17/07/01(土)06:31:08 これだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)06:31:08 No.436860579
これだから低次元のホモは嫌いなんだ
1 17/07/01(土)06:39:30 No.436861029
個人的には割りと満足だったのに 愛する人の子供見せつけられたザシュニナ可哀想! 一人だけ16年歳とった花森可哀想! 子供を兵器として産んだくり外道! みたいな感想ばっかりだった
2 17/07/01(土)06:49:19 No.436861597
ザシュニナ…すっかり人間臭くなって
3 17/07/01(土)06:55:28 No.436861918
ザシュニナ的にはビックリできてラッキーだろ~~~?
4 17/07/01(土)06:56:22 No.436861958
>子供を兵器として産んだくり外道! そこで真道には触れないのがいかにも腐った方の見方って感じだ
5 17/07/01(土)06:57:42 No.436862030
深夜から朝方にかけてのスレだと普通に語られてたけど外はそんなひどいことになってるのか
6 17/07/01(土)06:58:45 No.436862090
>ザシュニナ…すっかり人間臭くなって これだけ感情豊かになったならそれはそれで良かったのではと思う
7 17/07/01(土)06:58:55 No.436862104
別にホモの話じゃなくてSFの話だからな
8 17/07/01(土)06:59:36 No.436862139
su1920680.jpg 花森ちゃんと若返ってるじゃん! 16年の記憶はあるみたいだけど
9 17/07/01(土)06:59:56 No.436862156
>花森ちゃんと若返ってるじゃん! 口のほうれい線見えないのか?
10 17/07/01(土)07:00:25 No.436862197
モニターの明度高いんじゃない? コントラストいじったら多分ほうれい線出るよ
11 17/07/01(土)07:00:37 No.436862211
大体情報がパンクしたんだろうと納得する
12 17/07/01(土)07:01:15 No.436862249
花森…お前が救世主だ
13 17/07/01(土)07:01:27 No.436862261
>su1920680.jpg >花森ちゃんと若返ってるじゃん! >16年の記憶はあるみたいだけど いやアップにしたらめっちゃ老けてるぞ…
14 17/07/01(土)07:01:33 No.436862266
人と異方が交ざり合って新しいステージに到達するって割と予想通りなのに 見せ方一つでこんなにも笑えるのがすごい
15 17/07/01(土)07:02:00 No.436862296
人類で二番目に頑張った男花森
16 17/07/01(土)07:02:22 No.436862315
異方のホモはダメ、絶対
17 17/07/01(土)07:02:24 No.436862320
お外で騒いでるのはザシュニナに入れ込みすぎてた方々って感じだったな
18 17/07/01(土)07:02:42 No.436862337
映像でもこんなにまどだこれ!?ってなるとは思わんかった
19 17/07/01(土)07:02:59 No.436862354
ユキカドロップしてたのかな
20 17/07/01(土)07:04:28 No.436862452
人間の本質を理解してみようとしたら己が面倒臭い性格になってしまった
21 17/07/01(土)07:04:32 No.436862456
まさかBUZAMAされるとはっていうのはわかる
22 17/07/01(土)07:04:42 No.436862474
16年他の人より長く生きてるのに未だにイジられキャラで居られるのは逆にすごい
23 17/07/01(土)07:05:26 No.436862517
>ユキカドロップしてたのかな 最低だな花森…
24 17/07/01(土)07:06:01 No.436862549
ナノミスハイン持ちの男女を閉じ込めたらまさか子どもこさえてくるなんてホモには分からないよね
25 17/07/01(土)07:06:21 No.436862573
ザシュニナは無性っぽい
26 17/07/01(土)07:06:56 No.436862604
>見せ方一つでこんなにも笑えるのがすごい あの隔絶された空間に乗り付ける一台の車のインパクトが絶大過ぎるよ…
27 17/07/01(土)07:08:14 No.436862696
異方存在よりも上位なら転移でもなんでもすればいいけど圧倒的な情報量のためだから仕方ないよね…
28 17/07/01(土)07:08:54 No.436862732
あの幸せなビデオレター見て兵器として子供産んだとかいう見方は歪みすぎじゃねえかな…
29 17/07/01(土)07:09:22 No.436862772
でもザシュニナに気付かれず唐突に車持ち込むのは何かやべーの来たぞ感ある
30 17/07/01(土)07:09:30 No.436862781
ユキカちゃん可愛いのは花守の手柄
31 17/07/01(土)07:09:49 No.436862812
途中…
32 17/07/01(土)07:10:07 No.436862830
なぜあの隔離世界でセーラー服
33 17/07/01(土)07:10:29 No.436862850
セーラー服はくりちゃんの?
