17/07/01(土)15:44:51 札幌勝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)15:44:51 No.436930834
札幌勝ちたいねぇ
1 17/07/01(土)15:47:03 No.436931179
都倉いいねェ…
2 17/07/01(土)15:49:31 No.436931624
テセが頼みなのにダメだな
3 17/07/01(土)15:51:33 No.436931970
こういうとこで勝ちきってこそ降格争いで生き残ることができそう
4 17/07/01(土)15:52:31 No.436932141
客結構いっぱいいる?盛り上がってるな
5 17/07/01(土)15:53:01 No.436932245
だ 降 争 ね
6 17/07/01(土)15:54:37 No.436932543
12 仙台 21(-09) 13 清水 18(-06) 14 甲府 15(-08) 15 北海道15(-12) ------------------- 16 大宮 14(-15) 17 広島 10(-14) 18 新潟 08(-24) このままいくと…
7 17/07/01(土)15:54:53 No.436932612
暫定降格圏脱出?
8 17/07/01(土)15:55:57 No.436932808
残留に向けて大きな勝ち点3
9 17/07/01(土)15:56:07 No.436932840
ミーヤの対戦相手マリノスか
10 17/07/01(土)15:56:57 No.436932986
新潟と広島の死亡確率が上がった
11 17/07/01(土)15:57:01 No.436932999
強固な札幌の守備を前に終始策なしの清水 もう90分続けても無失点だっただろうな
12 17/07/01(土)15:57:54 No.436933166
新潟はもう絶望的だな…
13 17/07/01(土)15:58:03 No.436933191
清水が引きずりこまれてきたね︙
14 17/07/01(土)15:58:17 No.436933231
https://twitter.com/OptaJiro/status/881043572509753351 >1 - 札幌がJ1での清水戦で、延長戦以外で勝利したのは初めてのこと。 >また、J1での清水戦を無失点に抑えたのも初。プログレス。
15 17/07/01(土)15:58:35 No.436933270
ガチガチの守備を崩すような仕掛けができる人がいないと厳しいね 上位チームでもなかなかそういうタレントって少ないし
16 17/07/01(土)15:58:57 No.436933353
久しぶりに勝った!うれしい!
17 17/07/01(土)15:59:15 No.436933413
札幌がJ1にいるときに清水はいつも強かったしね…
18 17/07/01(土)15:59:58 No.436933553
やはりJ2優勝チームは強かった
19 17/07/01(土)16:01:27 No.436933842
何度見てもすごいヘッドにすごいセーブだ
20 17/07/01(土)16:03:35 No.436934261
クソンヨンは昇格したから余所に行くと思っていたのに本当にいい奴だよ…
21 17/07/01(土)16:05:46 No.436934600
J2一位と二位が苦戦しててPOが優勝争いやってて監督の重要性を感じる
22 17/07/01(土)16:06:24 No.436934714
ススキノチャント
23 17/07/01(土)16:07:34 No.436934905
札幌勝ったのか
24 17/07/01(土)16:09:47 No.436935276
あとは今日はもうマリノスを応援するだけだ
25 17/07/01(土)16:11:52 No.436935601
>15 北海道15(-12) >18 新潟 08(-24) 3ゲーム差かぁ・・・
26 17/07/01(土)16:14:31 No.436936013
>クソンヨンは昇格したから余所に行くと思っていたのに本当にいい奴だよ… 移籍報告するために野々村と飯食いに行ったのに店から出てきたら残留決まってたんだっけ
27 17/07/01(土)16:15:07 No.436936112
>J2一位と二位が苦戦しててPOが優勝争いやってて監督の重要性を感じる 監督以前にそもそもの戦力が…
28 17/07/01(土)16:18:09 No.436936606
>監督以前にそもそもの戦力が… 戦力去年もほぼ一緒だったのにJ2POに回らせた大熊の卓越した手腕を讃えているのでは
29 17/07/01(土)16:19:00 No.436936742
コンサドーレ勝ったの?じゃあ俺のBIGもうハズレじゃん!
30 17/07/01(土)16:19:30 No.436936816
監督が戦力以上に引き上げて勝ってきたチームと 監督が自ら重しになって足を引っ張ってきたチームの差がこういうところで出てくるわけだ
31 17/07/01(土)16:20:34 No.436937008
>移籍報告するために野々村と飯食いに行ったのに店から出てきたら残留決まってたんだっけ 社長は深井からソンユン移籍するって聞いてたけどとりあえず説得したら応じてくれたらしい どっちにせよ今年でさよならだろうからフル代表食い込めるくらい行ってほしいなぁ 韓国がWC行けるかどうか微妙だけど
32 17/07/01(土)16:21:14 No.436937151
>監督が戦力以上に引き上げて勝ってきたチームと >監督が自ら重しになって足を引っ張ってきたチームの差がこういうところで出てくるわけだ 前者はドーピングで後者は重りの着いたピッコロさんのマントってことだな!
33 17/07/01(土)16:22:02 No.436937276
>社長は深井からソンユン移籍するって聞いてたけどとりあえず説得したら応じてくれたらしい 深井じゃなくて三上さんからじゃなかったっけ?フットボールサミットに乗ってた話だよね?
34 17/07/01(土)16:23:10 No.436937461
昇格組が全て残留したら史上初?
35 17/07/01(土)16:23:26 No.436937515
韓国は今から新監督の下でチーム作りだからなー POにまわりそうな雰囲気だ 日本もギリギリなんだけど
36 17/07/01(土)16:24:29 No.436937676
大熊は1年チーム任せたら昇格率100%なんだぞ
37 17/07/01(土)16:27:56 No.436938253
次札幌は大宮か 都倉が有給だから代わりにジェイ出てくるんだろうか
38 17/07/01(土)16:29:15 No.436938480
>次札幌は大宮か 直接対決になるなあ
39 17/07/01(土)16:32:26 No.436939048
降格争い頂上決戦だな…
40 17/07/01(土)16:33:05 No.436939150
>韓国は今から新監督の下でチーム作りだからなー >POにまわりそうな雰囲気だ 今年はイランが強すぎるから次は落とすだろ? ウクライナとのアウェー直接対決で勝たないといけなくなるの濃厚という
41 17/07/01(土)16:38:17 No.436940245
札幌大宮は落とした方がかなりきついな
42 17/07/01(土)16:39:17 No.436940454
ウクライナじゃなくてウズベキスタンだろ あそこも一時期の勢い無いからどうだろうなぁ
43 17/07/01(土)16:40:01 No.436940592
>ウクライナじゃなくてウズベキスタンだろ ごめん…アジアにあいつら出てきたら誰も勝てないすぎる…
44 17/07/01(土)16:40:08 No.436940614
大宮は札幌に既に負けてるから残留争う相手に6ポイントプレゼントはめちゃくちゃ痛いな
45 17/07/01(土)16:40:50 No.436940743
前半の直接対決落とした時は大宮今年終わったなと思ったけど やっぱりわかんねえもんだな
46 17/07/01(土)16:41:34 No.436940893
広島もかなりヤバいような… サポーターは割と余裕っぽいけど
47 17/07/01(土)16:41:54 No.436940939
>広島もかなりヤバいような… >サポーターは割と余裕っぽいけど 諦めてるだけだろ