虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/01(土)11:33:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)11:33:41 No.436890562

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/01(土)11:36:07 No.436890886

低評価おじさん

2 17/07/01(土)11:38:17 No.436891216

この画像の最良の推測結果: 工作 員

3 17/07/01(土)11:39:32 No.436891397

このおじさんに好きなゲームが褒められてるとへこむ

4 17/07/01(土)11:40:33 No.436891521

ヤイサホー

5 17/07/01(土)11:41:23 No.436891654

こんな偉そうな成りなのに工作員か…

6 17/07/01(土)11:41:49 No.436891715

ゲバラかな?

7 17/07/01(土)11:42:55 No.436891880

サイコ

8 17/07/01(土)11:44:10 No.436892045

MDああ播磨灘に人生狂わされたサイコ

9 17/07/01(土)11:44:52 No.436892149

ヤイサホー!!

10 17/07/01(土)11:44:59 No.436892163

美少女らしいな

11 17/07/01(土)11:47:00 No.436892448

座禅風景がおおむね書籍の世界観そのまま

12 17/07/01(土)11:47:49 No.436892550

スクラグ筐体がフィギュへACに変わる前に阻止する人かな

13 17/07/01(土)11:47:56 No.436892572

大袈裟な言い方をすればそのうち歴史に名が残るんじゃないかと思ってる

14 17/07/01(土)11:48:50 No.436892699

スプラトゥーン買ってがっかりされた男

15 17/07/01(土)11:49:56 No.436892870

デッドオアアライブのポスターをトイレの壁に貼られたサイコ

16 17/07/01(土)11:50:23 No.436892946

クソゲーという物は存在しないスタンスのアカ

17 17/07/01(土)11:50:25 No.436892952

岡本吉起と謎のコネクションがある男

18 17/07/01(土)11:50:28 No.436892960

忙しいんだろうとは思うけど最近レギュラー配信なくて寂しい

19 17/07/01(土)11:50:40 No.436893004

アメリカの子供向け実験キット(ウラン鉱石入り)を輸入するために核燃料取扱主任者試験を受けようとしたサイコ

20 17/07/01(土)11:51:22 No.436893097

このサイコが書いた100年後のレトロゲームレビューサイトって体裁のSF小説がやたら面白くてな…

21 17/07/01(土)11:51:30 No.436893116

赤野工作の母です

22 17/07/01(土)11:51:59 No.436893189

昔の配信だと結構普通にクソゲー呼びしてたと思うし だんだん演じてるキャラに自分が喰われていってる感があるのがまさにサイコ

23 17/07/01(土)11:52:06 No.436893209

小説経由でどんな人だろうと配信見たら座禅組んでたサイコ

24 17/07/01(土)11:52:59 No.436893347

気軽にアメリカとかアジアとか行くよね!

25 17/07/01(土)11:54:43 No.436893612

ゲームコレクションが劣化することを憂いて地球上の酸素が全て無くなることを望むサイコ

26 17/07/01(土)11:55:02 No.436893658

画像にもあるスパイダーマン回が画的にダメだった

27 17/07/01(土)11:56:21 No.436893853

発掘されたE.T.の購入&展示には感動したよ

28 17/07/01(土)11:56:59 No.436893959

su1920956.jpg 母親に自慢のゲームコレクションをゴミと一刀両断されたサイコ

29 17/07/01(土)11:57:40 No.436894054

姪っ子に自作福袋を作らせるサイコ

30 17/07/01(土)11:59:13 No.436894288

>su1920956.jpg エブリパーティがサイコ臭をはね上げていると思う

31 17/07/01(土)12:00:20 No.436894448

>母親に自慢のゲームコレクションをゴミと一刀両断されたサイコ げええええええ公民館

32 17/07/01(土)12:00:21 No.436894450

>ラー油と納得のコネクションがある男

33 17/07/01(土)12:00:40 No.436894497

>この画像の最良の推測結果: 工作 員 珍しく有能なGOOGLE先生

34 17/07/01(土)12:01:07 No.436894560

ゴミじゃん…

35 17/07/01(土)12:01:58 No.436894685

エブリパーティ全一この人だっけ

36 17/07/01(土)12:02:42 No.436894793

なんでゴミ集めてるの?

37 17/07/01(土)12:03:28 No.436894894

このおじさんのゲームへの愛は素直に尊敬できるけどああ播磨灘を延々と遊べるのは控えめに言って狂人

38 17/07/01(土)12:04:33 No.436895050

どうせ渡邊が立てたんだろ?