34 17/07/01(土)07:11:11 No.436862891
花森がミルク作ったりおしめ替えたり洗濯したりするのを想像するとほっこりする
35 17/07/01(土)07:12:15 No.436862964
>セーラー服はくりちゃんの? 最後くりの部屋の場面で制服が吊るされてたな
36 17/07/01(土)07:12:34 No.436862980
>なぜあの隔離世界でセーラー服 情報量
37 17/07/01(土)07:12:45 No.436862994
言葉喋るようになってからは尻に敷かれてそう
38 17/07/01(土)07:12:48 No.436862998
最後の明らかにユキカちゃんの住んでる痕跡あるマンションと 異方SEの意図はよくわからなかった
39 17/07/01(土)07:13:24 No.436863034
あんな隔離部屋でよく育てられたな凄いぞ花森
40 17/07/01(土)07:16:03 No.436863171
境界体たるカドが消えても異方はすぐそこにあり行くことが出来る
41 17/07/01(土)07:17:31 No.436863267
>境界体たるカドが消えても異方はすぐそこにあり行くことが出来る 栞がなくなっても本自体がなくならないのと同じってことなのかな
42 17/07/01(土)07:18:23 No.436863327
そもそもカド自体が未成熟な技術ってことよね
43 17/07/01(土)07:18:58 No.436863364
異方にもまだ伸びしろはあるよ!ってことだからな 栞に固執したザシュニナはNOされた
44 17/07/01(土)07:19:08 No.436863369
花森が真道さん一筋のホモだから安心して娘を任せられたのだ
45 17/07/01(土)07:20:10 No.436863439
ヨーグルトで買収されたせいで後々16年間隔絶空間で育児する事になりました! エリート交渉官の子分なんてそれでいいんだよ
46 17/07/01(土)07:20:13 No.436863443
あんな何一つ改心しないホモを力技でねじ伏せてよかったの?
47 17/07/01(土)07:20:14 No.436863444
いいよねセーラー服…
48 17/07/01(土)07:20:44 No.436863474
>花森が真道さん一筋のホモだから安心して娘を任せられたのだ いやあいつ徭さんにもちょっと気があったじゃん
49 17/07/01(土)07:21:02 No.436863489
娘がなぜそこまで強いのかがわからない
50 17/07/01(土)07:21:46 No.436863531
異方存在すら超えることを証明しなければならなかったので
51 17/07/01(土)07:22:04 No.436863550
そもそも力技で倒すことは織り込み済みだったの? 強くなることが予想できた?
52 17/07/01(土)07:23:33 No.436863661
サプライズビデオのあとまでしんどーさんが想定できたのかどうか
53 17/07/01(土)07:23:49 No.436863674
>娘がなぜそこまで強いのかがわからない 異方存在に3次元足すと更に高次元になるだろう? かんたんなさんすうだよ
54 17/07/01(土)07:24:05 No.436863693
クソアニメすぎる…
55 17/07/01(土)07:24:10 No.436863701
恋敵との愛の結晶が自分達の間に割り込んできたら いくら異方ホモでもきれる
56 17/07/01(土)07:24:25 No.436863714
異方の感覚を生まれながらに得る子供が産まれる事自体は想定出来たろうけど そこから先は成長していく中で発現していったんじゃね
57 17/07/01(土)07:25:01 No.436863765
>娘がなぜそこまで強いのかがわからない 自ら情報損失をしたサラカと違って元から異方の身体なユキカがこの宇宙に浸入したんじゃなくて元からいた形だったから異方とこの宇宙の両方をより深い形で理解できたんじゃね ワム使って内部から鎧を剥いだのと同じノリだろ
58 17/07/01(土)07:25:01 No.436863767
それよりくりは一発ヒットだったの? それとも隔絶空間でヒットするまで励んだの? 出産するまでどんな感じだったの?
59 17/07/01(土)07:26:04 No.436863848
くりは肉食系女子だから何回もヤらないと確実性に欠けます!って交渉したと思うよ
60 17/07/01(土)07:27:02 No.436863928
せめて花森の子を産んであげて…
61 17/07/01(土)07:27:34 No.436863962
進化する為に膨大な量の情報を産み出す人類と 異方存在のハイブリッドだから強いに決まってるだろ
62 17/07/01(土)07:27:49 No.436863980
くりが娘生んですぐ夫婦で外に出てヤンホモと対峙してる間に あの空間で16年経って成長した娘が登場って事でいいのあれ?
