虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/01(土)21:03:16 夏が来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)21:03:16 No.436997308

夏が来れば思い出す

1 17/07/01(土)21:08:51 No.436998641

野田ID野球

2 17/07/01(土)21:09:40 No.436998821

いいかげん でたらめ

3 17/07/01(土)21:11:05 No.436999178

イカれた デブ

4 17/07/01(土)21:12:46 No.436999592

フネ!フネじゃないか!

5 17/07/01(土)21:13:27 No.436999770

何か用か波平…

6 17/07/01(土)21:13:39 No.436999804

夏色を聞けば思い出す

7 17/07/01(土)21:13:44 No.436999821

この作品のセリフの応酬がえらいキレッキレなのはなんでだ

8 17/07/01(土)21:14:33 No.437000005

あだち漫画は基本的にセリフキレキレだけど H2とラフは群を抜いてるな

9 17/07/01(土)21:15:19 No.437000172

リンゴ食う? リンゴ食わない… なんでこんなどーでもいい会話で緊張感を演出できるんだあだちは……

10 17/07/01(土)21:15:58 No.437000311

ただのボールゲームだ

11 17/07/01(土)21:16:01 No.437000323

野球部要素はタッチのころと比べてかなり緊張感が消えてるけど まぁ暴力はいかんからな

12 17/07/01(土)21:16:22 No.437000424

俺たちに野球やらせたのはあんたですからね 感謝してますよそれだけは… のところ本当に好き

13 17/07/01(土)21:16:35 No.437000489

光栄に思え 俺は八百屋にサンマは注文しねえよ

14 17/07/01(土)21:18:09 No.437000865

他行の選手が名乗りを上げるがあまりにも長い&多いので「とても覚えきれん…」って対応したのはH2だっけタッチだっけ

15 17/07/01(土)21:19:39 No.437001188

丸くなるところを含めて広田が実にいい悪役をやる

16 17/07/01(土)21:20:35 No.437001408

タッチ

17 17/07/01(土)21:20:46 No.437001455

ホームランの後に広田に本気勝負する比呂いいよね…

18 17/07/01(土)21:21:11 No.437001564

リアルタイムで読んでると展開遅くてだるかった

19 17/07/01(土)21:21:54 No.437001785

>リアルタイムで読んでると展開遅くてだるかった タッチに比べるとスピード展開だぞ 須美工との最後の試合なんてリアルタイムで8か月かかってるからな

20 17/07/01(土)21:22:30 No.437001930

タッチより好き

21 17/07/01(土)21:22:33 No.437001937

タッチは試合数がそもそも少ないし

22 17/07/01(土)21:23:24 No.437002137

虹色とうがらしが一番好きですまない

23 17/07/01(土)21:23:44 No.437002216

おじさん 有名になるよ おれ

24 17/07/01(土)21:23:52 No.437002251

怪我してからの英雄はちょっと女々しすぎる気がしないでもない

25 17/07/01(土)21:24:09 No.437002325

一番野球してるのは2年の夏なんだよな 3年になると三角関係の方がメインになって割とあっさり

26 17/07/01(土)21:24:30 No.437002417

あの時代のアニメ化にしちゃ中途半端すぎる感じだった

27 17/07/01(土)21:28:12 No.437003320

恥ずかしながら先日初めてあだち作品読んだけど絵が変わらないだけでこの人の作品どれも内容違って面白いね… 特にタッチH2クロスゲームはどれも一緒よって思ってただけにそれぞれ持ち味が違ってて驚いた

28 17/07/01(土)21:28:51 No.437003469

タッチはライバルの新田が強すぎたけどこっちは主人公が強すぎる あだち作品で最強のピッチャーだと思う強さ

29 17/07/01(土)21:29:02 No.437003512

>おじさん >有名になるよ おれ もうすでに値打ちモンだよ

30 17/07/01(土)21:29:03 No.437003516

>特にタッチH2クロスゲームはどれも一緒よって思ってただけにそれぞれ持ち味が違ってて驚いた タッチにせよH2にせよ恋愛描写についてはかなり尖ってることについてどう思う

31 17/07/01(土)21:30:07 No.437003776

上杉和也は時代の敗北者じゃけぇ…

32 17/07/01(土)21:31:13 No.437004072

>あだち作品で最強のピッチャーだと思う強さ 150ストレート 140フォークとスライダー 制球力抜群 スタミナも十分 フィールディングも上手い 勝負強い打撃 足も速い 何球団で競合するかなってレベルよね 上背あんまないのが気になるくらいか

