虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/01(土)08:23:46 冗談だろ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)08:23:46 No.436868267

冗談だろ?

1 17/07/01(土)08:25:56 No.436868439

卵と油加えたみたいなもんだろう

2 17/07/01(土)08:28:12 No.436868611

マヨネーズは万能飲料だからな 旧約聖書にもそう書いてある

3 17/07/01(土)08:29:27 No.436868701

ガッツリ入れすぎる…

4 17/07/01(土)08:30:13 No.436868754

ちょっと酸っぱいプリンになるのかな

5 17/07/01(土)08:30:28 No.436868776

火通すと割とどっかいくよねマヨネーズ

6 17/07/01(土)08:31:25 No.436868838

マヨネーズ容器のプリンもあるから大丈夫

7 17/07/01(土)08:33:25 No.436868991

大さじ1ってまあまあの量だよね 4個分とはいえ

8 17/07/01(土)08:34:37 No.436869094

物資を消費して試す勇気がない

9 17/07/01(土)08:41:10 No.436869610

しょっぱいだろ!? と思ったけどプリンって塩味あるのも存在するよね

10 17/07/01(土)08:44:16 No.436869866

製品でも食塩はだいたい入ってるスイカに塩を振ると甘さが引き立つ原理 でも酢のすっぱさはどうだろう…?

11 17/07/01(土)08:46:47 No.436870071

この分量でおおさじ1ならまあ

12 17/07/01(土)08:48:11 No.436870186

加熱すると酸味が飛ぶのかな

13 17/07/01(土)08:48:32 No.436870212

でもマヨネーズ塗ってオーブンで肉焼いたりするとすっぱさ消し飛ぶよね

14 17/07/01(土)09:08:46 No.436872220

あじはマヨネーズあじ

15 17/07/01(土)09:19:17 No.436873553

トロトロのオムレツ作る時にもいいのだ マヨはあまり好きじゃないけど気にならない

16 17/07/01(土)09:19:20 No.436873558

油でいいんじゃ…

17 17/07/01(土)09:21:22 No.436873826

酢酸の代わりにクエン酸を使ったマヨネーズがあればいいのに

18 17/07/01(土)09:22:29 No.436873991

酢酸は熱に弱いからね プリンで飛ぶかは分からないけど

19 17/07/01(土)09:24:03 No.436874208

普通に生クリームでやるよ

20 17/07/01(土)09:26:10 No.436874465

>しょっぱいだろ!? >と思ったけどプリンって塩味あるのも存在するよね ブラックプディング!

21 17/07/01(土)09:34:20 No.436875408

チャーハンでも米に絡ませておくとパラパラになるし料理を上手く作るのに 何でもマヨネーズ入れときゃ良さそうだな

22 17/07/01(土)09:35:20 No.436875540

大匙1は多くね?

23 17/07/01(土)09:36:54 No.436875710

なめらかは分かるけどプリンの表現でしっとりっておかしくないか

24 17/07/01(土)09:38:09 No.436875866

つまりマヨネーズはプリンだったってことだ

25 17/07/01(土)09:39:27 No.436876019

研究室でホットケーキに最適なマヨネーズの量を調べ上げたキューピー公式レシピだぞ 口を慎め

26 17/07/01(土)09:48:11 No.436877127

それで実際にやってみた「」はいるのかい

27 17/07/01(土)09:54:40 No.436877999

>研究室でホットケーキに最適なマヨネーズの量を調べ上げたキューピー公式レシピだぞ キユーピーだ 次はないぞ

↑Top