17/07/01(土)12:32:04 いつも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)12:32:04 No.436899374
いつも思うんだけどナイターやった日の次の日に移動してデーゲームとか野球選手って過密スケジュールじゃない?
1 17/07/01(土)12:33:20 No.436899578
そういう時は試合終了後に移動する
2 17/07/01(土)12:35:33 No.436899911
延長12回までやって翌日デーゲームいいよね よくない
3 17/07/01(土)12:37:38 No.436900234
試合前に練習し過ぎる方が心配なんだ 不調の選手が早くから打撃練習したりするけど疲れて逆効果にならないかな
4 17/07/01(土)12:38:18 No.436900343
日本はまだ優しいぞ メジャーはシャレになってないぞ
5 17/07/01(土)12:38:49 No.436900417
パは1位2位以外の球団は各々結構ゲーム差ついてるけど セは2位以下がそれぞれ3ゲーム以下づつしか離れてないんだな
6 17/07/01(土)12:43:06 No.436901077
年間140試合は割りと過密 Jリーグは多くて50試合くらい 相撲は90試合だ …相撲結構多いな
7 17/07/01(土)12:45:24 No.436901462
そんな日程ほとんど無くない? デイゲームって基本土日でカードの頭は火曜と金曜だよ
8 17/07/01(土)12:46:05 No.436901569
メジャーは引き分けは絶対に許さないよだからootpやるとたまに中継ぎが死ぬ
9 17/07/01(土)12:46:24 No.436901615
>メジャーはシャレになってないぞ メジャーは飛行機使えるだろうけどマイナーだったらバス移動なんだよね? 絶対疲れ取れない
10 17/07/01(土)12:47:10 No.436901753
相撲は一試合短いし殴り倒すって競技でもないけど 格闘技の試合数としたらイカれてるなそりゃみんなぶっ壊れる
11 17/07/01(土)12:47:43 No.436901839
>セは2位以下がそれぞれ3ゲーム以下づつしか離れてないんだな 広島の首位は揺るがないけど意外と阪神が転げ落ちて行きそうな気がする
12 17/07/01(土)12:48:12 No.436901932
公式の試合数だけでもそうだけど相撲なんて巡業も稽古もあるからな…
13 17/07/01(土)12:48:19 No.436901950
日本も三軍はバスだぞ SBの三軍はバスで福岡から名古屋まで移動だぞ
14 17/07/01(土)12:48:41 No.436902021
マイナーでもAAなら飛行機使う
15 17/07/01(土)12:48:52 No.436902063
>広島の首位は揺るがないけど意外と阪神が転げ落ちて行きそうな気がする 意外とでもなんでもないような… 「夏に中軸のベテランが崩れる」って予想がここまでドンピシャなのは驚いたが
16 17/07/01(土)12:49:00 No.436902084
年棒相応じゃないかな
17 17/07/01(土)12:49:13 No.436902123
>意外と阪神が転げ落ちて行きそうな気がする 意外…?いつもどおりでは!?
18 17/07/01(土)12:49:17 No.436902137
>相撲は90試合だ >…相撲結構多いな そりゃ怪我人多いわ しかもあの体重でやる競技だし
19 17/07/01(土)12:50:11 No.436902287
相撲はこれに加えて巡業にトーナメントもあるから真面目な力士ほど大変だ
20 17/07/01(土)12:50:22 No.436902325
>>意外と阪神が転げ落ちて行きそうな気がする >意外…?いつもどおりでは!? 8連敗!ああ今年もねってぐらいの見慣れた光景
21 17/07/01(土)12:50:57 No.436902418
相撲は年中やってるのがキツそう
22 17/07/01(土)12:50:57 No.436902420
高校野球もまだなのに…
23 17/07/01(土)12:51:10 No.436902459
阪神ファンは過去の経験的に10連敗位してもへこたれんだろ
24 17/07/01(土)12:51:16 No.436902482
NFLは20試合しないのか… それであの人気はすげえな
25 17/07/01(土)12:51:18 No.436902489
そう考えるとそんなんを勝ち続ける横綱って凄いな 神様扱いされるのもわかる
26 17/07/01(土)12:51:31 No.436902526
阪神は一昨日のメッセで負けた時点で二桁連敗を確信した
27 17/07/01(土)12:52:05 No.436902602
>阪神ファンは過去の経験的に10連敗位してもへこたれんだろ もうそんなお年寄りのファンは少ない
28 17/07/01(土)12:53:21 No.436902832
>「夏に中軸のベテランが崩れる」って予想がここまでドンピシャなのは驚いたが 福留糸井の二大主砲ベテラン 両方とも6月の月間打率.150前後だってさ
29 17/07/01(土)12:53:42 No.436902895
野球はペナント中はほぼ毎日やってるのが利点だしな
30 17/07/01(土)12:54:03 No.436902955
>阪神ファンは過去の経験的に10連敗位してもへこたれんだろ 今年勝ちまくってたから2連敗すら辛かったけど 7連敗辺りからなんか慣れてきた!
