ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/01(土)20:52:27 No.436994963
ゲーセンでコーナーが出来るほど種類作られてたんだけど何なの大人気なの それとも大人気にしようと作ったはいいものの…の末路なの
1 17/07/01(土)20:54:44 No.436995454
デパート行ったら子供がやべぇ…とか言いながら回してたから本当に人気なんだろうな
2 17/07/01(土)20:56:46 No.436995867
授業中のスピナー禁止とかなんだろうな
3 17/07/01(土)20:58:58 No.436996303
数種類追加したらすぐに無くなって別のを数種類追加するくらいの人気だよ
4 17/07/01(土)20:59:21 No.436996390
入荷したら瞬く間に完売するから間違いなく人気だよ
5 17/07/01(土)20:59:23 No.436996400
これ楽しいの?
6 17/07/01(土)20:59:40 No.436996466
いや?
7 17/07/01(土)21:00:33 No.436996658
ただでさえゴミなのに安物を買うとあまり回らないゴミになると聞く
8 17/07/01(土)21:01:11 No.436996825
夏祭りの出店でこれの専門店があってナニコレだったよ
9 17/07/01(土)21:01:36 No.436996909
職場近くのドラッグストアのレジ横に置いてた
10 17/07/01(土)21:01:40 No.436996925
もはや末路状態
11 17/07/01(土)21:03:45 No.436997430
一個持ってても違う感触のやつが欲しくなったりする オナホみたいなもの
12 17/07/01(土)21:04:11 No.436997536
3分くらい回るの買ったけどもっと回るのある?
13 17/07/01(土)21:04:21 No.436997584
とりあえずメッキのはやめた方がいいぜ! 金メッキの買ったらめっちゃ剥げてきたぜ!
14 17/07/01(土)21:04:34 No.436997640
とにかく大人気です。 よりは人気だと思う
15 17/07/01(土)21:04:52 No.436997714
型作っちゃったんで儲かるまで生産し続けるんやな 工場の宿命なんやな
16 17/07/01(土)21:04:57 No.436997729
>3分くらい回るの買ったけどもっと回るのある? 12分くらい
17 17/07/01(土)21:05:54 No.436997965
数年たってこれ流行ったねぇ扱いされちゃうんだ…
18 17/07/01(土)21:06:07 No.436998018
これで一般人がベアリングに興味を持ってくれると嬉しい!
19 17/07/01(土)21:06:15 No.436998046
原価安いけど食いつきいいから 今のうちにどんどん景品化!って感じがする
20 17/07/01(土)21:06:30 No.436998105
真鍮製の重いやつめっちゃ回る 回るけど重すぎて手慰みに向いてない
21 17/07/01(土)21:06:37 No.436998124
500円くらいで売ってたけど価値がわからん…
22 17/07/01(土)21:06:51 No.436998168
これジャイロボールみたいに手首こねこねすれば回し続けられるもの?
23 17/07/01(土)21:07:01 No.436998216
>これで一般人がベアリングに興味を持ってくれると嬉しい! ベアリングに興味を持ったら次は何を買えばいいんだ…
24 17/07/01(土)21:07:13 No.436998262
回すといえばフリー素材
25 17/07/01(土)21:08:09 No.436998467
>12分くらい なそ にん
26 17/07/01(土)21:08:20 No.436998514
>これジャイロボールみたいに手首こねこねすれば回し続けられるもの? 弾けば弾くほど回るぜ!
27 17/07/01(土)21:08:56 No.436998659
>授業中のスピナー禁止とかなんだろうな そうだ消しゴム仕込もう
28 17/07/01(土)21:09:29 No.436998766
ハンドスピナーは何がすごいって偽物でもおかまいなしに普及しまくってくること たまごっちの時のラクラクダイノくんとかとはわけが違う
29 17/07/01(土)21:10:14 No.436998951
人類が滅亡して化石になるくらい年月が経ってから 知的生命体に発見されたら何に使うのか頭を抱えると思う
30 17/07/01(土)21:10:17 No.436998966
>授業中のスピナー禁止とかなんだろうな 高校生が歩きながらめっちゃシャーってやってたし学校にもって行ってそうだな
31 17/07/01(土)21:10:38 No.436999051
そもそもオリジナルの特許切れた瞬間に類似品が大量に出て大爆発した代物じゃなかったっけ
32 17/07/01(土)21:10:58 No.436999140
>ベアリングに興味を持ったら次は何を買えばいいんだ… 自作スピナーに挑戦!
