17/07/01(土)13:32:43 ベテラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)13:32:43 No.436909089
ベテランおっさんはサブキャラだからこそ輝くキャラだと思う
1 17/07/01(土)13:33:49 No.436909294
これでおっさんと因縁できて何度も交戦することになる
2 17/07/01(土)13:34:42 No.436909453
おっさんには勝つけど戦局は負ける
3 17/07/01(土)13:35:12 No.436909540
一時共闘いいよね…
4 17/07/01(土)13:35:33 No.436909602
さり気なく口説くのいいよね
5 17/07/01(土)13:35:52 No.436909640
ここからサビ
6 17/07/01(土)13:36:00 No.436909666
主人公の師匠格だと最後の最後まで主人公よりもめっちゃ強いんだけど なぜかあんまり手を貸してくれなかったりする るろ剣の比古清十郎とかBanana Fishのブランカとか
7 17/07/01(土)13:36:09 No.436909699
この後主人公にもなんか言われて顔真っ赤にして二次創作でチョロい子扱いされるタイプだ… おじさんはだんだん兄や親みたいになっていく
8 17/07/01(土)13:36:35 No.436909779
書き込みをした人によって削除されました
9 17/07/01(土)13:36:47 No.436909810
即サンライズ島
10 17/07/01(土)13:37:10 No.436909871
投降を呼び掛けておいてこの程度の挑発で殺しにかかってくるのは一般的に強化人間
11 17/07/01(土)13:37:31 No.436909920
>おっさんには勝つけど戦局は負ける 「私の勝ちだ!これまでだな傭兵の男!」 「そうだなこれで終わりみたいだ…そろそろだな」 「…!要塞が落ちた…!?帰還しろだと!」
12 17/07/01(土)13:40:07 No.436910334
ヒロインじゃない美人と主人公じゃないおっさんが繰り広げる外伝いいよね
13 17/07/01(土)13:40:45 No.436910442
>投降を呼び掛けておいてこの程度の挑発で殺しにかかってくるのは一般的に強化人間 サブキャラだからこのまま死にそう ベテランのおっさんは強化人間の女に殺される
14 17/07/01(土)13:41:09 No.436910510
>ベテランのおっさんは強化人間の女に殺される あるあるだな…
15 17/07/01(土)13:41:23 No.436910541
ゲインさんじゃねーか!
16 17/07/01(土)13:41:50 No.436910618
戦術的にも戦略的にも完全勝利してるけど口で負けて敗北感があるくらいがいい その場は勝ってるけどとかは単なる猪だし
17 17/07/01(土)13:41:55 No.436910636
お禿っぽい
18 17/07/01(土)13:42:00 No.436910656
クソッ撤退だ! 次は生きて戻れると思うなよ!
19 17/07/01(土)13:42:58 No.436910797
美人が台無しだぜお嬢さんとか言われてこの場は軽くいなされる
20 17/07/01(土)13:43:04 No.436910820
戦闘能力は高いが経験に乏しいので 「ここは一気に叩き潰すべきでは!?」などの提案はことごとく却下される
21 17/07/01(土)13:43:17 No.436910858
>クソッ撤退だ! >次は生きて戻れると思うなよ! そういうのは主人公相手にやるやつじゃねーかなって
22 17/07/01(土)13:43:19 No.436910869
Cv平田広明
23 17/07/01(土)13:43:19 No.436910871
だいたいCVひろし
24 17/07/01(土)13:43:56 No.436910978
サブキャラのベテランのおっさんは大体死ぬからな…
25 17/07/01(土)13:44:11 No.436911022
絶体絶命の時に助けに来るけど主人公かばって死ぬ それで主人公が覚醒する
26 17/07/01(土)13:44:15 No.436911034
撤退していく姿を余裕そうに見送るおっさんだけど 機体はボロッボロで実際ヤバいところだったりね
27 17/07/01(土)13:44:36 No.436911095
>サブキャラのベテランのおっさんは大体死ぬからな… 敵のメインキャラと絡むとだいたい死亡フラグなのがベテランのサブキャラのおっさん
28 17/07/01(土)13:44:55 No.436911150
このおっさんは報酬でちょっと足りないとかだと捕虜になってるこの女の子貰うとかそういうことする
