虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/01(土)17:03:55 き、…効... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)17:03:55 No.436944972

き、…効いた…

1 17/07/01(土)17:04:21 No.436945046

なそ にん

2 17/07/01(土)17:05:02 No.436945178

しぬわアイツ

3 17/07/01(土)17:06:07 No.436945355

大雑把にウィスキー1ビンくらい?

4 17/07/01(土)17:06:10 No.436945368

何時間で飲んだのか それが問題だ

5 17/07/01(土)17:06:21 No.436945407

なぜそれをそんなに…

6 17/07/01(土)17:06:50 No.436945485

2個でゲロはいた

7 17/07/01(土)17:06:57 No.436945516

ロングで6本かよ

8 17/07/01(土)17:07:42 No.436945641

ストロングは1本で気持ち悪くなるわ…

9 17/07/01(土)17:08:10 No.436945747

つまり3リットル

10 17/07/01(土)17:08:52 No.436945868

明日は動けないぞ 起きられるならだが…

11 17/07/01(土)17:08:56 No.436945883

これモンスターと混ざると破壊力凄いよね

12 17/07/01(土)17:09:40 No.436946015

6本は単純に水分量としてもつらくない…?

13 17/07/01(土)17:11:06 No.436946257

よく飲めたな

14 17/07/01(土)17:11:09 No.436946269

よくここ開く判断力残ってるな…

15 17/07/01(土)17:11:50 No.436946387

3本までだわこれは

16 17/07/01(土)17:12:27 No.436946488

最近2本入れたら落ちるようになってしまった

17 17/07/01(土)17:12:53 No.436946566

オイオイオイ

18 17/07/01(土)17:12:54 No.436946571

用法用量を守らない「」の鑑みたいな奴だ

19 17/07/01(土)17:13:21 No.436946639

「」よ…対抗してふなぐち菊水を6本飲むのです…

20 17/07/01(土)17:13:37 No.436946686

酒を初めて飲んだ高校生じゃないんだから

21 17/07/01(土)17:13:38 No.436946688

想像するだけでキツい

22 17/07/01(土)17:14:05 No.436946756

昨日500のビール1缶と350のこれ3缶飲んだら朝めっちゃ頭痛かった

23 17/07/01(土)17:14:29 No.436946832

これおいしくないね

24 17/07/01(土)17:15:03 No.436946931

わぁい!スロロング!あかりスロロング一気飲みだぁいすき!

25 17/07/01(土)17:15:05 No.436946936

ロングで6本だと翌日に残るなさすがに 昔は平気で飲めたけど

26 17/07/01(土)17:15:48 No.436947065

>これおいしくないね 味気なくて酔うために飲んでるみたいで辛い

27 17/07/01(土)17:18:30 No.436947580

アルコール同量くらいのビールやウィスキーよりはるかに効くのは何なんだろう

28 17/07/01(土)17:19:17 No.436947734

食事のお供にするならともかく6本も流し込むのは間違いなく酔うためだろう

29 17/07/01(土)17:19:24 No.436947763

ビールはいけるけどこれは危険だ

30 17/07/01(土)17:19:44 No.436947829

>アルコール同量くらいのビールやウィスキーよりはるかに効くのは何なんだろう 炭酸のせいだ

31 17/07/01(土)17:20:17 No.436947913

ビールと比べると安いからな…

32 17/07/01(土)17:20:23 No.436947932

ビール風のは4~6%だろ

33 17/07/01(土)17:20:34 No.436947969

体調噛み合わないと死んだ方がマシかなってくらい具合悪くなる兵器

34 17/07/01(土)17:20:37 No.436947980

単純にペースが早いだけだ

35 17/07/01(土)17:20:46 No.436948015

なんでそんなストロング飲むの…

36 17/07/01(土)17:20:57 No.436948051

酔いたいなら1000円でウイスキー瓶買ってきてロックで流しこめばいい

37 17/07/01(土)17:21:14 No.436948098

アルコールパワーオン!