33 17/07/01(土)21:31:16 No.437004089

そういえばタッチの二世マンガどうなった

34 17/07/01(土)21:31:32 No.437004153

>タッチにせよH2にせよ恋愛描写についてはかなり尖ってることについてどう思う タッチは最初から勝ち目のないかっちゃんが可哀想でH2はグラウンドに恋愛を持ち込むんじゃねえ!ってなった 青葉ちゃんいいよね…

35 17/07/01(土)21:32:16 No.437004340

>タッチは最初から勝ち目のないかっちゃんが可哀想でH2はグラウンドに恋愛を持ち込むんじゃねえ!ってなった H2で最後に試合に勝った比呂が泣いていたシーンをどう理解した?

36 17/07/01(土)21:33:49 No.437004778

広田は改心前の悪行が酷すぎて改心後もどうも好きになれないマン! でも好き嫌いは置いといていいキャラしてると思う!

37 17/07/01(土)21:34:59 No.437005114

はっきり好きとは言わないけど今度二宮を助けるのは俺でありたいっていうのがいい

38 17/07/01(土)21:36:00 No.437005394

>そういえばタッチの二世マンガどうなった 達也の甲子園決勝のピッチングが一瞬だけ出てきた

39 17/07/01(土)21:36:04 No.437005419

>H2で最後に試合に勝った比呂が泣いていたシーンをどう理解した? 未練はあるけどひかりを吹っ切ったのかな… 正直H2後半の恋愛パートはギスギスしまくりで読むのが辛かった

40 17/07/01(土)21:36:27 No.437005519

卑怯なことされてもどうせ主人公が勝つんだから胸糞悪いだけだって思ってた

41 17/07/01(土)21:36:48 No.437005629

電子…

42 17/07/01(土)21:37:35 No.437005868

>そういえばタッチの二世マンガどうなった タッチと同じ世界なだけでメインキャラの子供として出てくるのは西村ぐらいだけど かなり面白いよ

43 17/07/01(土)21:37:35 No.437005869

>広田は改心前の悪行が酷すぎて改心後もどうも好きになれないマン! 大竹達も言ってたけど 広田の野郎だけは許せねえ ってモブの言い分はごもっともで反論の余地なしだしな

44 17/07/01(土)21:38:14 No.437006044

あだち漫画の主人公が最後の試合で必ず勝つかっつうとそうでもなかったり

45 17/07/01(土)21:39:16 No.437006314

ひかりの気持ちが徹底して読み取れないのがいいんだ 鍵の番号とか

46 17/07/01(土)21:39:38 No.437006443

目障りなんだよ さっさと消えちまえ 受験生 広田勝利

47 17/07/01(土)21:39:48 No.437006500

>未練はあるけどひかりを吹っ切ったのかな… >正直H2後半の恋愛パートはギスギスしまくりで読むのが辛かった あれってもうひかりと比呂の間では互いのことを異性として見るのがどちらも遅かったネということで決着ついてて互いに好意を示すのはやぶへびだからやめとこうとなってるところに 勘違いした酒屋の息子が強制的に三角関係を作り出してしまって強制的に比呂をふたたび失恋させたって話だけど これはギスギスしてたというか不必要に酒屋の息子がひっかきまわしただけだとおもう

48 17/07/01(土)21:39:54 No.437006532

途中で負けることはそれなりにあるけど最終戦で負けたことはないような

49 17/07/01(土)21:40:08 No.437006604

クロスゲームの告白が一番好きおしゃれすぎる

50 17/07/01(土)21:40:31 No.437006726

主人公とヒロインが惹かれ合う過程としてはクロスゲームやラフが好きだが サブキャラ含めて活き活きしてるキャラの多さはH2に軍配があがる

51 17/07/01(土)21:41:03 No.437006876

フネが凡人代表でめっちゃキラキラしてるよね

52 17/07/01(土)21:41:34 No.437007020

でも広田のホームランはかっこよかったと思う

53 17/07/01(土)21:41:48 No.437007113

比呂もひかりに未練ないわけじゃないし最後の勝負で勝つことに誘惑覚えてたことも間違いないから 決着ついてたかというとそうでもない気がする

54 17/07/01(土)21:42:14 No.437007230

フネが凡人?

