虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/01(土)22:55:22 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)22:55:22 No.437029106

そろそろNHKでアトムザビギニングはじまるよ

1 17/07/01(土)23:00:03 No.437030439

また

2 17/07/01(土)23:00:10 No.437030467

また

3 17/07/01(土)23:00:14 No.437030488

鼻また

4 17/07/01(土)23:00:23 No.437030531

話をしよう

5 17/07/01(土)23:01:15 No.437030759

マルス強すぎ問題

6 17/07/01(土)23:01:25 No.437030801

最終回なの?

7 17/07/01(土)23:01:26 No.437030806

そろそろこのOPも終わりかな

8 17/07/01(土)23:01:30 No.437030822

また

9 17/07/01(土)23:01:43 No.437030881

なかなかかっこいいOP入りだ

10 17/07/01(土)23:01:52 No.437030941

これ1クールだったのね

11 17/07/01(土)23:01:52 No.437030943

聞いているのかねマルス君!!!!111!A106!!!!!

12 17/07/01(土)23:01:55 No.437030957

来週最終回って書いてあるんだけど

13 17/07/01(土)23:02:01 No.437030977

おいおいロボに自我が目覚めたら人類滅亡フラグだぜ

14 17/07/01(土)23:02:13 No.437031022

おめーなにやってんだよ!って言いたいA-10/6

15 17/07/01(土)23:02:23 No.437031070

そういえばPLUTOがアニメ化するらしいな

16 17/07/01(土)23:02:26 No.437031079

>来週最終回って書いてあるんだけど 後半ほとんどロボレスで終わるの!?

17 17/07/01(土)23:02:40 No.437031147

2クールだからのんびりやってるんだと思ってた

18 17/07/01(土)23:02:43 No.437031162

あんだけ宣伝売って1クールなの!? やっと面白くなってきたのに

19 17/07/01(土)23:02:46 No.437031179

本当だ来週🈡ってついてる… ほとんどアニオリだったな…

20 17/07/01(土)23:02:56 No.437031230

えっこれ終わったら次何やるんだよ

21 17/07/01(土)23:03:12 No.437031310

今週はラララがない

22 17/07/01(土)23:03:34 No.437031398

バトルロイヤルといいつつA106なんもしてねえ

23 17/07/01(土)23:03:34 No.437031405

ホモよ!

24 17/07/01(土)23:03:35 No.437031412

本当に気持ち悪いよ…

25 17/07/01(土)23:03:41 No.437031440

>本当だ来週?ってついてる… >ほとんどアニオリだったな… ハーメルンレベルのアニオリ

26 17/07/01(土)23:04:00 No.437031521

車椅子の兄貴とか何がしたかったのか分からないまま終わるのか

27 17/07/01(土)23:04:13 No.437031563

>後半ほとんどロボレスで終わるの!? まさか島編やらずに終わるとは思わなかった… というかこの分だと2期やるにしてもまたアニオリ詰めまくって島編までで終わるんじゃ…

28 17/07/01(土)23:04:30 No.437031642

パンチと手刀のバトル! 武装少女マキャヴェリズム!

29 17/07/01(土)23:04:31 No.437031645

カウンターで腹パン入れるかと思ったら

30 17/07/01(土)23:04:53 No.437031746

実況うるせえ!

31 17/07/01(土)23:04:57 No.437031760

会話がしたいってスケスケの助したいだけなのか…

32 17/07/01(土)23:05:10 No.437031814

いやアンタたちのじゃないし

33 17/07/01(土)23:05:28 No.437031902

このペースで行くとアトムに行き着くまで20クールかかりそうだしこれで良いのかもしれん

34 17/07/01(土)23:05:31 No.437031918

>車椅子の兄貴とか何がしたかったのか分からないまま終わるのか お茶の水のケツを掘りたかったんだろ?

35 17/07/01(土)23:05:40 No.437031967

こいつら仲いいな!

36 17/07/01(土)23:05:45 No.437031991

うらやま

37 17/07/01(土)23:06:01 No.437032062

尺稼ぎのシーンに見える

38 17/07/01(土)23:06:07 No.437032093

進んだAIならそれこそ一万手先まで読めるんだろうか

39 17/07/01(土)23:06:07 No.437032097

両手でイケるのか

40 17/07/01(土)23:06:14 No.437032131

隔絶がすごいんですが

41 17/07/01(土)23:06:20 No.437032167

お話したいんですけお!!1!!

42 17/07/01(土)23:06:38 No.437032247

コキャ

43 17/07/01(土)23:06:40 No.437032263

コキャ

44 17/07/01(土)23:06:44 No.437032283

攻撃しないなー

45 17/07/01(土)23:06:46 No.437032292

もはや普通のアクチュエーターじゃできない動きいい…

46 17/07/01(土)23:06:50 No.437032314

ブラボー

47 17/07/01(土)23:06:57 No.437032348

オーブラーヴォー

48 17/07/01(土)23:07:00 No.437032364

イインダヨー

49 17/07/01(土)23:07:04 No.437032381

進化しすぎて人間の殺し合いみたいな絵面にになってる!

50 17/07/01(土)23:07:11 No.437032411

ダメだな

51 17/07/01(土)23:07:30 No.437032479

ダメかもしれない

52 17/07/01(土)23:07:43 No.437032533

マールースー マールースー

53 17/07/01(土)23:07:51 No.437032564

アトムってもっと好戦的だったような

54 17/07/01(土)23:07:51 No.437032567

対話しようや…

55 17/07/01(土)23:07:52 No.437032573

なんか尺のとり方がちょっと気になる

56 17/07/01(土)23:08:01 No.437032618

飛んだ!

57 17/07/01(土)23:08:09 No.437032651

ぐえー!

58 17/07/01(土)23:08:13 No.437032666

ぐえー!

59 17/07/01(土)23:08:16 No.437032679

飛行はレギュレーションで規制されてないのか

60 17/07/01(土)23:08:27 No.437032731

間延びしてる感はあるなあ

61 17/07/01(土)23:08:28 No.437032740

ガードの向こうを読む戦い方はされたことなかったもんな

62 17/07/01(土)23:08:38 No.437032784

ゲッター!?

63 17/07/01(土)23:08:40 No.437032800

ジェッターマルス

64 17/07/01(土)23:08:40 No.437032802

知っているのか馬太郎

65 17/07/01(土)23:08:41 No.437032808

知っているのか馬太郎

66 17/07/01(土)23:08:44 No.437032820

ゲッター!?

67 17/07/01(土)23:08:44 No.437032821

言えよ!

68 17/07/01(土)23:08:46 No.437032826

ジェッターマルス

69 17/07/01(土)23:08:46 No.437032827

マルス…ジェッター…

70 17/07/01(土)23:08:49 No.437032842

これでジェッターマルスになるわけか

71 17/07/01(土)23:08:51 No.437032853

知ってるのかウマ太郎!?

72 17/07/01(土)23:08:53 No.437032861

ゲッターシールド?

73 17/07/01(土)23:08:54 No.437032871

ゲッターシールド?

74 17/07/01(土)23:08:56 No.437032878

知っているのか午太郎!?

75 17/07/01(土)23:08:57 No.437032880

ヘラクレスかー…

76 17/07/01(土)23:08:59 No.437032886

ジェッターマルスかよ

77 17/07/01(土)23:08:59 No.437032888

知ってるなら対策取れよ

78 17/07/01(土)23:09:00 No.437032896

79 17/07/01(土)23:09:14 No.437032948

そんな因果関係バレバレでいいの…?