38 17/07/01(土)17:21:36 No.436948153

死ぬよね

39 17/07/01(土)17:21:46 No.436948177

どんどん飲めるけど腕がまだらになるやつ

40 17/07/01(土)17:21:56 No.436948205

飲んで30分くらいは元気

41 17/07/01(土)17:22:00 No.436948215

これ単品で飲んでも美味しくないし食事にも合わないよね いかにもツマミ的な塩っぱいのぐらいしか合わない

42 17/07/01(土)17:23:32 No.436948466

毒飲んでるなあって気分になれる飲み物

43 17/07/01(土)17:24:33 No.436948610

クーリッシュみたいなパックに入ったスムージーあるんだね今日初めて見たよ

44 17/07/01(土)17:24:35 No.436948619

安く泥酔したい夜に便利

45 17/07/01(土)17:25:50 No.436948817

氷結は美味しいのになんでこっちはマズイんだろう

46 17/07/01(土)17:28:09 No.436949220

オロロロロロロロロ

47 17/07/01(土)17:29:13 No.436949404

>クーリッシュみたいなパックに入ったスムージーあるんだね今日初めて見たよ これで長距離運転の時もサッと飲めるな

48 17/07/01(土)17:29:18 No.436949417

吐いたのか吐いてないのか覚えてないぐらい酔ったことがあるので もうこれには手を出さない

49 17/07/01(土)17:31:10 No.436949730

ウィスキーやビールを同量飲んでも大丈夫なのにーってのは人工甘味料のせいだからな 逆に利用して一杯目にコーラ割とかでやると宅のみしてるときにはやく酔えるぞ!

50 17/07/01(土)17:31:16 No.436949744

2本か3本で気持ちよくなれるだろ? なら倍飲めばもっと気持ちよくなれるってことだ!

51 17/07/01(土)17:31:32 No.436949791

歳なのかな スレ画1本でもう無理 肝臓が弱きているのかね

52 17/07/01(土)17:32:21 No.436949940

毒かー! なんで毒なのこれ…これ飲む位なら本搾り飲むわ…

53 17/07/01(土)17:33:00 No.436950053

手っ取り早く酔いたいあなたに!

54 17/07/01(土)17:33:01 No.436950060

2本でおなか一杯になって飲めなくなる

55 17/07/01(土)17:33:03 No.436950064

死ぬ気か

56 17/07/01(土)17:33:07 No.436950076

これのむならメタノール飲むね…

57 17/07/01(土)17:33:18 No.436950109

350の缶1本と500の缶3本毎日買っていくオッサン 手をよく見たらプルプルしてたけどもう末期だろうかアレ

58 17/07/01(土)17:33:51 No.436950218

濃厚な甘ったるさと時間差でくる強烈なアルコールあじ

59 17/07/01(土)17:33:51 No.436950219

アルコール度数的には大したことないのになんでストロングはこんな悪酔いするんだろ

60 17/07/01(土)17:33:55 No.436950229

赤と黄色と黒が入ってるので危険物

61 17/07/01(土)17:34:12 No.436950272

日本酒で言えば一升瓶くらいのアルコール量か ふつうふつう

62 17/07/01(土)17:34:23 No.436950304

これ飲むくらいなら消毒用エタノール飲んだ方がいいぞ

63 17/07/01(土)17:34:33 No.436950342

手震えてますけど大丈夫ですか?って言ったらどんな反応するかな

64 17/07/01(土)17:34:35 No.436950345

>アルコール度数的には大したことないのになんでストロングはこんな悪酔いするんだろ 添加物が血中を回るからです

65 17/07/01(土)17:34:53 No.436950401

消毒用エタノール飲むぐらいならこれ飲むわ

66 17/07/01(土)17:34:54 No.436950403

ほんとにウォッカベースなのかな

67 17/07/01(土)17:34:55 No.436950410

飲んだら震え止まるし

68 17/07/01(土)17:35:21 No.436950498

9×6ってことは54%か やばいな

69 17/07/01(土)17:36:06 No.436950627

オイオイオイ

70 17/07/01(土)17:36:09 No.436950638

飲んでても指がつる

71 17/07/01(土)17:36:15 No.436950672

缶チューハイは合成甘味料が身体にまわるから 同じ度数の瓶酒飲むのとはワケがちがうからね・・・

72 17/07/01(土)17:36:21 No.436950688

アルコール以外の成分で酔ってる感じするよね

73 17/07/01(土)17:36:37 No.436950739

>手震えてますけど大丈夫ですか?って言ったらどんな反応するかな ダメです助けてくださいって言うと思う

74 17/07/01(土)17:36:42 No.436950764

54%のストロングが飲みたい

75 17/07/01(土)17:36:43 No.436950765

現代版ウルトラバカ酒飲みやらないかな…まる見えさん…

76 17/07/01(土)17:36:45 No.436950774

既にやばいわアイツ

77 17/07/01(土)17:36:57 No.436950819

安く深く酔えて最高だな!と思ってた時期もありました

78 17/07/01(土)17:37:15 No.436950877

悪酔いするアルコールは体に合わないんだよ やめとけやめとけ!