55 17/07/01(土)21:42:44 No.437007400

モブ顔の3年の先輩が「栄光ある野球同好会の生き残りだ!」って言ってヒット打つシーン超好き

56 17/07/01(土)21:42:45 No.437007404

恋愛模様はなるようになったとしか思わなかった 野球面でやはり好きですよ私は

57 17/07/01(土)21:43:05 No.437007518

俺のことが好きだからだよ

58 17/07/01(土)21:43:13 No.437007566

虹色とうがらしも色々インモラル寸前で好きだよ俺

59 17/07/01(土)21:43:20 No.437007595

好意ゼロではないけどもうひかりも比呂も互いに別の人をヨリ好きになっちゃってるからこのままずるずるといるのが二人にとっての幸せだった 文字通り比呂がひかりの弟ならよかった

60 17/07/01(土)21:43:39 No.437007684

三角関係に関しては英雄とひかりの二人が色々と空回りしたりもやもやしたりで 結果的に中学時代一度失恋してる比呂がもう一回きっぱりと失恋しなくちゃならんことになって

61 17/07/01(土)21:43:52 No.437007744

小山内美穂というマネージャーがいた気がするが 何のためにいたかはよく覚えていない

62 17/07/01(土)21:44:02 No.437007784

楽しいか…国見 こんなボール遊びが――― いいよね…

63 17/07/01(土)21:44:30 No.437007940

最後の方は色々解釈別れるよなH2 これが模範解答!ってのはないような気がする

64 17/07/01(土)21:44:46 No.437008036

>三角関係に関しては英雄とひかりの二人が色々と空回りしたりもやもやしたりで >結果的に中学時代一度失恋してる比呂がもう一回きっぱりと失恋しなくちゃならんことになって ガシャーン(窓ガラスが割れる音) やっぱり酒屋の息子が悪いよなぁ……

65 17/07/01(土)21:44:56 No.437008092

広田は打者としては英雄より才能あるんじゃねとも思うけど 対戦した時の比呂のテンションが違うから比較はできないか

66 17/07/01(土)21:45:15 No.437008205

広田みたいな悪意全開のキャラ出せると思ってなかったから凄くのめり込んだ

67 17/07/01(土)21:45:17 No.437008213

台詞のキレはこれがずば抜けてる気がする シリアスにギャグ入れて緩急つけるターちゃんのように緊迫した場面に言葉遊び入れたりしても何言ってんだお前!にならなくて凄いよ

68 17/07/01(土)21:45:33 No.437008292

比呂が春華のほうをより好きになってるとは思わなかったなぁ 最後にひかり吹っ切ったのはそうだと思うけど

69 17/07/01(土)21:45:34 No.437008299

こんな恋愛(?)劇をサンデーに描いたところで少年少女は理解できてたんだろうか

70 17/07/01(土)21:45:38 No.437008324

酒屋の息子はラストで一本も打てなかったのと色々勘違いしてたのでちょっと株が下がった感じはあるね… ラフのお兄ちゃんみたい

71 17/07/01(土)21:46:07 No.437008454

あいらぶゆー発音合ってるか 以降は古賀ちゃんは壁の花に過ぎないのが……

72 17/07/01(土)21:46:44 No.437008622

酒屋の息子はなんていうかひかりを自分のものと勘違いしてるふしがある

73 17/07/01(土)21:46:47 No.437008634

比呂が言ってたように英雄は真面目過ぎたんだよ

74 17/07/01(土)21:46:52 No.437008667

>最後の方は色々解釈別れるよなH2 >これが模範解答!ってのはないような気がする あだち自身結末を何度も変更したとは言ってるうえで これに関しては敢えてどうとでも取れるようにしたり 作者側で解答用意してないシーンもあると言ってるから むしろ君だけのH2を脳内で作ってくれという作品であるし

75 17/07/01(土)21:47:56 No.437008945

だから主人公とヒロインが両想いで隙あらば見せつけちゃう安心出来るクロスゲームが大好きなんですよ… 東君を筆頭に良い奴が多すぎる…

76 17/07/01(土)21:48:05 No.437008982

あだち自体ギリギリまで比呂とひかりという組合合わせで終わる結末も考えてたわけだから 酒屋の息子の苦悩とあだちの苦悩はオーバーラップする部分もあるかもね

77 17/07/01(土)21:48:08 No.437008998

二人で旅館で止まった時ひかりは寝付けなかったのに どうして比呂はぐーすか寝れたの?

