17/07/01(土)17:41:52 うまい! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)17:41:52 No.436951810
うまい!
1 17/07/01(土)17:42:57 No.436952016
yes
2 17/07/01(土)17:43:23 No.436952098
新順できれいに並んでてだめだった
3 17/07/01(土)17:44:59 No.436952414
醤油でべしゃべしゃになるピーマンうまい
4 17/07/01(土)17:46:27 No.436952748
別々に食いたい
5 17/07/01(土)17:46:48 No.436952860
ピーマンいらない
6 17/07/01(土)17:49:46 No.436953491
普通にハンバーグでいいじゃない…
7 17/07/01(土)17:52:54 No.436954226
チンジャオロースにしたほうがピーマンも幸せだった
8 17/07/01(土)17:53:25 No.436954351
>ピーマンいらない >普通にハンバーグでいいじゃない… はー!
9 17/07/01(土)17:53:30 No.436954372
ピーマンもしいたけもいいほう レンコンなんてもう
10 17/07/01(土)17:55:17 No.436954769
>レンコンなんてもう からしレンコンディスってんの?
11 17/07/01(土)18:00:22 No.436955872
辛子蓮根には肉入ってないだろう
12 17/07/01(土)18:01:23 No.436956088
これピーマン不味いし分離しても肉がピーマン臭に汚染されてて食べ物じゃなくなるから嫌い
13 17/07/01(土)18:07:59 No.436957375
肉詰めにするよりハンバーグ焼いた後のフライパンでピーマン炒める方がうまい
14 17/07/01(土)18:09:06 No.436957580
肉が縮むからよく分離する
15 17/07/01(土)18:16:24 No.436959090
ピーマン嫌いの子供向けでよく出てくるけど どうなんだろうな……
16 17/07/01(土)18:16:59 No.436959187
火加減が難しくてコゲ気味になってしまう
17 17/07/01(土)18:17:21 No.436959252
年取れば野菜の味がおいしく感じる
18 17/07/01(土)18:18:18 No.436959478
厚揚げの肉詰めもうまいよ 満足感ある
19 17/07/01(土)18:18:20 No.436959491
そもそも今のピーマンなんて大してキツい臭いしないだろう
20 17/07/01(土)18:19:41 No.436959788
>厚揚げの肉詰めもうまいよ >満足感ある 玉子入れたり餅入り巾着にもなるから万能感強い
21 17/07/01(土)18:19:43 No.436959796
ピーマンのわたの部分を美味しく食べたい
22 17/07/01(土)18:21:17 No.436960094
>そもそも今のピーマンなんて大してキツい臭いしないだろう 品種違いで苦味や青臭さ全然違うよね でもやっすいピーマンは昔ながらの苦味と臭みあるよ
23 17/07/01(土)18:21:21 No.436960114
ピーマンの苦あじがより肉のうまあじを引き立ててくれるんだよ
24 17/07/01(土)18:22:17 No.436960322
そういう複雑な味はわからん!
25 17/07/01(土)18:23:37 No.436960646
敢えて外して食う
26 17/07/01(土)18:23:42 No.436960664
昔より味覚が鈍ってピーマンのえぐみとか嫌な味分からなくなっていれば食べられるかもしれない
27 17/07/01(土)18:24:38 No.436960875
パプリカにハンバーグのタネ詰めてスープで煮詰めるドイツ料理あった ピーマンに詰めてもよさそうだった
28 17/07/01(土)18:24:47 No.436960911
茄子の肉詰め美味しいよピーマンより作るの簡単だよ
29 17/07/01(土)18:25:36 No.436961079
ピーマン子供の頃から平気だった キュウリは未だ青臭くて嫌でトマトは親の矯正失敗で吐く
30 17/07/01(土)18:26:04 No.436961167
ちくわときゅうりは単体だとうn…だけど 組み合わせてマヨネーズをかければうまくなるだろ! 多分肉とピーマンも同じだよ
31 17/07/01(土)18:26:25 No.436961247
>ピーマン子供の頃から平気だった >キュウリは未だ青臭くて嫌でトマトは親の矯正失敗で吐く 汁気と青臭さのセットがキツいよね
32 17/07/01(土)18:26:34 No.436961278
これだから田舎のピーマン嫌いは嫌なんだ
33 17/07/01(土)18:27:26 No.436961446
一昔前のママのアイデア料理って感じ
34 17/07/01(土)18:29:45 No.436961886
煮込み料理にでもすれば癖がなくなるかな
35 17/07/01(土)18:30:35 No.436962037
しいたけでやっても美味いよ 個人的にはピーマンでやるより抜群に美味しい
36 17/07/01(土)18:30:41 No.436962066
>汁気と青臭さのセットがキツいよね うn 薄切りを焼き立てピザの上に乗せるくらい加熱してくれれば青臭さ軽減されて食えるんだけど
37 17/07/01(土)18:34:00 No.436962732
これが保育園の給食で出て来てからピーマン食べられるようになったよ俺
38 17/07/01(土)18:35:58 No.436963106
ピーマンと油の関係
39 17/07/01(土)18:37:14 No.436963357
茄子も独特の香りで子供の頃は味噌汁以外苦手だったな