虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/01(土)16:36:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)16:36:02 No.436939783

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/01(土)16:40:40 No.436940711

KADOKAWAだコレ

2 17/07/01(土)16:40:55 No.436940760

このすば

3 17/07/01(土)16:41:19 No.436940833

最終話で突然熱いバトル展開をぶち込んでくる

4 17/07/01(土)16:42:33 No.436941068

このすばは少ない上に進行のバランス配分おかしくて遅いから余計にうーんってなる せめて3巻分ぐらい進めてくれよ!2期やってまだ序盤って酷いよ!

5 17/07/01(土)16:45:15 No.436941599

このすばはあの配分だからあんだけ面白く盛り込めたんだろ 話進むのが遅いって中身がちゃんと面白ければ何の問題もないんだぞ

6 17/07/01(土)16:45:54 No.436941726

じゃんじゃんOVA買ってくだされー!

7 17/07/01(土)16:46:27 No.436941826

8話で終わった

8 17/07/01(土)16:46:59 No.436941902

最終話が総集編だった

9 17/07/01(土)16:47:09 No.436941934

黒岩さん…は8話だった…

10 17/07/01(土)16:48:05 No.436942117

ガルパン…

11 17/07/01(土)16:48:42 No.436942223

10話だと制作費数千万くらい安いらしいしそれで2期3期4期と続いてくれればまぁいいんだけどね

12 17/07/01(土)16:49:45 No.436942429

ラス2話は次クール

13 17/07/01(土)16:50:20 No.436942532

チャイカ2期・・・

14 17/07/01(土)16:50:22 No.436942537

KADOKAWA方式はコケてもダメージ少ないし売れたら丸儲けするとても良いスタイルらしい

15 17/07/01(土)16:52:06 No.436942835

>このすばはあの配分だからあんだけ面白く盛り込めたんだろ >話進むのが遅いって中身がちゃんと面白ければ何の問題もないんだぞ いやめっちゃ面白かったけどさ! さすがに妹とかクリスとか見たいもんもうちょい先にもあるのにこの進行速度はちょっと生殺しというかさ!

16 17/07/01(土)16:53:51 No.436943182

>さすがに妹とかクリスとか見たいもんもうちょい先にもあるのにこの進行速度はちょっと生殺しというかさ! 続けばそのうち見られるんやぞ!あのクオリティで!! なので俺はゲームとゲーム付きDVDと続巻を買うのだ

17 17/07/01(土)16:54:21 No.436943273

不満と言えば不満だけど半端に間延びして薄めた作りになるよりはいいのかもしれない

18 17/07/01(土)16:55:12 No.436943439

イリヤは10話区切りだときつくなってきた だから2クール枠に昇格してくりゃれ

19 17/07/01(土)16:55:27 No.436943482

漫画の話かと思ったらみんなアニメの話ししてる…

20 17/07/01(土)16:55:28 No.436943484

2クールかけて13話放送するアニメが最近あった

21 17/07/01(土)16:56:37 No.436943699

スレイヤーズとか今見るとまさに間延びして薄めた感じだったわ アニメオリジナルもあんまり…だし 慣れてない当時は楽しんでたけど

22 17/07/01(土)16:56:58 No.436943751

この続きが見たいなら単行本付属のOADを買ってくれるね

23 17/07/01(土)16:57:15 No.436943804

>漫画の話かと思ったらみんなアニメの話ししてる… ジャンプ打ち切り漫画が10話でちょうど終わるとか珍しいぞ

24 17/07/01(土)16:58:50 No.436944070

途中で総集編入って本編が10話しかないアニメなら今は多そう

25 17/07/01(土)16:58:54 No.436944082

10話打ち切りは伝統以降は無いからな… 11話はあったけど

26 17/07/01(土)16:58:54 No.436944083

原作のキリどころがどのへんかにもよるなぁ

27 17/07/01(土)16:59:07 No.436944117

続けられるように作ってるなら一度の話数とかどうでもいいよね

28 17/07/01(土)16:59:48 No.436944251

>途中で総集編入って本編が10話しかないアニメなら今は多そう 最近はあんま見ないよね

29 17/07/01(土)17:02:44 No.436944775

そもそも昔は大体2クールはやってなかった?

30 17/07/01(土)17:03:08 No.436944832

二期で間延びしてこんなはずじゃなかったのに

31 17/07/01(土)17:03:14 No.436944849

KADOKAWAは人気あっても単行本ブーストもうかかんねえだろって二期で止めること多いから正直うーん…

32 17/07/01(土)17:04:39 No.436945105

KADOKAWAだけじゃなくどこも2期で止める所多いよ 電撃は何故か映画に走ったりするけど

33 17/07/01(土)17:06:48 No.436945477

それは原作への宣伝効果なしでアニメ単体で採算取れるぐらいの人気ではないってことじゃないの

34 17/07/01(土)17:07:22 No.436945601

3期以上ある方が珍しい

35 17/07/01(土)17:07:27 No.436945615

>黒岩さん…は8話だった… おかげで濃厚かつまとまってるマリー最高傑作になったし…

36 17/07/01(土)17:07:48 No.436945663

月刊漫画なら10回で打ち切りはままある

37 17/07/01(土)17:08:43 No.436945831

最終話がほとんど黒画面に声だけ

38 17/07/01(土)17:09:26 No.436945979

当たりのB級映画をずっと見続けてる気になるヘヴィーオブジェクト2期はまだなの

39 17/07/01(土)17:10:24 No.436946146

12,3年くらい前のフジテレビ系深夜アニメ

40 17/07/01(土)17:11:12 No.436946279

>KADOKAWAだけじゃなくどこも2期で止める所多いよ >電撃は何故か映画に走ったりするけど まあ3期どころか2期でも先細りすることあるからな 当たり前だけど続編なんて前に見た人間が見るものだし よほど新規が興味持つ作品出ないと

41 17/07/01(土)17:12:03 No.436946425

昔見た6話で終わったアニメも角川だったんかな…

42 17/07/01(土)17:12:52 No.436946563

ハイキュー三期は丁度いい長さだった

43 17/07/01(土)17:13:51 No.436946719

確かに1期見なかったアニメの2期なんて見たことないな…

44 17/07/01(土)17:14:03 No.436946749

そらおとは無理やり続きは漫画で!ってやられてしまった

45 17/07/01(土)17:14:49 No.436946881

>確かに1期見なかったアニメの2期なんて見たことないな… 流行ってたり話題になってたら前のから追いかけるのもあるけど普通そうなのよね

46 17/07/01(土)17:14:59 No.436946918

>確かに1期見なかったアニメの2期なんて見たことないな… このすばはこのパターンで見た口だった とりあえず原作も全部買った はぁ三期決定報告まだ…?

47 17/07/01(土)17:17:43 No.436947422

デート3期まだですか

48 17/07/01(土)17:18:50 No.436947633

もしかして5期も6期もやる作品が異常なのでは…

49 17/07/01(土)17:19:06 No.436947697

モモンガさんは映画で二期発表したけども お兄様はどうなるんだろ

50 17/07/01(土)17:19:20 No.436947748

やはりてーきゅうは異常…

51 17/07/01(土)17:28:13 No.436949237

10話で終わった 最終話が駆け足だった

↑Top