17/07/01(土)18:53:32 公式で1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)18:53:32 No.436966753
公式で1話から配信してたから改めて見たけど怒濤の1話すぎる…
1 17/07/01(土)18:54:51 No.436967003
https://www.youtube.com/watch?v=qRKVui1yFqk&feature=youtu.be&t=22m18s
2 17/07/01(土)18:56:12 No.436967296
なんで黙ってみてるの劇中で言われてたっけ…?
3 17/07/01(土)18:56:41 No.436967408
|M0)
4 17/07/01(土)18:57:22 No.436967554
毎週配信?
5 17/07/01(土)18:57:56 No.436967687
このブルースワット感に当時はときめいたものさ
6 17/07/01(土)18:59:27 No.436967998
今度のライダーは組織に所属して戦うのかー からのBOARD壊滅
7 17/07/01(土)18:59:30 No.436968004
>なんで黙ってみてるの劇中で言われてたっけ…? 言われてないはず
8 17/07/01(土)19:00:53 No.436968310
やっぱり1話初っぱなから組織壊滅と裏切りは意味わからないすぎる
9 17/07/01(土)19:01:27 No.436968441
裏切ってたのって伊坂に操られたからだっけ?
10 17/07/01(土)19:02:14 No.436968610
>https://www.youtube.com/watch?v=qRKVui1yFqk&feature=youtu.be&t=22m18s オンドゥルはこのBGMの切れ目とか響いてるサイレンごと印象に残り過ぎる…
11 17/07/01(土)19:02:17 No.436968627
たった一話で変な奴に纏わりつかれて家追い出されて変な奴の家に居候する羽目になって 職場が壊滅して同僚が大勢死んで先輩が裏切って… そりゃ剣崎も荒むわ
12 17/07/01(土)19:02:57 No.436968777
剣崎のパニックぶりがよく出てるな…
13 17/07/01(土)19:03:21 No.436968872
そもそもこの時期は裏切ってなかったはず 所長に組織の地下にアンデットいるから非難しようって言ったら嫌だって言われて 出てきたアンデットは剣崎なら倒せるだろうと思ってそのまま帰った
14 17/07/01(土)19:03:25 No.436968894
でも虎太郎も両親と叔父はすでに亡くなってたんだな 剣崎みたいなトラウマじゃないとはいえ
15 17/07/01(土)19:03:28 No.436968907
とにかく意表をつく展開と思わせぶりな言動を繰り広げれば それが平成ライダーですからと言われて脚本書けばこうなる…
16 17/07/01(土)19:06:26 No.436969580
1話だと剣崎と始の外見も印象が似通ってて 混乱する事この上ない
17 17/07/01(土)19:06:35 No.436969614
>そもそもこの時期は裏切ってなかったはず 橘さん的にはそうかもしれんが剣崎視点だとどう考えてもですね…
18 17/07/01(土)19:06:55 No.436969706
剣崎君、目標地点まで7020キロ
19 17/07/01(土)19:07:39 No.436969873
ナゼェミデルンデス!!
20 17/07/01(土)19:08:22 No.436970014
何故だー!を連呼する剣崎が一杯一杯すぎる
21 17/07/01(土)19:08:39 No.436970088
1話で橘さんが卵産み付けられた部屋にいたのはあれアンデット逃がしたってミスリードでいいんだよね
22 17/07/01(土)19:09:04 No.436970161
>ナゼェミデルンデス!! 冷静に考えると本当に何で見てるのか分からなくて笑う
23 17/07/01(土)19:09:04 No.436970162
アンダドゥーレハ! アガマジャナカッタンデェ…ウェッ!
24 17/07/01(土)19:09:16 No.436970209
>とにかく意表をつく展開と思わせぶりな言動を繰り広げれば >それが平成ライダーですからと言われて脚本書けばこうなる… 俺の仕事は仮面ライダーだ…仕事だからヒーローやってるのか? ってのは1話2話の時点でいきなり書き始めてるんだからちゃんとしてるよ
25 17/07/01(土)19:09:53 No.436970346
剣崎って職業仮面ライダーでいいんだっけ?
