398 17/07/01(土)23:26:20 No.437037787
突然思考停止するペケット卿
399 17/07/01(土)23:26:23 No.437037797
フリーズしてしまった
400 17/07/01(土)23:26:28 No.437037824
いやこれは詰みだよ!
401 17/07/01(土)23:26:30 No.437037831
閣下はなんで思考停止したの?
402 17/07/01(土)23:26:33 No.437037838
>なんで人間の体になってんの? そもそもダッチマン号乗員は人間の姿のままあの世の仕事を行う イカ一味はやらかした結果罰として半魚人になった 契約更新で罰はリセット
403 17/07/01(土)23:26:33 No.437037839
巻き込まれたモブ可哀想
404 17/07/01(土)23:26:35 No.437037844
けお… 会社のためだったんですけお…
405 17/07/01(土)23:26:36 No.437037848
あーなるほどねー 船長がさぼってたせいで一緒に呪い受けてたのか
406 17/07/01(土)23:26:38 No.437037862
無能すぎる…
407 17/07/01(土)23:26:39 No.437037866
パイレー!なゲームやりたいならアサクリ4がオススメだゾ
408 17/07/01(土)23:26:40 No.437037872
閣下いい人だよね…
409 17/07/01(土)23:26:45 No.437037892
ここの閣下かっこいい
410 17/07/01(土)23:26:45 No.437037896
風除けの加護
411 17/07/01(土)23:26:58 No.437037960
なんかやたらとかっこいいやられさまする閣下
412 17/07/01(土)23:26:58 No.437037961
例えニ対一でもちゃんと打ち合えば相打ちぐらいは狙えただろうこの戦列艦なら 聞いているのかねピケット君!!!!!111!!
413 17/07/01(土)23:27:01 No.437037974
なんか壮大な破滅ウォークのシーン
414 17/07/01(土)23:27:01 No.437037975
閣下のマジ格好いい?シーン
415 17/07/01(土)23:27:01 No.437037976
ここ大好き
416 17/07/01(土)23:27:02 No.437037978
無駄にかっこいいな…
417 17/07/01(土)23:27:04 No.437037990
閣下格があるな…
418 17/07/01(土)23:27:05 No.437037995
5のウィル君にもフジツボついてたのは何なの
419 17/07/01(土)23:27:08 No.437038006
悲しい閣下
420 17/07/01(土)23:27:08 No.437038008
スタントマンも大変だなー
421 17/07/01(土)23:27:11 No.437038016
ギャグか!
422 17/07/01(土)23:27:14 No.437038032
回避力すげぇ!!
423 17/07/01(土)23:27:15 No.437038037
>でもウィルこれでデイビージョーンズと同じ怪物になったんでしょ? 息子と嫁には綺麗な体で会いに行ってるから仕事はしてるはず
424 17/07/01(土)23:27:16 No.437038040
ギャグシーンかなにか?
425 17/07/01(土)23:27:21 No.437038068
かっこいいけどそんな死に様もらえるポジションだっけ…ってなる閣下
426 17/07/01(土)23:27:23 No.437038091
これが流水制空圏
427 17/07/01(土)23:27:24 No.437038094
閣下制空圏習得してない?
428 17/07/01(土)23:27:27 No.437038108
マイケルベイ並みに近くで爆破させよう
429 17/07/01(土)23:27:28 No.437038114
弾が俺を避けてくれるのは 俺がいずれ何かを為す 特別な男だから
430 17/07/01(土)23:27:30 No.437038119
チャポン
431 17/07/01(土)23:27:31 No.437038121
轟沈
432 17/07/01(土)23:27:32 No.437038130
ターナー君も仕事しないとバケモノになるんやな
433 17/07/01(土)23:27:32 No.437038138
なんか爆発してる
434 17/07/01(土)23:27:33 No.437038140
閣下どんだけ回避ステ高いんだ
435 17/07/01(土)23:27:38 No.437038168
ベケット卿ちょっと運命ぢから強すぎない?
436 17/07/01(土)23:27:39 No.437038170
>でもウィルこれでデイビージョーンズと同じ怪物になったんでしょ? 仕事をまじめにやればあんな姿にはならないで済む
437 17/07/01(土)23:27:40 No.437038176
そんな…閣下は悪いことしてないのに
438 17/07/01(土)23:27:40 No.437038177
ここで死ぬのかこの人
439 17/07/01(土)23:27:49 No.437038219
そういや今日公開された最新作にもウィルは出てくるの?ヴァルボッサは出るっぽいけど
440 17/07/01(土)23:27:51 No.437038228
>例えニ対一でもちゃんと打ち合えば相打ちぐらいは狙えただろうこの戦列艦なら 相打ちどころかあの状況なら多分一方的に撃ち勝てる 砲の数が違いすぎるよ…
441 17/07/01(土)23:27:54 No.437038246
ディズニーヴィラン史上屈指のかっこいいやられかたをするそんなにカッコよくない悪役
442 17/07/01(土)23:28:00 No.437038274
ウィルくんは馬鹿真面目に仕事しそうだ
443 17/07/01(土)23:28:03 No.437038283
>弾が俺を避けてくれるのは >俺がいずれ何かを為す >特別な男だから 大陸軍は世界最強きたな…
444 17/07/01(土)23:28:06 No.437038298
>5のウィル君にもフジツボついてたのは何なの ちょっとサボったとか メタ的に言えば分かりやすくするためじゃね?
445 17/07/01(土)23:28:09 No.437038306
アサクリやってるせいであぁ船もったいねぇって思う
446 17/07/01(土)23:28:12 No.437038328
じゃあ5の海底にいた時はサボってたのか…
447 17/07/01(土)23:28:15 No.437038337
まさかの時のスペイン無敵艦隊が出てくるのって次だっけ
448 17/07/01(土)23:28:19 No.437038351
ちゃんと働けば怪物にはならない 契約更新一日目で本日が10年に1日の休暇日なので仕事しなくても怒られない
449 17/07/01(土)23:28:25 No.437038375
2で不完全燃焼だっただけあって3のカタルシスすごいね
450 17/07/01(土)23:28:26 No.437038382
>そういや今日公開された最新作にもウィルは出てくるの?ヴァルボッサは出るっぽいけど ハゲと義眼とコットン以外だいたい出るよ
451 17/07/01(土)23:28:32 No.437038419
>相打ちどころかあの状況なら多分一方的に撃ち勝てる >砲の数が違いすぎるよ… 両方足しても多分エンデヴァーの方が多いよね…
452 17/07/01(土)23:28:47 No.437038493
あんだけ士気高めたのに結果的にパール号しか戦ってねえ
453 17/07/01(土)23:28:55 No.437038531
最新作で少々フジツボってたし適度にサボってたのかなターナー君
454 17/07/01(土)23:28:56 No.437038535
でもやっぱりブラックすぎるよカリプソ…
455 17/07/01(土)23:29:00 No.437038555
えっウィル出るの今やってるやつ
456 17/07/01(土)23:29:03 No.437038574
砲門の数は圧倒的だったのに・・・
457 17/07/01(土)23:29:07 No.437038599
来週は最初に出てくる人魚がかわいすぎて抜く
458 17/07/01(土)23:29:11 No.437038609
ウィルくんはこの後幽霊運びの仕事をしなければならなくなって 10年に一度だけしか陸にいれなくなる
459 17/07/01(土)23:29:21 No.437038648
>>相打ちどころかあの状況なら多分一方的に撃ち勝てる >>砲の数が違いすぎるよ… >両方足しても多分エンデヴァーの方が多いよね… 天下の戦列艦だしね… いいよねカッコいいよね…
460 17/07/01(土)23:29:24 No.437038662
>ハゲと義眼とコットン以外だいたい出るよ その三人出ないの!?