79 17/07/01(土)17:37:30 No.436950930

わかりました 氷結ストロング飲みます

80 17/07/01(土)17:37:57 No.436951032

よりストロングを求める人のためにこれの紙パックがあるらしいな

81 17/07/01(土)17:38:03 No.436951059

え!?缶チューハイってビールより酔うん!? しらそん

82 17/07/01(土)17:38:12 No.436951079

でもスレ画って値段あたりのアルコール量からしたら割高な方なんだよな コスパがいいのはやっぱり焼酎かウイスキー

83 17/07/01(土)17:38:13 No.436951082

なんでもかんでもゼロにしたのはコスト的な問題?

84 17/07/01(土)17:38:17 No.436951101

スレ画クソまずい…

85 17/07/01(土)17:38:32 No.436951143

しらそんというか体感でわかるだろう

86 17/07/01(土)17:38:33 No.436951145

>よりストロングを求める人のためにこれの紙パックがあるらしいな 薄めて飲む用でそのまま飲むものじゃないよ!?

87 17/07/01(土)17:38:55 No.436951209

大瓶はあるだけ飲むからこれで缶入りで自重するのだ

88 17/07/01(土)17:38:59 No.436951221

そんなことよりやすい焼酎ロックのもうぜ!

89 17/07/01(土)17:39:15 No.436951274

ビールって5%くらいじゃないの

90 17/07/01(土)17:39:38 No.436951368

>コスパがいいのはやっぱり焼酎かウイスキー トップバリューのウイスキーいいよね

91 17/07/01(土)17:39:45 No.436951384

業務用のは完全にただのシロップだ

92 17/07/01(土)17:39:51 No.436951408

6本て

93 17/07/01(土)17:40:04 No.436951474

最近は本当に甘くない缶チューハイも増えてきたのでユーザーの需要には応えてるんだなと思った

94 17/07/01(土)17:40:14 No.436951510

安酒はやっぱダメよね… パック焼酎自在に割るね…

95 17/07/01(土)17:40:47 No.436951615

右手に氷結 左手にストロング 合体!

96 17/07/01(土)17:40:49 No.436951625

不景気になるとアルコールの分量が増える 9%の新製品がおおいのはそういうことだ

97 17/07/01(土)17:40:58 No.436951646

54%も飲んだら肝臓壊すぞ

98 17/07/01(土)17:41:10 No.436951704

やっすいお酒のスレが乱立してて怖い…

99 17/07/01(土)17:41:24 No.436951751

-196℃は悪酔いするのになぜそんなに

100 17/07/01(土)17:41:28 No.436951763

>コスパがいいのはやっぱり4Lペットボトル凛

101 17/07/01(土)17:41:47 No.436951796

>やっすいお酒のスレが乱立してて怖い… 休日に酒飲むぐらいしかやることがないんだよ…

102 17/07/01(土)17:41:47 No.436951797

なんでもいいけどよォこれで1000円程度なんだぜ

103 17/07/01(土)17:41:53 No.436951815

お酒に安いも高いもないわよ

104 17/07/01(土)17:42:19 No.436951883

地方競馬場の売店でお出しされる正体不明のお酒もこれと同じ系統だと思う

105 17/07/01(土)17:42:21 No.436951890

むぅ氷結ストロングのストロングゼロ割

106 17/07/01(土)17:42:41 No.436951955

ほう...氷結ストロング6本ですか

107 17/07/01(土)17:43:17 No.436952077

>なんでもいいけどよォこれで1000円程度なんだぜ コスパ?は良いな…

108 17/07/01(土)17:43:18 No.436952083

>なんでもいいけどよォこれで1000円程度なんだぜ もう少し高い金出して赤霧チビチビ飲むわ…

109 17/07/01(土)17:43:24 No.436952104

お腹パンパンだわコイツ

110 17/07/01(土)17:43:34 No.436952135

全くもって強靭な肝臓という他ない

111 17/07/01(土)17:43:47 No.436952180

吐くわアイツ

112 17/07/01(土)17:43:57 No.436952210

間に水分補給(ラーメン)も添えてバランスもいい

113 17/07/01(土)17:44:23 No.436952294

アルコール換算で270mlか 死ぬのでは?