26 17/07/01(土)19:10:26 No.436970454
序盤の橘さんは大暴れが過ぎるので 剣崎はひき逃げアタックの一つぐらいぶちかます権利あるよね
27 17/07/01(土)19:10:34 No.436970499
仮面ライダー剣は確実に荒のある作品だけど だけど面白いし つまらない話もあるけど 好きになる謎の作品
28 17/07/01(土)19:10:38 No.436970513
一話で職場潰れたけどな!
29 17/07/01(土)19:10:41 No.436970528
>剣崎って職業仮面ライダーでいいんだっけ? うn ちゃんと給料出てる
30 17/07/01(土)19:10:44 No.436970553
ケンジャキの戦闘ボイス間が抜けた感じして緊張感がいまいち… 剣見るの初めてなんだけどずっと見てれば面白いんだろうか
31 17/07/01(土)19:11:14 No.436970665
安心したまえ 段々ウェーイじゃないとダメになってくる
32 17/07/01(土)19:11:19 No.436970686
虎太郎やっぱKYだしうぜえ…
33 17/07/01(土)19:11:33 No.436970736
やっぱり妙にドタバタやってる序盤の戦闘シーンは見てて凄く辛い
34 17/07/01(土)19:11:36 No.436970745
>1話で橘さんが卵産み付けられた部屋にいたのはあれアンデット逃がしたってミスリードでいいんだよね うわ卵いっぱいある…キモ…て見つめてただけでその後所長逃がそうとしたけど拒否されて腹パンして無理矢理連れて行って剣崎をチラ見して避難したら所長はなぜか意識不明になった
35 17/07/01(土)19:11:42 No.436970763
ジャックフォームも初変身の時に「戦う理由は人間を愛しているから」って気付きがあった上だからね その上でキングフォームが来るのがいいんだよ
36 17/07/01(土)19:11:51 No.436970800
>剣崎って職業仮面ライダーでいいんだっけ? 長い間お給料が振り込まれてたみたいだから多分そう
37 17/07/01(土)19:11:52 No.436970806
>一話で職場潰れたけどな! 給料振り込まれてるからセーフ
38 17/07/01(土)19:11:56 No.436970822
序盤は割とつまんないというか置いてけぼりになる
39 17/07/01(土)19:12:10 No.436970858
音響環境が変わってスタッフもなれてないから台詞が聞き取れないとか聞いたけど 何回聞いても登場人物の熱演のせいな気がする
40 17/07/01(土)19:12:10 No.436970861
喧嘩かなんかのシーンでほんとに何言ってるか分からないシーンがあったな
41 17/07/01(土)19:12:50 No.436970996
>喧嘩かなんかのシーンでほんとに何言ってるか分からないシーンがあったな リアルだとそんなものだよね
42 17/07/01(土)19:12:56 No.436971022
>給料振り込まれてるからセーフ 給料入ってないって慌てる話あったけど 早々に本部壊滅してるのに未だに入ってきてる給料に疑問を持たなかったのか…ってなる
43 17/07/01(土)19:13:04 No.436971048
クサー!だけは橘!には聞こえない…
44 17/07/01(土)19:13:13 No.436971076
最初から濁音多い!
45 17/07/01(土)19:13:14 No.436971083
ジャックフォームお披露目とカテキン戦はまじで剣崎の名場面だと思う
46 17/07/01(土)19:13:18 No.436971099
オンドゥルルラギッタンディスカーはネタ抜きにマジで何言ってんのか分からん 何故見てるんです!あたりは聞き取れるけど
47 17/07/01(土)19:13:39 No.436971169
序盤は剣崎もめっちゃくちゃ弱いからね だからこそキングフォームの強さは本当に輝いて見える
48 17/07/01(土)19:14:02 No.436971246
>ケンジャキの戦闘ボイス間が抜けた感じして緊張感がいまいち… >剣見るの初めてなんだけどずっと見てれば面白いんだろうか 俺は全部好き派(ネタっぽさも含めて)だけど 少なくとも中盤入ってから勢い付くから前半だるかったけど後半はいいって人は結構いる作品だと思う
49 17/07/01(土)19:14:22 No.436971321
吹き替えもやったりしてるガチの烏丸所長まで聞き取れないのは 流石に音響のせいと言われても仕方ないと思うな…
50 17/07/01(土)19:14:24 No.436971330
クサーはまだ橘ァに聞こえなくもない オンドゥルはマジでそうとしか思えなくなった
51 17/07/01(土)19:14:46 No.436971417
音響どころかブレブレだったりアップにしすぎなカメラワークも滅茶苦茶酷いと思う
52 17/07/01(土)19:15:00 No.436971452
所長は橘さんのギャレン腹パンで意識不明になったように見えるけど実際はどうだったんだろう…
53 17/07/01(土)19:15:02 No.436971458
ボード潰れたってのにポケットマネーから給料振り込んでくれるおじさんはなんなの…
54 17/07/01(土)19:15:53 No.436971641
好きになってから序盤を見返すとネタっぷりも含めて面白さが分かると思うが 初見時はまあこんなもんかと見ておけばいいだろう
55 17/07/01(土)19:16:10 No.436971688
クサー!の所は回想だからか変なエコーが掛かってる
56 17/07/01(土)19:16:28 No.436971760
ウルトラセブンは何がしたかったんだっけ?