461 17/07/01(土)23:29:24 No.437038663
>えっウィル出るの今やってるやつ そう話題になってたろ!
462 17/07/01(土)23:29:31 No.437038690
カリプソに合う前からジョーンズはダッチマンの船長やってたの?
463 17/07/01(土)23:29:39 No.437038732
>10年に一度だけしか陸にいれなくなる (桶)
464 17/07/01(土)23:29:42 No.437038742
ダッチマンと合流するつもりで準備もろくにしてないから先手打たれたらだめでしょう
465 17/07/01(土)23:29:47 No.437038768
今日の結婚式でいい…したやつは5のラストでもいい…できるはずだ
466 17/07/01(土)23:29:53 No.437038792
閣下こんな惨い死に方するならもっと悪人して欲しかった…
467 17/07/01(土)23:29:56 No.437038809
>(桶) 反則だよあんなん!
468 17/07/01(土)23:29:58 No.437038815
コットンってだれだっけ…
469 17/07/01(土)23:30:07 No.437038853
>じゃあ5の海底にいた時はサボってたのか… フジツボまみれだったのは水中作業ばっかだったからじゃね?
470 17/07/01(土)23:30:07 No.437038854
楽しみにしてるので5の話はやめていただきたい
471 17/07/01(土)23:30:08 No.437038857
まぁ海に潜ったりもしてるんだからさぼってなくても多少はフジツボとか付いちゃうんじゃない?
472 17/07/01(土)23:30:11 No.437038872
ボットン?
473 17/07/01(土)23:30:11 No.437038873
けお… It's just good business…
474 17/07/01(土)23:30:15 No.437038894
オウム…
475 17/07/01(土)23:30:16 No.437038900
5はマジでシリーズ完結って感じの終わり方してんの?三年後に続編とかやらない?
476 17/07/01(土)23:30:21 No.437038911
5はここから何年後なんだろう
477 17/07/01(土)23:30:23 No.437038926
5で一番ふくのは足首が見えた!ってやたら嬉しそうに言う息子ターナーくん
478 17/07/01(土)23:30:25 No.437038932
>反則だよあんなん! あれがありなら結構自由あるよね…
479 17/07/01(土)23:30:35 No.437038979
>閣下こんな惨い死に方するならもっと悪人して欲しかった… まぁ充分なヘイトは集めてたと思う
480 17/07/01(土)23:30:35 No.437038980
>ハゲと義眼とコットン以外だいたい出るよ そいつらがいないと和みタイム担当がいないじゃねえか!
481 17/07/01(土)23:30:40 No.437039002
おい水兵
482 17/07/01(土)23:30:41 No.437039007
ウィル君の事だから、ちょくちょく嫁に会いに行ったり 漂流してる奴とか助けたりしてちゃんと仕事しろよって軽い罰を貰ったりしてそう
483 17/07/01(土)23:30:42 No.437039009
>天下の戦列艦だしね… >いいよねカッコいいよね… でも今回は盛大に沈めマース!!
484 17/07/01(土)23:30:46 No.437039023
なんて言ったんだ今
485 17/07/01(土)23:30:46 No.437039027
あいつら!
486 17/07/01(土)23:30:46 No.437039029
ジャックも丘持ってたし…
487 17/07/01(土)23:30:47 No.437039034
>5はマジでシリーズ完結って感じの終わり方してんの?三年後に続編とかやらない? やかましい スタッフロールを最後までみろ
488 17/07/01(土)23:30:48 No.437039043
>>(桶) >反則だよあんなん! 呪い作った時考えてなかったよねあれ…
489 17/07/01(土)23:30:49 No.437039049
あの二人着替えてやがる…
490 17/07/01(土)23:30:50 No.437039052
>弾が俺を避けてくれるのは >俺がいずれ何かを為す >特別な男だから クライヴさんかな…
491 17/07/01(土)23:30:59 No.437039080
>5はマジでシリーズ完結って感じの終わり方してんの?三年後に続編とかやらない? スタッフロール後にしっかりあるので期待しててほしい
492 17/07/01(土)23:30:59 No.437039082
なんか君ら服乾いてない?
493 17/07/01(土)23:31:00 No.437039089
>5で一番ふくのは足首が見えた!ってやたら嬉しそうに言う息子ターナーくん親父譲りの玉無しだよ!
494 17/07/01(土)23:31:00 No.437039092
>5はマジでシリーズ完結って感じの終わり方してんの?三年後に続編とかやらない? 最後まで見ればわかる
495 17/07/01(土)23:31:01 No.437039097
バカ二人寝返ってる…
496 17/07/01(土)23:31:01 No.437039098
コント
497 17/07/01(土)23:31:01 No.437039099
この状態でもクラーケン呼び出せるの?
498 17/07/01(土)23:31:02 No.437039102
いや5は露骨に続編匂わせるよ 個人的にはすごいえー…ってなったけどあのシーン
499 17/07/01(土)23:31:08 No.437039132
綺麗になったねぇ
500 17/07/01(土)23:31:10 No.437039143
(だれ…?)
501 17/07/01(土)23:31:12 No.437039152
オトボケ二人組、海賊になる
502 17/07/01(土)23:31:13 No.437039162
こんなやついたっけ?という顔をするくらいクルーを憶えてるバカコンビ
503 17/07/01(土)23:31:17 No.437039176
集まるまでめっちゃ時間掛けたのにレジェンド海賊なんもしてねぇ!!
504 17/07/01(土)23:31:27 No.437039211
・・・お前らなんかしてたか?
505 17/07/01(土)23:31:28 No.437039215
海軍のバカコンビいいよね
506 17/07/01(土)23:31:28 No.437039218
ババア生きとったんかワレ!
507 17/07/01(土)23:31:33 No.437039233
なにしてたかわからない頼れる仲間!
