虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/01(土)13:20:58 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)13:20:58 No.436907061

こんなこと言うとガソリン染み込ませたタイヤを 首にかけられて火を付けられそうだけど 艦これってよくあんな元絵があんま可愛くない子を事前特典にしたなと思う

1 17/07/01(土)13:23:41 No.436907558

無料ゲームだしこんなもんだろうって思ったよ

2 17/07/01(土)13:25:10 No.436907787

スレッドを立てた人によって削除されました

3 17/07/01(土)13:25:50 No.436907888

見た目の問題よりキャラ付けの方が問題あった

4 17/07/01(土)13:26:22 No.436907972

スレッドを立てた人によって削除されました

5 17/07/01(土)13:26:32 No.436908003

ソシャゲなんて割とそんなもんだよ

6 17/07/01(土)13:27:14 No.436908138

ちっともプレイヤーになびかないクソレズとか初回特典としてもらうにはピーキーすぎるよね・・・

7 17/07/01(土)13:28:09 No.436908287

スレッドを立てた人によって削除されました

8 17/07/01(土)13:29:11 No.436908474

キャラとして推したわけじゃなく運営が雷巡好きだから配りたかっただけだよ

9 17/07/01(土)13:29:25 No.436908518

しばふ村コレクションだからな

10 17/07/01(土)13:30:08 No.436908642

見た目というよりなぜそんなマイナーな巡洋艦を?ってなった 綾波とか蒼龍でいいのに

11 17/07/01(土)13:30:54 No.436908772

スレッドを立てた人によって削除されました

12 17/07/01(土)13:33:00 No.436909133

何でそんなに攻撃的なんだよ

13 17/07/01(土)13:34:16 No.436909363

未改造だとちょっと腹黒な程度でクソレズでもサイコでもないし…

14 17/07/01(土)13:34:20 No.436909377

>ちっともプレイヤーになびかないクソレズとか初回特典としてもらうにはピーキーすぎるよね・・・ 時報実装でキャラ付け変更されたんすよ 変更前は愛してますとか色々言ってたんすよ彼女

15 17/07/01(土)13:37:00 No.436909841

北上さんじゃなく何で大井っちだったんだろう

16 17/07/01(土)13:37:09 No.436909868

元絵が可愛くないくらいのほうが流行った時に凄まじい

17 17/07/01(土)13:37:14 No.436909883

時報実装前を知る提督と実装後しか知らない提督の溝は深い

18 17/07/01(土)13:38:18 No.436910048

アニメだといい所が見つからないクソレズにされちゃったしなぁ

19 17/07/01(土)13:38:22 No.436910062

いや大井っち可愛いだろ

20 17/07/01(土)13:39:49 No.436910287

書き込みをした人によって削除されました

21 17/07/01(土)13:39:54 No.436910301

時報実装後もわりとストレートに愛情表現してくるキャラだと思うよ大井っち

22 17/07/01(土)13:40:06 No.436910333

スレッドを立てた人によって削除されました

23 17/07/01(土)13:40:30 No.436910405

声は大坪だし弱いし可愛げねえし マジでいいとこなかったな

24 17/07/01(土)13:41:24 No.436910546

スレッドを立てた人によって削除されました

25 17/07/01(土)13:41:31 No.436910571

正直「」のスレはどうしようもないのばかりだ あれ以外キャラ展開しようが無いんだろうけど

26 17/07/01(土)13:41:49 No.436910616

愛してますだって相手にもしてない口調でいうだけなのに 提督ラブにされて北上ラブが徹底的に否定される大井っち

27 17/07/01(土)13:43:37 No.436910924

北上さんも割と大井っち構ったり大井っちに触られてまんざらでもない態度とってるのに大井ラブ否定されてるし…

28 17/07/01(土)13:43:38 No.436910925

アニメのクソレズ劇場は大北を逆説的に否定してたと思うよ

29 17/07/01(土)13:43:41 No.436910938

ホタリュソ

30 17/07/01(土)13:44:04 No.436911004

事前特典とかあったのか

31 17/07/01(土)13:44:23 No.436911058

そもそも情報量少ないのを勝手に妄想してるだけだからキャラなんてどうでもいい人ばかりよ

32 17/07/01(土)13:44:33 No.436911086

>綾波とか蒼龍でいいのに マイナー過ぎる…

33 17/07/01(土)13:45:38 No.436911278

エヴァで名前は売れてるだろう

34 17/07/01(土)13:46:13 No.436911393

>そもそも情報量少ないのを勝手に妄想してるだけだからキャラなんてどうでもいい人ばかりよ どうでもいいも何も元からほぼ存在しないじゃん

35 17/07/01(土)13:46:13 No.436911395

アニメの北上は人格が無いから…

36 17/07/01(土)13:46:22 No.436911409

新ボイスが追加されるたびにファンが二転三転してた思い出

37 17/07/01(土)13:46:54 No.436911498

>マイナー過ぎる… その「」じゃないけどなんならいいんです?