80 17/07/01(土)23:09:21 No.437032981

>アトムってもっと好戦的だったような 良くも悪くもマルスとA106が同等だからね

81 17/07/01(土)23:09:31 No.437033022

時は2015年 既に2年前か…

82 17/07/01(土)23:09:33 No.437033035

>知ってるなら対策取れよ インパクトアタック

83 17/07/01(土)23:09:39 No.437033058

ジェッターマルスでダメだった

84 17/07/01(土)23:09:57 No.437033139

ケツが

85 17/07/01(土)23:09:59 No.437033149

かっけーなほんと…

86 17/07/01(土)23:10:00 No.437033153

ジェッターマルスってもっと人間っぽいツラだったような

87 17/07/01(土)23:10:20 No.437033259

前回も言わなかったっけ

88 17/07/01(土)23:10:33 No.437033317

>ジェッターマルスでダメだった まあ、元ネタだしね

89 17/07/01(土)23:10:38 No.437033331

…普通では?

90 17/07/01(土)23:10:38 No.437033333

次世代アトムに成れなかった徒花がジェッターマルスだしな… 微妙にやな因縁対決

91 17/07/01(土)23:10:41 No.437033345

軍事兵器並みのもの作ってるお前らが何者だよ!

92 17/07/01(土)23:10:44 No.437033356

DTもカニも浮かばれねえ

93 17/07/01(土)23:10:45 No.437033361

プ ロ ト タ イ プ

94 17/07/01(土)23:10:57 No.437033416

プ ロ ト タ イ プ

95 17/07/01(土)23:11:02 No.437033438

マルスは複雑な版権問題の徒花

96 17/07/01(土)23:11:03 No.437033442

規制された!

97 17/07/01(土)23:11:05 No.437033452

おのれ壷

98 17/07/01(土)23:11:07 No.437033459

さい らま

99 17/07/01(土)23:11:08 No.437033466

オオオ イイイ

100 17/07/01(土)23:11:09 No.437033474

プ ロ ト タ イ プ

101 17/07/01(土)23:11:10 No.437033479

楽しんでる…

102 17/07/01(土)23:11:17 No.437033515

>軍事兵器並みのもの作ってるお前らが何者だよ! 何者って 御茶ノ水と天馬だよ

103 17/07/01(土)23:11:18 No.437033529

ヒゲオヤジオヤジ応援してた

104 17/07/01(土)23:11:18 No.437033530

ヒョウタンツギビール

105 17/07/01(土)23:11:23 No.437033559

ドハマリしてんじゃねーか親父!!

106 17/07/01(土)23:11:24 No.437033575

見せられないよ!

107 17/07/01(土)23:11:58 No.437033739

>ジェッターマルスってもっと人間っぽいツラだったような 言っちゃえばアトムの紛い物だし…

108 17/07/01(土)23:12:04 No.437033757

個人の端末に介入できるのか

109 17/07/01(土)23:12:08 No.437033785

なんで死体蹴りしてるの

110 17/07/01(土)23:12:10 No.437033803

ぐえー!

111 17/07/01(土)23:12:13 No.437033820

オオオ イイイ

112 17/07/01(土)23:12:14 No.437033822

精密兵器作れる会社の作った戦闘メカのプロトタイプと張り合える大学生の習作

113 17/07/01(土)23:12:15 No.437033828

なんで…?

114 17/07/01(土)23:12:28 No.437033881

まだ生きてる

115 17/07/01(土)23:12:31 No.437033894

ジェッターマルスって2015年設定だったんだな もう過ぎてる…

116 17/07/01(土)23:12:39 No.437033924

お話ししましょう

117 17/07/01(土)23:12:46 No.437033950

>軍事兵器並みのもの作ってるお前らが何者だよ! むしろ天馬博士とお茶の水博士と同レベルのロボを開発する軍事企業すげえ

118 17/07/01(土)23:12:49 No.437033958

>ドハマリしてんじゃねーか親父!! 野球観戦するおっさんみたいなもんかな…

119 17/07/01(土)23:12:49 No.437033961

解読不能

120 17/07/01(土)23:12:51 No.437033969

OP

121 17/07/01(土)23:12:55 No.437033986

気をそらせるため

122 17/07/01(土)23:12:55 No.437033991

解読不能

123 17/07/01(土)23:12:58 No.437034002

ズボッ

124 17/07/01(土)23:12:59 No.437034008

ぐえー!

125 17/07/01(土)23:13:00 No.437034011

イマイチ盛り上がらんな

126 17/07/01(土)23:13:04 No.437034021

オオオ イイイ

127 17/07/01(土)23:13:14 No.437034071

このなんかグダった魔がNHKアニメの悪いところな気がする

128 17/07/01(土)23:13:17 No.437034091

>むしろ天馬博士とお茶の水博士と同レベルのロボを開発する軍事企業すげえ 予算がダンチだよ!

129 17/07/01(土)23:13:24 No.437034121

テンポがいまいち

130 17/07/01(土)23:13:31 No.437034148

ぐえーえぐれてる

131 17/07/01(土)23:13:36 No.437034174

急や

132 17/07/01(土)23:13:37 No.437034180

反撃した

133 17/07/01(土)23:13:40 No.437034194

会話邪魔されてキレた

134 17/07/01(土)23:13:41 No.437034201

>ジェッターマルスって2015年設定だったんだな >もう過ぎてる… 原作の時点で2015だったからマルスが出ただよ

135 17/07/01(土)23:13:41 No.437034206

オートカウンター!

136 17/07/01(土)23:13:46 No.437034237

シックスキレた…!

137 17/07/01(土)23:13:48 No.437034250

やっと本気になりやがった

138 17/07/01(土)23:13:50 No.437034258

フハハハハハ見ろおおおお

139 17/07/01(土)23:14:03 No.437034323

めっちゃマッドだな馬太郎

140 17/07/01(土)23:14:11 No.437034365

一発は一発だ

141 17/07/01(土)23:14:20 No.437034409

その耳なんなの

142 17/07/01(土)23:14:38 No.437034493

>その耳なんなの ぶっちゃけ聞こえてんすよこいつ

143 17/07/01(土)23:14:39 No.437034499

ロケットパンチ!

144 17/07/01(土)23:14:44 No.437034521

ロケットパンチ!

145 17/07/01(土)23:14:48 No.437034536

そうかな…そうかも

146 17/07/01(土)23:14:48 No.437034538

カニだあああああああああ

147 17/07/01(土)23:14:49 No.437034541

あっ

148 17/07/01(土)23:14:55 No.437034573

こりゃ見せられない

149 17/07/01(土)23:14:57 No.437034580

シュポーン

150 17/07/01(土)23:14:59 No.437034588

うわあああああ蟹のハサミだあああああああ!!!!

151 17/07/01(土)23:15:01 No.437034597

>原作の時点で2015だったからマルスが出ただよ なるほど そこも込みだったのか

152 17/07/01(土)23:15:03 No.437034604

残虐プレイだ

153 17/07/01(土)23:15:12 No.437034627

戦いながら話ができるってバトルアニメならみんなできるよ

154 17/07/01(土)23:15:23 No.437034666

会場の声援シックス一色になったな

155 17/07/01(土)23:15:26 No.437034684

ぐえー!

156 17/07/01(土)23:15:27 No.437034690

ぐえー!

157 17/07/01(土)23:15:27 No.437034692

ぐえー!

158 17/07/01(土)23:15:27 No.437034694

ぐえー!

159 17/07/01(土)23:15:27 No.437034696

死んだわ

160 17/07/01(土)23:15:27 No.437034697

ぐえー!

161 17/07/01(土)23:15:28 No.437034701

ぐえー!

162 17/07/01(土)23:15:29 No.437034706

ぐえー!

163 17/07/01(土)23:15:30 No.437034717

ぐえー!

164 17/07/01(土)23:15:31 No.437034725

ぐえ!ー!

