虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/01(土)17:43:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)17:43:23 No.436952099

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/01(土)17:46:47 No.436952855

よ | ん  。

2 17/07/01(土)17:50:18 No.436953621

ストーカー野郎が自分もストーカーされてようやく自分が 今まで何をしてきたか理解するシーンいいよね

3 17/07/01(土)17:59:40 No.436955740

一コマ目のディアマンはカワイイ

4 17/07/01(土)18:00:44 No.436955952

最後辺りのコマ眼が死んでない?

5 17/07/01(土)18:01:16 No.436956053

自分が一番認めたくなかったことを認めちゃったからね…

6 17/07/01(土)18:03:15 No.436956439

4コマ目がとても哀しい

7 17/07/01(土)18:03:50 No.436956557

俺ってキモいな

8 17/07/01(土)18:05:00 No.436956808

最古の四人は自分の糞みたいな部分がずーっと煮詰められ続けたものが形になってるんだっけ

9 17/07/01(土)18:05:29 No.436956926

夢はいつかかなう!

10 17/07/01(土)18:05:44 No.436956975

(あぁ…俺ってこうだったんだ…)

11 17/07/01(土)18:09:25 No.436957641

自分だげが特別なんだ自分が良ければ他はなんだっていいって性格で貫けなかった悲しき男

12 17/07/01(土)18:10:58 No.436957931

うわっ何言ってんだこいつ… これ僕だわ…

13 17/07/01(土)18:11:07 No.436957959

ストーカーにストーキングされた悔しさからストーキングしかえしていたらそのストーカーに逃げられて 「どうしてあたしから逃げるの」 「あなた今日ここにいたよねなんで連絡くれないの?」 って逆ストーキングをかますようになった女性を思い出した

14 17/07/01(土)18:11:14 No.436957986

客観的に見たらボクキモイな…

15 17/07/01(土)18:12:06 No.436958195

自分を客観的に見れないってことは不幸でもあるけど幸福なことでもある

16 17/07/01(土)18:12:50 No.436958341

>ストーカーにストーキングされた悔しさからストーキングしかえしていたらそのストーカーに逃げられて >「どうしてあたしから逃げるの」 >「あなた今日ここにいたよねなんで連絡くれないの?」 >って逆ストーキングをかますようになった女性を思い出した 負けず嫌いというかサイヤ人みたいな女だな…

17 17/07/01(土)18:13:39 No.436958525

>最古の四人は自分の糞みたいな部分がずーっと煮詰められ続けたものが形になってるんだっけ ストーカーと嘘で塗り固めた人生とあと何だ

18 17/07/01(土)18:13:40 No.436958533

人の振り見て我が振り直せ

19 17/07/01(土)18:14:31 No.436958724

>最古の四人は自分の糞みたいな部分がずーっと煮詰められ続けたものが形になってるんだっけ 最後だよ!

20 17/07/01(土)18:16:58 No.436959185

正直自分と血の繋がったやつと結婚してるだからそれで満足すりゃよかったのに 俺はそうした二人の出会いの話が出てくるたびに俺の名前が上がるんだからこれ以上ない名誉だわ

21 17/07/01(土)18:17:48 No.436959352

>ストーカーと嘘で塗り固めた人生とあと何だ 自己陶酔めいた偏愛と…ブリゲッラ・カヴィッキオ・ダ・ヴァル・ブレンバーナくんは何なんだろうアレ

22 17/07/01(土)18:18:10 No.436959437

うわっ…俺の過去を煮詰めたものキモ過ぎ…?

23 17/07/01(土)18:19:31 No.436959763

>ストーカーと嘘で塗り固めた人生とあと何だ 道化ぶっても隠せないストーカー気質と…己の理想が容易く快楽に塗り潰される意志の弱さかな

24 17/07/01(土)18:20:49 No.436960014

人のふり見て我がふりをなおせるなら「」は人格者しかいないはずだが実際そうじゃないのでこれができるようになるにはそれなりのスキルが必要になるんだろう

25 17/07/01(土)18:20:57 No.436960040

大事なのはフランシーヌの気持ちじゃないかとか 思ってた時期もあったから 心の奥底で薄々は気づいていたんだろうか?