38 17/07/01(土)13:47:38 No.436911614

>新ボイスが追加されるたびにファンが二転三転してた思い出 ファンの妄想とは真逆にどんどんコミュ障っぷりを増していく加賀さん

39 17/07/01(土)13:48:23 No.436911743

ケッコンボイスで大盛り上がりして その後時報実装で賛否両論だったっけ

40 17/07/01(土)13:48:25 No.436911750

サービス開始直後は正直こんなに売れるとは思ってなかったでしょ

41 17/07/01(土)13:51:21 No.436912216

公式漫画描いてる人が事前大井を持ってるとか聞いた事がある

42 17/07/01(土)13:51:28 No.436912239

二次のキャラ付けに影響受けるなといったりコレジャナイといったり面倒くせえな!

43 17/07/01(土)13:51:49 No.436912297

>事前特典とかあったのか 古い順だと初期艦よりも前に来るから初期艦っちと呼ばれ大井好きが羨ましがる存在

44 17/07/01(土)13:51:52 No.436912307

書き込みをした人によって削除されました

45 17/07/01(土)13:52:11 No.436912365

普通は有名な軍艦かしか知らないから大井?ってなるよね なった

46 17/07/01(土)13:52:28 No.436912425

>公式漫画描いてる人が …どの?

47 17/07/01(土)13:52:56 No.436912520

>二次のキャラ付けに影響受けるなといったりコレジャナイといったり面倒くせえな! 一般論で人が多数存在する以上満場一致の意見は存在しないものである

48 17/07/01(土)13:53:10 No.436912564

>…どの? 一番古い4コマの

49 17/07/01(土)13:53:22 No.436912602

>その後時報実装で賛否両論だったっけ グラビティサイコバイとか呼ばれてたのは覚えてる

50 17/07/01(土)13:53:35 No.436912641

>普通は有名な軍艦かしか知らないから大井?ってなるよね 今では駆逐艦の名前にも詳しくなって…

51 17/07/01(土)13:53:42 No.436912654

事前特典のキャラなのに最高に使えるキャラの一人っち

52 17/07/01(土)13:54:01 No.436912710

有名な戦艦しか知らないって言う人が大和とかしか知らない

53 17/07/01(土)13:54:37 No.436912810

ケッコンボイスのデータ自体は開始時からあるんだから提督ラブにされるというのがもう百合好きの言いがかりなんだけどね

54 17/07/01(土)13:54:46 No.436912836

>ファンの妄想とは真逆にどんどんコミュ障レズっぷりを増していく加賀さん

55 17/07/01(土)13:54:57 No.436912867

ていうか普通は長門もあやしいと思います

56 17/07/01(土)13:55:13 No.436912916

>普通は有名な軍艦かしか知らないから大井?ってなるよね ダメだ先生ー!知名度で配布艦決めたら 事前登録特典で大和押し付けられちまうー!