57 17/07/01(土)19:16:41 No.436971812
滑舌だって後半は治ってたろ! なおディケイドで登場した際はカードがすんなり入らなかった模様
58 17/07/01(土)19:17:22 No.436971980
>ウルトラセブンは何がしたかったんだっけ? 自分が勝利者になって自分が支配者の理想の世界を作る
59 17/07/01(土)19:18:08 No.436972112
序盤はネタの宝庫だけどバーニングサヨゴーーーのあたりで熱くなってレンゲルぐだぐだで失速して最後でめっちゃ持ち直してリアルタイムで見てた分感慨深い
60 17/07/01(土)19:18:16 No.436972138
「たち」が聞こえなくて 「ば」が「く」に聞こえて 「なぁ!」が「さぁ!」に聞こえる
61 17/07/01(土)19:18:58 No.436972285
よく序盤の出来からV字回復したよね もしかしたらもうライダーに次はないなとも言われてたし
62 17/07/01(土)19:18:59 No.436972294
>ウルトラセブンは何がしたかったんだっけ? アンデッドを研究して永遠の命を手にして神になりたかった なので統制者捕獲して人工的にバトルファイトを起こそうとしてた ヒロシサンのお父さんは利用された上で解放時に死んだので実質モロボシダンに殺されたようなもん
63 17/07/01(土)19:19:16 No.436972342
わーセキュリティも厳重ですごい組織だなーからの1話ラスト
64 17/07/01(土)19:19:32 No.436972401
当時見てたけどぐだぐだして暗いしつらかった覚えがある
65 17/07/01(土)19:19:52 No.436972478
>「たち」が聞こえなくて >「ば」が「く」に聞こえて >「なぁ!」が「さぁ!」に聞こえる 言われても納得できねえ!
66 17/07/01(土)19:20:32 No.436972619
レンゲルぐだぐだは睦月だけがちょっと割り食ったかな?ってだけで キングフォームとかトライアルとかたい焼きとか並行して色々巻き起こるだろ!
67 17/07/01(土)19:20:35 No.436972639
その純粋さを利用されないようにしろ 俺からの忠告はそれだけだ
68 17/07/01(土)19:20:56 No.436972709
展開もぐだぐだしてるしやたらアンデットにボコられるシーンが長い戦闘シーンもぐだぐだしてる
69 17/07/01(土)19:21:18 No.436972783
>その純粋さを利用されないようにしろ 一番純粋なのあなたな気がするんですけど…
70 17/07/01(土)19:21:20 No.436972792
※このあとメチャメチャ利用された…
71 17/07/01(土)19:21:21 No.436972796
オレノジャマヲスルナラカタイップロポッポデロ!とオレダッテトゥッチンサレタラクヤシイ!は当時マジでわからなかった
72 17/07/01(土)19:21:44 No.436972885
>わーセキュリティも厳重ですごい組織だなーからの1話ラスト 毎回認証とかやるのかな…と思ったらどかーん
73 17/07/01(土)19:21:49 No.436972896
>わーセキュリティも厳重ですごい組織だなーからの1話ラスト ギャグのお手本みたいな展開だな…
74 17/07/01(土)19:22:03 No.436972950
クサーは字幕が間違いで貴様ァじゃないかなぁ
75 17/07/01(土)19:22:21 No.436973010
リアルタイムで見てて本気で首を傾げたのはワーチョマーチョマーチョマチョノーン?だったな… 放送後に録画で見直したらちゃんとわかったんだけど初見はまじでわからなかった
76 17/07/01(土)19:22:50 No.436973111
クサァ!はマジで言われないと分からん 言われても分からん
77 17/07/01(土)19:22:56 No.436973142
もう一回見直さないと所長がいつから死んでたのかわからん…
78 17/07/01(土)19:23:08 No.436973179
所長死んでないよ!?