29 17/07/01(土)13:46:05 No.436911363
>撤退していく姿を余裕そうに見送るおっさんだけど >機体はボロッボロで実際ヤバいところだったりね 「ふぅーあぶねぇあぶねぇ」みたいなことを呟く
30 17/07/01(土)13:46:10 No.436911385
バニング大尉とかダクザ中佐とか
31 17/07/01(土)13:46:22 No.436911412
雑兵ごときがエリートの私をコケにしていいと思うな!からの猛撃して 軽くいなされそう
32 17/07/01(土)13:46:23 No.436911414
ほぼ御嬢さんの優勢でおっさんと部下の機体損傷も激しいんだけどおっさんとおっさんの部下は全員無事で 作戦も全体を見渡せばおっさん側の勝利 やむなく撤退する御嬢さんに おいおい!そんな急がなくてもいいじゃないか?つれないなぁとかいうおっさん
33 17/07/01(土)13:46:31 No.436911437
やられたと見せかけてコクピットハッチを外部入力でこじ開けて お嬢さんの機体を頂いちゃう展開も好きです
34 17/07/01(土)13:47:04 No.436911515
こんな感じで口説いたのにめっちゃ逆恨みされたまま死んだアマゾネスがいる
35 17/07/01(土)13:47:15 No.436911544
アニメの主人公は子供だからね… 志を残して世代交代しないとね…
36 17/07/01(土)13:47:29 No.436911585
ゼかま書の傭兵は主人公でベテランのおっさんだけど一番シコられてるよ
37 17/07/01(土)13:47:47 No.436911643
この手のおっさんはほーちゅーさんかけんゆーさんがCVだといいと思います
38 17/07/01(土)13:47:56 No.436911672
主人公なら良かった サブキャラのベテランのおっさんは死ぬよね…
39 17/07/01(土)13:48:35 No.436911775
撤退するお嬢さんの機体の背中を完全にロックオンするけど ま、いいさと銃を下ろすおっさんいいよね
40 17/07/01(土)13:48:49 No.436911804
ロートルの意地ってやつを見せつけて死ぬのがベテランのおっさんの役目だよ
41 17/07/01(土)13:49:08 No.436911860
はいだらー!
42 17/07/01(土)13:49:36 No.436911932
最終的にオッサン殺すけど戦局的には大敗かまして 「最後まで…勝ち逃げか…」ってなるやつ そして最終的に主人公とくっつく
43 17/07/01(土)13:49:40 No.436911944
実は勝ってて軽口叩くのは微妙 ズタボロの状態でさあこれから地獄の撤退戦だって時なのに画像みたいな台詞言うのが格好いいと思う
44 17/07/01(土)13:49:46 No.436911959
>撤退するお嬢さんの機体の背中を完全にロックオンするけど >ま、いいさと銃を下ろすおっさんいいよね それはカッコ悪くねぇかな…
45 17/07/01(土)13:49:53 No.436911976
お前もロートルか
46 17/07/01(土)13:50:22 No.436912050
フェラチオン外伝か…
47 17/07/01(土)13:50:27 No.436912066
プラスチック姉さんみたいな冠だな
48 17/07/01(土)13:50:37 No.436912096
>実は勝ってて軽口叩くのは微妙 >ズタボロの状態でさあこれから地獄の撤退戦だって時なのに画像みたいな台詞言うのが格好いいと思う それで怒らせて本当に死ぬのがよくある まあ怒らせたのは理由があるとかも多いけど
49 17/07/01(土)13:50:38 No.436912097
旧式のリペアのレストアみたいな もう原型ないやんみたいなロボで中盤まで頑張るおっさん
50 17/07/01(土)13:50:55 No.436912147
>実は勝ってて軽口叩くのは微妙 >ズタボロの状態でさあこれから地獄の撤退戦だって時なのに画像みたいな台詞言うのが格好いいと思う 念 勝ってる時に無駄にくっちゃべるよりそっちが好きだ
51 17/07/01(土)13:50:58 No.436912155
第二部で傭兵部隊共々お嬢さんの仲間になるんだけどその機体のポンコツっぷりに驚くとか気さくさに戸惑う展開があってもいいと思いますよぼかぁ
52 17/07/01(土)13:51:19 No.436912207
イグルーでよく死んでたよ ベテランのサブキャラのおっさんが
53 17/07/01(土)13:51:50 No.436912301
いやこのおっさんは絶対生き残る人だ
54 17/07/01(土)13:52:10 No.436912363
>イグルーでよく死んでたよ >ベテランのサブキャラのおっさんが 良く死んでたっていうか全話誰か死ぬストーリーじゃねぇか!