39 17/07/01(土)12:06:08 No.436895303

渡邊って誰…

40 17/07/01(土)12:06:11 No.436895314

IGNの架空のゲームレビューやり始めた

41 17/07/01(土)12:06:25 No.436895337

書籍化ってあんなにトントン拍子で進むものなんだな…

42 17/07/01(土)12:06:37 No.436895367

アニメちゃんに会える国知ってるんだこのサイコ…

43 17/07/01(土)12:06:39 No.436895376

前に配信見たときは確かお遍路さんやってたな

44 17/07/01(土)12:06:48 No.436895405

自著の宣伝より座禅ツイートの方が伸びが良くて苦悩する工作員

45 17/07/01(土)12:07:29 No.436895503

>アニメちゃんに会える国知ってるんだこのサイコ… 知り合いの一人がアニメちゃんに会える国にハマってるから…

46 17/07/01(土)12:07:41 No.436895540

なんでスクラグそんなに好きなの… そして何故海外勢がいるの…

47 17/07/01(土)12:07:45 No.436895552

ラー油はシンプルシリーズを愛してるけどつまんない奴はちゃんとつまんないというからこの狂人とは違うよね

48 17/07/01(土)12:08:27 No.436895670

ベトナム版ポケモンクリスタルを探し出した男

49 17/07/01(土)12:08:28 No.436895679

>IGNの架空のゲームレビューやり始めた 架空のゲームレビュー本宣伝のための架空のゲームレビュー記事という混み合った

50 17/07/01(土)12:08:35 No.436895695

>ラー油はシンプルシリーズを愛してるけどつまんない奴はちゃんとつまんないというからこの狂人とは違うよね シンプルシリーズと双葉理保を愛してる時点で狂人

51 17/07/01(土)12:08:58 No.436895753

ラー油も商業でシンプルシリーズの連載始めたり狂気が極まってきた

52 17/07/01(土)12:09:05 No.436895777

この界隈サイコが多すぎる…

53 17/07/01(土)12:09:26 No.436895830

>ラー油はシンプルシリーズを愛してるけどつまんない奴はちゃんとつまんないというからこの狂人とは違うよね こいつはゲームを評価する回路が壊れてるから…

54 17/07/01(土)12:09:50 No.436895882

>岡本吉起と謎のコネクションがある男 エブリパーティ大会の主催を数年続けてるうちにパイプが出来た

55 17/07/01(土)12:09:55 No.436895894

最初どんなクソゲーでも批判せずに良いところを探す人って聞いてうんうんそういうの大事だよねー分かるわーと思ってたらレベルが違った人

56 17/07/01(土)12:10:05 No.436895914

>駿河屋の福袋を定期的に購入してる時点で狂人

57 17/07/01(土)12:10:07 No.436895920

この工作員の全身画像なかなか見ないけど何握ってるんだろ チンポかな

58 17/07/01(土)12:10:34 No.436895999

>この界隈サイコが多すぎる… クソゲーハンターなんて狂人じゃなきゃやらねーからな!

