虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/01(土)17:26:18 どうせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)17:26:18 No.436948892

どうせまた無理な注文するんだろうな…

1 17/07/01(土)17:28:34 No.436949300

いつものアーマライトで頼む 期日は五日後

2 17/07/01(土)17:29:55 No.436949530

だそ けん

3 17/07/01(土)17:30:26 No.436949606

う ん

4 17/07/01(土)17:34:09 No.436950262

ほら…もっと何か欲しくない?

5 17/07/01(土)17:39:19 No.436951285

薬莢が残るとマズイからケースレス弾にして欲しいとか…

6 17/07/01(土)17:40:02 No.436951466

因みに前のアーマライトは?

7 17/07/01(土)17:42:55 No.436952011

…そういえば最高級のスコープが余ってたなーっ! 1km先まで精度を保つやつなんだが余ってたなーっ! たしかM16に装着可能だったなーっ!

8 17/07/01(土)17:43:14 No.436952068

いやいい…

9 17/07/01(土)17:44:15 No.436952268

チョロインきたな…

10 17/07/01(土)17:45:37 No.436952543

あれか?5日後には宇宙ステーションの中とかか? 届けるの大変だなー!でもやれないこともないんだよなー!かーっ!

11 17/07/01(土)17:48:47 No.436953278

あーっ!ロックアイス買い過ぎちまったなーっ!! また氷弾頭のスラグショットとか作ろっかなーっ!!

12 17/07/01(土)17:49:44 No.436953482

ほんとにそんだけ?コンクリと鉄板ぶち抜く特殊弾とか作るよ?

13 17/07/01(土)17:49:59 No.436953522

>1km先まで精度を保つやつなんだが余ってたなーっ! 1kmも離れたらスコープ云々より 空気の揺らぎの方が影響デカいし…

14 17/07/01(土)17:50:07 No.436953566

逆になんでそんな依頼をわざわざデイブに…?

15 17/07/01(土)17:50:40 No.436953713

>ほんとにそんだけ?コンクリと鉄板ぶち抜いた上に部屋の中を火の海にするナパーム弾とか作るよ?

16 17/07/01(土)17:53:03 No.436954246

…普通ので良い 5日後に取りに来るからそれまでに用意しておいてくれれば良い

17 17/07/01(土)17:53:47 No.436954439

え!?2時間後とかじゃなくて5日後!?

18 17/07/01(土)17:54:24 No.436954566

かーっ! これもうAPFSDSじゃね!?って弾うっかり作っちまったー! こんなん使いこなせるのプロ中のプロしか居ねぇよなーっ!!

19 17/07/01(土)17:54:33 No.436954596

>…普通ので良い >5日後に取りに来るからそれまでに用意しておいてくれれば良い …そうかあんたの「普通」は普通じゃないからな 射程距離は5kmあればいいか?1mの壁を貫通するんだっけか?

20 17/07/01(土)17:55:47 No.436954888

大丈夫?お金ないの?ツケにするよ?

21 17/07/01(土)17:58:33 No.436955463

え!? 湯に浸けたら融けるような金属で作らないの!?

22 17/07/01(土)17:59:29 No.436955688

チッじゃあそんなんうちに頼むなよ…(ボソボソ

23 17/07/01(土)18:04:35 No.436956722

なんなら無線のプロも紹介しちゃうよ? もし駄々こねたらデイブの紹介は嘘だったの?とでも言えばすぐ仕事してくれるよ?

24 17/07/01(土)18:06:12 No.436957066

ははーんさては貫通弾の効果を持つ焼夷弾を作らせる気だな

25 17/07/01(土)18:07:57 No.436957370

あー! 今だったら150ミリの装甲板だけじゃなくて 30cmのコンクリート壁まで抜ける銃作れるんだけどなー!

26 17/07/01(土)18:08:58 No.436957551

>逆になんでそんな依頼をわざわざデイブに…? 誰でもできるからこそデイブに頼むのだ それほど信頼してるのだ

27 17/07/01(土)18:09:18 No.436957624

今まで納期も要求スペックも厳しい太客が急に甘くなったら怖いよね…

28 17/07/01(土)18:10:55 No.436957917

わかった!今度はロシアに出張なんだなー! レールガンで小惑星を破壊しに行くんだなー! かーっ つれーわー!