508 17/07/01(土)23:31:37 No.437039248
帽子なげるのちょうかっこいい…
509 17/07/01(土)23:31:40 No.437039260
え!新作出たのか… いまTVつけたから知らなんだ…今度見てこよ
510 17/07/01(土)23:31:41 No.437039264
親父渋すぎる
511 17/07/01(土)23:31:45 No.437039274
ええー……
512 17/07/01(土)23:31:45 No.437039281
だけん
513 17/07/01(土)23:31:49 No.437039301
ひでえ
514 17/07/01(土)23:31:50 No.437039306
ギブスくん…
515 17/07/01(土)23:31:53 No.437039329
投げていいよ 取ってこい
516 17/07/01(土)23:32:08 No.437039394
>え!新作出たのか… >いまTVつけたから知らなんだ…今度見てこよ 今日から公開よ
517 17/07/01(土)23:32:12 No.437039419
契約きついっすね
518 17/07/01(土)23:32:14 No.437039427
桶であがればいい
519 17/07/01(土)23:32:17 No.437039445
バカコンビは当然のように5もでてるよね?
520 17/07/01(土)23:32:18 No.437039447
>>(桶) >反則だよあんなん! おっかなびっくり試してみたりしたのかなタコ
521 17/07/01(土)23:32:18 No.437039452
桶を使えばいい
522 17/07/01(土)23:32:25 No.437039484
子作りタイム!
523 17/07/01(土)23:32:34 No.437039523
おらっセックスして来い!
524 17/07/01(土)23:32:37 No.437039546
ブラック企業すぎる
525 17/07/01(土)23:32:40 No.437039558
ギブスくん気配りの達人だな
526 17/07/01(土)23:32:46 No.437039586
>え!新作出たのか… >いまTVつけたから知らなんだ…今度見てこよ 今日からだぞ 俺も明日観に行く
527 17/07/01(土)23:32:47 No.437039589
>桶を使えばいい セックスで!?
528 17/07/01(土)23:32:48 No.437039594
だからこうして種を仕込む
529 17/07/01(土)23:32:48 No.437039598
いっぱいしなきゃな
530 17/07/01(土)23:32:49 No.437039604
その一日以外で丘に上がったらどうなるの?
531 17/07/01(土)23:32:50 No.437039606
ターナーくんモテモテだな
532 17/07/01(土)23:32:50 No.437039611
ハゲアンド義眼の代わりに4のスクラムってやつが出るんだ
533 17/07/01(土)23:32:51 No.437039614
まあ10年働いて休みは一日とかクソブラックすぎる
534 17/07/01(土)23:32:58 No.437039647
この一日で孕ませたんだもんな すごいなウィル
535 17/07/01(土)23:33:04 No.437039658
桶に入ったタコをあそこまで運ぶ役も要るよねアレ…
536 17/07/01(土)23:33:07 No.437039667
おぅビッチ!
537 17/07/01(土)23:33:08 No.437039674
当たり前のように並んでるマートッグたち
538 17/07/01(土)23:33:12 No.437039690
ビッチ!
539 17/07/01(土)23:33:14 No.437039704
船でセックスすれば何時でもいいよね!
540 17/07/01(土)23:33:18 No.437039725
>セックスで!? 直立位いいよね…
541 17/07/01(土)23:33:19 No.437039731
絶対に孕まないといけない戦いがそこにはある
542 17/07/01(土)23:33:19 No.437039733
そりゃ遠慮するわ!
543 17/07/01(土)23:33:19 No.437039735
バルボッサのターナー婦人ってさり気ない気配りいいよね
544 17/07/01(土)23:33:20 No.437039739
新作は生命の泉もやっぱり観ておいた方がいい?
545 17/07/01(土)23:33:23 No.437039750
暗喩!
546 17/07/01(土)23:33:23 No.437039752
このシーンも好きなんだ俺
547 17/07/01(土)23:33:24 No.437039758
10年間に1日たっぷりセックスできるんだ 幸せじゃないか 「」なんて30年生きてても1秒だってセックス出来ないんだ
548 17/07/01(土)23:33:25 No.437039759
サックスの暗喩
549 17/07/01(土)23:33:31 No.437039789
事後いいよね
550 17/07/01(土)23:33:33 No.437039798
>この一日で孕ませたんだもんな >すごいなウィル タコ遺伝子の濃いのをたっぷりと…
551 17/07/01(土)23:33:37 No.437039817
カリブの海賊って9作目までやるんじゃなかったっけ
552 17/07/01(土)23:33:41 No.437039834
ビッチすぎる…
553 17/07/01(土)23:33:46 No.437039860
わりと誰とでもキスするんだねエリザベス
554 17/07/01(土)23:33:48 No.437039869
これからナニが始まるんです?
555 17/07/01(土)23:33:48 No.437039874
むっ!
556 17/07/01(土)23:33:51 No.437039880
この休みでセックスしまくった!
557 17/07/01(土)23:33:51 No.437039882
羨ましい
558 17/07/01(土)23:33:52 No.437039888
ぺろぺろ
559 17/07/01(土)23:33:54 No.437039896
>桶に入ったタコをあそこまで運ぶ役も要るよねアレ… 桶がずっと続いてるから用意はともかく桶を渡って歩いてきてるよ
560 17/07/01(土)23:33:55 No.437039898
本当に胸ないなこの人
561 17/07/01(土)23:33:55 No.437039899
むっ!
562 17/07/01(土)23:33:57 No.437039903
足フェチのターナーくん!
563 17/07/01(土)23:33:58 No.437039908
アダルトターイム セクシーターイム
564 17/07/01(土)23:33:59 No.437039914
>10年間に1日たっぷりセックスできるんだ >幸せじゃないか >「」なんて30年生きてても1秒だってセックス出来ないんだ よしなよ
565 17/07/01(土)23:33:59 No.437039915
>カリブの海賊って9作目までやるんじゃなかったっけ なそ にん
566 17/07/01(土)23:34:02 No.437039927
もう終わったんだよ!
567 17/07/01(土)23:34:02 No.437039932
なんだこの足フェチ!?
568 17/07/01(土)23:34:06 No.437039950
息子に遺伝してしまう性癖きたな…
569 17/07/01(土)23:34:07 No.437039953
海辺ックス!!
570 17/07/01(土)23:34:10 No.437039963
エリザベスもダッチマンに乗せればいいだけでは…
571 17/07/01(土)23:34:11 No.437039969
むっ!
572 17/07/01(土)23:34:11 No.437039971
キーラ・ムネナイエロいな…
573 17/07/01(土)23:34:14 No.437039984
(おっぱいないなー…)
574 17/07/01(土)23:34:16 No.437039989
靴屋だから足フェチ
575 17/07/01(土)23:34:16 No.437039991
ああ…胸無いから太ももね…
576 17/07/01(土)23:34:21 No.437040020
一発必中
577 17/07/01(土)23:34:23 No.437040027
危険日で良かったね!!