33 17/07/01(土)21:11:30 No.436999292
授業中にペン回ししてゴトゴト落とす奴よりはマシだと思う
34 17/07/01(土)21:11:47 No.436999359
昔のハイパーヨーヨーみたいな柄入れたのとか出してほしい
35 17/07/01(土)21:11:49 No.436999369
じつは3Dプリンタデータのヒット作なんだ
36 17/07/01(土)21:11:53 No.436999380
>そもそもオリジナルの特許切れた瞬間に類似品が大量に出て大爆発した代物じゃなかったっけ 特許なんて取れるのか?
37 17/07/01(土)21:12:08 No.436999438
>回すといえばフリー素材 つまりこれにヒラリーの顔を印刷して…
38 17/07/01(土)21:12:21 No.436999475
こいつに比べてあのサイコロは何がダメなんだ
39 17/07/01(土)21:12:31 No.436999510
コスト度外視した偽物?の方が精度高いだろうしね
40 17/07/01(土)21:12:46 No.436999590
特許なんてなかった
41 17/07/01(土)21:13:25 No.436999758
買ったけど映画見ながら回すとすごい落ち着く
42 17/07/01(土)21:14:03 No.436999906
マニ車でも買ったほうがマシなんじゃないかって思う
43 17/07/01(土)21:14:31 No.436999995
回りすぎると自分で回す楽しさがなくなるから それほどに回る方がありがたい
44 17/07/01(土)21:15:45 No.437000274
>マニ車でも買ったほうがマシなんじゃないかって思う ベアリングで作っためっちゃ回るマニ車は徳積もりそうに無いな…
45 17/07/01(土)21:15:54 No.437000301
>マニ車でも買ったほうがマシなんじゃないかって思う そこでこのマニスピナー
46 17/07/01(土)21:16:57 No.437000593
>こいつに比べてあのサイコロは何がダメなんだ 回らないと流行らない
47 17/07/01(土)21:17:29 No.437000707
小学生男子って回転好きだよな…
48 17/07/01(土)21:18:55 No.437001023
発達障害傾向の人が集中するのに役立つって聞いて買ってみたけど 効いてるかはともかく指の皮むしる癖がこっちに転化してちょっとよくなったよ
49 17/07/01(土)21:19:00 No.437001042
スレを見たからには回さないと…
50 17/07/01(土)21:19:11 No.437001080
回った時の振動がいい
51 17/07/01(土)21:19:25 No.437001143
子供にウケる玩具の三大要素というのがあって 動く・光る・音が出るのどれかは必ず押さえなきゃいけない サイコロはそこが地味すぎた
52 17/07/01(土)21:19:32 No.437001169
逆噴射先生のレビュー読んで俺も海外製のやつ輸入したくなってきた
53 17/07/01(土)21:20:09 No.437001297
100円くらいで買えないかな
54 17/07/01(土)21:20:41 No.437001432
最近アニメも途中で止めて合間合間にimg見ちゃうぐらい集中力無くなってたけど これ回しながらだと集中して見れたから助かってる
55 17/07/01(土)21:20:51 No.437001473
サイコロは子供にはウケんだろう
56 17/07/01(土)21:20:58 No.437001505
スレ画の指で挟んで回すタイプが主流だけど 俺は真ん中に穴が開いてて指を刺して回すタイプの方が好きなんだ
57 17/07/01(土)21:21:45 No.437001720
手裏剣みたいな尖ったドンキでみたけど危なくない?
58 17/07/01(土)21:22:07 No.437001834
太古から男の子は回転に敬意を払ってるからね 回るものは大好きなんだ
59 17/07/01(土)21:22:16 No.437001866
穴開けて笛みたいに音が鳴るようにしたら良いと思う
60 17/07/01(土)21:22:18 No.437001878
29800円のこれを買ったときの絶望感 なんで俺は鮭の勢いでこんなものに大枚を…
61 17/07/01(土)21:22:21 No.437001893
200円ガチャなら見たけど100円で売ってるのはまだ見たことないな
62 17/07/01(土)21:22:32 No.437001936
>最近アニメも途中で止めて合間合間にimg見ちゃうぐらい集中力無くなってたけど >これ回しながらだと集中して見れたから助かってる そうなんだ… 俺も発達障害っぽくてアニメ見るの集中できないから効果あるかな
63 17/07/01(土)21:22:44 No.437001972
Amazonで見るとすっごい安いな >OFF:¥ 3,055 (93%)
64 17/07/01(土)21:23:44 No.437002211
無限の住人で生首持ちおっさんが持ってた奴を模したのはもう出た?