55 17/07/01(土)13:52:25 No.436912411
ヘンケン艦長好きだったよ
56 17/07/01(土)13:52:36 No.436912449
物量じゃ帝国がいつも有利だけどタイマンならおっさん最強が良いです
57 17/07/01(土)13:53:12 No.436912570
ベルナドットさんとかカッコイイよね
58 17/07/01(土)13:53:28 No.436912623
また生き残っちまったか… おれはまだお前らの所へはいけないみたいだ…
59 17/07/01(土)13:53:32 No.436912631
32話でかつての愛機が届いたら無敵だよ
60 17/07/01(土)13:54:19 No.436912769
>良く死んでたっていうか全話誰か死ぬストーリーじゃねぇか! ゼーゴックのパイロットはまだ若そうだったし…
61 17/07/01(土)13:54:25 No.436912783
お嬢さんの婚約者のCV櫻井が最終的な敵
62 17/07/01(土)13:54:35 No.436912801
理想とか大義とかイデオロギーとか思想は一切信じてないおじさんだが シビアな利己主義者かと思いきや個人の名誉や信義は解する浪花節だったりする 距離感を掴めばお嬢さんとの仕事も上手くやれる
63 17/07/01(土)13:54:43 No.436912824
レオナールさんかと思った
64 17/07/01(土)13:54:48 No.436912839
ビバップのジェットは…ちょっと違うか
65 17/07/01(土)13:55:04 No.436912889
>32話でかつての愛機が届いたら無敵だよ でもそれ借金の肩に持って行かれたという情けない曰くを持つ愛機でしょぞ
66 17/07/01(土)13:55:13 No.436912917
ベテランのサブキャラのおっさんは だいたい敵の態度悪い強化人間ヤリチンにやられるイメージ
67 17/07/01(土)13:55:37 No.436912969
>クソッ撤退だ! >次は生きて戻れると思うなよ! こういうプライドの高そうな子は 「要塞を失い…戦闘に敗北…もはやこれまでか…!」 って死を覚悟して徹底抗戦してきそうだ
68 17/07/01(土)13:55:56 No.436913030
>ベテランのサブキャラのおっさんは >だいたい敵の態度悪い強化人間ヤリチンにやられるイメージ おっさんはファンネルとか使えないからな…
69 17/07/01(土)13:56:08 No.436913075
「敵の私を助けるつもりか!?どこまで愚かなのだ貴様は!」 「歳食うと無闇に情が移っていけねえや お嬢さんはこんな大人になっちゃいけねえよ?」
70 17/07/01(土)13:56:20 No.436913120
味方になったらなったで戦いとは?人の上に立つ意味とは?なんかを教えて死んじゃいそうなおっさん
71 17/07/01(土)13:56:43 No.436913185
>でもそれ借金の肩に持って行かれたという情けない曰くを持つ愛機でしょぞ 肩代わりに回収した昔の女が今はお偉いさんだとなお良し
72 17/07/01(土)13:57:00 No.436913226
スピンオフで若い頃がコミカライズとして連載される
73 17/07/01(土)13:57:39 No.436913327
カスペン大佐みたいに全兵装使い切った後に若い兵士の盾になって死にたい
74 17/07/01(土)13:57:50 No.436913354
街の酒場に寄ると必ずそこの踊り子や歌い手からビンタされる
75 17/07/01(土)13:57:52 No.436913366
>第二部で傭兵部隊共々お嬢さんの仲間になるんだけどその機体のポンコツっぷりに驚くとか気さくさに戸惑う展開があってもいいと思いますよぼかぁ これおっさんがお嬢さん守って死ぬ展開だ…
76 17/07/01(土)13:58:16 No.436913425
リーンホースjrのおっさん軍団はかっこ良かったよ
77 17/07/01(土)13:58:45 No.436913501
ラーガン思い出したけどベテランのおっさんも一歩間違えれば若い頃に死んでたかもしれないんだよな…
78 17/07/01(土)13:58:50 No.436913510
ついさんなんでそんなのに乗ってるの
79 17/07/01(土)13:59:07 No.436913550
>リーンホースjrのおっさん軍団はかっこ良かったよ やはりおっさんは死なないと輝けない…
80 17/07/01(土)13:59:13 No.436913567
>肩代わりに回収した昔の女が今はお偉いさんだとなお良し 開口一番「女がらみで碌でもない死に方するか砂漠で野垂れ死にするかと思ってたのにまあだ生きてたの?」と言われるおっさん
81 17/07/01(土)13:59:14 No.436913570
>カスペン大佐みたいに全兵装使い切った後に若い兵士の盾になって死にたい 若い兵士も死んでる!