578 17/07/01(土)23:34:25 No.437040037
ターナーくん鍛冶屋から伝説船の船長ってすごいな…ラノベか
579 17/07/01(土)23:34:28 No.437040053
お前そんなに足フェチだったの…
580 17/07/01(土)23:34:30 No.437040059
ちっちぇ乳だなオイ! って言いたい
581 17/07/01(土)23:34:33 No.437040069
これカット前だとめっちゃペロペロしてたよね
582 17/07/01(土)23:34:36 No.437040084
君の心臓を食べたい
583 17/07/01(土)23:34:39 No.437040096
重いな!
584 17/07/01(土)23:34:39 No.437040099
マジでビックリするほど洗濯板だなエリザベスの人
585 17/07/01(土)23:34:40 No.437040106
ターナー君のほうが胸ある
586 17/07/01(土)23:34:47 No.437040141
足首が見えた!!!!
587 17/07/01(土)23:34:47 No.437040143
浮気しそうですけど
588 17/07/01(土)23:34:48 No.437040151
>本当に胸ないなこの人 次回作ではヒロイン募集の要件に『巨乳』って付いたぐらいだからな
589 17/07/01(土)23:34:52 No.437040175
ダッチマンってそういう…
590 17/07/01(土)23:34:52 No.437040177
>わりと誰とでもキスするんだねエリザベス 言っちゃなんだけど公衆便所だよね
591 17/07/01(土)23:34:53 No.437040182
>エリザベスもダッチマンに乗せればいいだけでは… ダッチワイフですって!?
592 17/07/01(土)23:34:54 No.437040191
重い…
593 17/07/01(土)23:35:00 No.437040213
>>本当に胸ないなこの人 >次回作ではヒロイン募集の要件に『巨乳』って付いたぐらいだからな ひどい
594 17/07/01(土)23:35:00 No.437040215
>エリザベスもダッチマンに乗せればいいだけでは… 空飛ぶダッチワイフ号ってあれ臭そうだし…
595 17/07/01(土)23:35:01 No.437040216
ま、桶あれば海だからたまに戻ってこれるな!
596 17/07/01(土)23:35:08 No.437040242
キスしないんかい!からの我慢できずに追いかけてキスがいいんだ
597 17/07/01(土)23:35:07 No.437040244
絶壁だー
598 17/07/01(土)23:35:09 No.437040247
どうせジャックつまみ食いしたりするんでしょ!
599 17/07/01(土)23:35:13 No.437040272
ダッチマン号の船長って心臓抉り出す規則だっけ 先代が勝手にやっただけだと思ってた
600 17/07/01(土)23:35:16 No.437040283
心臓ジャックにあげた方がよさそう
601 17/07/01(土)23:35:16 No.437040284
ターナー君好きだから最新作でも出てきて欲しいけど ビッチワイフ号は正直チート過ぎるからどの場面で出すか超困るだろうな…
602 17/07/01(土)23:35:16 No.437040289
オッパイナイーツオブカリビアンコム
603 17/07/01(土)23:35:18 No.437040298
もう1発!
604 17/07/01(土)23:35:18 No.437040301
早速守ってない
605 17/07/01(土)23:35:18 No.437040303
ターナーくんはやっぱなんかこう…かわいいな
606 17/07/01(土)23:35:18 No.437040304
下手するとあのシーンの脚も脚タレのだったリするのでは
607 17/07/01(土)23:35:26 No.437040346
ダッチマンのワイフだから…
608 17/07/01(土)23:35:27 No.437040348
またねー
609 17/07/01(土)23:35:27 No.437040351
>>本当に胸ないなこの人 >次回作ではヒロイン募集の要件に『巨乳』って付いたぐらいだからな あんまり過ぎる…
610 17/07/01(土)23:35:30 No.437040373
パンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン
611 17/07/01(土)23:35:30 No.437040376
>次回作ではヒロイン募集の要件に『巨乳』って付いたぐらいだからな 容赦ないな!
612 17/07/01(土)23:35:32 No.437040386
父:靴紐のビル 子:足フェチのウィル
613 17/07/01(土)23:35:36 No.437040412
水平線って嫁の事かな
614 17/07/01(土)23:35:37 No.437040415
>>本当に胸ないなこの人 >次回作ではヒロイン募集の要件に『巨乳』って付いたぐらいだからな ひどすぎてダメだった
615 17/07/01(土)23:35:38 No.437040426
これの息子娘が育ってる時にもジャックはほっつき歩いてたんだよなと思うと
616 17/07/01(土)23:35:39 No.437040428
守護るわ…
617 17/07/01(土)23:35:41 No.437040441
ズドーン
618 17/07/01(土)23:35:47 No.437040476
カッコいい消えかた
619 17/07/01(土)23:35:51 No.437040490
>どうせジャックつまみ食いしたりするんでしょ! ターナーくんが!?
620 17/07/01(土)23:35:55 No.437040502
ED後!
621 17/07/01(土)23:36:00 No.437040528
新作で童貞の息子
622 17/07/01(土)23:36:05 No.437040549
なそ にん
623 17/07/01(土)23:36:05 No.437040551
老けない
624 17/07/01(土)23:36:06 No.437040558
しっかりキメてる
625 17/07/01(土)23:36:06 No.437040559
ヘンリー君!!
626 17/07/01(土)23:36:07 No.437040564
10年経ってる!?
627 17/07/01(土)23:36:10 No.437040582
ヘンリー君だ
628 17/07/01(土)23:36:16 No.437040597
微妙にジャック感ある息子だな…
629 17/07/01(土)23:36:16 No.437040598
イケメン!
630 17/07/01(土)23:36:16 No.437040600
>次回作ではヒロイン募集の要件に『巨乳』って付いたぐらいだからな ああだからバルボッサの娘は巨乳だったのか…
631 17/07/01(土)23:36:16 No.437040602
また豪快にカットしてない?!
632 17/07/01(土)23:36:17 No.437040606
息子きた
633 17/07/01(土)23:36:19 No.437040614
5作目で出るんだっけ息子
634 17/07/01(土)23:36:21 No.437040629
パパがダッチマンの船長とか設定強すぎる…
635 17/07/01(土)23:36:26 No.437040647
次に会うときは息子二十歳か
636 17/07/01(土)23:36:30 No.437040656
ヘンリー君ヘクターといつもまぎらわしいんだよ!
637 17/07/01(土)23:36:33 No.437040682
>父:靴紐のビル >子:足フェチのウィル この親にしてすぎる…
638 17/07/01(土)23:36:35 No.437040692
大丈夫?おっぱいあげられる?
639 17/07/01(土)23:36:37 No.437040709
ビルターナーの息子の息子
640 17/07/01(土)23:36:38 No.437040716
>あれから10年 気軽に言ってくれるなぁ!
641 17/07/01(土)23:36:42 No.437040765
数秒で産卵した!?