65 17/07/01(土)21:23:53 No.437002252
近所の服屋に300円で売ってた
66 17/07/01(土)21:24:00 No.437002284
原価知らないけど、ドンキホーテとかだと1500円で売ってるからぼろ儲けなんだろうな
67 17/07/01(土)21:24:39 No.437002457
やばい上の話聞いてると絶対自分に効果があるきがしてきた
68 17/07/01(土)21:24:44 No.437002483
ヨドバシの店員と話したら「何で売れてるのか分からない…」って言ってた
69 17/07/01(土)21:24:45 No.437002491
>太古から男の子は回転に敬意を払ってるからね >回るものは大好きなんだ https://diehardtales.com/n/n06315fa1af7b
70 17/07/01(土)21:24:51 No.437002513
なんかレジ通すの恥ずかしいからネットで買った
71 17/07/01(土)21:25:41 No.437002737
何個か買った傾向 樹脂製の方が安いし弄りがいがある 金属製の方が気持ち精度が良く重いから長時間回すのに向いてるけどあまり弄れない 全体的に金属の方が小型だけど手慰みには樹脂の方が向いてると思う
72 17/07/01(土)21:25:43 No.437002742
そもそも使用目的から考えて長く回り続ける必要がないんだから安もんでいい
73 17/07/01(土)21:25:48 No.437002758
回転の振動と音が俺の心を癒す
74 17/07/01(土)21:25:56 No.437002780
>効いてるかはともかく指の皮むしる癖がこっちに転化してちょっとよくなったよ 俺も耳かきが癖になりすぎててちょっとヤバかったのが多少緩和されたかもしれない
75 17/07/01(土)21:26:09 No.437002836
>太古から男の子は回転に敬意を払ってるからね ミニ四駆(タイヤ回転)ビーダマン(ビーダマ回転)ベイブレードにハイパーヨーヨーに爆丸に ドリルが人気なのもドリルが回るからだ
76 17/07/01(土)21:26:27 No.437002913
海外通販なら1個\100くらいからある 1個だけ買うには向いてないけど
77 17/07/01(土)21:26:32 No.437002934
>>効いてるかはともかく指の皮むしる癖がこっちに転化してちょっとよくなったよ >俺も耳かきが癖になりすぎててちょっとヤバかったのが多少緩和されたかもしれない オレも髪を引き抜く癖が緩和されたのでよかったと思う
78 17/07/01(土)21:27:01 No.437003054
マジで医療器具だったのかこれ…
79 17/07/01(土)21:27:10 No.437003095
しかしジターリングより遊びの幅が無いぞ
80 17/07/01(土)21:27:35 No.437003185
>しかしジターリングより遊びの幅が無いぞ あれは競技玩具だけどこれは違うし…
81 17/07/01(土)21:27:41 No.437003207
>全体的に金属の方が小型だけど手慰みには樹脂の方が向いてると思う いい値段のは回転したときの金属音がすごくいい
82 17/07/01(土)21:28:01 No.437003275
いつの間にかアマゾンにハンドスピナーカテゴリが出来てるし関連商品のページ400まであるし…
83 17/07/01(土)21:28:03 No.437003285
ベアリングの品質が良くなくてあんまり回らない粗悪品は紛う事無きゴミなので何とかしてほしい
84 17/07/01(土)21:28:32 No.437003390
回すゴミになってる「」も多い
85 17/07/01(土)21:28:33 No.437003396
>ベアリングで作っためっちゃ回るマニ車は徳積もりそうに無いな… たぶんベアリングに徳が溜まるだけだね
86 17/07/01(土)21:28:33 No.437003399
>海外通販なら1個\100くらいからある >1個だけ買うには向いてないけど メルカリで500円で転売する為に買う奴が殆どだな 子供がゲーム漫画売った金で買うからかなり儲かった
87 17/07/01(土)21:28:42 No.437003432
>ベアリングの品質が良くなくてあんまり回らない粗悪品は紛う事無きゴミなので何とかしてほしい 自分でカスタマイズしろ!