63 17/07/01(土)07:28:51 No.436864052
>くりが娘生んですぐ夫婦で外に出てヤンホモと対峙してる間に >あの空間で16年経って成長した娘が登場って事でいいのあれ? 時間の相対速度はいくらでもいじくれるからザシュニナと対峙した時にはもう全部準備済みじゃね
64 17/07/01(土)07:28:52 No.436864053
>くりが娘生んですぐ夫婦で外に出てヤンホモと対峙してる間に >あの空間で16年経って成長した娘が登場って事でいいのあれ? 抱かれてたユキカの髪から考えると産んで少しは経ってると思う
65 17/07/01(土)07:29:12 No.436864075
>せめて花森の子を産んであげて… 異方ドロップはちょっと…
66 17/07/01(土)07:29:58 No.436864126
>時間の相対速度はいくらでもいじくれるからザシュニナと対峙した時にはもう全部準備済みじゃね だって花森と違ってあの夫婦見た目に変化なかったから
67 17/07/01(土)07:30:01 No.436864133
異方少女の力なら一発で妊娠できそうだけど 顔真っ赤にしながら念とためといいつつ何回かしようって言ってそう
68 17/07/01(土)07:30:45 No.436864170
後から見ると逝く前の真道さんの顔が 自慢の娘が居ることの安堵と出来れば友と戦わせたくはなかった無念の入り混じった表情をしているようにも見える
69 17/07/01(土)07:31:35 No.436864219
食料どうしてたんだとか病気になった時は?とかいろいろ気になるけどなんとかなりそうな気もする
70 17/07/01(土)07:31:51 No.436864236
>せめて花森の子を産んであげて… 万が一いい雰囲気になってもしんどうさんが霊界通信してくる
71 17/07/01(土)07:32:53 No.436864301
異方の名残りなのかくりちゃんも若干事の運びに対して性急な所あるからな…
72 17/07/01(土)07:33:47 No.436864353
隔絶空間を開けてみたら第二世代、第三世代、…と混飼したハツカネズミみたいになってるよ
73 17/07/01(土)07:33:54 No.436864364
>>せめて花森の子を産んであげて… >異方ドロップはちょっと… いやユキカじゃなくてくりちゃんがね 自分の娘ならまだ16年育てるのも…だけど完全他人の子を一人で16年育てるってどんな聖人だ
74 17/07/01(土)07:35:22 No.436864454
何故くりが花森の子供を…?
75 17/07/01(土)07:35:38 No.436864478
このまま次の世代へと異方ックスでアップグレード重ねてったらとんでもないことになっちゃうんじゃ
76 17/07/01(土)07:36:13 No.436864525
情報量って単語がすっかりギャグとしての使われ方しててひどい
77 17/07/01(土)07:37:17 No.436864597
特に異方の子でも何でもないはずの品輪博士がさらっと異方に消えてるけど大丈夫なのか 向こうに戻ったザシュニナとまた仲良くやりそうな気もするけど
78 17/07/01(土)07:39:23 No.436864743
>特に異方の子でも何でもないはずの品輪博士がさらっと異方に消えてるけど大丈夫なのか ユキカと一緒に行ったのか あるいは独自に行き方を開発しちゃったのか
79 17/07/01(土)07:40:06 No.436864801
自力で異方変換の解を導き出したというのが品輪博士らしい
80 17/07/01(土)07:40:37 No.436864833
まだ見てないんだけどザシュニナこんな顔するの?
81 17/07/01(土)07:40:53 No.436864851
>このまま次の世代へと異方ックスでアップグレード重ねてったらとんでもないことになっちゃうんじゃ 人類よ、友人たちよ 残念だがこれからの世代のことを君たちは理解すらできないだろう 人類としての生き方はきみたちの世代で完全に終わってしまうのだ
82 17/07/01(土)07:41:02 No.436864867
花森はさすがにかわいそうだな せめて若返らせて上げてほしい
83 17/07/01(土)07:41:14 No.436864877
>まだ見てないんだけどザシュニナこんな顔するの? さっさとスレ閉じて見てこい!!
84 17/07/01(土)07:41:21 No.436864886
博士はカド崩壊時に飛んだんじゃねえかな
85 17/07/01(土)07:44:06 No.436865081
>それよりくりは一発ヒットだったの? >それとも隔絶空間でヒットするまで励んだの? >出産するまでどんな感じだったの? 「ァ…ッ♪」 「フム…確実な射精のために今の君の声をもう一度聞きたい。ナノミスハインで時間を少し戻せないか」 「バカ…そんなこと…っ」 「すまない言い直そう。もう一度今の声を聴かせて欲しい。そのための対価を今から払うよ」 「ぁ…あ、あ、ああ…っ!」 みたいな同人誌のアップロードを希望します!