59 17/07/01(土)12:10:37 No.436896006

ロシアのLCDゲームなんて集めてどうすんだろ…

60 17/07/01(土)12:11:00 No.436896067

IGNの人のは商業ライターだけあって文章上手かった スレ画の人はあくまでそういう趣味の奴がやってるサイトって体だからだけど

61 17/07/01(土)12:11:04 No.436896083

ゼルダ知識がCDiのゲームでしか無いのはやばい

62 17/07/01(土)12:11:05 No.436896084

>クソゲーハンターなんて狂人じゃなきゃやらねーからな! こいつをクソゲーハンター呼ばわりするとこいつが悲しむぞ サイコ的な理由で

63 17/07/01(土)12:11:15 No.436896115

悪食はあいつ感性まともだったんだな…

64 17/07/01(土)12:11:33 No.436896161

100万回ボタン押すゲームをクリアしたら 製作者にクリアしたらどうなるか聞かれた狂人

65 17/07/01(土)12:11:35 No.436896163

クソゲーなんて存在しないってキレるぞ

66 17/07/01(土)12:11:42 No.436896181

エブリパーティの何がいいんだ

67 17/07/01(土)12:11:58 No.436896216

誰も遊んでないところですかね

68 17/07/01(土)12:11:59 No.436896221

>売買差額で利益が出る福袋を定期的に販売してる駿河屋は狂人

69 17/07/01(土)12:12:20 No.436896270

ちなみに100万回ボタン押すゲームは100万回押したら普通にカウント続いたとかだったはず

70 17/07/01(土)12:13:00 No.436896378

エブリパーティは基本すごろくだしつまんなくなりようがないとも言える

71 17/07/01(土)12:13:30 No.436896453

そういうネタ企画を動かすためのキャラだと思ったらただの狂人だった

72 17/07/01(土)12:13:34 No.436896467

エブリパーティの宇宙大会やるのはまだわかる 優勝者が岡本吉起とディナーできる権利貰えるのがわけがわからない

73 17/07/01(土)12:13:56 No.436896530

低評価ゲー好きの集まりにAVの名前使ったの隠してたら説教されたサイコ

74 17/07/01(土)12:14:16 No.436896576

どう見てもがっぷ獅子丸の系譜

75 17/07/01(土)12:14:29 No.436896615

実は一番おもろいのがこの工作員のおかんだと思う

76 17/07/01(土)12:14:59 No.436896684

PSMはこの界隈以外で話題になってるのみたことなかった

77 17/07/01(土)12:15:49 No.436896805

ほしいゲーム買うのにちょっとお金足りないみたいなこと言ってたけど どう考えても血獅のせい

78 17/07/01(土)12:16:24 No.436896902

血獅探して買えてたり北朝鮮に行ってたりするけど このサイコ共産圏となんか繋がりでもあるのか

79 17/07/01(土)12:16:27 No.436896915

>実は一番おもろいのがこの工作員のおかんだと思う このサイコが書いてる小説を「あんたが書いてる私が死んでるけどあんたは生きてる未来の小説」って呼ぶらしいな

80 17/07/01(土)12:16:29 No.436896921

>実は一番おもろいのがこの工作員のおかんだと思う 未来の世界では自分が死んでいることに腹を立ててヒで自己紹介するサイコ

81 17/07/01(土)12:16:54 No.436896989

共謀罪で逮捕されないか心配だな

82 17/07/01(土)12:16:55 No.436896994

身内の福袋開封会に参加するために 姪っ子に3万円渡して欲しい物買わせてそこから2万円分を没収して自作福袋を作成した男

83 17/07/01(土)12:17:28 No.436897081

ライター初デビューが中国のゲームサイトなのが謎のコネクション

84 17/07/01(土)12:18:00 No.436897166

>身内の福袋開封会に参加するために >姪っ子に3万円渡して欲しい物買わせてそこから2万円分を没収して自作福袋を作成した男 こいつ狂って…!

85 17/07/01(土)12:18:11 No.436897188

小学生に気を使われた可能性を恐れる男

86 17/07/01(土)12:18:18 No.436897208

>実は一番おもろいのがこの工作員のおかんだと思う 息子がインターネットに迷惑をかけているというスタンスらしいな

87 17/07/01(土)12:18:35 No.436897242

「あんたが書いてる私が死んでるけどあんたは生きてる未来の小説」を書くための取材の一環として金津園に行くサイコ

88 17/07/01(土)12:19:06 No.436897323

マインクラフトの遊び方がサイコ

89 17/07/01(土)12:19:09 No.436897332

>悪食はあいつ感性まともだったんだな… 悪食は感性じゃなくて性格が

90 17/07/01(土)12:19:15 No.436897345

おかんがインターネットに謝らなきゃいけないと思ってるサイコ

91 17/07/01(土)12:19:16 No.436897347

書籍版売ってたから買ったけど予想以上に厚かった

92 17/07/01(土)12:19:55 No.436897470

いつの間にか画像のサイコとラー油を中心に謎の団体が出来てた

93 17/07/01(土)12:20:18 No.436897515

岡本もいまやモンストで株上がりまくりだもんな

94 17/07/01(土)12:20:27 No.436897536

書籍は電子版を買ったけどこのサイコが言うとおり虚に虚を掛け合わせたような存在だな電子版

95 17/07/01(土)12:21:15 No.436897642

只の頭のおかしいサイコかと思ってたが 例のweb小説の文章力で驚愕したよ…相当文章を書き慣れてる それなりに地頭が良くて稼いでないと60万円のクソゲーを現金一括で替えないもんな