165 17/07/01(土)23:15:31 No.437034726

視覚センサーしかないの!?

166 17/07/01(土)23:15:31 No.437034728

ぐえー

167 17/07/01(土)23:15:32 No.437034730

ぐえー!

168 17/07/01(土)23:15:33 No.437034733

ぐえー!

169 17/07/01(土)23:15:37 No.437034747

ぐえー!

170 17/07/01(土)23:15:39 No.437034761

A1 06

171 17/07/01(土)23:15:42 No.437034777

ひでえことしやがる…

172 17/07/01(土)23:15:46 No.437034790

まだ左手が残ってるからなあ

173 17/07/01(土)23:15:54 No.437034835

>むしろ天馬博士とお茶の水博士と同レベルのロボを開発する軍事企業すげえ >予算がダンチだよ! 予算がダンチでも天才二人が作った次世代型AIと同等のAIを積んでいるマルスもすげーよ

174 17/07/01(土)23:15:57 No.437034849

タオル投げろや!

175 17/07/01(土)23:15:57 No.437034854

漏らしてて駄目だった

176 17/07/01(土)23:15:59 No.437034863

ガチグロじゃん…

177 17/07/01(土)23:16:04 No.437034878

ぴるすはそういうことする

178 17/07/01(土)23:16:04 No.437034879

勝敗判定はどこなんだ

179 17/07/01(土)23:16:18 No.437034932

ターミネーターみたいなことに

180 17/07/01(土)23:16:20 No.437034942

(まだ動いてる…壊さないとあかん)

181 17/07/01(土)23:16:27 No.437034976

>>むしろ天馬博士とお茶の水博士と同レベルのロボを開発する軍事企業すげえ >>予算がダンチだよ! >予算がダンチでも天才二人が作った次世代型AIと同等のAIを積んでいるマルスもすげーよ そしてそれに科学省の予算をつぎ込んで作ったのがアトムでございます

182 17/07/01(土)23:16:39 No.437035028

残虐ファイト

183 17/07/01(土)23:16:42 No.437035040

人型すぎるからね…

184 17/07/01(土)23:16:42 No.437035042

不気味の谷やな

185 17/07/01(土)23:16:45 No.437035048

いいんだ

186 17/07/01(土)23:16:50 No.437035071

観客は何しにこの場へ

187 17/07/01(土)23:16:51 No.437035076

いいんだ…

188 17/07/01(土)23:16:51 No.437035082

ギブアップしろや!

189 17/07/01(土)23:16:52 No.437035085

壊れてるのに変わりないだろ

190 17/07/01(土)23:16:55 No.437035100

人間サイズで人間の形したロボが壊しあってたら 当然気持ち悪い

191 17/07/01(土)23:17:01 No.437035122

午太郎はさあ

192 17/07/01(土)23:17:01 No.437035125

馬太郎はさぁ…

193 17/07/01(土)23:17:03 No.437035138

かめはめ波で飛ぶんだな

194 17/07/01(土)23:17:05 No.437035142

馬太郎はさぁ…

195 17/07/01(土)23:17:09 No.437035158

午太郎…

196 17/07/01(土)23:17:10 No.437035163

そういえばあと1話あるのか

197 17/07/01(土)23:17:11 No.437035169

テンマくんはマッドだな

198 17/07/01(土)23:17:17 No.437035193

残虐ファイトなんて何度も何度も見てきたろうに

199 17/07/01(土)23:17:17 No.437035195

あらら…

200 17/07/01(土)23:17:17 No.437035198

天馬博士はこういうこと言う

201 17/07/01(土)23:17:18 No.437035199

さすが天馬博士だ

202 17/07/01(土)23:17:20 No.437035215

なんでそんなこと言うの…

203 17/07/01(土)23:17:22 No.437035227

天馬博士はそういう事言う

204 17/07/01(土)23:17:25 No.437035238

そんなだからそんななんだよ

205 17/07/01(土)23:17:26 No.437035244

オオオ イイイ

206 17/07/01(土)23:17:34 No.437035280

午太郎まじ天馬博士

207 17/07/01(土)23:17:37 No.437035297

午太郎はさぁ…

208 17/07/01(土)23:17:43 No.437035321

実に天馬博士らしい

209 17/07/01(土)23:17:43 No.437035323

マジでちゃんと戦ってくれ…

210 17/07/01(土)23:17:50 No.437035352

見た目に騙されちゃダメだよね科学者は

211 17/07/01(土)23:17:51 No.437035355

イケボすぎる…

212 17/07/01(土)23:17:53 No.437035365

ドクターロロこえふっと

213 17/07/01(土)23:17:55 No.437035374

すごく男の声です

214 17/07/01(土)23:17:55 No.437035378

心優しきマルス

215 17/07/01(土)23:17:55 No.437035379

声が野太くなったな

216 17/07/01(土)23:17:59 No.437035394

地が出てる

217 17/07/01(土)23:18:12 No.437035448

確定的に明らか

218 17/07/01(土)23:18:12 No.437035450

なんだかなー…

219 17/07/01(土)23:18:13 No.437035457

お茶の水さん

220 17/07/01(土)23:18:15 No.437035463

天馬様

221 17/07/01(土)23:18:24 No.437035515

さよならA106 こんにちはA107

222 17/07/01(土)23:18:36 No.437035555

シャベッタアアアア

223 17/07/01(土)23:18:38 No.437035566

櫻井!

224 17/07/01(土)23:18:38 No.437035567

!!

225 17/07/01(土)23:18:40 No.437035574

櫻井だー!

226 17/07/01(土)23:18:40 No.437035577

シャベッタアアアアアアアアアアアア

227 17/07/01(土)23:18:40 No.437035578

櫻井はそういうこと言う

228 17/07/01(土)23:18:41 No.437035583

しゃべったぁぁぁぁぁ!!!!!!

229 17/07/01(土)23:18:45 No.437035598

櫻井ロボ

230 17/07/01(土)23:18:45 No.437035599

うるさい やつだ

231 17/07/01(土)23:18:46 No.437035603

桜井君

232 17/07/01(土)23:18:49 No.437035614

櫻井はそういうこと言う

233 17/07/01(土)23:18:49 No.437035618

櫻井じゃねーか!

234 17/07/01(土)23:18:50 No.437035622

櫻井じゃん!

235 17/07/01(土)23:18:50 No.437035626

櫻井!

236 17/07/01(土)23:18:52 No.437035633

櫻井じゃねーか!

237 17/07/01(土)23:18:52 No.437035634

え・・・櫻井?

238 17/07/01(土)23:18:52 No.437035637

櫻井はさぁ…

239 17/07/01(土)23:18:53 No.437035639

シャベッター!

240 17/07/01(土)23:18:53 No.437035644

この悪そうな声は!

241 17/07/01(土)23:18:55 No.437035654

櫻井かよ

242 17/07/01(土)23:18:55 No.437035655

喋れたのかお前

243 17/07/01(土)23:18:56 No.437035660

櫻井声だった

244 17/07/01(土)23:18:59 No.437035668

櫻井はそういうこと言う!

245 17/07/01(土)23:19:00 No.437035676

ホモよ!

246 17/07/01(土)23:19:01 No.437035679

ぐにゃあ

247 17/07/01(土)23:19:01 No.437035682

>残虐ファイトなんて何度も何度も見てきたろうに 良くも悪くもシックスがクリーンファイトしてきたのがきいたな

248 17/07/01(土)23:19:04 No.437035698

櫻井みたいなロボだと思ったら櫻井だった

249 17/07/01(土)23:19:11 No.437035723

!?

250 17/07/01(土)23:19:12 No.437035732

櫻井だった

251 17/07/01(土)23:19:13 No.437035738

ミカVSマッキーだったのか

252 17/07/01(土)23:19:13 No.437035745

(なんで…?)