57 17/07/01(土)13:55:22 No.436912938

武蔵すら怪しい

58 17/07/01(土)13:55:48 No.436913002

元練習艦だったからじゃ ひえーだといきなり戦艦運用は資源的な意味で詰むし 大井が選ばれたんじゃ

59 17/07/01(土)13:56:14 No.436913096

というかケッコンなんてシステムあるゲームで完全レズとか出てくる方が何かおかしいんだ普通は

60 17/07/01(土)13:56:40 No.436913176

大和以外に有名な軍艦ってあるっけ…

61 17/07/01(土)13:56:46 No.436913194

>事前特典のキャラなのに最高に使えるキャラの一人っち 改二前来る前の雷巡は雷撃前に中破確実 魚雷もまず当たらないと完全にネタだったらしいぞ

62 17/07/01(土)13:57:19 No.436913275

軍艦?そんなこと知るか零戦だ

63 17/07/01(土)13:58:09 No.436913412

>というかケッコンなんてシステムあるゲームで完全レズとか出てくる方が何かおかしいんだ普通は 二次創作してるだけだしね…

64 17/07/01(土)13:58:25 No.436913448

今でこそ最初から可愛かったり改二で化けたりしてるけど サービス始まった当初は壊滅的に可愛い子いなかったような気がする…

65 17/07/01(土)13:58:38 No.436913482

というか全部戦艦でしょ海で大砲どかどか撃つんだから 位の認識だよ

66 17/07/01(土)13:58:42 No.436913491

多分世代で左右される 戦艦プラモ作ってた世代は戦艦空母は言える ガンプラやロボットで育った世代は宇宙戦艦ヤマト効果で大和が限界

67 17/07/01(土)13:58:53 No.436913516

大和と武蔵しか知らなったな あと宗谷はたまたま見たドキュメンタリーかなんか知ってたけどゲームにいない

68 17/07/01(土)13:59:05 No.436913545

大和型以外ならエヴァに出て来た名前の船くらいかな…

69 17/07/01(土)13:59:47 No.436913651

>というか全部戦艦でしょ海で大砲どかどか撃つんだから >位の認識だよ 装甲車両なら全部戦車と同じようなもんだな

70 17/07/01(土)14:00:11 No.436913728

ハルヒ世代は長門なら知ってる

71 17/07/01(土)14:00:19 No.436913749

戦艦以外にも種類あること知らしめただけでも凄いよねこのゲーム

72 17/07/01(土)14:00:31 No.436913780

戦艦?知ってる知ってる 綾波と惣流と葛木と碇と六分儀でしょ

73 17/07/01(土)14:01:44 No.436913985

>軍艦?そんなこと知るか零戦だ ここで流行りだした時は レイセンと呼ぶかゼロ戦と呼ぶかで世代差みたいな物を感じた

74 17/07/01(土)14:01:51 No.436914010

ウチの94歳のばあちゃん曰く 長門は知らないけど 陸奥は爆発ですごい有名だったから年寄りは陸奥の方はみんな知ってると言ってた

75 17/07/01(土)14:01:52 No.436914011

ぶっちゃけエヴァの名前が軍艦から取ってるとか知らなかった人です…

76 17/07/01(土)14:02:10 No.436914061

初期の雷巡はほんと趣味枠だったな… 重巡も燃費の割に能力低いって言われてて不遇だった 古鷹加古とか一部駆逐と同レベルの火力だったし

77 17/07/01(土)14:02:38 No.436914142

ナニココ

78 17/07/01(土)14:02:48 No.436914161

まあ雷巡があんな強い扱いもそれはそれで意味分からんが

79 17/07/01(土)14:02:50 No.436914170

>ぶっちゃけエヴァの名前が軍艦から取ってるとか知らなかった人です… 軍艦知らないとそもそも名前が軍艦なんて気が付かないよな

80 17/07/01(土)14:03:18 No.436914243

駆逐艦という名前のごつさから最初は大型艦を想像するよね

81 17/07/01(土)14:04:38 No.436914467

雷巡はなんかアクションゲームでも強かったり 味方にも魚雷あたるから出てきたら味方に撃たれたりするんだっけ

82 17/07/01(土)14:04:39 No.436914469

アイマスだって名前お船から取ってるぞ

83 17/07/01(土)14:04:47 No.436914489

加賀も当時の人はほとんど知らなかったらしいね 今じゃエロ同人で大活躍だけど

84 17/07/01(土)14:04:52 No.436914502

>まあ雷巡があんな強い扱いもそれはそれで意味分からんが 大体の海戦ゲームでも雷巡はクソ強い扱いなイメージだな 強すぎてオミットされてるゲームもあるし

85 17/07/01(土)14:04:57 No.436914521

>航空戦艦という名前のごつさから最初は空を飛ぶ艦を想像するよね

86 17/07/01(土)14:05:02 No.436914533

>重巡も燃費の割に能力低いって言われてて不遇だった 重巡育てるくらいなら軽巡育てろと言われてたのいいよね… よくない

87 17/07/01(土)14:05:14 No.436914560

戦艦とか知らないけどかみなりちゃんとでんちゃんとセックスしたいです

88 17/07/01(土)14:05:25 No.436914582

駆逐艦っていうくらいだからバカでかい大砲いっぱい詰んでるにきまってんじゃん!

89 17/07/01(土)14:05:33 No.436914608

このゲームやってる感じ駆逐艦=駆逐(される艦)って感じなんだけど 本来はどういう意味の名前なんです? 戦艦少女の方だと駆逐艦アムロ乗ってんのレベルでみんな避けるからすげえ…ってなってるけど

90 17/07/01(土)14:06:02 No.436914676

>まあ雷巡があんな強い扱いもそれはそれで意味分からんが Navyfieldとかのゲームでも超強かったよ…

91 17/07/01(土)14:06:20 No.436914719

>戦艦少女の方だと駆逐艦アムロ乗ってんのレベルでみんな避けるからすげえ…ってなってるけど WOWSやるともっと駆逐すげえってなるよ

92 17/07/01(土)14:06:23 No.436914730

トムクランシーとか読んでたおかげで艦種は分かるけど旧日本海軍はさっぱりだったなぁ

93 17/07/01(土)14:06:42 No.436914774

>一番古い4コマの …どれのこと?