96 17/07/01(土)12:21:26 No.436897664

それ町の作者とはどういう繋がりなんだ

97 17/07/01(土)12:21:40 No.436897702

>いつの間にか画像のサイコとラー油を中心に謎の団体が出来てた 人類にとってなんの貢献もなさそうな団体だな…

98 17/07/01(土)12:21:51 No.436897734

ゴミをわざわざ中国で買ったサイコ

99 17/07/01(土)12:21:56 No.436897743

ニャロメロンと親交があるっぽいのが 頭のオカシイ人は惹かれあるんだな…って

100 17/07/01(土)12:21:59 No.436897752

>只の頭のおかしいサイコかと思ってたが >例のweb小説の文章力で驚愕したよ…相当文章を書き慣れてる 1話はスクラグの待ち時間にスマホで書いたと聞いて絶句した

101 17/07/01(土)12:22:38 No.436897835

>例のweb小説の文章力で驚愕したよ…相当文章を書き慣れてる 半端じゃない知識量がないと書けないのがすぐわかるのがおそろしや

102 17/07/01(土)12:22:41 No.436897843

web版しか読んでないけど7話くらいからぐっと面白くなった

103 17/07/01(土)12:22:56 No.436897875

未来の糞ゲーの擁護をするという意味不明な小説なのに最高に面白い

104 17/07/01(土)12:23:10 No.436897915

でも正直全然テキストサイトの雰囲気では無いと思う

105 17/07/01(土)12:23:18 No.436897935

たま~って絶妙に欲しくなるクソゲーを買ってるのがな 特にドイツの規制版モリモリのハーフライフは普通に欲しいわ

106 17/07/01(土)12:23:26 No.436897964

>ゴミをわざわざ中国で買ったサイコ 他の国でゴミと言われるものに価値を見出してお金を出すのは日本の伝統文化だし…

107 17/07/01(土)12:23:37 No.436897999

スレ画ラー油水原のトリオいいよね

108 17/07/01(土)12:24:01 No.436898068

世の中の小説家志望が憤死しそうな事やってるって言われてるけど実際そんな感じがする

109 17/07/01(土)12:24:15 No.436898108

知らないけど見た目は普通のポッチャリした兄ちゃんだと思ってるし 何故ゲバラをアイコンにしてるかが意味不明で怖い

110 17/07/01(土)12:24:15 No.436898112

マリオネットとかやりたいって思える

111 17/07/01(土)12:24:28 No.436898148

書籍化を応援してくれてた人達に表紙が石黒正数に描いてもらえると判明したら手のひら返されて叩かれた男

112 17/07/01(土)12:24:29 No.436898153

>他の国でゴミと言われるものに価値を見出してお金を出すのは日本の伝統文化だし… 現代の茶人すぎる

113 17/07/01(土)12:24:32 No.436898165

絵も上手いサイコ

114 17/07/01(土)12:24:36 No.436898174

>世の中の小説家志望が憤死しそうな事やってるって言われてるけど実際そんな感じがする 特に小説家になりたいと思ってない男が初めて小説投稿サイトに投稿したSF小説が コンテストも出ずに書籍化し 表紙は石黒正数で 帯の推薦文が志倉千代丸

115 17/07/01(土)12:25:37 No.436898323

ベトナム版クリスタルいいよね

116 17/07/01(土)12:25:43 No.436898340

>特に小説家になりたいと思ってない男が初めて小説投稿サイトに投稿したSF小説が うn >コンテストも出ずに書籍化し うnうn >表紙は石黒正数で うーn >帯の推薦文が志倉千代丸 何で…?

117 17/07/01(土)12:26:10 No.436898414

>でも正直全然テキストサイトの雰囲気では無いと思う テキストの色と大きさを弄れないしね というのはともかくテキストサイトのクソゲーレビューだともっと口汚いでしょとかは思う