88 17/07/01(土)21:29:31 No.437003631
流行りもの大好きの親父が買ってきたけど手寂しいときに回す分には悪くない
89 17/07/01(土)21:29:42 No.437003663
ハンドマニスピナーは既に存在したと思う
90 17/07/01(土)21:29:53 No.437003699
どういうのが良いのか見分けが全然つかない
91 17/07/01(土)21:29:54 No.437003709
いやもともと回すゴミだろ 回すゴミが売られてて買う奴がいるだけで
92 17/07/01(土)21:29:59 No.437003742
無料出力データいっぱい転がってるから3Dプリンターとベアリングで自作すればただみたいなもんよ 3Dプリンター本体がお高いのはさておき
93 17/07/01(土)21:30:04 No.437003762
おれの中でベアリングと言えばNSKだ 中身変えられるの?
94 17/07/01(土)21:30:27 No.437003877
ガシャポンで200円の売ってたけど一分も回らない
95 17/07/01(土)21:30:34 No.437003909
四角いやつゲーセンで取ったけど結構しっかりしてた
96 17/07/01(土)21:30:39 No.437003926
>回すゴミになってる「」も多い ニンゲンノゴミハ マワルゴミヲ マワス
97 17/07/01(土)21:31:25 No.437004125
羅針盤タイプのやついいな…
98 17/07/01(土)21:31:26 No.437004129
3Dプリンタ無しでも余裕で作れそうなのがまた…
99 17/07/01(土)21:31:34 No.437004158
>どういうのが良いのか見分けが全然つかない 偽物じゃないやつ
100 17/07/01(土)21:31:50 No.437004221
>メディーバルな印象を感じる。回転させて投げつければ間違いなくヴァンパイアを倒せるだろう。メキシコにもヴァンパイアは多く、真の男はヴァンパイアと戦う可能性も高いので持っておいて損はないはずだ。 耐えてたのにここでダメだった
101 17/07/01(土)21:31:53 No.437004234
>中身変えられるの? ほとんどのスピナーはスケボーと同じ608を採用してるから 市販のベアリングと換装できる
102 17/07/01(土)21:32:00 No.437004262
底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「self stirring mug」と比べると飲み物に機械油をまぜまぜして価値を損なうことがない分ゴミ度は薄い
103 17/07/01(土)21:32:11 No.437004322
アスペ向きの玩具
104 17/07/01(土)21:32:11 No.437004326
>おれの中でベアリングと言えばNSKだ >中身変えられるの? 変えれるのもあるし変えられないのもある
105 17/07/01(土)21:32:31 No.437004418
>偽物じゃないやつ わかんねえ!!
106 17/07/01(土)21:32:48 No.437004483
回すゴミとか呼ばれてるけどこれはちゃんと回るために作られてほとんどが回せるからゴミじゃない
107 17/07/01(土)21:33:06 No.437004563
ゲーセンで何か一種類だけ設定きつくしてあるのがあって偶然取れたけど 回してみたら6分以上回ってびっくりした
108 17/07/01(土)21:33:11 No.437004588
うちの会社のベアリングも換装できんのかな…
109 17/07/01(土)21:33:21 No.437004633
>おれの中でベアリングと言えばNSKだ >中身変えられるの? NSKが作ったハンドスピナーがあるから それを買えばいいぞ
110 17/07/01(土)21:33:45 No.437004755
ブームの発端は3Dプリンターとかハンドメイド界隈だから手に入りやすいもので作られてる
111 17/07/01(土)21:33:47 No.437004768
>NSKが作ったハンドスピナーがあるから >それを買えばいいぞ 流石だぜ!NSK!