642 17/07/01(土)23:36:51 No.437040846
…主人公誰だよ!?
643 17/07/01(土)23:36:54 No.437040867
いいね…
644 17/07/01(土)23:36:55 No.437040875
また仕込みにきたよ!
645 17/07/01(土)23:36:55 No.437040876
5作目の主人公がターナー君の息子だっけ
646 17/07/01(土)23:36:57 No.437040890
ジャックが船盗まれるシーンは!?
647 17/07/01(土)23:36:58 No.437040896
真面目に働いてたターナーくん
648 17/07/01(土)23:36:59 No.437040901
最後またブラックパール盗られる所カットかよ!?
649 17/07/01(土)23:37:00 No.437040913
セックスシーンが無い…
650 17/07/01(土)23:37:01 No.437040925
ここから夜を徹してのセックス
651 17/07/01(土)23:37:02 No.437040939
新作はビル出てくる?
652 17/07/01(土)23:37:04 No.437040951
えってことは今やってるやつ軽く20年経ってる?
653 17/07/01(土)23:37:05 No.437040953
>パパがダッチマンの船長とか設定強すぎる… お爺ちゃんも乗ってるぞ!
654 17/07/01(土)23:37:06 No.437040964
あれ俺ここまでしか知らねぇな
655 17/07/01(土)23:37:07 No.437040979
ジャックで締めてやれや!
656 17/07/01(土)23:37:11 No.437041008
ジャックやらバルボッサの方の末路カットされてる!
657 17/07/01(土)23:37:15 No.437041029
ターナーの服ぱりぱりに乾いているな イカはビッシャビシャなのに
658 17/07/01(土)23:37:17 No.437041036
アリガトーウジャパーン
659 17/07/01(土)23:37:21 No.437041078
あれ!?穴あき地図は
660 17/07/01(土)23:37:22 No.437041087
右上!右上の申し訳程度のスタッフロール!!
661 17/07/01(土)23:37:24 No.437041111
この人魚がかわいくてたまらない
662 17/07/01(土)23:37:28 No.437041136
最後の海賊はワールドエンドから20年後くらいの話なのか… そりゃ死んだり引退する奴も出るよな
663 17/07/01(土)23:37:28 No.437041139
ちょうかっこいい酒を飲み干せ♪は!?
664 17/07/01(土)23:37:30 No.437041153
お、おっぱいめっちゃ見せてくれるペネロペはん!
665 17/07/01(土)23:37:31 No.437041161
黒ヒゲ!
666 17/07/01(土)23:37:32 No.437041169
ミテネ
667 17/07/01(土)23:37:34 No.437041181
ミテネ
668 17/07/01(土)23:37:42 No.437041244
アンジェリカ役のペネロペ・クルス B-86cm W-68cm Hー89cm
669 17/07/01(土)23:37:46 No.437041264
ミテネ
670 17/07/01(土)23:37:47 No.437041275
トルトゥーガは
671 17/07/01(土)23:37:50 No.437041294
>最後またブラックパール盗られる所カットかよ!? 地上波でしか見てないけど知らないシーンだ…
672 17/07/01(土)23:37:50 No.437041295
次はインディーパイレーツ!!
673 17/07/01(土)23:37:53 No.437041309
>あれから10年 ワグナス!
674 17/07/01(土)23:37:55 No.437041323
>ジャックが船盗まれるシーンは!? 主人公はエルウィルだからな…
675 17/07/01(土)23:37:58 No.437041341
ペネロペおっぱいお気軽に見れるよね
676 17/07/01(土)23:38:08 No.437041380
ジャックたちのエピローグないけど泉の方で楽しそうだから勘弁してやろう
677 17/07/01(土)23:38:13 No.437041399
エリザベスが海に出て船上ックスすれば解決だろうが!
678 17/07/01(土)23:38:18 No.437041429
この「君らもう見てるだろ?」と言わんばかりの容赦ないカット!
679 17/07/01(土)23:38:20 No.437041439
ヨーホーヨーホー 酒を飲み干せ
680 17/07/01(土)23:38:27 No.437041490
>アンジェリカ役のペネロペ・クルス >B-86cm >W-68cm >Hー89cm デカァァァイ!説明不要!
681 17/07/01(土)23:38:30 No.437041514
>アンジェリカ役のペネロペ・クルス >B-86cm >W-68cm >Hー89cm むっ!
682 17/07/01(土)23:38:30 No.437041520
このシリーズ思ったよりファンタジー要素マシマシですごい面白かった
683 17/07/01(土)23:38:31 No.437041526
>最後またブラックパール盗られる所カットかよ!? あぁあったな懐かしい あのシーン大好きだった
684 17/07/01(土)23:38:34 No.437041553
>アンジェリカ役のペネロペ・クルス >B-86cm >W-68cm >Hー89cm 不二子ちゃんか
685 17/07/01(土)23:38:35 No.437041560
ペネロペより人魚だ
686 17/07/01(土)23:38:37 No.437041562
デップの声低めだから吹き替えで慣れてるとめっちゃ野太い声で驚くよね…
687 17/07/01(土)23:38:43 No.437041595
>アンジェリカ役のペネロペ・クルス >B-86cm >W-68cm >Hー89cm エリザベスのバストとこの人のウェスト同じサイズだ…
688 17/07/01(土)23:38:43 No.437041598
世間のお姉さま的にはジャクウィルが熱いのかな
689 17/07/01(土)23:38:50 No.437041646
これからあれこれあってウィルもダッチマンの呪いでフジツボは康ようになると言う…
690 17/07/01(土)23:38:52 No.437041651
>B-86cm >W-68cm >Hー89cm マジでこんなスタイルの人類って存在するのな…
691 17/07/01(土)23:38:53 No.437041659
でも次もペネロっぱいよりも貴族コスプレしてるジェフリー・ラッシュの方がかわいいんだよね…
692 17/07/01(土)23:38:57 No.437041674
四作目見てないけど面白い?
693 17/07/01(土)23:39:00 No.437041685
>微妙にジャック感ある息子だな… 「じゃあまた…10年後に」 「ねえねえターナー婦人?たった1日で本当に満足できた?」
694 17/07/01(土)23:39:06 No.437041715
>エリザベスのバストとこの人のウェスト同じサイズだ… ひどい…
695 17/07/01(土)23:39:07 No.437041720
エリザベスのスリーサイズは?
696 17/07/01(土)23:39:11 No.437041733
バルボッサの吹き替えめっちゃ好きなんだけど あんまり声聞かなくない?
697 17/07/01(土)23:39:15 No.437041754
ブラックパール散々戦ってボロボロなのによく沈まないなあれ
698 17/07/01(土)23:39:16 No.437041763
>四作目見てないけど面白い? >次はインディーパイレーツ!!