31 17/07/01(土)12:54:34 No.436903032
https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2017062815 ナイターでこの試合やった翌日デーゲームやってたよ
32 17/07/01(土)12:55:05 No.436903124
興行的にはやっぱり土日はデーゲームなのかな TVでナイターないと暇だから土日も夜がいい
33 17/07/01(土)12:55:36 No.436903208
>もうそんなお年寄りのファンは少ない そこまで前じゃないよ…
34 17/07/01(土)12:56:22 No.436903334
土曜はナイターやる所もあるけど日曜はデーゲームばかりな気がする
35 17/07/01(土)12:57:33 No.436903534
冬季リーグもやろうよ!
36 17/07/01(土)12:57:49 No.436903586
大学野球やってるから神宮だけナイターってパターンはよくある
37 17/07/01(土)12:58:22 No.436903658
>>もうそんなお年寄りのファンは少ない >そこまで前じゃないよ… ひーやんが4番の頃とそのちょっと前はガチ暗黒だった
38 17/07/01(土)12:58:26 No.436903671
冬季は他のスポーツに譲ってやれや!
39 17/07/01(土)12:58:50 No.436903732
>SBの三軍はバスで福岡から名古屋まで移動だぞ でもSBの3軍は韓国遠征とか行ってて吹くわ
40 17/07/01(土)12:59:04 No.436903775
なんか過度な謙遜か荒らしみたいに言ってた人も居たが 阪神がいずれ落ちるって勝ってた時期から言われてた理由が分かってくれたと思う 本来運が良ければCS争いできるかどうかのチームだかんな
41 17/07/01(土)12:59:40 No.436903874
そりゃ落ちる落ちるって落ちるまで言ってれば当たるでしょ…
42 17/07/01(土)12:59:52 No.436903899
昔はダブルヘッダーとかやってたしそっちのがキツイんじゃないか
43 17/07/01(土)13:00:08 No.436903946
データで見ると出塁率はいいんだよな阪神 得点圏でとにかく打ててない
44 17/07/01(土)13:00:23 No.436903984
金本も今年も育成の年のつもりだったみたいだしな…
45 17/07/01(土)13:00:36 No.436904012
落ちるとか漠然とした事言ってりゃそりゃね…
46 17/07/01(土)13:00:39 No.436904022
あの体重でぶつかり合うのに1年の1/4が試合になる計算って相撲すげーな…
47 17/07/01(土)13:00:44 No.436904040
>そりゃ落ちる落ちるって落ちるまで言ってれば当たるでしょ… つまり上がる上がるって言ってればいつか当たる!
48 17/07/01(土)13:00:46 No.436904042
>そりゃ落ちる落ちるって落ちるまで言ってれば当たるでしょ… かわいそうな子…
49 17/07/01(土)13:01:01 No.436904085
野村ヤクルト並みの3カ年計画なのかもしれない
50 17/07/01(土)13:01:02 No.436904090
>興行的にはやっぱり土日はデーゲームなのかな >TVでナイターないと暇だから土日も夜がいい 夏は暑さもあって屋外は土日でもナイトゲームになるし
51 17/07/01(土)13:01:13 No.436904114
新庄のころとかは6連敗! やったー連敗ストップ!さあ取り戻すぞ! 8連敗! とかそういうことをやってたイメージ 何よりもニュースステーションの野球コーナーで阪神のファンはやめましょう! ストレス解消のスポーツ観戦でストレス貯めてどうするんですか! が忘れられない
52 17/07/01(土)13:01:24 No.436904150
>データで見ると出塁率はいいんだよな阪神 >得点圏でとにかく打ててない やっぱり国産打線じゃ厳しいものあるね 去年のソフトバンクもイデホの穴大きかったし
53 17/07/01(土)13:02:05 No.436904261
新井さんぐらい休ませながら使わないとおっさんの体力では厳しい
54 17/07/01(土)13:02:14 No.436904298
今オフ中田獲得したりするのかな阪神
55 17/07/01(土)13:02:21 No.436904314
阪神の8連敗は5年ぶりと聞いてそんなもんだったっけ?感は強い
56 17/07/01(土)13:02:26 No.436904323
>あの体重でぶつかり合うのに1年の1/4が試合になる計算って相撲すげーな… エルボーもショルダータックルも許されてるけど なるべく使わないようにしようね♪という空気が出来上がるのは理解できる
57 17/07/01(土)13:03:13 No.436904441
>阪神の8連敗は5年ぶりと聞いてそんなもんだったっけ?感は強い そんなに前なの!?ってなる