82 17/07/01(土)13:59:50 No.436913663
使える武器は全部使う主義
83 17/07/01(土)13:59:59 No.436913687
おっさんが粘るけど結局ボロクソにやられていよいよとどめという時に女のクスリが切れるか何かで戦闘可能時間が過ぎて苦しみながら撤退していく
84 17/07/01(土)14:00:24 No.436913764
進撃の巨人ももう兵長以外の前線貼ってるおっさんは居ないかな…
85 17/07/01(土)14:00:29 No.436913772
おっぱいすごくない?
86 17/07/01(土)14:01:10 No.436913887
隠し腕とかアンカーショットとか渋いギミックがたくさんありそうなおっさん機
87 17/07/01(土)14:01:34 No.436913955
>使える武器は全部使う主義 口三味線での挑発やフェイクから暗器使いまくりの上に罠も仕掛けたりするので「この卑怯者がぁ!」ってぶちぎれるお嬢さん
88 17/07/01(土)14:01:48 No.436913996
>投降を呼び掛けておいてこの程度の挑発で殺しにかかってくるのは一般的に強化人間 流石に投降を呼び掛けてるからもう少し痛め付けるだけで殺しはしないと思う
89 17/07/01(土)14:02:18 No.436914080
>隠し腕とかアンカーショットとか渋いギミックがたくさんありそうなおっさん機 渋いかなそれら…
90 17/07/01(土)14:03:05 No.436914211
別におっさんであることと卑怯なことは関係ないんじゃねぇかな… 経験を活かすとかそっちの方向ならわかるけど…
91 17/07/01(土)14:03:15 No.436914239
スタイリッシュな機体が横行してる中 異様にずんぐりしてるけどなんか渋い機体を好んで使うおっさん
92 17/07/01(土)14:03:27 No.436914265
最終決戦時には主人公たちに重要なとこを任せて自分は後方で眺めてるってうそぶくよ でも本当は最新鋭機をこれでもかってチューンナップさせて 身体が壊れるくらいに強化しまくった敵強化人間を一人で引きつけるよ 「キサマだけは絶対に!絶対にワタシが!ワタシがああ!!」 「…やれやれモテる男はつらいねぇ」 アバン先生ポジションだよ
93 17/07/01(土)14:04:36 No.436914457
愛機(それでも旧式)を取り返した後は 今まで性能差で叶わなかった嫌味なわかりやすい敵キャラを瞬殺してめっちゃカタルシス感じさせてほしい
94 17/07/01(土)14:05:41 No.436914630
序盤にマリーダさんにやられたスタークジェガンがまさにサブキャラのベテランのおっさんだよ
95 17/07/01(土)14:06:21 No.436914723
>第二部で傭兵部隊共々お嬢さんの仲間になるんだけどその機体のポンコツっぷりに驚くとか気さくさに戸惑う展開があってもいいと思いますよぼかぁ 規律正しい正規軍が抵抗運動の襲撃に備えてピリピリしてる時におっさんはのんびり 日陰で部下の傭兵連中とタバコ燻らせながらポーカーしてたりへらへらしてると良い
96 17/07/01(土)14:06:44 No.436914778
ジャンク屋の爺さんとかにまーだ生きてたのかあ!って言われる
97 17/07/01(土)14:07:13 No.436914854
>序盤にマリーダさんにやられたスタークジェガンがまさにサブキャラのベテランのおっさんだよ 女強化人間に善戦してやられる完璧なテンプレだったのか…
98 17/07/01(土)14:07:44 No.436914929
ドロップだ 食うか?