79 17/07/01(土)19:23:34 No.436973271
プラズマチョチョウは死んでないよぅ!
80 17/07/01(土)19:23:53 No.436973346
>もしかしたらもうライダーに次はないなとも言われてたし 平成初期は常に次ねえかも…って感じだったと聞く
81 17/07/01(土)19:23:56 No.436973351
>もう一回見直さないと所長がいつから死んでたのかわからん… 死んでねえ! でも映画で死んだか
82 17/07/01(土)19:24:25 No.436973451
やはりそういうことか…
83 17/07/01(土)19:24:30 No.436973465
卵きめえ
84 17/07/01(土)19:24:56 No.436973557
ニゴリエースハオレノモノダ!はそうとしか聞こえないカテゴリがどうしたらニゴリになるのかは分からないけど完全にニゴリ
85 17/07/01(土)19:25:02 No.436973574
アンギョン和田!
86 17/07/01(土)19:25:16 No.436973620
死んでなかったっけ?なんかトライアルでたあたり広瀬さんが看取ってたような…
87 17/07/01(土)19:25:32 No.436973673
そもそも剣崎会社入ったばっかであんな混乱する環境におかれるとか わけわかんなくなるよね
88 17/07/01(土)19:25:42 No.436973715
>死んでなかったっけ?なんかトライアルでたあたり広瀬さんが看取ってたような… 広瀬パパだろうが!
89 17/07/01(土)19:25:51 No.436973739
クサァ!は「貴様ァ!」って言ってる方がまだ納得できる
90 17/07/01(土)19:25:55 No.436973756
>死んでなかったっけ?なんかトライアルでたあたり広瀬さんが看取ってたような… それ広瀬パパだよ!
91 17/07/01(土)19:26:06 No.436973794
戦えない全ての人のために俺が戦う!はライダーって作品に対する回答の1つだよね
92 17/07/01(土)19:26:09 No.436973801
ネタになってるシーンは散々解読されてきたから耳をすませば本来なんて言ってたかわかるけど 1話の中で一番なんて言ってるのか聞き取れないシーンは大家さんとの会話だと思う
93 17/07/01(土)19:26:11 No.436973808
いま見てもキングフォームのお披露目は痺れる 最強形態で人間辞め出すのは剣崎がはしりなのかな
94 17/07/01(土)19:26:13 No.436973820
他のベテラン役者も聞き取れないし録音環境悪かったのか?
95 17/07/01(土)19:26:56 No.436973985
橘さんは解読しても何そのセリフってなることもあって困る
96 17/07/01(土)19:27:52 No.436974177
グロンギ語みたいなので怪人とやり取りしながら戦うレンゲルめっちゃカッコいい オンドゥル語のせいで霞んじゃうけど
97 17/07/01(土)19:27:52 No.436974178
>最強形態で人間辞め出すのは剣崎がはしりなのかな クウガのアルティメットじゃない? 実質生物兵器だし
98 17/07/01(土)19:28:25 No.436974298
キングフォームも良いしvsコーカサスもめっちゃ良い
99 17/07/01(土)19:28:35 No.436974337
1話だと大家さんがオヤッサンに聞こえたのもあった
100 17/07/01(土)19:28:55 No.436974405
>1話の中で一番なんて言ってるのか聞き取れないシーンは大家さんとの会話だと思う ゴーツクババアは正しく聞き取れても意味を理解するまでしばらくかかった
101 17/07/01(土)19:28:59 No.436974430
youtubeの動画でクサーが確かに橘って聞こえた時は何故か感動を覚えてしまった
102 17/07/01(土)19:28:59 No.436974431
>クウガのアルティメットじゃない? >実質生物兵器だし あっちはその戦いで壊されるし…
103 17/07/01(土)19:29:06 No.436974454
ウンコツイテル
104 17/07/01(土)19:29:16 No.436974488
融合係数の設定は凄くいいと思う 序盤はギャグだったけど
105 17/07/01(土)19:29:32 No.436974570
>いま見てもキングフォームのお披露目は痺れる 流れ出すクライマックスⅣがかっこよすぎる
106 17/07/01(土)19:29:37 No.436974586
虫に壊滅される組織
107 17/07/01(土)19:29:39 No.436974595
アパートも滑舌中々酷かったな...あんまりネタにされない発見があって良いね...
