17/07/01(土)22:48:36 カルデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)22:48:36 No.437027086
カルデアに新たな盾のサーヴァントが!
1 17/07/01(土)22:51:15 No.437027826
カルデアの指揮をぐだに代わってこなすシールダー
2 17/07/01(土)22:53:17 No.437028485
サノス相手にガチ交渉して「いいだろう協力しても構わんよ」と言わせた英雄榛名
3 17/07/01(土)22:53:23 No.437028506
先輩!(CV肉村)
4 17/07/01(土)22:54:13 No.437028743
>サノス相手にガチ交渉して「いいだろう協力しても構わんよ」と言わせた英雄榛名 ノーカンかもしれんが一度殺されてるのによくそれできたなキャップ…
5 17/07/01(土)22:54:59 No.437028993
城を顕現させて投げる
6 17/07/01(土)22:55:50 No.437029267
カタ伝統芸能 違った
7 17/07/01(土)22:56:19 No.437029416
>城を顕現させて投げる 割と質量兵器としては中々のモノでは?
8 17/07/01(土)22:58:09 No.437029934
(この盾突起部分が邪魔だな…)
9 17/07/01(土)22:59:48 No.437030367
>(この盾突起部分が邪魔だな…) これとは別に持ってるヴィブラニウム製の盾
10 17/07/01(土)23:01:38 No.437030863
>カタ伝統芸能 KOUSHIROUさんじゃないよ!
11 17/07/01(土)23:03:11 No.437031302
女装なのにもとの衣装より変態度が下がってる
12 17/07/01(土)23:03:14 No.437031320
>ノーカンかもしれんが一度殺されてるのによくそれできたなキャップ… サノスとしてもヒーロー軍団をラスボス前の雑魚戦で囮にすると咄嗟に思いついたのもあったけど 目の前でホモ友拉致られて一人でリベンジしようとしてたら声かけられてさすがにちょっとびっくりしたと思う
13 17/07/01(土)23:03:15 No.437031324
(アーマー着て復活する所長)
14 17/07/01(土)23:04:24 No.437031612
>女装なのにもとの衣装より変態度が下がってる 肉体美をこれでもかと見せつけてるしな
15 17/07/01(土)23:05:35 No.437031937
アメコミの所長は裏切られて捨てられたらクソコテ化して絶対お前殺す!と宣言しながら退場していいタイミングで帰還しそう
16 17/07/01(土)23:06:31 No.437032213
>アメコミの所長は裏切られて捨てられたらクソコテ化して絶対お前殺す!と宣言しながら退場していいタイミングで帰還しそう ありそうだな…
17 17/07/01(土)23:08:42 No.437032812
>KOUSHIROUさんじゃないよ! 浴室の方だろ
18 17/07/01(土)23:10:07 No.437033190
>(アーマー着て復活する所長) 心臓にリアクター埋め込むのか
19 17/07/01(土)23:10:13 No.437033215
城を顕現させてから走って盾を投げる
20 17/07/01(土)23:11:07 No.437033461
時空が歪む高重力天体みたいなもんに放り込まれた所長よりはマシかも知れんが 師匠に現実改変能力でボコボコにされて肉を石・血を酸に変えられた状態で数百万年前の海に捨てられてメガなサメに飲み込まれた悪魔博士が マジモンの復讐クソコテ化して身一つで生き延びた恐ろしい事件もあったよね…
21 17/07/01(土)23:11:18 No.437033524
カルデアの株式売るサーヴァント
22 17/07/01(土)23:11:49 No.437033682
社長じゃねーよ!
23 17/07/01(土)23:13:43 No.437034220
アーチャー枠のホークアイ バーサーカー枠のハルク
24 17/07/01(土)23:14:53 No.437034558
キャスターのドクターストレンジ アサシンのパニッシャー バーサーカーのデップー
25 17/07/01(土)23:16:00 No.437034869
ハルクは理性あるまま切れたアヴェンジャー辺りで顕現した方が強そうではある
26 17/07/01(土)23:16:59 No.437035118
セイバーとランサーはどうする?