114 17/07/01(土)17:44:38 No.436952354

なんで「」はそんなに死にたがっているの…

115 17/07/01(土)17:45:17 No.436952479

この程度じゃ人は死なない 人間を舐めるな

116 17/07/01(土)17:45:18 No.436952481

缶チューハイは便器とキスする羽目になるから嫌だ 酔い方も頭がぐわんぐわんして全然気持ちよくないし

117 17/07/01(土)17:45:29 No.436952524

このスレ見て今日は飲むの止めようと思った

118 17/07/01(土)17:45:38 No.436952547

>間に水分補給(ラーメン)も添えてバランスもいい 塩分と酒で脱水がどんどん進むな

119 17/07/01(土)17:45:41 No.436952564

便器キスいいよね

120 17/07/01(土)17:45:44 No.436952574

肝臓はともかくすい臓をやられてしまってお酒どころかメシもろくに食えなくなった俺には これを飲めという事は殺人教唆に等しい事だと思っている

121 17/07/01(土)17:46:00 No.436952628

スレ画はなあ 適当なジュースで割るとなあ 三本はいけるんだぜえ 頭が超痛くなるけど

122 17/07/01(土)17:46:18 No.436952711

>肝臓はともかくすい臓をやられてしまってお酒どころかメシもろくに食えなくなった俺には >これを飲めという事は殺人教唆に等しい事だと思っている お酒たくさん飲んで膵臓ダメになっちゃった?

123 17/07/01(土)17:46:33 No.436952776

なんでもいいけどよォ 高い数値を見るのが怖いから病院には行かないぜ?

124 17/07/01(土)17:46:42 No.436952835

>スレ画はなあ >適当なジュースで割るとなあ >三本はいけるんだぜえ >頭が超痛くなるけど ジュースで割っても3本は飲んでるからな

125 17/07/01(土)17:47:28 No.436952985

こいつに親を殺された「」も多いと聞く

126 17/07/01(土)17:47:38 No.436953032

炭酸入ってるから長い時間かけてチビチビ飲めないのがつらい

127 17/07/01(土)17:48:03 No.436953132

ジュース感覚でガブガブ飲むのはやめろ!

128 17/07/01(土)17:48:52 No.436953304

なんでもいいけよぉ 今四本目だぜ

129 17/07/01(土)17:49:26 No.436953428

>なんでもいいけよぉ >今四本目だぜ 死ぬわあいつ

130 17/07/01(土)17:49:29 No.436953436

>「節度ある適度な飲酒」は1日平均純アルコールにして約20g程度であるとされています 1本でアウトじゃないか!

131 17/07/01(土)17:50:12 No.436953594

瓶ビール2本飲んでその日のうちから頭痛い次の日も頭痛いよーって項垂れてる俺には信じられない世界だ…

132 17/07/01(土)17:50:21 No.436953636

ウイスキー1杯は欲しいから40mlは飲み込んでるな

133 17/07/01(土)17:50:29 No.436953670

>>「節度ある適度な飲酒」は1日平均純アルコールにして約20g程度であるとされています >1本でアウトじゃないか! つまり言い換えると 週一の飲酒なら7本飲めるってことだな

134 17/07/01(土)17:50:35 No.436953694

>1本でアウトじゃないか! スレ画なら350ml缶ですらオーバーするな

135 17/07/01(土)17:50:55 No.436953745

二本が限界だわ

136 17/07/01(土)17:51:50 No.436953929

膵臓はやばいよね 油ものも食えない米すら無理ってなるから精神と肉体が弱体化して文字通り死にかける

137 17/07/01(土)17:52:03 No.436953995

この手の商品を見ると酒造メーカーも自重しろって思う

138 17/07/01(土)17:52:50 No.436954205

ニーズに応えてるだけですし…

139 17/07/01(土)17:52:53 No.436954219

焼肉屋で大酒飲んでロース肉をしこたま食べて飲む! 膵臓が溶けた!

140 17/07/01(土)17:53:05 No.436954255

朝からバーボン呑んでる俺でもスレ画は手を出せない 酒の強さ弱さ以外に問題あるよこれ

141 17/07/01(土)17:53:13 No.436954291

どういうニーズなの…

142 17/07/01(土)17:53:34 No.436954387

問題あるのはお前自身過ぎる…

143 17/07/01(土)17:53:38 No.436954401

-196度なんだからむしろ酒が100%以上抜けるはずだよなぁ!?