78 17/07/01(土)21:48:37 No.437009132

クロスゲームって甲子園優勝!までやったの?

79 17/07/01(土)21:48:55 No.437009221

まぁでもそのへんの青春の輝きと不安感と死の影と…っていう あだち漫画の全てがあるからこそだと思うH2

80 17/07/01(土)21:48:55 No.437009222

>あだち自体ギリギリまで比呂とひかりという組合合わせで終わる結末も考えてたわけだから >酒屋の息子の苦悩とあだちの苦悩はオーバーラップする部分もあるかもね マジで? その場合古賀ちゃん不憫過ぎない?

81 17/07/01(土)21:49:05 No.437009277

クロスゲームはライバルの打者が人間味なくて投手の方が好きだったな

82 17/07/01(土)21:49:28 No.437009398

>マジで? >その場合古賀ちゃん不憫過ぎない? だから悩みぬいてああなったわけさ

83 17/07/01(土)21:49:41 No.437009475

長いのにまた読み返したくなるスレはやめてよ…

84 17/07/01(土)21:50:04 No.437009582

佐川の出番ゼロなのだけが唯一の不満だよ 大好きなのに

85 17/07/01(土)21:50:19 No.437009654

ひかり吹っ切ってないと思うよ比呂 古賀ちゃんはあくまで感謝の対象

86 17/07/01(土)21:50:21 No.437009667

俺の思春期が一年半ずれてた それだけさ は一度言ってみたいかっこいい台詞だけど イケメンでかつ可愛い幼馴染がいるとき限定で使い場所がないな

87 17/07/01(土)21:50:26 No.437009684

入院して安静にしてなきゃいけないのに隠れてトレーニングした無理がたたって入院延長してりゃ世話ないよな

88 17/07/01(土)21:50:42 No.437009763

クロスゲームは主人公ヒロインライバルの打者(東のほう)という関係の部分では最も秀逸だけど ライバル校やチームメイトという点では少し物足りなさもあった

89 17/07/01(土)21:50:51 No.437009794

最初からクソ強い主人公を誤診とか広田とかでデハブかけながら話進める感じだったのがどうにも

90 17/07/01(土)21:50:55 No.437009810

佐川は予選決勝でホームラン打ったのに試合自体がダイジェストという

91 17/07/01(土)21:50:55 No.437009812

>佐川の出番ゼロなのだけが唯一の不満だよ >大好きなのに 下級生組は栄光戦で問題解決しちゃったからな

92 17/07/01(土)21:51:20 No.437009925

俺は「切れるもんか!」が使いたい

93 17/07/01(土)21:51:25 No.437009944

「知ってるか俺はひかりのことが大好きなんだぜ」 を真顔かつシリアスに言うのが好きなんだ

94 17/07/01(土)21:51:51 No.437010075

>最初からクソ強い主人公を誤診とか広田とかでデハブかけながら話進める感じだったのがどうにも フォーク安定するまでは結構ムラなかったっけ

95 17/07/01(土)21:51:57 No.437010116

本当にひかりと比呂が姉と弟だったらだれも傷つかなかったのにね………

96 17/07/01(土)21:52:16 No.437010198

この1点で供養は済んだ さあ香典を集めに行くぞ が何故か印象に残っている

97 17/07/01(土)21:52:42 No.437010304

柳がセンターフライ打ったあとの「渾身の当たりだよ。しかも金属バット、それでもスタンドにはギリギリ届かない…」のあとの会話がすごい…いいよね…

98 17/07/01(土)21:53:10 No.437010451

仕事だ佐川! そいつはどうも! (明和一打線) あれは無理です

99 17/07/01(土)21:53:34 No.437010564

>本当にひかりと比呂が姉と弟だったらだれも傷つかなかったのにね……… むしろとっとと姉と弟なんかじゃなく男と女だと自覚しておけば…って話でもある

100 17/07/01(土)21:53:36 No.437010571

縦縞のユニフォームは似合わねえな 邪なあんたには

101 17/07/01(土)21:53:43 No.437010603

野球パートはあだち充作品の中でも特に好きだけど 恋愛パートが四角関係で最後まで煮詰まらないのが何かうーn…ってなる

102 17/07/01(土)21:54:21 No.437010770

>むしろとっとと姉と弟なんかじゃなく男と女だと自覚しておけば…って話でもある 中学生男子にそれは無理な話である 女子は毎月血を見る分現実的な思考になる年齢がえらい早いけど男子は高校までいっても馬鹿だから

103 17/07/01(土)21:54:49 No.437010935

>恋愛パートが四角関係で最後まで煮詰まらないのが何かうーn…ってなる しっかりしろ!古賀ちゃん無関係だから四角になってない!