27 17/07/01(土)23:16:59 No.437035120
>バーサーカー枠のハルク cv宮野だこれ
28 17/07/01(土)23:17:26 No.437035249
>ハルクは理性あるまま切れたアヴェンジャー辺りで顕現した方が強そうではある お出しされるマエストロ
29 17/07/01(土)23:17:33 No.437035279
セントリーはバーサーカーでも行けそうだが ハイペリオンやブルマさんみたいな精神が安定してるチートヒーローはどういうクラスがいいんだろう
30 17/07/01(土)23:18:00 No.437035397
でもあの世界のヒーローって大体バーサーカー適正もってない・・・?
31 17/07/01(土)23:18:21 No.437035497
ライダー:ゴーストライダー
32 17/07/01(土)23:18:34 No.437035546
>でもあの世界のヒーローって大体バーサーカー適正もってない・・・? アメリカの作品はクソコテの宝庫だもんね…
33 17/07/01(土)23:18:48 No.437035609
>アサシンのパニッシャー 今だとガモーラのがいいような気がする
34 17/07/01(土)23:19:12 No.437035729
>アメリカの作品はクソコテの宝庫だもんね… キャップですらクソコテになるしな…
35 17/07/01(土)23:19:29 No.437035828
>セイバー シルバーサムライ
36 17/07/01(土)23:19:40 No.437035880
ランサー:ティチャラ陛下
37 17/07/01(土)23:19:41 No.437035882
キャスターのドクオック
38 17/07/01(土)23:20:35 No.437036173
シビルウォー起こさない?大丈夫?
39 17/07/01(土)23:20:48 No.437036214
>キャスターのドクオック ドック・オクはバーサーカー適性のがある気が… と思ったけどピーターと精神入れ替わってたな
40 17/07/01(土)23:21:40 No.437036441
自分の宝具どこやったんです
41 17/07/01(土)23:21:42 No.437036452
アヴェンジャーズってそういう
42 17/07/01(土)23:21:50 No.437036492
(カードになって少女に使われてるっぽいソー)
43 17/07/01(土)23:21:53 No.437036503
>シビルウォー起こさない?大丈夫? 起こすかも… 相手のが正しいってなったらカルデアにも反旗を翻しかねない
44 17/07/01(土)23:22:27 No.437036664
アメコミ勢しかいねえこのカルデア
45 17/07/01(土)23:22:55 No.437036800
前から思ってたけどFateのアヴェンジャーって在り方的には大半がリヴェンジャーなんだろうか
46 17/07/01(土)23:24:00 No.437037094
ソーさんは20年ぐらい前既にTSしてたから色々使えそうだ
47 17/07/01(土)23:24:11 No.437037139
月姫世界はDCコミック風
48 17/07/01(土)23:24:34 No.437037235
>アメコミ勢しかいねえこのカルデア 真名不明でマーベルの○○とかDCの○○とかで出てくるんだ
49 17/07/01(土)23:25:06 No.437037378
ゴッサムのアサシン
50 17/07/01(土)23:25:26 No.437037509
ミスターセンパイ!
51 17/07/01(土)23:25:48 No.437037618
>ゴッサムのアサシン ジョーカーが来ちゃうのか…
52 17/07/01(土)23:26:58 No.437037959
キャプぐだがアメリカの腐の新たなスタンダードになるのか
53 17/07/01(土)23:27:05 No.437037996
ソーとか神性おかしいことになってそう…
54 17/07/01(土)23:27:44 No.437038194
ハルクは意思疎通不可能レベルだったり普通に対話できたり実際ヘラクレスじみてる
55 17/07/01(土)23:28:00 No.437038273
>アメコミ勢しかいねえこのカルデア 勝つまで絶対諦めない人類の守護者ばっかりかよ
56 17/07/01(土)23:28:52 No.437038512
キャスター適正あるやつが全体的にずるいくらい強いんですけど…
57 17/07/01(土)23:29:12 No.437038616
落ちてくるだけで隕石着弾級の破壊を地上にもたらし 誰も持ち上げることのできないハンマーか…
58 17/07/01(土)23:29:26 No.437038670
>真名不明でマーベルの○○とかDCの○○とかで出てくるんだ バレバレだこれ!
