ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/01(土)18:27:01 No.436961377
ハートフルコメディ
1 17/07/01(土)18:27:50 No.436961531
高知ってこんなに治安が悪いの?
2 17/07/01(土)18:28:31 No.436961667
高知だったのか 東北のどっかかと
3 17/07/01(土)18:30:12 No.436961956
フィクションに何言ってんだ
4 17/07/01(土)18:31:27 No.436962208
でもサイバラのいた高知の漁港じゃ女を殴るヒモがごろごろいたって…
5 17/07/01(土)18:31:52 No.436962287
フィクションであって欲しい…
6 17/07/01(土)18:32:11 No.436962357
西原の幼少に脚色した話じゃなかったのか
7 17/07/01(土)18:32:37 No.436962446
ラスト凄い悲しい
8 17/07/01(土)18:35:08 No.436962952
漁師町は野蛮だな…
9 17/07/01(土)18:35:54 No.436963093
指ならタダ
10 17/07/01(土)18:36:06 No.436963137
割りと簡単に知人が死んでいったそうだし
11 17/07/01(土)18:37:57 No.436963502
女がスナック感覚で孕む
12 17/07/01(土)18:40:30 No.436964042
田舎町ってただでさえ倫理観みたいなのがちょっと違うのに漁師町は更に違うよね…
13 17/07/01(土)18:44:00 No.436964807
姉ちゃんはタイムカプセルなんよ
14 17/07/01(土)18:46:50 No.436965354
頼れる兄貴分があっさり死ぬのいいよね
15 17/07/01(土)18:48:57 No.436965817
なんで俺の屋台燃えとるんやー
16 17/07/01(土)18:51:36 No.436966363
兄貴分死んだっけ? 兄貴分の姉がスッと死んだようなおぼえはあるが
17 17/07/01(土)18:53:25 No.436966727
中盤からガンガン人が死んでいく そんな悲壮な世界観をよく維持できたものだと思う サイバラ本人はいつ打ち切ろうかと考えまくってたというから担当が頑張って維持したと思っていいだろう
18 17/07/01(土)18:54:42 No.436966976
ぼくんちじゃないけど親の手伝いで朝早くから漁に出るくわえタバコで戻ってくる 親孝行な中学生をどう指導するべきか先生悩むエピソードが好き
19 17/07/01(土)18:55:14 No.436967081
>でもサイバラのいた高知の漁港じゃ女を殴るヒモがごろごろいたって… それはノンフィクションだしアンパンの話もノンフィクション サイバラ自体もノンフィクション
20 17/07/01(土)18:56:51 No.436967445
書き込みをした人によって削除されました
21 17/07/01(土)18:57:18 No.436967541
>兄貴分死んだっけ? >兄貴分の姉がスッと死んだようなおぼえはあるが 死んでなかったと思う でも本人がサクッと死ぬより姉貴が死んだ事のほうが効いてそう
22 17/07/01(土)18:57:23 No.436967559
あたしンちはアニメにできるがぼくんちは無理だなと思った
23 17/07/01(土)18:58:18 No.436967764
>あたしンちはアニメにできるがぼくんちは無理だなと思った でも見てみたいな 映画化行けたんだし大丈夫だって
24 17/07/01(土)19:01:14 No.436968387
野原描いてりゃ泣けるとおもってんじゃねーぞ!
25 17/07/01(土)19:06:41 No.436969641
最近ちょっと公共事業の現場お仕事に携わる事になったけど 一番下請けの職人さん(とすら呼ばれない)達の文化圏ってマジでこんな感じなんだな… とか文字が書けない人が日本にもいるんだ…と2017年にひしひし感じている
26 17/07/01(土)19:07:51 No.436969924
ソープのボーイ君の話が妙に印象に残っている
27 17/07/01(土)19:08:15 No.436969995
どうかゆっくり行ってくれ おれのねえちゃんなんだ
28 17/07/01(土)19:09:56 No.436970353
野良ペン…
29 17/07/01(土)19:10:12 No.436970405
>でも本人がサクッと死ぬより姉貴が死んだ事のほうが効いてそう 姉貴死んだあと夜逃げ女ともらわれっ子で家庭築くのがとてもいい
30 17/07/01(土)19:10:43 No.436970545
ゆんぼくんもいいぞ…
31 17/07/01(土)19:12:05 No.436970845
関東の編集の人達の感想→戦後すぐの話ですよね? 関西の編集の人達の感想→僕の育ってきた所にそっくりですわ
32 17/07/01(土)19:12:14 No.436970872
一太が彼女の両親に向ける笑顔凄いよね
33 17/07/01(土)19:13:19 No.436971101
ハートフルどころか初めて読んだときひたすらに落ち込んだ
34 17/07/01(土)19:14:22 No.436971320
野良ペンはテレビ局が実際に取材して実在を確認して 西原がたまには本当のこともいいますよ!って喜んでたのを思い出す
35 17/07/01(土)19:14:34 No.436971369
>ゆんぼくんもいいぞ… 母ちゃんに会いたくて泣くのいいよね…
36 17/07/01(土)19:14:42 No.436971395
>ハートフルどころか初めて読んだときひたすらに落ち込んだ 仲良し家族が一家離散に突き進む話だからねこれ…
37 17/07/01(土)19:16:50 No.436971855
モヤシのにいちゃんはまじめにチンピラやっててお姉ちゃんは男と蒸発だっけ
38 17/07/01(土)19:17:09 No.436971922
漫画は泣いてる二太に泣いて腹が膨れるか!笑えっ!と姉ちゃんが殴る 映画版は泣いてる二太に泣いて腹が膨れるか!と姉が怒鳴ったら一太が笑ったって腹は膨れんわボケ!と怒る 改変云々ではなくきちんと映画化してると思う
39 17/07/01(土)19:18:02 No.436972090
モヤシの兄ちゃんは縄張り取られて地元から飛んで音信不通だよ
40 17/07/01(土)19:18:07 No.436972111
みんな笑顔でダメ人間だよね… ダメという言葉で済ませていいか分からないぐらいダメ
41 17/07/01(土)19:20:28 No.436972608
>モヤシのにいちゃんはまじめにチンピラやっててお姉ちゃんは男と蒸発だっけ にいちゃんは音信不通 一太は親戚に引き取られて 姉ちゃんはチンピラにナンパされて終わり
42 17/07/01(土)19:22:12 No.436972984
サイバラの絵はこのあたりのが一番好きだった
43 17/07/01(土)19:23:08 No.436973177
野原にポエムでいっちょ上がりだガハハ!
44 17/07/01(土)19:23:53 No.436973345
西原のこの路線はうつくしいのはらに結実したよね