253 17/07/01(土)23:19:14 No.437035747

精神攻撃かよ!?

254 17/07/01(土)23:19:15 No.437035751

し、死んでる…

255 17/07/01(土)23:19:16 No.437035752

し、死んでる…

256 17/07/01(土)23:19:16 No.437035759

勝手に死んだー

257 17/07/01(土)23:19:16 No.437035760

櫻井声は悪いロボットですぞー!ことごとく破壊してくだされー!

258 17/07/01(土)23:19:16 No.437035763

し、死んでる…

259 17/07/01(土)23:19:17 No.437035768

(なんで…?)

260 17/07/01(土)23:19:18 No.437035773

なんで…?

261 17/07/01(土)23:19:19 No.437035784

マルス突然死!!

262 17/07/01(土)23:19:20 No.437035787

くだらんくすると寝ちゃうみたい

263 17/07/01(土)23:19:21 No.437035792

し、死んでる…

264 17/07/01(土)23:19:21 No.437035796

くだらん…zzz

265 17/07/01(土)23:19:22 No.437035798

し、しんでる…

266 17/07/01(土)23:19:22 No.437035799

電池切れ?

267 17/07/01(土)23:19:23 No.437035803

なんで…?

268 17/07/01(土)23:19:28 No.437035821

パンチつえー

269 17/07/01(土)23:19:28 No.437035824

お兄様いつのまにロボになったの?

270 17/07/01(土)23:19:32 No.437035839

マルス櫻井かよ!ちょっとびっくりした

271 17/07/01(土)23:19:32 No.437035845

なにこれマルスの招待はお兄様だったってこと?

272 17/07/01(土)23:19:34 No.437035848

ボディーブローはジワジワと効くからなー

273 17/07/01(土)23:19:34 No.437035852

なんで…?

274 17/07/01(土)23:19:34 No.437035854

つまんね

275 17/07/01(土)23:19:36 No.437035862

>櫻井声は悪いロボットですぞー!ことごとく破壊してくだされー! し、死んでる…

276 17/07/01(土)23:19:38 No.437035868

モブおっぱい~ん

277 17/07/01(土)23:19:39 No.437035874

>良くも悪くもシックスがクリーンファイトしてきたのがきいたな いやこれまでやられてたロボの形が人間っぽくなかったからだろ

278 17/07/01(土)23:19:46 No.437035907

くだらなさすぎて死亡

279 17/07/01(土)23:19:46 No.437035910

AIが対話し過ぎて知恵熱起こしてダウンした

280 17/07/01(土)23:19:49 No.437035920

一発が効いた?

281 17/07/01(土)23:19:50 No.437035934

えぇ…

282 17/07/01(土)23:19:50 No.437035935

精神戦とか未来に生きてるな

283 17/07/01(土)23:19:52 No.437035943

精神攻撃で勝利

284 17/07/01(土)23:19:54 No.437035949

声のせいで予想外の混乱を産んでいる

285 17/07/01(土)23:19:54 No.437035951

勝ったかな…?

286 17/07/01(土)23:19:56 No.437035961

勝ったのかこれ

287 17/07/01(土)23:19:56 No.437035962

対話勝利!

288 17/07/01(土)23:19:57 No.437035970

(後に大会規定で禁止されていたウイルス攻撃扱いされてロロ博士に難癖つけられますが無害です)

289 17/07/01(土)23:20:01 No.437035997

俊作は無邪気だな

290 17/07/01(土)23:20:11 No.437036057

自意識を持ったロボット同士の初の対話か

291 17/07/01(土)23:20:11 No.437036062

ホモよ!

292 17/07/01(土)23:20:15 No.437036086

倒れれば命令聞かなくていいんだね

293 17/07/01(土)23:20:19 No.437036106

キテル…?

294 17/07/01(土)23:20:23 No.437036124

>(後に大会規定で禁止されていたウイルス攻撃扱いされてロロ博士に難癖つけられますが無害です) ダメじゃねーか!

295 17/07/01(土)23:20:25 No.437036135

え さっきのパンチが内部を破壊してたんじゃないの

296 17/07/01(土)23:20:41 No.437036189

>(後に大会規定で禁止されていたウイルス攻撃扱いされてロロ博士に難癖つけられますが無害です) 軍用技術だろうがなんでもアリアリルールかと思ったけどそういうの有るんだ…

297 17/07/01(土)23:20:41 No.437036190

御茶ノ水くんほんとかわいい

298 17/07/01(土)23:20:45 No.437036203

>お兄様いつのまにロボになったの? ロボになれば車椅子からも解放だ!!

299 17/07/01(土)23:20:46 No.437036206

いない

300 17/07/01(土)23:20:48 No.437036213

>(後に大会規定で禁止されていたウイルス攻撃扱いされてロロ博士に難癖つけられますが無害です) クソ野郎が!

301 17/07/01(土)23:20:57 No.437036245

対話とウイルスの違いとは?

302 17/07/01(土)23:21:00 No.437036259

>(後に大会規定で禁止されていたウイルス攻撃扱いされてロロ博士に難癖つけられますが無害です) 往生際悪いな!

303 17/07/01(土)23:21:17 No.437036343

>自意識を持ったロボット同士の初の対話か 自我を持つまで進化したAI持っているのはこの時点で、あの二機ぐらいだし

304 17/07/01(土)23:21:20 No.437036360

勝利宣言

305 17/07/01(土)23:21:23 No.437036370

ミーム汚染…

306 17/07/01(土)23:21:25 No.437036381

はー?一向にマルスの勝ちですが

307 17/07/01(土)23:21:27 No.437036390

多分そこは間違ってないんだろうけどね…

308 17/07/01(土)23:21:29 No.437036401

天馬博士は こんなこと いう

309 17/07/01(土)23:21:29 No.437036405

わざわざ煽りに

310 17/07/01(土)23:21:33 No.437036419

午太郎の株がどんどん下がる

311 17/07/01(土)23:21:43 No.437036457

戦えという命令とA106の対話に耳を貸そうとしたことで齟齬が生まれて回路が焼き切れたのかな

312 17/07/01(土)23:21:46 No.437036471

神の割に器小さいなロロ…

313 17/07/01(土)23:21:46 No.437036473

軍事企業のバックアップあるのがいきなり止まったらウィルス攻撃疑うよね

314 17/07/01(土)23:21:48 No.437036477

煽る煽る

315 17/07/01(土)23:21:49 No.437036483

バーカバーカ!

316 17/07/01(土)23:21:49 No.437036486

勝ったからって煽る煽る

317 17/07/01(土)23:21:54 No.437036506

いやほんとどうなってんだこいつらの技術

318 17/07/01(土)23:21:54 No.437036508

軍事企業の技術使ってたら悪いの?

319 17/07/01(土)23:21:59 No.437036524

午太郎クソコテすぎる…

320 17/07/01(土)23:22:00 No.437036526

あー天馬博士だ

321 17/07/01(土)23:22:02 No.437036536

>午太郎の株がどんどん下がる 元々大暴落するのわかりきってる株だし

322 17/07/01(土)23:22:03 No.437036542

勝者なのに無様すぎる…

323 17/07/01(土)23:22:03 No.437036544

敵からも味方からも午太郎だけ置いてけぼりだな

324 17/07/01(土)23:22:05 No.437036551

(いい感じのBGM)

325 17/07/01(土)23:22:08 No.437036564

悪役だこれ

326 17/07/01(土)23:22:09 No.437036571

(この場では言わないが後日抗議はする)

327 17/07/01(土)23:22:10 No.437036573

ぶっこわれてる…

328 17/07/01(土)23:22:11 No.437036578

うへへ うへへ

329 17/07/01(土)23:22:14 No.437036593

きもちわるいよ…

330 17/07/01(土)23:22:14 No.437036595

午太郎なんでそんなにホモにこだわってんの

331 17/07/01(土)23:22:14 No.437036597

まあ天馬博士がこういう性格じゃなかったらアトムはあの性能にならなかったよね

332 17/07/01(土)23:22:16 No.437036604

おのれ論理爆弾!