58 17/07/01(土)13:03:24 No.436904470
4日に1回軽自動車とぶつかるようなもんだと思えばさ
59 17/07/01(土)13:03:39 No.436904516
交流戦で頑張り過ぎた問題
60 17/07/01(土)13:03:44 No.436904525
>4日に1回軽自動車とぶつかるようなもんだと思えばさ 15日間連続だよ
61 17/07/01(土)13:03:56 No.436904553
>4日に1回軽自動車とぶつかるようなもんだと思えばさ イカれてるすぎる…
62 17/07/01(土)13:04:02 No.436904565
>今オフ中田獲得したりするのかな阪神 清宮次第らしい
63 17/07/01(土)13:04:50 No.436904699
>>あの体重でぶつかり合うのに1年の1/4が試合になる計算って相撲すげーな… >エルボーもショルダータックルも許されてるけど >なるべく使わないようにしようね♪という空気が出来上がるのは理解できる 漫画でよくあるヤマを意図的にさせる力士とか居ないよね でも駄目押しは見苦しいからやめて欲しいかな…
64 17/07/01(土)13:05:21 No.436904779
※ヤマ
65 17/07/01(土)13:07:38 No.436905117
>>今オフ中田獲得したりするのかな阪神 >清宮次第らしい 清宮即戦力でもないし中田獲るのと関係ないじゃろ 新聞の妄想を信じすぎ
66 17/07/01(土)13:07:49 No.436905143
フィジカルエリートの全力疾走タックルはマジやべえので 野球もコリジョンルール導入は肯定的にとらえて欲しい
67 17/07/01(土)13:09:07 No.436905323
ホームのタックルとブロックが合法だったのは頭おかしかったと思うの 何の競技だよ!
68 17/07/01(土)13:09:54 No.436905428
ゲッツー潰しってもうダメになったっけ あれもなかなか酷かったけど
69 17/07/01(土)13:09:59 No.436905445
ホッケーとかでもガンガン当たるし…
70 17/07/01(土)13:10:21 No.436905503
スポーツ新聞の球団は○○を取るね!ほど記者の願望が入る記事はないからな…
71 17/07/01(土)13:11:24 No.436905649
あれ今クロスプレーで突っ込んでハイお前玉落としたからセーフな!ってないの?
72 17/07/01(土)13:11:32 No.436905674
野球でも一部の不文律的なヤツはそういうの有るだろ 勝敗判り切った試合で必要以上に疲れさせんなよ的な目的の
73 17/07/01(土)13:12:18 No.436905792
セパ交流戦の賞金とかドラフトとか考え直してほしい
74 17/07/01(土)13:12:36 No.436905839
セリーグって移動がほぼ新幹線で済むから選手の負担ほぼ無いみたいね パは飛行機だらけだから疲れる
75 17/07/01(土)13:12:37 No.436905841
中田にしろ清宮にしろ報じてるのはことごとく信頼性に難があるような所ばかり 噂を小出しにして撒いてるのかもしれんね
76 17/07/01(土)13:12:49 No.436905877
阪神の取る3Aの選手どうなんだろう
77 17/07/01(土)13:13:08 No.436905929
>あれ今クロスプレーで突っ込んでハイお前玉落としたからセーフな!ってないの? ない
78 17/07/01(土)13:13:30 No.436905972
>>あれ今クロスプレーで突っ込んでハイお前玉落としたからセーフな!ってないの? >ない ない
79 17/07/01(土)13:14:05 No.436906051
>パは飛行機だらけだから疲れる 福岡以外は関東、東北、北海道と東日本に集中してるしホークスをセに移籍すれば楽になるよ
80 17/07/01(土)13:14:44 No.436906158
早く10球団にして
81 17/07/01(土)13:15:18 No.436906242
>福岡以外は関東、東北、北海道と東日本に集中してるしホークスをセに移籍すれば楽になるよ じゃあ交換で広島をどうぞ…
82 17/07/01(土)13:15:41 No.436906294
いっそ100球団にしよう
83 17/07/01(土)13:16:09 No.436906353
>セリーグって移動がほぼ新幹線で済むから選手の負担ほぼ無いみたいね >パは飛行機だらけだから疲れる 飛行機の方が移動時間短くて楽でしょ
84 17/07/01(土)13:16:51 No.436906448
久しぶりにオールスター東西対抗が見たい
85 17/07/01(土)13:17:08 No.436906486
Jリーグは増えすぎだと思う
86 17/07/01(土)13:17:14 No.436906495
同一リーグに東京球団二つもいらなくない? ヤクルトパリーグに参戦したら?