104 17/07/01(土)21:55:09 No.437011038

>恋愛パートが四角関係で最後まで煮詰まらないのが何かうーn…ってなる ぽっと出アイドル絡ませてまでグダらせてたタッチより自然な気もする

105 17/07/01(土)21:55:29 No.437011129

ひかりに英雄を比呂が紹介したんだっけ? ひかりが英雄を比呂に取り次いでもらったんだっけ?

106 17/07/01(土)21:55:59 No.437011256

恋愛パートならラフだな 長すぎず短すぎず最高だ 1番読み返す

107 17/07/01(土)21:56:00 No.437011261

>>むしろとっとと姉と弟なんかじゃなく男と女だと自覚しておけば…って話でもある >中学生男子にそれは無理な話である 比呂の思春期が一般的に人より遅れてたと作中でも言われてるでしょ 少なくとも英雄と同じタイミング(一般的なタイミング)で来てりゃまた違った 誤魔化し続けてるからああなっちゃったわけで

108 17/07/01(土)21:56:16 No.437011343

古賀ちゃんもひかり同様勉強も運動もできる優等生タイプなのは意外だった てっきりドジで勉強も運動も普通だけど野球は大好きなタイプかと思ったのに

109 17/07/01(土)21:56:25 No.437011386

風邪ひき男が古賀ちゃんに思いを寄せてることが判明する終盤はびっくりしたよ

110 17/07/01(土)21:56:42 No.437011457

英雄は身を引きそうでな

111 17/07/01(土)21:56:44 No.437011461

ぽっと出のアイドルは単なる告白フラグでグダった気が全くしないのだが…

112 17/07/01(土)21:56:59 No.437011538

>ひかりに英雄を比呂が紹介したんだっけ? 英雄の頼みこまれてひかりを紹介した

113 17/07/01(土)21:57:08 No.437011582

勢南の西村みたいなキャラが好きだと気付いた

114 17/07/01(土)21:57:25 No.437011660

>ひかりに英雄を比呂が紹介したんだっけ? >ひかりが英雄を比呂に取り次いでもらったんだっけ? 確かひかりからのお願い 後にこっそり片思いしてた幼馴染とのキス報告を親友にされる比呂の心境がお辛い

115 17/07/01(土)21:57:40 No.437011730

今思うと打線に不安が残るな

116 17/07/01(土)21:57:46 No.437011755

ぽっと出アイドルは達也自身言ってたけど要は実験みたいなもんだから 一瞬で終わったしぐだるレベルですらなかった

117 17/07/01(土)21:57:53 No.437011798

しかしあだち充って未だに新しめの作品以外電子書籍拒否ってんのな

118 17/07/01(土)21:58:11 No.437011906

比呂は古賀ちゃんとやっと向き合った…?と思ったらまだひかりに未練ありげなのがてめー!って 古賀ちゃんも何か英雄とデートとかしちゃう

119 17/07/01(土)21:59:24 No.437012248

>しかしあだち充って未だに新しめの作品以外電子書籍拒否ってんのな 今の作品は電子書籍で読む読者も想定してコマ割りとかしてるけど昔はそうじゃないから嫌だとかいう話だったと思う

120 17/07/01(土)21:59:30 No.437012278

英雄と最強3番はいないけど打線もなかなかのもんじゃない? 守備は投手とセンターラインが鉄壁だけど

121 17/07/01(土)22:00:01 No.437012415

H2は童貞の俺でも読んでて苦しくなる

122 17/07/01(土)22:00:15 No.437012495

比呂は古賀ちゃんと向き合ってんじゃなくてひかりから目をそらそうとしてただけだった気がする 向き合うのはほんとうに最後の最後以降じゃないかな

123 17/07/01(土)22:00:22 No.437012528

ツーツーレロレロだ!

124 17/07/01(土)22:01:30 No.437012820

達也はメジャー行ったんだっけ 比呂はどうかな

↑Top