333 17/07/01(土)23:22:21 No.437036628

ダサいなこいつ…

334 17/07/01(土)23:22:23 No.437036646

>午太郎の株がどんどん下がる アトム本編でもこいつ普通にクズだしな

335 17/07/01(土)23:22:26 No.437036656

天馬博士だこれ

336 17/07/01(土)23:22:29 No.437036670

クソコテすぎるよこいつ 将来そうなることが確定してるせいもあるけど

337 17/07/01(土)23:22:29 No.437036672

勝てれば何でも良かったのか

338 17/07/01(土)23:22:29 No.437036676

カスすぎるだろ午

339 17/07/01(土)23:22:30 No.437036680

ぐえー…

340 17/07/01(土)23:22:31 No.437036686

勝ったのお前の部分じゃないじゃん…

341 17/07/01(土)23:22:31 No.437036689

この1話で馬太郎が一気に小者になったな…

342 17/07/01(土)23:22:32 No.437036691

>いやほんとどうなってんだこいつらの技術 天馬博士だから で片が付く

343 17/07/01(土)23:22:34 No.437036706

賞金出ても修理費でとびそうだな

344 17/07/01(土)23:22:36 No.437036715

午太郎が徹底的に無様すぎる…

345 17/07/01(土)23:22:36 No.437036717

し、死んでる…

346 17/07/01(土)23:22:42 No.437036739

こりゃひどい

347 17/07/01(土)23:22:43 No.437036748

>午太郎の株がどんどん下がる アトムに尻機関砲つける変態だし、天馬博士

348 17/07/01(土)23:22:45 No.437036760

来週なんの話やるんだ…

349 17/07/01(土)23:23:07 No.437036860

>>午太郎の株がどんどん下がる >アトムに尻機関砲つける変態だし、天馬博士 しかも自分の子供のコピーとして作ったサイコ

350 17/07/01(土)23:23:12 No.437036886

天馬博士ガチの天才だから…

351 17/07/01(土)23:23:13 No.437036889

自我が生まれた

352 17/07/01(土)23:23:14 No.437036894

蘭ちゃんはかわいいからな…

353 17/07/01(土)23:23:20 No.437036923

A106の身をまず案じるお茶の水博士 勝ちを誇って煽る天馬博士

354 17/07/01(土)23:23:20 No.437036925

蘭ちゃんマジヒロイン

355 17/07/01(土)23:23:29 No.437036957

ヒロインと認識した

356 17/07/01(土)23:23:36 No.437036987

ロボットでもらんちゃんが可愛いのは認識できるんだな

357 17/07/01(土)23:23:38 No.437036993

>軍事企業の技術使ってたら悪いの? とりあえずすごく大人げない扱いは受けそう

358 17/07/01(土)23:23:38 No.437036994

マルスなんでつまんね死したん…

359 17/07/01(土)23:23:39 No.437036997

>しかも自分の子供のコピーとして作ったサイコ 成長しないんですけお!!!!11 サーカスに売り飛ばす!!!!111111

360 17/07/01(土)23:23:39 No.437037002

>この1話で馬太郎が一気に小者になったな… むしろ科学者的にはこうじゃないとやってけないよ

361 17/07/01(土)23:23:46 No.437037037

>天馬博士ガチの天才だから… 10万を100万にアップデートなんて簡単にするからな…

362 17/07/01(土)23:23:52 No.437037058

午太郎どうしてあんなにコンプレックスもってるの

363 17/07/01(土)23:23:56 No.437037078

アトムと大差ない心を持ったロボットでも失敗作なら捨てるのが天馬なので…

364 17/07/01(土)23:24:07 No.437037129

優勝者なのに無様な醜態晒すってなんかこう…

365 17/07/01(土)23:24:10 No.437037137

ホモが残念なホモになって株が回復しないまま終わるのか

366 17/07/01(土)23:24:16 No.437037153

科学者は自分がすごいアピールしないと予算もらえないからな…

367 17/07/01(土)23:24:19 No.437037164

>来週なんの話やるんだ… 原作でも1話丸々使ってA10-6修理するか放棄して後継機作るかで揉める話があったのでたぶんそれを…

368 17/07/01(土)23:24:28 No.437037211

>10万を100万にアップデートなんて簡単にするからな… A106も1000馬力から1万馬力にしようとしてたからな……

369 17/07/01(土)23:24:35 No.437037244

まあ散々馬鹿にされて来たから勝ったここぞとばかりに

370 17/07/01(土)23:24:37 No.437037248

371 17/07/01(土)23:24:42 No.437037266

総集編…?

372 17/07/01(土)23:24:45 No.437037278

>午太郎どうしてあんなにコンプレックスもってるの 演技もワザといっぱいいっぱいの必死感を出してたね

373 17/07/01(土)23:24:47 No.437037293

>>>午太郎の株がどんどん下がる >>アトムに尻機関砲つける変態だし、天馬博士 >しかも自分の子供のコピーとして作ったサイコ それを国家予算投じて作ってこれじゃないしてサーカスに売り払う!

374 17/07/01(土)23:24:49 No.437037300

寝てるときの夢という形で総集編か

375 17/07/01(土)23:24:52 No.437037310

操縦編?

376 17/07/01(土)23:24:52 No.437037312

万策尽きてる!

377 17/07/01(土)23:24:56 No.437037327

青騎士っぽいのが

378 17/07/01(土)23:24:56 No.437037330

総集編?

379 17/07/01(土)23:25:02 No.437037353

総集編なの?

380 17/07/01(土)23:25:06 No.437037380

そうしゅうへんかよ

381 17/07/01(土)23:25:07 No.437037385

内容がなにもわからない!

382 17/07/01(土)23:25:07 No.437037387

総集編ですよね?

383 17/07/01(土)23:25:08 No.437037398

すげー総集編っぽい予告!

384 17/07/01(土)23:25:09 No.437037400

最終回みたいなタイトルだな

385 17/07/01(土)23:25:11 No.437037414

なるほど総集編を挟んで2クール目か…

386 17/07/01(土)23:25:16 No.437037445

エンドカードがなぜかダメだった

387 17/07/01(土)23:25:17 No.437037451

アメコミ

388 17/07/01(土)23:25:20 No.437037474

いや天馬は息子に似せたロボ作っただけで武装して兵器転用できるようにしたの御茶ノ水だよ

389 17/07/01(土)23:25:28 No.437037522

まあ天馬の技術も勝利に貢献したと思えば

390 17/07/01(土)23:25:28 No.437037523

スパイディ!

391 17/07/01(土)23:25:29 No.437037528

スーパーヒーローランディング!

392 17/07/01(土)23:25:32 No.437037548

最終回なのに総集編を?

393 17/07/01(土)23:25:37 No.437037567

>いや天馬は息子に似せたロボ作っただけで武装して兵器転用できるようにしたの御茶ノ水だよ 頭おかしいよね

394 17/07/01(土)23:25:38 No.437037570

>それを国家予算投じて作ってこれじゃないしてサーカスに売り払う! ううn…

395 17/07/01(土)23:25:40 No.437037583

>いや天馬は息子に似せたロボ作っただけで どっちにしろサイコじゃねーか!