118 17/07/01(土)12:26:13 No.436898424

翻訳がひどすぎてクソゲー扱いのFF7やSAOがどれほどなのか分からなくてもどかしい

119 17/07/01(土)12:27:09 No.436898586

オヤジさんの仕事のつてで中国に自由に行ってたり 中国語ペラペラだから中国のゲームサイトで連載持ってたり 家柄と教養は結構凄いよこの人

120 17/07/01(土)12:27:10 No.436898590

こいつと違ってラー油は自分の才能を上手くマネタイズできてないのがラー油らしいと言うか

121 17/07/01(土)12:27:25 No.436898627

>何故ゲバラをアイコンにしてるかが意味不明で怖い まがりひろあきに声から想像出来る姿を描いてもらったらこうなった

122 17/07/01(土)12:27:35 No.436898648

2巻が出たらAVGNに帯を書いてもらうつもりの新人SF作家

123 17/07/01(土)12:27:39 No.436898659

>というのはともかくテキストサイトのクソゲーレビューだともっと口汚いでしょとかは思う そこは管理人が未来のサイコだから仕方ないというほかない

124 17/07/01(土)12:27:43 No.436898666

最近AVGNがブックであることに気付いたサイコ

125 17/07/01(土)12:28:04 No.436898719

>テキストの色と大きさを弄れないしね >というのはともかくテキストサイトのクソゲーレビューだともっと口汚いでしょとかは思う だからクソゲーレビューじゃなくてクソゲーと呼ばれるモノがどうしてできたかレビューだって それはともかくテキストサイトと言われるにはバックボーンを紹介しすぎてるし文字数もめちゃ多いからな 未来はそうなんだと言われるかも知れないが

126 17/07/01(土)12:28:11 No.436898741

もともとライター業界で実力あった人が趣味でサイコを装ってるだけなんだろそうにきまってる

127 17/07/01(土)12:28:17 No.436898758

>表紙は石黒正数で >帯の推薦文が志倉千代丸 ニコデスマンの番組で羽多野渉と高橋李依に新刊紹介される

128 17/07/01(土)12:28:20 No.436898774

中国語はペラペラじゃなかったはず ヒ漁ると中国語勉強しなきゃなみたいなの出てくるし

129 17/07/01(土)12:28:29 No.436898793

ゲームレビューで未来がなんとなくわかるのいいよね

130 17/07/01(土)12:28:41 No.436898835

カオスウォーズの英語版は金持ち一家がパブリッシングして 家族全員に面白半分に声優をやらせて低評価とかマジかよって思った

131 17/07/01(土)12:29:33 No.436898965

大会の動画を見る限りはミニゲームの取りこぼしが多かったなエブリパーティ あれの本当の強者はミニゲームで凄い点数出すから多少の運はひっくり返すんだ あとマップや状況により適切なルーレットに変えてくので太刀打ち出来ない クソゲーと思われてるし実際クソゲーだろうけど奥が深くはある

132 17/07/01(土)12:29:58 No.436899017

>こいつと違ってラー油は自分の才能を上手くマネタイズできてないのがラー油らしいと言うか 画像のサイコも別にマネタイズ出来てはいないと思う

133 17/07/01(土)12:30:04 No.436899036

>>表紙は石黒正数で >>帯の推薦文が志倉千代丸 >ニコデスマンの番組で羽多野渉と高橋李依に新刊紹介される 書籍化記念に渡辺浩弐と対談させられる

134 17/07/01(土)12:30:22 No.436899090

>大会の動画を見る限りはミニゲームの取りこぼしが多かったなエブリパーティ >あれの本当の強者はミニゲームで凄い点数出すから多少の運はひっくり返すんだ >あとマップや状況により適切なルーレットに変えてくので太刀打ち出来ない >クソゲーと思われてるし実際クソゲーだろうけど奥が深くはある プロ来たな…

135 17/07/01(土)12:30:22 No.436899094

>こいつと違ってラー油は自分の才能を上手くマネタイズできてないのがラー油らしいと言うか 家庭用ゲーム機のDLゲー市場とかシンプルシリーズみたいな 「知ってるけど見られないもの」に突入出来る度胸は本当にすごいと思う

136 17/07/01(土)12:30:40 No.436899146

自分で福袋を作って自分で開封する配信するサイコから ここまでのサクセスストーリーが…

137 17/07/01(土)12:30:43 No.436899154

ラー油も最近は有料記事書いてるし…

138 17/07/01(土)12:30:53 No.436899185

こういうアプローチのSFはなかなか新鮮

139 17/07/01(土)12:31:05 No.436899214

ラー油もカドカワの公式放送でシンプルシリーズプロとして呼ばれて出演してた それっきり見ないが

140 17/07/01(土)12:31:05 No.436899216

書籍化だけじゃ血獅の費用すら回収できなさそう

141 17/07/01(土)12:31:51 No.436899336

>ラー油も最近は有料記事書いてるし… 「シンプルシリーズの新作を100本出せ」って前書きから毎回始まるのが怖い

142 17/07/01(土)12:31:56 No.436899346

>書籍化だけじゃ血獅の費用すら回収できなさそう そう言うと印税全部書籍に費やしてた荒俣宏みたいでかっこいいぞ

143 17/07/01(土)12:32:13 No.436899394

福袋紹介という「出てきた色んなものを紹介できる」面白さに着目して じゃあ自分で作れば自分の好きなものだけ紹介できる!という発想がすごい

144 17/07/01(土)12:32:18 No.436899410

印税は全部関係各所に寄付するんだっけ?