699 17/07/01(土)23:39:17 No.437041765
>世間のお姉さま的にはジャクウィルが熱いのかな ボッサジャックがぶっちぎってる
700 17/07/01(土)23:39:18 No.437041771
>エリザベスのバストとこの人のウェスト同じサイズだ… 残酷だ
701 17/07/01(土)23:39:19 No.437041776
泉は一番冒険活劇してて好きなんだ…
702 17/07/01(土)23:39:20 No.437041784
人魚編はファンタジー慣れしてないと楽しめないよね
703 17/07/01(土)23:39:33 No.437041850
この後は屋根裏のぴるすか
704 17/07/01(土)23:39:34 No.437041853
>「ねえねえターナー婦人?たった1日で本当に満足できた?」 ジャックはそういうことする
705 17/07/01(土)23:39:36 No.437041864
キーラの吹き替えはなんであんなにヘナチョコなの…
706 17/07/01(土)23:39:36 No.437041870
吹替えだけどたまに俳優さんの地声が聴こえるシーン好き
707 17/07/01(土)23:39:37 No.437041871
>エリザベスのバストとこの人のウェスト同じサイズだ… バストではない…
708 17/07/01(土)23:39:39 No.437041878
>四作目見てないけど面白い? ジョニデファンにはいいんじゃない? ストーリーはうn
709 17/07/01(土)23:39:39 No.437041880
>デップの声低めだから吹き替えで慣れてるとめっちゃ野太い声で驚くよね… たまに叫びだけデップの声に今日のもなってた
710 17/07/01(土)23:39:43 No.437041893
>エリザベスが海に出て船上ックスすれば解決だろうが! ダッチマンに乗れるのは死者だけ
711 17/07/01(土)23:39:44 No.437041900
4はバルボッサ超パワーアップ回なのでぜひ見てほしい
712 17/07/01(土)23:39:46 No.437041906
>ボッサジャックがぶっちぎってる 最後の海賊でもめっちゃキテル…
713 17/07/01(土)23:39:52 No.437041928
>でも次もペネロっぱいよりも貴族コスプレしてるジェフリー・ラッシュの方がかわいいんだよね… りんご食うシーンいいよね
714 17/07/01(土)23:39:53 No.437041932
>アンジェリカ役のペネロペ・クルス >B?86cm >W-68cm >Hー89cm ナイムネイさんへの当てつけのようなめちゃシコボディだ…
715 17/07/01(土)23:39:53 No.437041936
>人魚編はファンタジー慣れしてないと楽しめないよね 今回もファンタジー尽くしだったじゃないか
716 17/07/01(土)23:39:59 No.437041978
>四作目見てないけど面白い? 面白いよ
717 17/07/01(土)23:40:00 No.437041980
>ボッサジャックがぶっちぎってる 当然だな
718 17/07/01(土)23:40:03 No.437041993
5は観る価値あるの?
719 17/07/01(土)23:40:08 No.437042035
>あんまり声聞かなくない? 吹き替え常連なイメージある
720 17/07/01(土)23:40:10 No.437042043
>ダッチマンに乗れるのは死者だけ じゃあやっぱ桶だな!
721 17/07/01(土)23:40:11 No.437042051
桶に足ツッコミながらセックスすればいいじゃん!!
722 17/07/01(土)23:40:20 No.437042107
バルボッサの吹き替えめっちゃいいよね
723 17/07/01(土)23:40:23 No.437042124
>世間のお姉さま的にはジャクウィルが熱いのかな 海外だとジャクウィルが人気だよ 日本だとジャック受けのが多かった
724 17/07/01(土)23:40:29 No.437042168
基本的に墓場にいるんじゃないの?
725 17/07/01(土)23:40:33 No.437042207
>>四作目見てないけど面白い? >>次はインディーパイレーツ!! つまり名作じゃん!
726 17/07/01(土)23:40:36 No.437042217
>たまに叫びだけデップの声に今日のもなってた セリフ以外は吹き替えないの多いからね
727 17/07/01(土)23:40:37 No.437042227
>5は観る価値あるの? 今日見て来たけどめっちゃ面白いよ あとバルボッサが相変わらずかっこいい
728 17/07/01(土)23:40:37 No.437042229
>キーラの吹き替えはなんであんなにヘナチョコなの… 妙に幼めな声なのも合ってない…
729 17/07/01(土)23:40:40 No.437042245
エリザベス B68 W56 H70
730 17/07/01(土)23:40:43 No.437042263
生命の泉はギター交じりのメインテーマが本当にかっこいいんすよ…
731 17/07/01(土)23:40:48 No.437042294
来週の生命の泉も面白いので見るといい 多分カットしまくりだが
732 17/07/01(土)23:40:53 No.437042312
>エリザベスのスリーサイズは? 68-56-70
733 17/07/01(土)23:40:56 No.437042325
>キーラ・クリスティーナ・ナイトレイ(Keira Christina Knightley, 1985年3月26日 - )はイギリスの女優 >スリーサイズはB68.W56.H70
734 17/07/01(土)23:40:57 No.437042331
>4はバルボッサ超パワーアップ回なのでぜひ見てほしい 明らかにパール号より強い船と借りを返したからなあの人
735 17/07/01(土)23:40:58 No.437042334
>エリザベスのバストとこの人のウェスト同じサイズだ… 72以下なのか…
736 17/07/01(土)23:41:04 No.437042358
4は面白いけど海賊映画というかジャックとボッサでやったインディージョーンズみたいな?