87 17/07/01(土)13:18:11 No.436906625
>同一リーグに東京球団二つもいらなくない? >ヤクルトパリーグに参戦したら? 唯一のんびり見れる神宮を奪うのは勘弁してくだち
88 17/07/01(土)13:18:14 No.436906636
メジャーで一番弱い球団ってロッテやヤクルトより強いのかな
89 17/07/01(土)13:18:25 No.436906669
ならイースタンとウエスタンで
90 17/07/01(土)13:18:29 No.436906682
>野球でも一部の不文律的なヤツはそういうの有るだろ 6点差くらいの盗塁は許して欲しい 全然セーフティじゃない
91 17/07/01(土)13:18:33 No.436906690
>Jリーグは増えすぎだと思う 反面教師としては優秀 それ以外は棲み分けしときたい
92 17/07/01(土)13:18:51 No.436906730
ヤクルトはそれ以前に怪我人どうにかしろ また二軍戦すら成立が危ういじゃないか
93 17/07/01(土)13:19:30 No.436906822
翌日の試合の為に中継ぎ陣削って置きたいから何十点でも取れるだけ取るね…
94 17/07/01(土)13:20:01 No.436906905
>野球でも一部の不文律的なヤツはそういうの有るだろ >勝敗判り切った試合で必要以上に疲れさせんなよ的な目的の この前それで報復死球やられそうになってたけどそれならお前ら打つなよなって思う
95 17/07/01(土)13:20:04 No.436906917
>6点差くらいの盗塁は許して欲しい >全然セーフティじゃない セーフティリードは10点差ないとな
96 17/07/01(土)13:20:46 No.436907024
ヤクルトの怪我人出る現象は本当に分からない
97 17/07/01(土)13:20:52 No.436907038
今年のセ・リーグは阪神広島戦見てるからね…
98 17/07/01(土)13:21:09 No.436907107
>>4日に1回軽自動車とぶつかるようなもんだと思えばさ >15日間連続だよ 15日連続開催 次の場所まで一ヶ月半 その間巡業あり
99 17/07/01(土)13:21:32 No.436907180
でも高校野球で大差つけたから早く終わらせようと手を抜くと 高校球児にあるまじき不誠実な行為 で反則負けなんだよね…
100 17/07/01(土)13:22:47 No.436907405
>翌日の試合の為に中継ぎ陣削って置きたいから何十点でも取れるだけ取るね… まさに今メジャーで青木が投げてるみたいなことが日本でも見れるようになるのか…
101 17/07/01(土)13:22:52 No.436907428
高校野球はコールドあるしね
102 17/07/01(土)13:22:54 No.436907433
高校野球なら思い出ヘッドスライディング
103 17/07/01(土)13:25:06 No.436907775
>Jリーグは増えすぎだと思う 欧州なら10部リーグとかまであるぞ
104 17/07/01(土)13:25:13 No.436907795
仮にも健康飲料の会社でけが人連発はイメージが悪いんだが???? って上に怒られて改善します!って特別プログラム組んでも別に怪我率変わらなかったからな… で昨日の最後のあれは何だったの
105 17/07/01(土)13:27:40 No.436908205
マジで9点差ひっくりかえした試合が今季あるのにセーフィリードとか暗黙の盗塁禁止とか言ってんじゃねーオラッもっと打てッ
106 17/07/01(土)13:29:57 No.436908609
スワローズは何か悪いことでもしたの? 呪われてるの?
107 17/07/01(土)13:30:29 No.436908701
Jはチーム数よりファームが無い事の方が問題だから まあ…チーム数増え過ぎたな
108 17/07/01(土)13:32:08 No.436908968
>で昨日の最後のあれは何だったの そこまで知ってて最後なんだったのとかレスこじきすぎる
109 17/07/01(土)13:32:13 No.436908984
横浜はまさか8点差程度で楽天がやる気なくすとは思ってなかったんだろう