396 17/07/01(土)23:25:44 No.437037600

ワンウーそんな人気なのか

397 17/07/01(土)23:25:52 No.437037630

次これなんだ

398 17/07/01(土)23:25:53 No.437037637

アトムの次がこれか

399 17/07/01(土)23:25:59 No.437037666

前やったやつの第二弾って感じか

400 17/07/01(土)23:26:01 No.437037678

>最終回なのに総集編を? たまにあるよね…

401 17/07/01(土)23:26:03 No.437037692

ジジイきたな…

402 17/07/01(土)23:26:06 No.437037717

今夜だ今夜やれ

403 17/07/01(土)23:26:06 No.437037719

蟲師だ

404 17/07/01(土)23:26:07 No.437037721

Dスマッシュ?

405 17/07/01(土)23:26:11 No.437037742

いつも映画出てるモブジジイ!

406 17/07/01(土)23:26:11 No.437037744

だまれスタンリー!

407 17/07/01(土)23:26:12 No.437037748

出たがりジジイ

408 17/07/01(土)23:26:12 No.437037751

NHKでもマーベルやるんだ

409 17/07/01(土)23:26:15 No.437037762

このアニメもう終わるん?

410 17/07/01(土)23:26:26 No.437037816

なんかアメコミっぽい絵柄で動いとる

411 17/07/01(土)23:26:27 No.437037818

動き良いな

412 17/07/01(土)23:26:27 No.437037819

てかこのスレで実況するの!?

413 17/07/01(土)23:26:32 No.437037836

>なるほど総集編を挟んで2クール目か… 今から見ても大丈夫!やな

414 17/07/01(土)23:26:32 No.437037837

>どっちにしろサイコじゃねーか! そんなん最初からわかってることでしょ?

415 17/07/01(土)23:26:39 No.437037867

アメコミアニメとかNHKの方向性がわからない

416 17/07/01(土)23:26:40 No.437037871

やばい一二三んに戻ろうと思ったのにこっちも気になる…

417 17/07/01(土)23:26:41 No.437037878

塚地久しぶりに見た

418 17/07/01(土)23:26:42 No.437037883

なぜ塚地

419 17/07/01(土)23:26:49 No.437037908

なだぎ久しぶりに見た

420 17/07/01(土)23:27:12 No.437038026

>原作でも1話丸々使ってA10-6修理するか放棄して後継機作るかで揉める話があったのでたぶんそれを… めっちゃ決別して終わりそう…

421 17/07/01(土)23:27:16 No.437038042

いかにもというか頑張ってみる時間のいっぱいありそうな人々だ

422 17/07/01(土)23:27:17 No.437038048

あれだけアニオリで薄めて2クール目が無かったらちょっとな…

423 17/07/01(土)23:27:18 No.437038055

アトム2クールじゃないの?

424 17/07/01(土)23:27:32 No.437038131

馬鹿みてーにモアレ起こしやがって

425 17/07/01(土)23:27:35 No.437038150

蟲師の人なんだ

426 17/07/01(土)23:27:35 No.437038153

>アメコミアニメとかNHKの方向性がわからない 昔から闇鍋みたいなもんじゃんNHKアニメ!

427 17/07/01(土)23:27:43 No.437038192

>(後に大会規定で禁止されていたウイルス攻撃扱いされてロロ博士に難癖つけられますが無害です) あの大会以来マルスのプログラムが修正する端からバグって動作効率落ちてるんですけお! お前たちが送りつけてきたウイルスの解除コード教えてくだち!! って七研に殴りこんでくるロロ博士

428 17/07/01(土)23:27:53 No.437038244

NHKでマーベラス語りが…?

429 17/07/01(土)23:28:07 No.437038297

>>いや天馬は息子に似せたロボ作っただけで >どっちにしろサイコじゃねーか! サイコじゃなければ自分が作ったロボの身長伸びないのにキレてサーカスに売らない

430 17/07/01(土)23:28:29 No.437038397

>>アメコミアニメとかNHKの方向性がわからない >昔から闇鍋みたいなもんじゃんNHKアニメ! CCさくらは沢山の無垢な子供をダメ人間の道に突き落としたよね…

431 17/07/01(土)23:28:33 No.437038427

でもこのサイコ改心する世界線もあるんだろ?

432 17/07/01(土)23:28:33 No.437038428

DCはバットマンスーパーマンなどというかそれぐらいしか…

433 17/07/01(土)23:28:34 No.437038430

秋にまた将棋アニメ始まるからそれまでなにするんだろ

434 17/07/01(土)23:28:50 No.437038503

94…いつ死んでもおかしくない…

435 17/07/01(土)23:28:56 No.437038536

それがこれでは

436 17/07/01(土)23:29:32 No.437038695

>サイコじゃなければ自分が作ったロボの身長伸びないのにキレてサーカスに売らない サイコというか単純に心を病んでるだけでは……

437 17/07/01(土)23:29:35 No.437038715

どっちかってーとNHKでやるのヒーローマンよりじゃないの?

438 17/07/01(土)23:29:43 No.437038752

ドサクサにまぎれて

439 17/07/01(土)23:29:44 No.437038757

どさくさにまぎれ

440 17/07/01(土)23:29:47 No.437038770

>>>いや天馬は息子に似せたロボ作っただけで >>どっちにしろサイコじゃねーか! >サイコじゃなければ自分が作ったロボの身長伸びないのにキレてサーカスに売らない トビオが死んで、心のバランスが壊れたからな天馬博士

441 17/07/01(土)23:29:48 No.437038772

仮面ライダーみたいやな

442 17/07/01(土)23:30:21 No.437038913

イマルうざい

443 17/07/01(土)23:30:34 No.437038976

>あれだけアニオリで薄めて2クール目が無かったらちょっとな… 一人のアニメだけ組からすると変に展開されるより今の孤独じゃないことがわかったエンドのほうが嬉しいかな 関わったスタッフにしてはできすぎたアニメ化だと思う

444 17/07/01(土)23:31:13 No.437039158

悔い改め…

445 17/07/01(土)23:31:22 No.437039197

塚地はマスクドヒーロー好きだな

446 17/07/01(土)23:31:26 No.437039210

アイアンマンはクソ不人気でスタートだっけ

447 17/07/01(土)23:32:38 No.437039548

>関わったスタッフにしてはできすぎたアニメ化だと思う サトタツは充分優秀だよ!

448 17/07/01(土)23:32:38 No.437039550

キレて暴れる男が好き

449 17/07/01(土)23:33:23 No.437039749

まあ不人気なんですけどねハルク

450 17/07/01(土)23:33:26 No.437039770

ドラゴンボールや星矢でもパンツは破けないからな

451 17/07/01(土)23:33:30 No.437039784

むうファンタスティック・フォー…

452 17/07/01(土)23:33:41 No.437039830

全部スタン爺の手柄なの?

453 17/07/01(土)23:33:41 No.437039831

グリーンランタン!

454 17/07/01(土)23:33:56 No.437039901

キャップ…

455 17/07/01(土)23:33:59 No.437039917

>ドラゴンボールや星矢でもパンツは破けないからな ドラゴンボールはそうでもないぞ

456 17/07/01(土)23:34:09 No.437039959

マーベルほとんどこのじじい頼りじゃん!

457 17/07/01(土)23:34:27 No.437040045

リアリティ?

458 17/07/01(土)23:34:30 No.437040060

目からビームはいいのかよ!

459 17/07/01(土)23:34:35 No.437040080

目から出るのはいいのかジジイ!

460 17/07/01(土)23:34:37 No.437040090

うーん?

461 17/07/01(土)23:34:43 No.437040126

リアリティを出すために 銀行強盗をしろ 今夜 絶対にだ

462 17/07/01(土)23:35:06 No.437040237

>マーベルほとんどこのじじい頼りじゃん! 実際担当離れると酷いことになるし

463 17/07/01(土)23:35:17 No.437040291

しねえよこんなの!