29 17/07/01(土)18:12:43 No.436958318

普段使い用のアーマライト作ってる職人別にいなかったっけ

30 17/07/01(土)18:12:45 No.436958328

(そ、そうか!奴さんはこう言ってるんだ…!お前もプロならそちらから俺に対して提案してみろ、と!!)

31 17/07/01(土)18:13:23 No.436958459

(ただ近くに来たからついでに頼んだだけだったんだが…) 今日はやめておこう…

32 17/07/01(土)18:13:31 No.436958495

>普段使い用のアーマライト作ってる職人別にいなかったっけ 10年探して見つけた完璧なアーマライトのバレルだ! こわれた!

33 17/07/01(土)18:13:51 No.436958573

>今だったら150ミリの装甲板だけじゃなくて >30cmのコンクリート壁まで抜ける銃作れるんだけどなー! それもう銃じゃなくて砲じゃないかデイブ?

34 17/07/01(土)18:14:01 No.436958613

>今まで納期も要求スペックも厳しい太客が急に甘くなったら怖いよね… DV夫の常套手段だこれ

35 17/07/01(土)18:14:04 No.436958628

駄目になってしまった方のデイブ

36 17/07/01(土)18:14:34 No.436958729

何か小須田部長みたいになってきた

37 17/07/01(土)18:15:17 No.436958879

>>今だったら150ミリの装甲板だけじゃなくて >>30cmのコンクリート壁まで抜ける銃作れるんだけどなー! >それもう銃じゃなくて砲じゃないかデイブ? いや大丈夫! なんか色々と改造を施した結果3kgくらいになったから! ホント大丈夫!一人で携帯できる!

38 17/07/01(土)18:17:12 No.436959215

「これはお前にしか出来ない仕事だと思っている」 その言葉が聞きたくて

39 17/07/01(土)18:17:54 No.436959374

ウッドストックを作ったおじさんは焼死して ギランバレーを抑える精神修行をしてくれた修験者は殺されて デイブは本当に運いいよね

40 17/07/01(土)18:18:51 No.436959609

(調教完了…)

41 17/07/01(土)18:19:18 No.436959713

>>ほんとにそんだけ?コンクリと鉄板ぶち抜いた上に部屋の中を火の海にするナパーム弾とか作るよ? お前コンクリは断念したじゃねーか!

42 17/07/01(土)18:20:22 No.436959910

作れなくても特に怒ったりしないよねゴルゴ

43 17/07/01(土)18:20:30 No.436959941

そうか…アーマライトだけではなく通常の弾丸も1ケース用意してもらう…

44 17/07/01(土)18:20:41 No.436959981

>>ほんとにそんだけ?コンクリと鉄板ぶち抜いた上に部屋の中を火の海にするナパーム弾とか作るよ? >お前コンクリは断念したじゃねーか! だって担いでビルの非常階段上るとか言うんだもん! コンクリ抜ける弾頭にしたら重くて運べないでしょ!!

45 17/07/01(土)18:22:38 No.436960412

そういやなんでアーマライト使ってんだゴルゴあれほぼ競技銃みたいなもんだぞ しかもアサルトライフルだしな

46 17/07/01(土)18:22:58 No.436960497

>お前コンクリは断念したじゃねーか! >今だったら150ミリの装甲板だけじゃなくて >30cmのコンクリート壁まで抜ける銃作れるんだけどなー!

47 17/07/01(土)18:23:03 No.436960515

弾頭にワクチンも仕込まないっての!? 本当にそんなんで大丈夫!?

48 17/07/01(土)18:23:34 No.436960638

そういや最近のゴルゴのアーマーライトストックが木製なんだよな

49 17/07/01(土)18:23:54 No.436960715

そうだ溶岩を加工する弾頭はどうだ!火山で使えば証拠も残らないんじゃないか!

↑Top