108 17/07/01(土)19:29:42 No.436974608
オゥ林田は何て言ってるんだっけ...
109 17/07/01(土)19:30:18 No.436974733
>1話の中で一番なんて言ってるのか聞き取れないシーンは大家さんとの会話だと思う チョ、チョットマッレクラサイヨ! ソリャライレショ! シゴトサキロ、タックンラールカラニゴリタラモロレライケロ カララズカエッテクルッテイッタジャライレスカ!
110 17/07/01(土)19:30:20 No.436974741
プライムにミッシングエースがなかったから今日レンタルしてきたけど特典映像の舞台挨拶でニーサンがああ橘さんまたアンデッドに騙されてるとか言っててだめだった
111 17/07/01(土)19:30:38 No.436974810
>グロンギ語みたいなので怪人とやり取りしながら戦うレンゲルめっちゃカッコいい ねぇそれカリスじゃない?
112 17/07/01(土)19:30:39 No.436974814
バトルファイトの設定好きなんだけど後付なのかな
113 17/07/01(土)19:30:43 No.436974824
>アンギョン和田は何て言ってるんだっけ...
114 17/07/01(土)19:30:50 No.436974857
ボ↑ードとか発音しちゃうのも地味に吹くんだけど 剣崎と橘さんにただよう一生懸命感に愛着持てるかどうかは大きい
115 17/07/01(土)19:31:04 No.436974914
来週金曜に3話が配信されたらウェェェェェェェェェェェェェェェイに耐えられる自信がない
116 17/07/01(土)19:31:40 No.436975053
>オゥ林田は何て言ってるんだっけ... アンデット語
117 17/07/01(土)19:31:48 No.436975082
いきなり洞窟撮影とか雪山撮影とか撮影カロリー高すぎるよ
118 17/07/01(土)19:31:49 No.436975087
クサァ!にしか聞こえねえな何度聞いても
119 17/07/01(土)19:31:58 No.436975126
>オゥ林田は何て言ってるんだっけ... 関西弁の逆再生
120 17/07/01(土)19:32:03 No.436975149
大家さんに食いすがってるとこと橘さんと所長がグルグル回ってるとこ画質綺麗になって音質改善されても何言ってるかわかんなくてひどい
121 17/07/01(土)19:32:25 No.436975250
>いきなり洞窟撮影とか雪山撮影とか撮影カロリー高すぎるよ 雪山はガチで寒かったらしく余計にセリフが怪しいことに…
122 17/07/01(土)19:32:52 No.436975354
何度見ても冒頭の残り7000キロで吹く 何日かかるんだよ!
123 17/07/01(土)19:32:59 No.436975379
最序盤の剣崎ってびっくりするほどいいとこないな!
124 17/07/01(土)19:33:08 No.436975433
最初人物見分けにくいのになんで分かるようになったんだろ 視聴者の慣れ?
125 17/07/01(土)19:33:23 No.436975496
1話の大家さんに家追い出された時のセリフとかめっちゃ聞き取りにくい…
126 17/07/01(土)19:33:45 No.436975592
ゼロ距離フレンドリーファイアOPの前に お前の中のアンテットを封印すれば俺には新たな力が宿る それを続ければいつか…! って台詞結構意味わからん
127 17/07/01(土)19:33:48 No.436975607
雪山はめっちゃ寒くてろくに口が開かないレベルだったみたいだし アンナルンゲンナデカャール!!になっても仕方ないと思う
128 17/07/01(土)19:33:53 No.436975627
畳変身のバリエーションがまだ2話だけど良い感じ 触手切ったり掴み振りほどいたり
129 17/07/01(土)19:34:02 No.436975664
>剣崎と橘さんにただよう一生懸命感に愛着持てるかどうかは大きい キャラの心情的にもテンパっていっぱいいっぱいなところと役者も役者でめっちゃ必死なところが妙にシンクロしてて面白い
130 17/07/01(土)19:34:20 No.436975756
>って台詞結構意味わからん 伊坂になんか吹き込まれたと思えばいい
131 17/07/01(土)19:34:35 No.436975842
>何度見ても冒頭の残り7000キロで吹く >何日かかるんだよ! 日本の国土の長さが3000キロだ
132 17/07/01(土)19:34:45 No.436975889
見返して思ったけど剣崎くんかなりハードの生い立ちですよね
133 17/07/01(土)19:35:00 No.436975950
>何度見ても冒頭の残り7000キロで吹く 「南西20キロ」だよ!