464 17/07/01(土)23:35:29 No.437040366

リアル…リアルってなんだ…

465 17/07/01(土)23:35:35 No.437040408

その理屈だとドラゴンボールは世界人気得られない事に

466 17/07/01(土)23:36:02 No.437040541

>その理屈だとドラゴンボールは世界人気得られない事に ストリートファイターも海外でハドウケン打ってるしな…

467 17/07/01(土)23:36:07 No.437040565

クソ不人気のヒーローをダメ元でチームにした漫画!

468 17/07/01(土)23:36:11 No.437040584

アベンジャーズ1のアイアンマンひどいな!

469 17/07/01(土)23:36:27 No.437040648

出たがりジジイ!

470 17/07/01(土)23:36:40 No.437040751

>アベンジャーズ1のアイアンマンひどいな! あの金ぴかぴかの変なの社長なの!?

471 17/07/01(土)23:36:44 No.437040786

黙れスタンリー!

472 17/07/01(土)23:36:47 No.437040811

くたばれスタンリー!

473 17/07/01(土)23:36:56 No.437040883

リアリティっていうよりそれっぽい理屈の設定を付け加えてるって言ってたきがする

474 17/07/01(土)23:37:28 No.437041128

もうカメオってレベルはないような

475 17/07/01(土)23:37:36 No.437041201

出たがりすぎる…

476 17/07/01(土)23:37:39 No.437041225

映画アベンジャーズの成功についてはひとえにFOXがミュータント関連の版権奪ってくれたからだと思ってる 世界観別個にしたから両方際立ってる原作は混ざってて糞や

477 17/07/01(土)23:37:55 No.437041324

前の奴じゃねーか!

478 17/07/01(土)23:37:55 No.437041325

前のじゃんこれ!

479 17/07/01(土)23:38:08 No.437041377

これこのあいだ流したやつじゃん

480 17/07/01(土)23:38:31 No.437041525

>もうカメオってレベルはないような ガーディアン2の出演ひどかったね!

481 17/07/01(土)23:39:12 No.437041738

前回のは擬人化した渡辺直美がシコれすぎた

482 17/07/01(土)23:39:20 No.437041783

>あの金ぴかぴかの変なの社長なの!? コミックのマーク2だったかな

483 17/07/01(土)23:39:23 No.437041797

存在感あり過ぎだろ!

484 17/07/01(土)23:39:33 No.437041852

すげえ

485 17/07/01(土)23:39:36 No.437041863

>擬人化した渡辺直美 うn?

486 17/07/01(土)23:39:44 No.437041898

ローラはかわいいな

487 17/07/01(土)23:39:54 No.437041939

これ以前放送した奴の編集版じゃないか?

488 17/07/01(土)23:40:12 [デップー] No.437042054

ほうほうそれで

489 17/07/01(土)23:40:30 No.437042178

みんなが友達になってほしいと思える 聞いているかスターク

490 17/07/01(土)23:40:35 No.437042213

そうかな?そうかも

491 17/07/01(土)23:40:37 No.437042228

助けないと強盗が野放しになっておじさんが死ぬ

492 17/07/01(土)23:40:39 No.437042236

トニー…

493 17/07/01(土)23:40:42 No.437042252

>>アベンジャーズ1のアイアンマンひどいな! >あの金ぴかぴかの変なの社長なの!? 映画一作目のズングリムックリスーツで初期の頃は戦ってた しかも銀から金に塗り替えて赤の差し色を入れるのは結構後になる

494 17/07/01(土)23:41:10 No.437042383

やっとか

495 17/07/01(土)23:41:12 No.437042397

ヒーローマン…

496 17/07/01(土)23:41:28 No.437042476

メス男子は出てこないんです?

497 17/07/01(土)23:41:35 No.437042499

ヒロアカじゃねーか!

498 17/07/01(土)23:41:36 No.437042507

ヒーローアカデミアと視聴率勝負できそう

499 17/07/01(土)23:41:37 No.437042510

なるほどこれが僕のヒーローアカデミアか…

500 17/07/01(土)23:41:52 No.437042576

>ウェイド「みんなが友達になってほしいと思える >イエーイスターク見てるー?」

501 17/07/01(土)23:42:01 No.437042618

どこかで聞いた設定だ

502 17/07/01(土)23:42:05 No.437042629

同じ日にジャンプのアレがあるのに…

503 17/07/01(土)23:42:38 No.437042861

わりとよくある

504 17/07/01(土)23:42:39 No.437042864

おい!リクリエイターズにもかぶってんぞ!

505 17/07/01(土)23:42:43 No.437042896

>助けないと強盗が野放しになっておじさんが死ぬ でもあそこでおじさんが死なないと世界がしっちゃかめっちゃかになってしまうんだ だからおじさんには死んでもらうね…

506 17/07/01(土)23:42:47 No.437042916

エクスオンがサイク過ぎる…

507 17/07/01(土)23:42:47 No.437042920

×

508 17/07/01(土)23:42:51 No.437042934

サイクロプス!サイクロプスじゃないか!

509 17/07/01(土)23:43:02 No.437043001

つまり百合設定もホモ設定も自由自在に…?

510 17/07/01(土)23:43:07 No.437043035

アイガイいいねぇ…

511 17/07/01(土)23:43:12 No.437043073

インヒューマンの王かな?

512 17/07/01(土)23:43:14 No.437043089

ブラックボルト....

513 17/07/01(土)23:43:17 No.437043110

ある日突然異能力に目覚めた人々が…って何が原点なんだろ

514 17/07/01(土)23:43:27 No.437043144

俺の歌を聞けェ!

515 17/07/01(土)23:43:31 No.437043160

タイバニにそんな人いたな

516 17/07/01(土)23:43:47 No.437043223

え?

517 17/07/01(土)23:44:01 No.437043309

トレヴァー・ホーンもってくるとかすげえ

518 17/07/01(土)23:44:04 No.437043320

金掛かってるな!?

519 17/07/01(土)23:44:07 No.437043341

ラジオスターの悲劇!

520 17/07/01(土)23:44:08 No.437043350

豪華だな

521 17/07/01(土)23:44:08 No.437043353

ほほう

522 17/07/01(土)23:44:08 No.437043359

すげえ!

523 17/07/01(土)23:44:10 No.437043374

まじでか…

524 17/07/01(土)23:44:12 No.437043389

なんか企画段階だけでアトムの数倍の予算かかってそう 露骨に何シーズンもやりそう

525 17/07/01(土)23:44:19 No.437043443

秋元康みたいなおっさん

526 17/07/01(土)23:44:26 No.437043512

さすがに金のかけ方が違う

527 17/07/01(土)23:44:33 No.437043543

QTがおる

528 17/07/01(土)23:44:36 No.437043562

9nineだ

529 17/07/01(土)23:44:41 No.437043582

なぜそこでアイドル呼んじゃうのか

530 17/07/01(土)23:44:42 No.437043586

スタドラのイメージだ

531 17/07/01(土)23:44:43 No.437043593

9久々に見た

532 17/07/01(土)23:44:44 No.437043604

5人じゃなかったっけ…

533 17/07/01(土)23:44:47 No.437043616

9なのに4人しかいないんだな

534 17/07/01(土)23:44:48 No.437043625

じじい!

535 17/07/01(土)23:44:49 No.437043629

ウッキー! QTやって!

536 17/07/01(土)23:44:52 No.437043644

ジジイ!

537 17/07/01(土)23:44:52 No.437043646

9てまだ生きてたのか

538 17/07/01(土)23:44:52 No.437043650

スケべジジイ!