737 17/07/01(土)23:41:10 No.437042388
>エリザベス >B68 >W56 >H70 …ケツよりバスト無いって想像できないんだけど
738 17/07/01(土)23:41:17 No.437042428
スペイン風の4に荘厳な5
739 17/07/01(土)23:41:18 No.437042435
キチガイ3連スリーサイズきたな
740 17/07/01(土)23:41:27 No.437042473
>バルボッサの吹き替えめっちゃ好きなんだけど >あんまり声聞かなくない? ジェフリー・ラッシュは専属でやっててセッションのクソコテおじさんや トッキュウジャーのシュバルツ将軍もやってる 自分の劇団持っててお芝居メインの人だから声優のお仕事はあまりやらない ちなみにワークショップもやっててあのいい声で懇切丁寧に教えてくれる
741 17/07/01(土)23:41:31 No.437042484
>5は観る価値あるの? 面白いんだけどジャックのかっこいいシーンが過去回想くらいしかないのが… バルボッサはかっこよさマシマシだけど
742 17/07/01(土)23:41:34 No.437042497
>4は面白いけど海賊映画というかジャックとボッサでやったインディージョーンズみたいな? だからあんなに老いてるのか…
743 17/07/01(土)23:41:36 No.437042508
こんなにスリーサイズが貼られる実況も珍しい
744 17/07/01(土)23:41:44 No.437042539
5は個人的には微妙だったかな… 中盤のアクション暗くて見づらいしスタッフロールあとのも割と台無しだと思う
745 17/07/01(土)23:41:45 No.437042546
今回はアクション凄いし 人魚のアクションはコメディ寄りだな
746 17/07/01(土)23:41:48 No.437042556
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/4/d/4d311f0b.jpg http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/6/a/6ac2ad78.jpg 右上はCGで膨らめて 左下は40分かけてメイクで影を作った
747 17/07/01(土)23:41:55 No.437042589
身長も170だから外人としてはあんまり高くないのかなエリザベス
748 17/07/01(土)23:42:07 No.437042637
>エリザベス >B68 >W56 >H70 千早ちゃんが喜びそう
749 17/07/01(土)23:42:07 No.437042638
>ちなみにワークショップもやっててあのいい声で懇切丁寧に教えてくれる なにそれ…
750 17/07/01(土)23:42:12 No.437042716
生命の泉見た後は今日は洋物で抜こうってなるよね…
751 17/07/01(土)23:42:16 No.437042758
>たまに叫びだけデップの声に今日のもなってた 他の映画でも突然オゥッ!アォッ!とか向こうの声になることはよくある…
752 17/07/01(土)23:42:40 No.437042871
>エリザベス >B68 >W56 >H70 B72以下ってあるんだ…
753 17/07/01(土)23:42:40 No.437042874
>4は面白いけど海賊映画というかジャックとボッサでやったインディージョーンズみたいな? 後半完全に陸でチーム対抗宝探しなので
754 17/07/01(土)23:42:43 No.437042897
>面白いんだけどジャックのかっこいいシーンが過去回想くらいしかないのが… 終始酔っぱらっててパール復活の一瞬のカットくらいしか本当にかっこいいシーンが…
755 17/07/01(土)23:42:47 No.437042914
生命の泉見るときはファンタジー映画に出てくる人魚は大体キモいってことを忘れてはいけない
756 17/07/01(土)23:43:00 No.437042986
68ッて小学生以下だぞ
757 17/07/01(土)23:43:11 No.437043063
>http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/6/a/6ac2ad78.jpg これがメイクって
758 17/07/01(土)23:43:12 No.437043071
5作目はデッドマンズ・チェストみたく続く前提なんだっけ
759 17/07/01(土)23:43:16 No.437043104
>生命の泉見るときはファンタジー映画に出てくる人魚は大体キモいってことを忘れてはいけない 美人ではあるでしょお
760 17/07/01(土)23:43:18 No.437043114
人魚シーンに期待すんなよ! マジですんなよな!
761 17/07/01(土)23:43:20 No.437043119
>5は個人的には微妙だったかな… >中盤のアクション暗くて見づらいしスタッフロールあとのも割と台無しだと思う ポセの力で海の呪い解けた!カリプソの呪いもちろん解けた!あいつ復活! 仕方ないのだ…
762 17/07/01(土)23:43:47 No.437043222
>ちなみにワークショップもやっててあのいい声で懇切丁寧に教えてくれる 行きたすぎる…
763 17/07/01(土)23:43:50 No.437043238
>人魚シーンに期待すんなよ! >マジですんなよな! 「」ならまあイケるさ!
764 17/07/01(土)23:43:55 No.437043269
>>4は面白いけど海賊映画というかジャックとボッサでやったインディージョーンズみたいな? >後半完全に陸でチーム対抗宝探しなので しかも宝はスペイン人が乱入した後壊すだけ壊してさっさと引き上げてくからな…
765 17/07/01(土)23:44:07 No.437043345
人魚捕まえるシーンがなあ マジで化け物
766 17/07/01(土)23:44:16 No.437043418
>>ちなみにワークショップもやっててあのいい声で懇切丁寧に教えてくれる >なにそれ… 発声や滑舌のワークショップを役者志望以外にも一般の人向けに開いてるのよ
767 17/07/01(土)23:44:23 No.437043487
5はパール復活からエンジンかかってくるのとラストで胸が熱くなるので見てよかったなとは思った
768 17/07/01(土)23:44:27 No.437043517
>極度の貧乳に加えて非常に細身の体型であることから拒食症や摂食障害と噂されることが多いが、キーラ自身は単なる体質であり、拒食症ではないとこれを否定している[13][2]。2007年にデイリー・メールが「拒食症で死亡した少女の記事」と一緒にキーラの写真を掲載し、少女の死に責任があるように記事を書いたことを訴え、3000ポンド(約72万円)の賠償金を勝ち取り、摂食障害のための基金に寄付した[14]。
769 17/07/01(土)23:44:44 No.437043602
5はブラックパール復活のシーンの楽しそうなおっさんズとかちょくちょく見どころはある
770 17/07/01(土)23:45:02 No.437043712
人魚普通に怖くて
771 17/07/01(土)23:45:06 No.437043733
>発声や滑舌のワークショップを役者志望以外にも一般の人向けに開いてるのよ めっちゃ行きたい…
772 17/07/01(土)23:45:28 No.437043847
>極度の貧乳 ここ必要なんです?
773 17/07/01(土)23:45:30 No.437043860
日本の人魚感はスライム並に剥離してるからな…
774 17/07/01(土)23:45:35 No.437043882
ネタバレになるから深くは言わないけどえっそんな簡単に壊れるの…?ってなるなった
775 17/07/01(土)23:45:36 No.437043891
5ターナーくんの出番期待してたんだけどあんまりないのかな… 6に期待…しても駄目か
776 17/07/01(土)23:45:45 No.437043939
>2007年にデイリー・メールが「拒食症で死亡した少女の記事」と一緒にキーラの写真を掲載し、少女の死に責任があるように記事を書いた クソ野郎すぎる
777 17/07/01(土)23:45:50 No.437043964
海外では人魚ってああいうイメージなの…?
778 17/07/01(土)23:46:21 No.437044084
でもアリエルも海外じゃん?
779 17/07/01(土)23:46:27 No.437044123
三銃士も面白いから見ろよ! ターナー君が悪役で姫さまがミラジョボビッチで大立ち回りするけど
780 17/07/01(土)23:46:28 No.437044130
人魚は可愛い可愛い妖精さんではない
781 17/07/01(土)23:46:29 No.437044136
ハイ…カモメが巣作りしてる声です…ワーキャーグアー
782 17/07/01(土)23:46:47 No.437044223
ディズニーだからってリトルマーメイド期待するなよというディズニーのお言葉
783 17/07/01(土)23:46:58 No.437044280
>英国王のスピーチも面白いから見ろよ!
784 17/07/01(土)23:47:01 No.437044293
5結構見て来た人いるんだ ネタバレになるからここでは語れんけど色々あったね
785 17/07/01(土)23:47:07 No.437044319
>三銃士も面白いから見ろよ! >ターナー君が悪役で姫さまがミラジョボビッチで大立ち回りするけど 日曜洋画の吹き替えが楽しかったなぁ
786 17/07/01(土)23:47:09 No.437044328
>人魚は可愛い可愛い妖精さんではない …海外のエルフ的な?