26 17/07/01(土)18:23:10 No.436960542

年取ってから読むと最後の4人のしょうもなさって必要だったなと思う

27 17/07/01(土)18:23:33 No.436960631

怒涛の連続攻撃でメンタルボコボコにされてようやくだからなあ…

28 17/07/01(土)18:23:45 No.436960679

フランシーヌに似てるやつも全員兄貴のそっくりさんに取られるしいいことねぇな

29 17/07/01(土)18:24:40 No.436960879

ブリゲッラは中国人に西洋技術を載せて自分に似せた みごと本道を誤って自滅した

30 17/07/01(土)18:24:50 No.436960920

>人のふり見て我がふりをなおせるなら「」は人格者しかいないはずだが実際そうじゃないのでこれができるようになるにはそれなりのスキルが必要になるんだろう 自分の創造物に自分の面影感じたら誰でも嫌になるんじゃないかな

31 17/07/01(土)18:27:01 No.436961373

あ、これ俺だ…は正直鳥肌立つと思う

32 17/07/01(土)18:27:04 No.436961384

>怒涛の連続攻撃でメンタルボコボコにされてようやくだからなあ… 真の自分自身である犬にまで うわ!俺ってキモっ!って思われてたからな

33 17/07/01(土)18:27:56 No.436961555

>心の奥底で薄々は気づいていたんだろうか? 気づいてたけど好きになったのは自分が先だし!兄さんが悪いし!が免罪符だった それも勝の「最初にしろがねを好きになったのはナルミ兄ちゃんだもん!」を否定して自分でぶっ壊しちゃったけど

34 17/07/01(土)18:28:06 No.436961583

>真の自分自身である犬にまで >うわ!俺ってキモっ!って思われてたからな 意思疎通が出来ないから悲しそうに見てるだけってつらいすぎる…

35 17/07/01(土)18:28:09 No.436961594

フランシーヌ人形で妥協しときゃよかったのに

36 17/07/01(土)18:29:04 No.436961763

息子のだめな部分とかにあ俺だなったらすごく凹むと思う

37 17/07/01(土)18:29:43 No.436961883

面と向かって自分を否定されると反発しちゃうものだけど自分で似てるなって意識する分には無防備だからね

38 17/07/01(土)18:31:01 No.436962135

>息子のだめな部分とかにあ俺だなったらすごく凹むと思う 理論立てて説教しようものなら半分は自分への言い聞かせで駄目だった頃の思い出が湧き出てくる

39 17/07/01(土)18:32:27 No.436962414

>息子のだめな部分とかにあ俺だなったらすごく凹むと思う 自分の子ならまだダメージ少ないだろうけど スレ画はダイレクトに自分自身が反映されてるからね…

40 17/07/01(土)18:34:08 No.436962755

無自覚に投げた黒歴史が背後からブーメランで返ってきちゃった感じ

41 17/07/01(土)18:34:57 No.436962918

>無自覚に投げた黒歴史が背後からブーメランで返ってきちゃった感じ しかも三連続で

42 17/07/01(土)18:35:33 No.436963039

マサルが別の意味で自分と同じこと言ってさらにダメージは加速するってわけよ!

43 17/07/01(土)18:36:52 No.436963294

フランシーヌ人形が笑わなかったのは 創造者であったこいつ自身が笑わなくなった影響が出ていたのかな?

44 17/07/01(土)18:37:05 No.436963328

引き込もって悲劇の主人公のまま死に逃げできるはずだったのに部屋こじ開けられて自分の見たくなかった認めたくなかったところ次々見せられて心おれちゃったのがひどい

45 17/07/01(土)18:37:13 No.436963356

スレ画 犬 勝の三連ブーメランだっけ 順番は覚えてない

46 17/07/01(土)18:37:27 No.436963396

最後の3コマは心の中で僕をフランシーヌに置き換えて悶絶してるよねたぶん

47 17/07/01(土)18:38:57 No.436963704

もし最終決戦に金の予定通り鳴海が来てたらヘラヘラしたまま笑って勝ち逃げで終わってたと思う

48 17/07/01(土)18:39:08 No.436963742

勝の作業手伝って初めて兄貴分の立場味わうブーメランは個人的に好きなシーンだ

49 17/07/01(土)18:39:28 No.436963822

最強にしぶといボスキャラでも自分の分身達に後ろから刺されたら負けを認めるほかないよね

50 17/07/01(土)18:40:09 No.436963962

自分の行いに一変の悔い無し! とかやるには普通の完成してるからなフェイスレス

51 17/07/01(土)18:40:24 No.436964006

拳法でボコられて負けてもああやっぱり僕は悲劇の主人公なんだ!って酔ったまま満足して死んでったろうしね…

52 17/07/01(土)18:40:53 No.436964121

>もし最終決戦に金の予定通り鳴海が来てたらヘラヘラしたまま笑って勝ち逃げで終わってたと思う 兄さんにそっくりな鳴海の為にわざわざ大分前から因縁作って風景まで再現してたのに来たのは自分同然の息子だったよ…

53 17/07/01(土)18:41:05 No.436964169

犬からしたら延々自分が主役の滑稽な喜劇を 最前列で見せられてるようなもんだったしな… もういいやってなるのもわかる

54 17/07/01(土)18:41:25 No.436964247

最強のクソコテ野郎だったんで反省させるのが唯一解だったね

↑Top