112 17/07/01(土)21:34:14 No.437004901
>ほとんどのスピナーはスケボーと同じ608を採用してるから >市販のベアリングと換装できる スレ画のやつは608だけどそれ以外は違ったりする 606だったりヨーヨーでいうCタイプだったり
113 17/07/01(土)21:34:28 No.437004967
https://diehardtales.com/n/n06315fa1af7b
114 17/07/01(土)21:35:23 No.437005229
逆噴射総一郎先生のレビューは実際ためになる そもそも逆噴射総一郎先生が一体何者なのかという疑問を腋に置けばの話だが
115 17/07/01(土)21:35:24 No.437005235
>どういうのが良いのか見分けが全然つかない 基本海外製品なので回転の持続力にはムラがある よく回るかどうかは当たりハズレが大きい
116 17/07/01(土)21:36:39 No.437005585
面白くはないんだけど回しちゃんうんだよ
117 17/07/01(土)21:36:40 No.437005588
>基本海外製品なので回転の持続力にはムラがある >よく回るかどうかは当たりハズレが大きい つまり見分けつかねーってことじゃねーか!!
118 17/07/01(土)21:36:47 No.437005624
あまり回りすぎても手持ち無沙汰になって本来の用途をなさないと聞く
119 17/07/01(土)21:37:05 No.437005718
ベアリングってめっちゃ高いやつあるよね
120 17/07/01(土)21:37:09 No.437005741
>ヨーヨーでいうCタイプ ウチの中に入ってるやつのサイズがよく分からんと思ったらこれか
121 17/07/01(土)21:37:09 No.437005742
>NSKが作ったハンドスピナーがあるから >それを買えばいいぞ マジで 長期になる
122 17/07/01(土)21:37:18 No.437005776
近所に200円ぐらいのガチャが置いてあったので回したかったが 故障中なのか中身あるのに売り切れの張り紙が貼られてた
123 17/07/01(土)21:37:20 No.437005790
>200円ガチャなら見たけど100円で売ってるのはまだ見たことないな 中国から直接買ったけど送料込み113円だった。原価どんだけ安いんだよ…
124 17/07/01(土)21:37:37 No.437005878
NSKのページ見てきたけど高そうだなコレ 12分て
125 17/07/01(土)21:37:46 No.437005919
>長期になる なんで長期に・・・?
126 17/07/01(土)21:38:05 No.437006007
総セラミック製の608だと3000円くらいするからな…
127 17/07/01(土)21:38:41 No.437006161
ベアリング1個と本体あればとりあえず回るからな 原価が安いというレベルではない
128 17/07/01(土)21:39:26 No.437006375
nskのプレスリリースのページ重くて開かないんだけど 「」詰め掛けてない?
129 17/07/01(土)21:39:38 No.437006445
羅針盤型のやつ欲しいな どこに売ってるんだ
130 17/07/01(土)21:39:45 No.437006486
知り合いから譲ってもらってデザインが気に入ってるヤツ su1921538.jpg あまり長くは回らない
131 17/07/01(土)21:39:56 No.437006536
あと1ヶ月もすればディズニーデザインのスピナーが出ると踏んでる
132 17/07/01(土)21:40:25 No.437006701
>マジで >長期になる http://spingear.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=2637 12分以上回るらしいぞ
133 17/07/01(土)21:40:25 No.437006705
気がついたら十秒も回らなくなっていた なぜだ
134 17/07/01(土)21:41:05 No.437006884
NSKのはHDDのベアリング使ってるからな!
135 17/07/01(土)21:41:15 No.437006926
>知り合いから譲ってもらってデザインが気に入ってるヤツ >su1921538.jpg >あまり長くは回らない 投げて使うものです?
136 17/07/01(土)21:41:37 No.437007038
>su1921538.jpg スリケンだこれ
137 17/07/01(土)21:41:46 No.437007096
ベアリングのメンテすりゃ回る グリスは使うなオイルでやれ
138 17/07/01(土)21:42:53 No.437007455
トリフローを使うのです
139 17/07/01(土)21:44:19 No.437007872
町工場のおっちゃんに頼めば 音もなく回り続けるやつ作ってくれそう
140 17/07/01(土)21:44:46 No.437008037
1万超えて
141 17/07/01(土)21:47:14 No.437008774
そのうち超絶凄ワザで回り続けるゴミ対決をやると思う
142 17/07/01(土)21:48:11 No.437009013
>そのうち超絶凄ワザで回り続けるゴミ対決をやると思う もう ある
143 17/07/01(土)21:48:51 No.437009202
マニスピナーが店頭で売ってたら買っちゃうと思う 逆に言うとそれがなければ買わない…と思う