787 17/07/01(土)23:47:21 No.437044374
>ハイ…カモメが巣作りしてる声です…ワーキャーグアー これの後処理ってダッチマンがやったのかな…
788 17/07/01(土)23:47:30 No.437044430
英国王のスピーチはあの声でめっちゃいい人なバルボッサ出てきて超面白い…
789 17/07/01(土)23:47:34 No.437044459
>>英国王のスピーチも面白いから見ろよ! 今の気分のままでならバルボッサと同じ声だし吹替で見て欲しいな
790 17/07/01(土)23:47:43 No.437044545
>5ターナーくんの出番期待してたんだけどあんまりないのかな… >6に期待…しても駄目か いや増えるんじゃないかな 今回でターナーくん問題解決したし
791 17/07/01(土)23:47:52 No.437044604
三銃士はターナーくんの吹き替えゲス村さんなんだよね
792 17/07/01(土)23:48:28 No.437044771
>三銃士も面白いから見ろよ! >ターナー君が悪役で姫さまがミラジョボビッチで大立ち回りするけど 内山君と日笠で実況爆発したから知ってるよ!
793 17/07/01(土)23:48:29 No.437044773
後番のドラマセックス言い過ぎて下品だ…
794 17/07/01(土)23:48:31 No.437044781
元々人魚自体船乗りを襲う化け物だよう!!
795 17/07/01(土)23:48:39 No.437044815
セイレーンみたいなもんで 船乗りが死んだり何かあると人魚のせいにする なので人魚は人を襲う
796 17/07/01(土)23:48:41 No.437044830
>>5ターナーくんの出番期待してたんだけどあんまりないのかな… >>6に期待…しても駄目か >いや増えるんじゃないかな >今回でターナーくん問題解決したし マジか期待したい
797 17/07/01(土)23:48:48 No.437044860
U-NEXTの一か月無料登録したら英国王のスピーチ見れるかんな!
798 17/07/01(土)23:48:48 No.437044866
>日曜洋画の吹き替えが楽しかったなぁ いいですよね ダルタニアンが内山くんで ヒロインが日笠
799 17/07/01(土)23:48:53 No.437044895
あとジョニデのローンレンジャーも見ろよー! ほとんどスパロウのノリでやってるから見てて好き
800 17/07/01(土)23:49:10 No.437044979
>ターナー君が悪役で姫さまがミラジョボビッチで大立ち回りするけど ターナー君貧乳好きなの?
801 17/07/01(土)23:49:16 No.437045013
>>極度の貧乳に加えて非常に細身の体型であることから拒食症や摂食障害と噂されることが多いが、キーラ自身は単なる体質であり、拒食症ではないとこれを否定している[13][2]。2007年にデイリー・メールが「拒食症で死亡した少女の記事」と一緒にキーラの写真を掲載し、少女の死に責任があるように記事を書いたことを訴え、3000ポンド(約72万円)の賠償金を勝ち取り、摂食障害のための基金に寄付した[14]。 最低な記事と最高な役者さんだな…
802 17/07/01(土)23:49:24 No.437045049
ターナーくん映画はキングダムオブヘブンが好きなんだ…
803 17/07/01(土)23:49:28 No.437045074
日本アニメの象徴的な人魚キャラいる?ディードみたいな
804 17/07/01(土)23:50:02 No.437045234
ウィルより前の役だけどまあレゴラス普通に好きだよね…
805 17/07/01(土)23:50:09 No.437045265
ローンレンジャーは最後の(例のテーマ)流れるところまでがんばってみて欲しい 他はともかくあそこからは最高だから
806 17/07/01(土)23:50:45 No.437045538
U-NEXTは退会方法がわかりにくいところにあるから気を付けろよな!
807 17/07/01(土)23:51:05 No.437045613
来週の人魚ばっかり話題みたいですがメイン悪役っぽい黒鬚と女海賊はどんな感じなんです?
808 17/07/01(土)23:51:06 No.437045619
パリスもいいぞ 平川大輔のヘタレ演技ハマりすぎてて
809 17/07/01(土)23:51:10 No.437045637
貧乳貧乳言われまくる俳優…
810 17/07/01(土)23:51:12 No.437045643
英国王のスピーチとキングスマンは見たいけど実況もしたいジレンマ
811 17/07/01(土)23:51:26 No.437045690
今日5見に行ったら予告でジョニデが出る映画流れてたからまた映画を見たくなってしまった
812 17/07/01(土)23:51:46 No.437045764
来週のは宣教師さんがらみをもっと丁寧にして欲しかった 原案小説は面白かった
813 17/07/01(土)23:52:16 No.437045992
>英国王のスピーチとキングスマンは見たいけど実況もしたいジレンマ img同時上映会が求められている
814 17/07/01(土)23:52:19 No.437046012
>ターナーくん映画はキングダムオブヘブンが好きなんだ… ボードゥアン4世いいよね…
815 17/07/01(土)23:52:43 No.437046177
パイレーツちょう面白い…もう一周見たい…
816 17/07/01(土)23:53:35 No.437046511
見返したけどやっぱ1の爽やかな終わり方は最高だな… 2で台無しにしてくるけど…
817 17/07/01(土)23:53:58 No.437046634
監督が音楽方面の人だったからか 生命の泉はBGMの使い方が最高なんだ
818 17/07/01(土)23:54:22 No.437046767
でも2は水車バトルが最高だし…
819 17/07/01(土)23:54:25 No.437046789
2の最後が至高だろ…
820 17/07/01(土)23:55:24 No.437047161
実際バルボッサが出てくることを俳優たちに知らせずにマジでびっくりした顔撮ったって聞いたけどほんとかは知らん
821 17/07/01(土)23:55:32 No.437047223
デッドマンズチェストはタコが本気で怖くてどうやって倒せばいいんだ…ってなる なんかかわいい生き物になった
822 17/07/01(土)23:56:07 No.437047400
2はモブキャラが全滅するという名無しに厳しい映画
823 17/07/01(土)23:56:53 No.437047598
タコは感情高ぶると触手がビクンビクンするのかわいいよね ところでターナー君の鞭打ちシーンでビクンビクンしてたのはどういう感情だったの
824 17/07/01(土)23:57:53 No.437047868
タコおじさんめっちゃおちゃめで純情
825 17/07/01(土)23:58:14 No.437047967
しかたのないことではあるが、それでも今回めっちゃカットが目立ったなぁ クラーケンの死骸と触手プレイがとくに顕著
826 17/07/01(土)23:58:32 No.437048047
2と3久々に見たけど最初に見た時に比べて面白く感じた 最初見た時はクラーケンの処理の仕方や全然活躍しない大物海賊たちが気になってたけど そういう細かいこと無視してかっこいいシーンだけ注目しとくといいね