145 17/07/01(土)12:32:26 No.436899423

>書籍化だけじゃ血獅の費用すら回収できなさそう そもそも印税はゲーム関連のところに全額寄付するって言ってる

146 17/07/01(土)12:32:34 No.436899451

>書籍化だけじゃ血獅の費用すら回収できなさそう それにスクラグの筐体代もあるからな

147 17/07/01(土)12:32:58 No.436899519

>こういうアプローチのSFはなかなか新鮮 完全な真空から四十年だぞ

148 17/07/01(土)12:33:11 No.436899556

血獅を60万円で買った話の一番の面白ポイントは 売る側に「本当に買うの? 俺は法外な金額を吹っ掛けてるよ?」 って本気で心配されてたこと

149 17/07/01(土)12:33:12 No.436899562

そもそも書籍の印税JAXAと鯖江市とタイ政府に寄付するって言ってなかったっけ

150 17/07/01(土)12:33:50 No.436899658

>何故ゲバラをアイコンにしてるかが意味不明で怖い あまりにクソゲーを褒めるのでメーカーの工作員呼ばわりされてせっかくだから工作員名乗ったから

151 17/07/01(土)12:34:08 No.436899692

俺にはその寄付先の関係性が見えない

152 17/07/01(土)12:34:13 No.436899707

>そもそも書籍の印税JAXAと鯖江市とタイ政府に寄付するって言ってなかったっけ やはり狂人…

153 17/07/01(土)12:34:28 No.436899749

>売る側に「本当に買うの? 俺は法外な金額を吹っ掛けてるよ?」 >って本気で心配されてたこと さあ価格交渉開始だぜ!ってくらいの腹積もりだったのかな…

154 17/07/01(土)12:34:54 No.436899811

ゴミを60万で買ったんだな…

155 17/07/01(土)12:35:14 No.436899859

法外な値段だとしても完品の血獅ってホント出回らないからな

156 17/07/01(土)12:35:28 No.436899892

砂漠から発掘したETをポケットに入れて持ち運びしてめっちゃ怒られたサイコ

157 17/07/01(土)12:35:33 No.436899909

シスプリの妹と同じ名前のスナックの公式HPを見ながら酒を飲む 様子を配信するサイコ

158 17/07/01(土)12:35:45 No.436899943

>俺にはその寄付先の関係性が見えない 未来の鯖江市ゴーストタウンにしたりとかしたからな

159 17/07/01(土)12:36:00 No.436899990

中国の連載で泥セイバー探してるとか書いたらけっこう情報もらえたらしいなサイコ

160 17/07/01(土)12:36:36 No.436900076

>血獅を60万円で買った話の一番の面白ポイントは >売る側に「本当に買うの? 俺は法外な金額を吹っ掛けてるよ?」 >って本気で心配されてたこと 「こんなゲームをこんな値段で買う奴がいるわけないだろ! 面白半分で入札するなんてバカにしやがって!」で破談になりかける

161 17/07/01(土)12:36:53 No.436900119

小説の題材にするからと鯖江市在住の友人から名所などを教えてもらって劇中で廃墟にした

162 17/07/01(土)12:37:31 No.436900218

>>俺にはその寄付先の関係性が見えない >未来の鯖江市ゴーストタウンにしたりとかしたからな 本物のサイコはこういう自分のルールに厳格だもんな…

163 17/07/01(土)12:37:33 No.436900221

>プロ来たな… 昔mayちゃんちのエブリパーティに招待されたが あそこのエブリ技術高すぎで何も出来なかったんだ あんなもん見せられるとこれで世界大会とか笑わせおると思わざるをえない

164 17/07/01(土)12:37:37 No.436900233

顔出しが必要な際は包帯を巻くかマックの袋

165 17/07/01(土)12:38:09 No.436900325

エブリパーティ裏大会…実在したのか…

↑Top