99 17/07/01(土)14:08:11 No.436914990
ロボットも大好きだけど 小銃抱えて白兵戦するのも大好きおじさん
100 17/07/01(土)14:08:16 No.436915002
そういやロベルトがやられたのもロザミアだっけか
101 17/07/01(土)14:09:08 No.436915120
>ドロップだ >食うか? 負け犬!!
102 17/07/01(土)14:09:12 No.436915129
サブキャラは辛いねぇ 死ぬ
103 17/07/01(土)14:10:18 No.436915281
ガンダムのおっさんの死亡率高いなやっぱ…
104 17/07/01(土)14:10:36 No.436915318
>街の酒場に寄ると必ずそこの踊り子や歌い手からビンタされる ジャック・スパロウだ
105 17/07/01(土)14:11:09 No.436915419
>ロボットも大好きだけど >小銃抱えて白兵戦するのも大好きおじさん (古いピストルやかなり変わった感じの刃物は私物)
106 17/07/01(土)14:11:25 No.436915450
これおっさん死んでお嬢さん泣くやつじゃん やめてよ
107 17/07/01(土)14:11:50 No.436915530
>ロボットも大好きだけど >小銃抱えて白兵戦するのも大好きおじさん 戻ってくださいダグザ中佐!
108 17/07/01(土)14:13:04 No.436915705
おっさんは死ぬが花だな…
109 17/07/01(土)14:13:53 No.436915823
>規律正しい正規軍が抵抗運動の襲撃に備えてピリピリしてる時におっさんはのんびり >日陰で部下の傭兵連中とタバコ燻らせながらポーカーしてたりへらへらしてると良い でもお酒だけは一滴も飲んでないんだな
110 17/07/01(土)14:14:29 No.436915920
やっぱりおっさんはカッコよく死んでほしい… ただの願望だけど
111 17/07/01(土)14:14:38 No.436915943
>これおっさん死んでお嬢さん泣くやつじゃん >やめてよ 大丈夫だよ おっさんは生きてるよ お嬢さんの心の中にずーっと
112 17/07/01(土)14:15:00 No.436916001
何故か生き残り続けた挙句 狂人みたいな若い女兵士と結婚したおっさんも居ます
113 17/07/01(土)14:15:58 No.436916137
こういうカッコいいおっさんは若い主人公の為に道を切り開いて死ぬのに限る
114 17/07/01(土)14:16:29 No.436916224
なんかの漫画でおっさんが強化人間と対峙して部隊壊滅させられるけど 「パイロットはまだ若い!狙いは正確すぎるがそれだけに読める!」 みたいな展開好きだったけど 100レス待っても「」はその境地には達せなかったようだ…
115 17/07/01(土)14:17:15 No.436916356
>パイロットはまだ若い!狙いは正確すぎるがそれだけに読める! ラルさんかな
116 17/07/01(土)14:17:20 No.436916367
>「パイロットはまだ若い!狙いは正確すぎるがそれだけに読める!」 言ってみたい
117 17/07/01(土)14:17:35 No.436916404
>「パイロットはまだ若い!狙いは正確すぎるがそれだけに読める!」 相手の先読み前提で更に裏をかくスーパーパイロットみたいなものだろ?
118 17/07/01(土)14:18:26 No.436916518
ラルだとMSの性能のお陰だからパイロットの技量は誉めてないんじゃない
119 17/07/01(土)14:18:31 No.436916530
戦い方にも若さが出ている そういう若々しさは好ましいがね
120 17/07/01(土)14:18:41 No.436916557
主人公の朴念仁っぷりに呆れてほしい
121 17/07/01(土)14:18:51 No.436916580
>でもお酒だけは一滴も飲んでないんだな それたまたま酒飲んだ時が最後の出撃になっちゃうやつじゃん!