94 17/07/01(土)14:06:47 No.436914792

>駆逐艦という名前のごつさから最初は大型艦を想像するよね デストロイヤー!

95 17/07/01(土)14:06:48 No.436914795

>アイマスだって名前お船から取ってるぞ 真なんて船居たんだ

96 17/07/01(土)14:07:12 No.436914852

>アイマスだって名前お船から取ってるぞ 天空橋…?

97 17/07/01(土)14:07:14 No.436914858

ちっこい割に火力はあるウザいボートを駆逐するから駆逐艦なんじゃなかったっけ

98 17/07/01(土)14:07:16 No.436914860

>リンドリだって名前お船から取ってるぞ

99 17/07/01(土)14:07:18 No.436914866

アーケードの看板役も伊勢日向だしな もっとほかに可愛い子いくらでもいるだろ!とは思う

100 17/07/01(土)14:07:33 No.436914908

>あと宗谷はたまたま見たドキュメンタリーかなんか知ってたけどゲームにいない 砕氷艦じゃなくて軍艦でいるのか

101 17/07/01(土)14:07:34 No.436914913

>もっとほかに可愛い子いくらでもいるだろ!とは思う …あ?

102 17/07/01(土)14:07:49 No.436914942

こんな口が悪くて美人でもねぇ軽巡誰が初回特典でも要るかって言うんだよ そう、俺以外は

103 17/07/01(土)14:08:05 No.436914974

アーケードの看板役が伊勢日向なのは彼らがいSEGAただから仕方ないんだ

104 17/07/01(土)14:08:08 No.436914982

8月ぐらいに始めて1ヶ月やった記憶があるけど 当初の一番人気は龍田だった思い出

105 17/07/01(土)14:08:09 No.436914987

>真なんて船居たんだ 菊だよ!

106 17/07/01(土)14:08:23 No.436915012

>…どれのこと? 吹雪、がんばります

107 17/07/01(土)14:08:26 No.436915021

>…どれのこと? 美獣R

108 17/07/01(土)14:08:32 No.436915036

カブトムシ食ったりヤッたりしてるのかお船

109 17/07/01(土)14:08:35 No.436915044

ライトクルーザーいいよね… セレブの私物っぽい

110 17/07/01(土)14:08:40 No.436915057

>このゲームやってる感じ駆逐艦=駆逐(される艦)って感じなんだけど >本来はどういう意味の名前なんです? 大型艦狙ってくるPTボートみたいな魚雷艇群の対処(駆逐)する艦 航続距離がそいつらより長いから魚雷乗せてその役目もするようになったとかなんとか

111 17/07/01(土)14:09:22 No.436915148

そもそも船の名前が何か元があって付いた物多いから そんな船ベースで考えない方が良いと思うぞ

112 17/07/01(土)14:09:39 No.436915193

初期ボイスでデレがなくて改や改二でデレるやつらは 正直人気が無いことに焦って急にこび始めたって印象を持っちゃう

113 17/07/01(土)14:10:14 No.436915271

なるほど…小鬼処理役みたいな感じだったのね このゲームだといないから忘れてたけど鋼鉄の咆哮なんかだと魚雷艇いっぱいいたな

114 17/07/01(土)14:10:17 No.436915278

つまり殆どのキャラは山から名前を取ってるということに

115 17/07/01(土)14:10:48 No.436915354

川も

116 17/07/01(土)14:10:54 No.436915374

山と川と芋で大体の船は説明が付く

117 17/07/01(土)14:11:01 No.436915393

戦艦少女は駆逐艦の回避補正を強化しすぎたせいか ごく一部を除く軽巡と重巡のウンコ扱いが3年近く続いてる

118 17/07/01(土)14:11:09 No.436915418

芋ってなんだよ!

119 17/07/01(土)14:11:10 No.436915423

>つまり殆どのキャラは山から名前を取ってるということに やっぱ山と皮と旧国名は強いな

120 17/07/01(土)14:11:16 No.436915427

>>真なんて船居たんだ >菊だよ! あまり関係ないけど菊地なんだね菊池じゃなくて

121 17/07/01(土)14:12:04 No.436915557

皮ですって!?