134 17/07/01(土)19:35:25 No.436976046
>最序盤の剣崎ってびっくりするほどいいとこないな! なんか弱くて女の同僚によくわからない説得されて戦ってるだけだし
135 17/07/01(土)19:35:28 No.436976056
>伊坂になんか吹き込まれたと思えばいい 操られる前じゃねえか!
136 17/07/01(土)19:36:01 No.436976158
>日本の国土の長さが3000キロだ 地球の直径が12000キロ…
137 17/07/01(土)19:36:04 No.436976173
>最初人物見分けにくいのになんで分かるようになったんだろ >視聴者の慣れ? 監督だか演出だかが俳優取るの嫌で風景ばっか撮ってたって言ってたから寄らないか寄りすぎどっちかしかなかった 暗いから見分けにくい
138 17/07/01(土)19:36:08 No.436976195
20キロ先も大概遠いな…
139 17/07/01(土)19:36:08 No.436976196
>チョ、チョットマッレクラサイヨ! ソリャライレショ! >シゴトサキロ、タックンラールカラニゴリタラモロレライケロ >カララズカエッテクルッテイッタジャライレスカ! 今聞いてみたけど仕事先の~から後がさっぱりわからない ちょっと感動すら覚えた
140 17/07/01(土)19:36:11 No.436976211
ウガ?
141 17/07/01(土)19:36:13 No.436976221
それこそショチョーみたいにちゃんとしてるはずの人でも聞き取れなかったりするし 明らかに俳優だけの責任じゃないよね…
142 17/07/01(土)19:36:22 No.436976264
冒頭で剣崎がバイクで走ってる堤防みたいな場所って草加が首折られた所?
143 17/07/01(土)19:36:33 No.436976305
>操られる前じゃねえか! じゃあ自信とかそういうものと思えば…
144 17/07/01(土)19:36:50 No.436976385
地味に原子力エンジンなんだよなブルースペイダー
145 17/07/01(土)19:36:55 No.436976412
1話見直すとヒロシさん橘さんが所長と喧嘩してるのを見たから橘さんがアンデットを操ってる!って決めつけるヒロシさんもかなりボドボドだな…
146 17/07/01(土)19:37:00 No.436976436
>「南西20キロ」だよ! それでも遠すぎだろ! 剣崎到着まで決着付けられてない橘さんもひどいけど
147 17/07/01(土)19:37:08 No.436976474
倒れてからの零距離射撃とかダディエスケープとか例のシーンとか情けない橘さんでOP入るのが一時期多くて本当にずるい
148 17/07/01(土)19:37:13 No.436976491
>20キロ先も大概遠いな… あのあたり信号とかないだろうし 60キロで15分だ
149 17/07/01(土)19:37:41 No.436976594
信じてた物が全部失われた剣崎を励ます虎太郎のシーンとか好きなんだ俺
150 17/07/01(土)19:37:43 No.436976601
>地味に原子力エンジンなんだよなブルースペイダー (給油)
151 17/07/01(土)19:37:49 No.436976629
ミド…マグネシウムだ
152 17/07/01(土)19:38:08 No.436976723
散水車のダディエスケープの時伊坂グラサンかけてるのにめっちゃ眩しがってる…
153 17/07/01(土)19:38:11 No.436976735
ああ南西20キロが7,020キロに聞こえてたのか…
154 17/07/01(土)19:38:30 No.436976839
>>地味に原子力エンジンなんだよなブルースペイダー >(給油) ハイブリッドなんだよ
155 17/07/01(土)19:38:48 No.436976913
2話最初にふっ飛ばされながら何使ったんです
156 17/07/01(土)19:38:51 No.436976931
偽物見分けるために橘さんが騙された話したら本物認定されたのって本編だっけ?てれびくん特別編だっけ?