122 17/07/01(土)14:18:54 No.436916589
先読みの先読みして置きバズーカいいよね…
123 17/07/01(土)14:20:28 No.436916813
「やれやれ……。若いってのはいいねぇ。おい!おめえら!二手に分かれてお嬢を援護するぞ。大事な大事なスポンサー様だ丁重にエスコトートしろよ!」とか言う展開がいいな
124 17/07/01(土)14:21:06 No.436916912
おっさんを捕虜にして帰る途中に味方から攻撃されておっさんと一緒に切り抜けてからパートナーとして活動する あると思います
125 17/07/01(土)14:21:18 No.436916941
>「パイロットはまだ若い!狙いは正確すぎるがそれだけに読める!」 そこまでいくと主人公だしな サブキャラとは違う
126 17/07/01(土)14:22:22 No.436917092
おっさんは生きてて欲しいな 仲間の死なんて味わうもんじゃねえよってボロボロで帰ってきて欲しい
127 17/07/01(土)14:22:33 No.436917116
最終的に撃墜されたと思いきや脱出しつつ生身でなんか色々してる
128 17/07/01(土)14:22:37 No.436917123
仕事をやり終えたおっさんが 先立たれた奥さんと子供に今そっちに逝く…って呟いて死ぬ
129 17/07/01(土)14:22:49 No.436917145
そもそもスレ画はサブキャラとも明言されてないし 主人公でもいいと思う
130 17/07/01(土)14:23:40 No.436917269
正規軍の将校でもおっさん見ると露骨に嫌な顔したりする者も居れば かつての階級で呼んで慕う者も居る
131 17/07/01(土)14:23:41 No.436917276
>そもそもスレ画はサブキャラとも明言されてないし >主人公でもいいと思う そりじゃあ輝かないとスレ「」が言ってる
132 17/07/01(土)14:24:09 No.436917338
敵としても強くて味方になっても弱体化しない存在 それがおっさん
133 17/07/01(土)14:24:25 No.436917382
>そこまでいくと主人公だしな >サブキャラとは違う ラル大尉が主人公ですって?
134 17/07/01(土)14:24:31 No.436917403
スパロボでいろんなキャラと絡む奴
135 17/07/01(土)14:24:54 No.436917467
>「パイロットはまだ若い!狙いは正確すぎるがそれだけに読める!」 スレ画みたいな飄々としたオッサンからその台詞出てくるかな…
136 17/07/01(土)14:25:04 No.436917496
輝くっていう光量だけなら死ぬ瞬間が1番輝くよな 死に方にもよるけど
137 17/07/01(土)14:25:16 No.436917535
>正規軍の将校でもおっさん見ると露骨に嫌な顔したりする者も居れば >かつての階級で呼んで慕う者も居る だって将軍の愛人とデキてたの見つかって放逐されたから……
138 17/07/01(土)14:25:44 No.436917610
>>主人公でもいいと思う >そりじゃあ輝かないとスレ「」が言ってる よかったですよねコヨーテラグタイムショー
139 17/07/01(土)14:25:54 No.436917646
このおじさんに奥さんなんかいるわけないだろ! 子供……は…いるかもしれん
140 17/07/01(土)14:27:39 No.436917898
アヌビスのディンゴもベテランのオッサンだよね 主人公だけど
141 17/07/01(土)14:27:42 No.436917906
最近だとティラミスのヴォルガー大尉が結構好きなんだ俺…
142 17/07/01(土)14:28:21 No.436918001
>輝くっていう光量だけなら死ぬ瞬間が1番輝くよな >死に方にもよるけど イグルーとユニコーン見てればわかる 逆に死ななかったおっさんはもうあんま覚えてない
143 17/07/01(土)14:28:55 No.436918092
>死ななかったおっさんはもうあんま覚えてない 言われてみればそうである
144 17/07/01(土)14:29:14 No.436918131
この二人が中立地域でばったり出会う回が見たい
145 17/07/01(土)14:30:44 No.436918366
オットー艦長とかMS格闘もMSピストル狙撃もできちゃうコンロイサブチーフとか印象残るよ
146 17/07/01(土)14:31:27 No.436918481
中立地帯へ主人公かお嬢さんが用事で出かける時はエスコートついでに 野暮用とか行って私服偵察や需品調達の折衝もこなしたりする
147 17/07/01(土)14:32:53 No.436918687
>この二人が中立地域でばったり出会う回が見たい サンライズ島か