144 17/07/01(土)17:53:41 No.436954413

中国で飲んだ白酒はやばかった 60度くらいあるの

145 17/07/01(土)17:53:45 No.436954428

>朝からバーボン呑んでる俺でもスレ画は手を出せない >酒の強さ弱さ以外に問題あるよこれ 君にも問題あるよ!?

146 17/07/01(土)17:53:47 No.436954436

一瞬だけ12%出した事あったよね

147 17/07/01(土)17:54:04 No.436954501

自己責任ですよー

148 17/07/01(土)17:54:07 No.436954511

値段が度数に比例しないのが悪い 僕たちは悪くない!

149 17/07/01(土)17:54:10 No.436954523

https://youtu.be/VIGPO90xYG4 このおじさんに6本飲んでもらいたい

150 17/07/01(土)17:54:34 No.436954597

低コストでお手軽に酔っ払いたい人間が買っていくんだから良い結果になるわけがない 金のない大学生が飲み会やるときに真っ先に飛びつきそうな商品だ

151 17/07/01(土)17:54:59 No.436954702

俺の問題を指摘されててダメだった

152 17/07/01(土)17:55:31 No.436954819

バーボンはおいしいからな…

153 17/07/01(土)17:55:40 No.436954859

黒人が街中で飲んでるやつ

154 17/07/01(土)17:55:40 No.436954860

楽しく飲もうよ これ楽しく飲めないよ

155 17/07/01(土)17:57:31 No.436955234

>楽しく飲もうよ >これ楽しく飲めないよ いいや楽しいね!

156 17/07/01(土)17:57:42 No.436955285

元々酒弱いのもあるけどこれ一本でへろへろになって翌朝頭痛が酷い 同じ濃さのトリスハイボール濃いめだとなんともないんだけどなぁ

157 17/07/01(土)17:57:46 No.436955304

>一瞬だけ12%出した事あったよね 12%ってもう醸造酒並だな… 絶対頭痛くなるやつだ

158 17/07/01(土)17:58:04 No.436955365

気をつけろよ 大酒飲みで有名だった西武の森コーチ 前の週まで普通に飲みに行ってたのに入院した翌日に多臓器不全で亡くなってしまったぞ

159 17/07/01(土)17:58:13 No.436955411

トライアングルを買って適当なジュースで割るのが学生時代に流行ったけど 今は違うのか…そうか…

160 17/07/01(土)17:58:18 No.436955428

ぬるくなっても気が抜けてもじわじわ飲めばいい

161 17/07/01(土)17:58:21 No.436955435

ヒッ

162 17/07/01(土)17:59:07 No.436955596

日高屋に行ったらジジイがこれ持ち込んで餃子食っていて吹いた

163 17/07/01(土)17:59:47 No.436955761

カウセリング行って酒量制限してるところなんだけどヒャアたまらねえ!って感じで朝からバーボン飲んでしまった 今はビールに切り替えて反省してる

164 17/07/01(土)18:00:11 No.436955840

かつてお酌上手な関西弁の先輩に缶チューハイで酔い潰されて以来 俺は缶チューハイと大阪を憎んでいる

165 17/07/01(土)18:00:28 No.436955896

バカ自慢しなくていいから

166 17/07/01(土)18:00:30 No.436955908

まぁ中華料理屋で酒飲みながらラーメンや餃子食べたいってのはなんとなくわかる

167 17/07/01(土)18:00:46 No.436955959

>カウセリング行って酒量制限してるところなんだけどヒャアたまらねえ!って感じで朝からバーボン飲んでしまった >今はビールに切り替えて反省してる 断酒しろや!

168 17/07/01(土)18:01:54 No.436956180

若者の酒離れとかウソだったんだな

169 17/07/01(土)18:02:14 No.436956247

>断酒しろや! 罵られても仕方ないバカだけど頑張ってみるよ…

170 17/07/01(土)18:02:29 No.436956291

>お酒たくさん飲んで膵臓ダメになっちゃった? 元々長年の間睡眠剤やら飲んでいて副作用で消化器系が駄目になっていたところに 不摂生な生活と飲酒が加わったらそりゃあすい臓ちゃんもしくしく痛むどころか 腹の中でのたうちまわるような痛みを訴えて入院もするよ…

171 17/07/01(土)18:02:38 No.436956320

アル中の「」がいて怖い

172 17/07/01(土)18:02:50 No.436956358

最近の缶チューハイは濃いかほろよいかの2択かよってくらい別れてるね 5%のほうが見かけなくなった

↑Top