157 17/07/01(土)19:38:58 No.436976961
特撮ってだいたい吹き替えじゃないの? 現場の音声そのままなの…
158 17/07/01(土)19:39:03 No.436976988
天才タイプには全く見えないよね剣崎
159 17/07/01(土)19:39:04 No.436976996
(ダディの顔アップ) (情けない悲鳴) 次回へ続く!
160 17/07/01(土)19:39:36 No.436977137
ソウルナウ…ソウルナウ…! ウェーイ!ナズェダ!ナズェダ!ナズェダァ!
161 17/07/01(土)19:39:36 No.436977138
ブルースペイダーはちょっと前に出たドラマCDだとただのバイク屋でも修理できるみたいだな…
162 17/07/01(土)19:39:43 No.436977160
武部が自分の好みの俳優ばっかり起用するから必然的に似たような顔ばっかりになるとか聞いたことあるけど本当かどうかは知らん
163 17/07/01(土)19:39:47 No.436977170
>天才タイプには全く見えないよね剣崎 良くも悪くも火事場のクソ力タイプだと思う
164 17/07/01(土)19:39:55 No.436977209
積み上がった死体は中々ホラーだったな...
165 17/07/01(土)19:40:11 No.436977269
虎太郎は555序盤のけーたろをウザキャラのまま残したみたいなのがほぼ終盤まで続くんだよねぇ
166 17/07/01(土)19:40:16 No.436977299
>2話最初にふっ飛ばされながら何使ったんです スラッシュ そのまま壁に衝突した時にローカストに刺さった
167 17/07/01(土)19:40:19 No.436977312
昼休みに配信見たけどイヤホンしてでも聞き取れない所はどうしても聞き取れなくて駄目だった 橘さんと所長が言い争いするシーンは何回見ても笑っちゃう…
168 17/07/01(土)19:40:19 No.436977314
>良くも悪くも火事場のクソ力タイプだと思う 2話もヤケクソになってから強い…
169 17/07/01(土)19:40:31 No.436977357
ティッシュを蹴る謎オサレ前期OPから無駄に熱血の後期OPのギャップで吹く
170 17/07/01(土)19:40:46 No.436977414
>(給油) あいかわくんが「まあ井上さんですから…」と苦笑してたけど 設定無視はともかくバイク乗り同士が世間話する風景にガススタンドをさりげなく用意するあたりは流石ヤクザだなって思う
171 17/07/01(土)19:41:04 No.436977500
>橘さんと所長が言い争いするシーンは何回見ても笑っちゃう… オンドゥル抜きにしてもあそこ台詞の内容も演出もおかし過ぎる
172 17/07/01(土)19:41:05 No.436977501
アンデッドに対してお前のアンデッドを封印すればってのもワリト意味わからない
173 17/07/01(土)19:41:09 No.436977522
>スラッシュ >そのまま壁に衝突した時にローカストに刺さった そうなんだ… あの時点でタックル以外の手札分からないからなんなんだろうと
174 17/07/01(土)19:41:18 No.436977564
ワーチョマチョマチョマーン?
175 17/07/01(土)19:41:19 No.436977570
序盤の牛乳もまんじゅうこわいの辺りは割といいこと言ってると思う
176 17/07/01(土)19:41:33 No.436977634
>特撮ってだいたい吹き替えじゃないの? >現場の音声そのままなの… ライダーはクウガから一貫して同録だよ
177 17/07/01(土)19:41:33 No.436977635
>>橘さんと所長が言い争いするシーンは何回見ても笑っちゃう… >オンドゥル抜きにしてもあそこ台詞の内容も演出もおかし過ぎる くるくる回りながらの喧嘩で笑う
178 17/07/01(土)19:41:37 No.436977650
火事場のバカ力出せるのも才能だよ
179 17/07/01(土)19:41:42 No.436977674
>2話もヤケクソになってから強い… ライダーシステム的にヤケクソのほうが力発揮しやすそうだし…
180 17/07/01(土)19:41:55 No.436977729
モアイ!