59 17/07/01(土)23:29:49 No.437038779
発明家系英霊全員でも勝てないレベルのクソコテだからな社長
60 17/07/01(土)23:30:26 No.437038937
ソーさんは神様だけど自分を犠牲に地球が救われたとかそういう最大級の名誉が待ってるならサクッと命捨てるよね
61 17/07/01(土)23:30:29 No.437038958
>シルバーサムライ そっちやるよりもタスキーのがいい気が…
62 17/07/01(土)23:30:34 No.437038977
ハルクは本人の怒りが力の源だから理性なくなるバサカはリミッターもいい所じゃないか 作り物の怒りでは本物の怒りは超えられんだろう
63 17/07/01(土)23:31:12 No.437039151
今ならカーネルサンダースも呼べそうだな
64 17/07/01(土)23:31:29 No.437039221
余談だがコロッサスの先祖だかなんだかがあのラスプーチンでストーリーに絡んできた事も…
65 17/07/01(土)23:32:03 No.437039365
>ハルクは本人の怒りが力の源だから理性なくなるバサカはリミッターもいい所じゃないか >作り物の怒りでは本物の怒りは超えられんだろう コミックでもまあそんな感じではあった
66 17/07/01(土)23:32:42 No.437039566
悪魔博士はリチャードの話をしてやろう…になるのか
67 17/07/01(土)23:36:56 No.437040881
マグニートはアヴェンジャーかな最近は違うけど
68 17/07/01(土)23:37:38 No.437041213
あの世界キャスター的な奴ほど理不尽に強いからな… でもぶち切れハルクには勝てない辺り怒りしゅごい
69 17/07/01(土)23:38:14 No.437041407
怪異ハンターのヘラクレスがデブニートのギルガメッシュを養いながらニューヨークで同棲してたら新たな神々との抗争に巻き込まれるアブネット期のHERCULESとCIVIL WAR 2 GODS OF WARもよろしくな! ヘラクレスが友達に電話してギルガメッシュとシグルドとローレライとベオウルフとテセウスでチームを組む展開もある
70 17/07/01(土)23:38:27 No.437041489
>マグニートはアヴェンジャーかな最近は違うけど アーチャーでもいい気がする ただ理不尽に強いけども磁界王
71 17/07/01(土)23:38:46 No.437041615
悪魔博士とDr.ドゥームで別キャラなのはわかる
72 17/07/01(土)23:39:14 No.437041746
バッツはアサシン…?
73 17/07/01(土)23:40:05 No.437042019
>バッツはアサシン…? ライダーのが合いそう
74 17/07/01(土)23:40:42 No.437042256
特異点 アース-616
75 17/07/01(土)23:40:43 No.437042265
>でもぶち切れハルクには勝てない辺り怒りしゅごい ストレンジ本人が理性取り戻して負けたけどさすがに魔神ゾム降ろししたストレンジには圧倒されてたな
76 17/07/01(土)23:41:24 No.437042464
ケッセルリンクさんって念願のパニやんゲットして即聖杯スキルマするレベルなんだな…
77 17/07/01(土)23:41:24 No.437042466
>特異点 アース-616のニューヨーク
78 17/07/01(土)23:42:11 No.437042702
ライダーのシルバーサーファー強そう
79 17/07/01(土)23:42:33 No.437042839
夏実装の…
80 17/07/01(土)23:43:32 No.437043165
ライダーのスパイダーマ
81 17/07/01(土)23:43:38 No.437043192
スクラルはアルターエゴ的な特殊クラスか
82 17/07/01(土)23:44:46 No.437043610
キャップの盾は人類史ビームは耐えれそうにないな
83 17/07/01(土)23:44:59 No.437043688
>スクラルはアルターエゴ的な特殊クラスか ここ10年で味方寄りになったスーパースクラルは普通に大英雄クラスの冒険してたなぁ
84 17/07/01(土)23:45:07 No.437043735
社長アルターエゴ生みまくりだな…
85 17/07/01(土)23:45:38 No.437043907
星の開拓者多すぎない?
86 17/07/01(土)23:46:36 No.437044162
>星の開拓者多すぎない? レッツブリンギッ!!
87 17/07/01(土)23:46:42 No.437044201
デッドプール・オルタ(キルズ時空)
88 17/07/01(土)23:46:48 No.437044230
>キャップの盾は人類史ビームは耐えれそうにないな オーディン継承ソーの一撃でも凹ませただけだったからどうだろ