122 17/07/01(土)14:12:08 No.436915566

アーケードの人選は __いセ ひゅうガ だからな…

123 17/07/01(土)14:12:33 No.436915629

>芋ってなんだよ! 芋国 芋山 芋川

124 17/07/01(土)14:12:42 No.436915652

皮て

125 17/07/01(土)14:12:58 No.436915691

ということは最上は 五月雨を集めてはやし最上川?

126 17/07/01(土)14:13:05 No.436915707

>戦艦少女は駆逐艦の回避補正を強化しすぎたせいか >ごく一部を除く軽巡と重巡のウンコ扱いが3年近く続いてる そんなわけないレナ 巡洋艦クラスだって強いチタ

127 17/07/01(土)14:13:11 No.436915722

>芋ってなんだよ! ウォースパイモ

128 17/07/01(土)14:13:15 No.436915724

芋城 芋賀 飛芋 蒼芋

129 17/07/01(土)14:13:30 No.436915757

>>芋ってなんだよ! >ウォースパイモ アイモワ

130 17/07/01(土)14:13:50 No.436915817

可愛い芋がどんどん増える

131 17/07/01(土)14:14:01 No.436915841

もし海外みたいに人名だったらと思うとなんかダサいよね…

132 17/07/01(土)14:14:20 No.436915886

瑞雲なんて誰も知らなそうな飛行機で怪しげなお祭りする運営

133 17/07/01(土)14:14:26 No.436915906

>>>芋ってなんだよ! >>ウォースパイモ >アイモワ プリンツオイモン

134 17/07/01(土)14:14:34 No.436915932

赤城さんの絶妙な丸さがすごく可愛いと思う

135 17/07/01(土)14:14:41 No.436915956

>もし海外みたいに人名だったらと思うとなんかダサいよね… Z型いいよね…

136 17/07/01(土)14:15:13 No.436916030

>もし海外みたいに人名だったらと思うとなんかダサいよね… 戦艦田村麻呂

137 17/07/01(土)14:15:53 No.436916124

人は時代で評価わかれてここでもよくレスポンチバトルしてるの見るし避けたのは良かった

138 17/07/01(土)14:15:54 No.436916125

>もし海外みたいに人名だったらと思うとなんかダサいよね… 日本だと歴代総理大臣の名前になるのかな…

139 17/07/01(土)14:16:37 No.436916245

>瑞雲なんて誰も知らなそうな飛行機で怪しげなお祭りする運営 突然の航空隊とか水上機推しからこれだったので それまでネタだと思ってたけど瑞雲とかマジで好きな人が中にいたからやってたのかなって…

140 17/07/01(土)14:16:40 No.436916254

空母政子

141 17/07/01(土)14:16:53 No.436916292

戦艦=グワジン 空母=ドロス 重巡=チベ 軽巡=ザンジバル&ムサイ くらいしか知らない!

142 17/07/01(土)14:16:56 No.436916299

ノブナガ級空母カツイエとかが進水する感じで

143 17/07/01(土)14:16:58 No.436916306

え!?軍艦に天皇の名前を!?

144 17/07/01(土)14:16:59 No.436916308

戦艦は旧国名で重巡が山 軽巡は川だっけ

145 17/07/01(土)14:17:14 No.436916349

戦艦信長とかいたらなんか怖い

146 17/07/01(土)14:17:22 No.436916371

>>もし海外みたいに人名だったらと思うとなんかダサいよね… >日本だと歴代総理大臣の名前になるのかな… イギリスみたいにやんごとない名前付けて目も当てられない事になろう

147 17/07/01(土)14:17:25 No.436916376

>日本だと歴代総理大臣の名前になるのかな… 太平洋戦争までの総理大臣だと速攻で名前が尽きてしまう

148 17/07/01(土)14:17:26 No.436916380

空母徳川級家康は強いと思う

149 17/07/01(土)14:17:31 No.436916392

存命の偉い人の名前つけて撃沈されて国内で微妙な空気になる悲しみを見習う必要はないんだ

150 17/07/01(土)14:17:45 No.436916421

>戦艦信長とかいたらなんか怖い なんかB級アニメにありそうなタイトルに!

151 17/07/01(土)14:17:57 No.436916449

空母はなんか鶴とか龍とか縁起良さそうで飛ぶやつ

152 17/07/01(土)14:18:07 No.436916470

>空母徳川級家康は強いと思う パワーワードすぎる…

153 17/07/01(土)14:18:13 No.436916485

織田家給糧艦ケンです

154 17/07/01(土)14:18:14 No.436916491

零式水偵とかも含めて旧日本軍オタにはそこそこ水偵好きいる感じある

155 17/07/01(土)14:18:38 No.436916547

戦艦ヒサヒデとかイメージ的にアレだな…

↑Top