181 17/07/01(土)19:41:57 No.436977736
剣はバイクシーン多くて本当に好きよ
182 17/07/01(土)19:42:23 No.436977845
>1話見直すとヒロシさん橘さんが所長と喧嘩してるのを見たから橘さんがアンデットを操ってる!って決めつけるヒロシさんもかなりボドボドだな… 「橘さんは頼りにならないし…」といい ヒロシサンは何だかんだ微妙に剣崎くん応援派っぽい気がする
183 17/07/01(土)19:42:24 No.436977848
伝説のシーンが多すぎてもうね
184 17/07/01(土)19:42:40 No.436977928
身内を何もできずに失った過去もあって 仲間が危機に陥った時こそがマジで強い剣崎 カプリコーンアンデッド戦とかまさに
185 17/07/01(土)19:42:45 No.436977944
序盤の虎太郎はライダー二人の神経逆撫でするようなこと言い過ぎて 何時殴られるかと思いながら見てたな
186 17/07/01(土)19:42:46 No.436977947
そういえば解放されてた枚数の差とかもあるんだろうけど 橘さんがアンデッド封印始めたのに最後のアンデッドもダイヤなんだよな…
187 17/07/01(土)19:42:56 No.436977993
>ライダーはクウガから一貫して同録だよ 変身後はアテレコしてる 前はよっぽどでもアテレコしない
188 17/07/01(土)19:43:34 No.436978142
もずくキメてる時の橘さん本当に強い
189 17/07/01(土)19:44:03 No.436978256
>剣はバイクシーン多くて本当に好きよ スリップストリームだ!
190 17/07/01(土)19:44:13 No.436978296
>変身後はアテレコしてる アフレコ中に椿に殴られる天野さん
191 17/07/01(土)19:44:37 No.436978405
>剣はバイクシーン多くて本当に好きよ サンダースペイダーvsトルネードチェイサーいいよね…
192 17/07/01(土)19:44:55 No.436978492
橘さんの大物食い勝負はどれも名勝負すぎる…
193 17/07/01(土)19:45:36 No.436978651
ワーチョマーチョナーチョナノーンはまた間違いじゃないの?とは言われなきゃ分かんないよ
194 17/07/01(土)19:45:40 No.436978670
男性陣の見分けがつかないって感想は当時から そうかな…って思ってたけど 髪型はちょっと似てるかな?って感じはするな
195 17/07/01(土)19:45:48 No.436978697
ダブルジョーカー? なんだそれ
196 17/07/01(土)19:45:53 No.436978717
>橘さんの大物食い勝負はどれも名勝負すぎる… 肝心な時にしか役に立たないだけのことはあるな
197 17/07/01(土)19:45:58 No.436978744
めっちゃ楽しそうにバイク開発に携わる橘さんがかわいくて好き
198 17/07/01(土)19:46:05 No.436978770
あの妙に美味いイラストは誰が書いたんだろ?
199 17/07/01(土)19:46:09 No.436978785
キャラの紹介文と実際のキャラがあってる人が誰もいない…
200 17/07/01(土)19:46:27 No.436978868
初期は剣崎も始も虎太郎も茶髪だからね
201 17/07/01(土)19:47:12 No.436979041
>ダブルジョーカー 本編では触れられない設定がちょっとだけ顔出すのいいよね
202 17/07/01(土)19:47:42 No.436979172
>男性陣の見分けがつかないって感想は当時から >そうかな…って思ってたけど まだまだブラウン管のご家庭多かったのかもしれない
203 17/07/01(土)19:47:50 No.436979197
>キャラの紹介文と実際のキャラがあってる人が誰もいない… 剣崎は文武両道だし…本編中はずっとテンパってただけだし…
204 17/07/01(土)19:47:52 No.436979205
>>天才タイプには全く見えないよね剣崎 >良くも悪くも火事場のクソ力タイプだと思う このへんはオーズも本当はそうなんだけど…みたいなところがある気がする
205 17/07/01(土)19:48:54 No.436979448
土壇場の剣崎の場合 パワーだけじゃなくてめっちゃ頭も切れはじめるのが天才感感じさせる
206 17/07/01(土)19:50:03 No.436979783
>キャラの紹介文と実際のキャラがあってる人が誰もいない… 仮面ライダーではすごく強いクールな男を演じていたのですが
207 17/07/01(土)19:50:19 No.436979851
人を守ろうとする愛 その時ヤツの力は全開する、か
208 17/07/01(土)19:50:34 No.436979908
アンタ先輩だろ!
209 17/07/01(土)19:50:53 No.436979980
やっぱヒューマンさんはバトルファイトのこと分かってて始に封印されたんだろうか