539 17/07/01(土)23:44:55 No.437043662

えろじじいか!

540 17/07/01(土)23:44:56 No.437043669

ジジイはかわいい子に弱いからな

541 17/07/01(土)23:44:56 No.437043671

スタンてめえ!

542 17/07/01(土)23:44:56 No.437043678

役得だなジジィ

543 17/07/01(土)23:45:06 No.437043730

QTの子か!

544 17/07/01(土)23:45:20 No.437043788

ほんとどこにでもいるなこの爺

545 17/07/01(土)23:45:20 No.437043790

おじいちゃんなにしとんねん...

546 17/07/01(土)23:45:24 No.437043826

sozaiスタンリー爺

547 17/07/01(土)23:45:36 No.437043894

スタドラの最終回いいよね…

548 17/07/01(土)23:45:48 No.437043950

ドトール

549 17/07/01(土)23:45:48 No.437043953

エクセルシオールカフェ

550 17/07/01(土)23:46:04 No.437044023

更なる高みカフェ…

551 17/07/01(土)23:46:25 No.437044115

声優二度目の子がいるってことになるのか

552 17/07/01(土)23:46:34 No.437044152

声までやるんじゃないだろうな…

553 17/07/01(土)23:46:36 No.437044159

うーn?

554 17/07/01(土)23:46:37 No.437044166

やはりヴィラン…!

555 17/07/01(土)23:46:37 No.437044168

>スタドラの最終回いいよね… やっぱ9nineっていったらスタドラのイメージあるよね…

556 17/07/01(土)23:46:38 No.437044171

本性を現したな…

557 17/07/01(土)23:46:40 No.437044184

QTの子は上手かったけどスタドラに出てきた子すっごい棒だったような…

558 17/07/01(土)23:46:41 No.437044193

ダンスタン!ダンスタンじゃないか!

559 17/07/01(土)23:46:49 No.437044235

>スタドラの最終回いいよね… 全体的には好きだけど それまでのロボ描写放棄したグレンラガンみたいな戦闘だけは死ぬまで許したくないし 総集編映画の次作死ぬまで待つよ

560 17/07/01(土)23:46:52 No.437044246

なんでこのアイドル達無駄に高待遇なの?

561 17/07/01(土)23:46:52 No.437044250

じゃあくなちょうのうりょくでヒーロー(主にスパイダーマン)をくるしめるぞ!

562 17/07/01(土)23:46:55 No.437044269

オフパコさんもめっさんにこき下ろされる流れかこれ?

563 17/07/01(土)23:46:58 No.437044278

あ、9nineってことはスペースタンディの

564 17/07/01(土)23:47:01 No.437044291

ある意味最強のヴィランだよなスタンリー

565 17/07/01(土)23:47:04 No.437044310

ワイプいらねえ!

566 17/07/01(土)23:47:09 No.437044331

はーっ工夫してる

567 17/07/01(土)23:47:12 No.437044342

なんかのっぺりしてるな

568 17/07/01(土)23:47:36 No.437044492

この露骨なアメコミ感!

569 17/07/01(土)23:47:45 No.437044563

アメコミによせてる

570 17/07/01(土)23:47:46 No.437044575

ウルティモでも悪役だったよねスタンリー

571 17/07/01(土)23:47:46 No.437044576

鷹の爪みたいだ…

572 17/07/01(土)23:47:51 No.437044599

なんかもっさりしてるな…

573 17/07/01(土)23:47:52 No.437044605

自身もいいけど

574 17/07/01(土)23:47:53 No.437044608

何故か蛙男商会感ある

575 17/07/01(土)23:47:53 No.437044612

梅雨ちゃん!梅雨ちゃんじゃないか!

576 17/07/01(土)23:48:00 No.437044649

音楽が強すぎて

577 17/07/01(土)23:48:09 No.437044685

結構先だな!

578 17/07/01(土)23:48:12 No.437044710

昔のアメコミが動いてるみたいなアニメだ…

579 17/07/01(土)23:48:16 No.437044722

結構先だな…

580 17/07/01(土)23:48:20 No.437044737

でけえ

581 17/07/01(土)23:48:21 No.437044746

これやんのかよATOMの次!

582 17/07/01(土)23:48:21 No.437044747

今日お見せできるのはここまで(まだできてない)

583 17/07/01(土)23:48:28 No.437044768

胆振

584 17/07/01(土)23:48:28 No.437044772

ザ・テレビジョンみたいなロゴしやがって…

585 17/07/01(土)23:48:31 No.437044784

アッセンブルとかスパイダー作画じゃないのか

586 17/07/01(土)23:48:41 No.437044829

今夜やれ

587 17/07/01(土)23:48:59 No.437044918

アトム2クールじゃなかったんだ

588 17/07/01(土)23:49:00 No.437044923

>鷹の爪みたいだ… >何故か蛙男商会感ある 影の付け方とかにてるけど 多分蛙男なら今のシーンの予算だけで鷹の爪2話作る

589 17/07/01(土)23:49:02 No.437044937

スタンリーマジ優しさしかない

590 17/07/01(土)23:49:16 No.437045009

これこないだのローラの番組と同じタイミングで撮ったやつだな

591 17/07/01(土)23:49:31 No.437045090

急に喫茶店の名前を叫ぶジジイ

592 17/07/01(土)23:49:31 No.437045092

>影の付け方とかにてるけど >多分蛙男なら今のシーンの予算だけで鷹の爪2クール作る

593 17/07/01(土)23:49:46 No.437045162

実況まで覚えておこうエクセルしよーる

594 17/07/01(土)23:49:47 No.437045167

>多分蛙男なら今のシーンの予算だけで鷹の爪1クール作る

595 17/07/01(土)23:49:53 No.437045194

!?

596 17/07/01(土)23:49:58 No.437045219

!?

597 17/07/01(土)23:50:00 No.437045225

デップー

598 17/07/01(土)23:50:00 No.437045227

俺ちゃん!?

599 17/07/01(土)23:50:03 No.437045238

アメリカでも放送する気なのかな

600 17/07/01(土)23:50:03 No.437045241

メタヒーロー

601 17/07/01(土)23:50:04 No.437045246

デップー!?

602 17/07/01(土)23:50:06 No.437045252

おれちゃん おれちゃんじゃないか

603 17/07/01(土)23:50:07 No.437045256

NHKでデップーをみるとは…

604 17/07/01(土)23:50:09 No.437045262

プルスウルトラ!

605 17/07/01(土)23:50:15 No.437045286

オチが完璧すぎる

606 17/07/01(土)23:50:17 No.437045295

突然シメに現れるプーさん

607 17/07/01(土)23:50:18 No.437045298

デップーなにやってんの…

608 17/07/01(土)23:50:20 No.437045307

エンドロールの後のあれか

609 17/07/01(土)23:50:38 No.437045481

これなんのパロなんだっけ

610 17/07/01(土)23:50:49 No.437045558

まったく出てこないと思ったら…

611 17/07/01(土)23:50:58 No.437045587

地震もいいけど

612 17/07/01(土)23:50:59 No.437045591

ところでナインってうみニーどこ行ったん?

613 17/07/01(土)23:51:02 No.437045604

でかいな

614 17/07/01(土)23:51:12 No.437045645

んんんんn!地震は仕方ないけど料理見たかった…

615 17/07/01(土)23:51:26 No.437045689

>ところでナインってうみニーどこ行ったん? 脱退した

616 17/07/01(土)23:51:44 No.437045758

>これなんのパロなんだっけ フェリスはある朝突然に

617 17/07/01(土)23:51:55 No.437045813

予期せず楽しい追加実況だった アトムと同じ時間帯ならリアタイで見れるな

↑Top