86 17/07/01(土)07:44:30 No.436865115
ヤハク・イザシュニナだと思ってた
87 17/07/01(土)07:47:34 No.436865358
くりちゃんは肉食だから
88 17/07/01(土)07:48:08 No.436865394
>くりちゃんは肉食だから 何かにつけてボディタッチするのがエロい
89 17/07/01(土)07:51:55 No.436865689
一応これまでに出てきた異方のアイテム全部使って状況ひっくり返すっていう最終回に相応しい筋書きなのに 感情的なやりとりが中心になってたせいであまり気持ちのいい終わり方ではなかったな…
90 17/07/01(土)07:52:35 No.436865742
今から思えばくりTの情報量で真道さんを驚かせたのが伏線だったのかもしれない
91 17/07/01(土)07:53:40 No.436865829
>食料どうしてたんだとか病気になった時は?とかいろいろ気になるけどなんとかなりそうな気もする 全部花森がやってくれた
92 17/07/01(土)07:54:32 No.436865886
敗北するホモ
93 17/07/01(土)07:57:34 No.436866101
やっぱすげぇぜ…花森!
94 17/07/01(土)07:59:18 No.436866227
ナノミスハイトをどう使えば16年のズレを持つ空間ができるのかわかってないのは内緒だ
95 17/07/01(土)08:04:43 No.436866670
物理法則書き換えるんだからそこだけ全ての速度を16倍にすればいいのよ
96 17/07/01(土)08:05:25 No.436866742
真道が死ぬって結末予め聞かされて心折れる くりと真道の子供一人で育てさせられる 世界で一人だけ+16歳の人間になる 僕の子ですからね!と育ての親として胸張ったらおめーの子じゃねーよって叱られた なんか花森一人だけツケ背負い込んでない…?
97 17/07/01(土)08:06:15 No.436866811
瞬くんはいくら苛めてもよい
98 17/07/01(土)08:06:29 No.436866840
ついでにいうとずっと同じ相対速度である理由もないので 15年分花森に任せて残り1年は家族水入らずみたいなこともやろうと思えばできる
99 17/07/01(土)08:09:14 No.436867059
花森は負け組のホモなのでいくら酷い目にあっても大丈夫
100 17/07/01(土)08:10:53 No.436867198
>ついでにいうとずっと同じ相対速度である理由もないので 時間がないから相対時間早めて16年圧縮したんだしそれは無理じゃね まぁちょくちょく老け込まない程度に会いに行ってたんだろうけど
101 17/07/01(土)08:11:00 No.436867205
>残り1年は家族水入らずみたいなこともやろうと思えばできる 20~30代でも1年たてば顔やスタイルがだいぶ変わるぞ そして出産を考えると1年は絶対に歳食ってるんだから
102 17/07/01(土)08:11:59 No.436867300
>まぁちょくちょく老け込まない程度に会いに行ってたんだろうけど 劇中でそんなこと言ってたっけ?
103 17/07/01(土)08:12:37 No.436867352
>劇中でそんなこと言ってたっけ? 「だろうけど」っていってるでしょ…
104 17/07/01(土)08:12:53 No.436867378
>劇中でそんなこと言ってたっけ? そりゃそんな細かい部分の言及はしてないけど 全く合ってなかったら両親と認識できないじゃん
105 17/07/01(土)08:14:34 No.436867541
最低限写真があれば実際に会わなくても認識はできるでしょ
106 17/07/01(土)08:14:51 No.436867569
閉鎖空間で花守だけでどうやって情操教育したんだろう 超生物で精神構造も最初から完成してんのかな
107 17/07/01(土)08:15:21 No.436867623
ユキカちゃんよくあんな良い子に育ったな
108 17/07/01(土)08:15:37 No.436867642
>最低限写真があれば実際に会わなくても認識はできるでしょ 明らかにそれよりは幾らかは会ってたって考える方が自然だな 会ってなかったってことにしたくて無理し過ぎてる
109 17/07/01(土)08:16:18 No.436867694
スマフォがあったんだけれどそれは無視すのかな…
110 17/07/01(土)08:16:41 No.436867729
書き込みをした人によって削除されました
111 17/07/01(土)08:17:05 No.436867769
意地になってる人同士がレスポンチしててこれは…
112 17/07/01(土)08:17:39 No.436867822
同年代の子供と共同生活送らずに人間らしくなるというのも妙だ どっちかといえばザシュニナっぽい性格になってもおかしくないのに
113 17/07/01(土)08:17:43 No.436867828
そんな無理して会ってない理由捻り出さなくてもいいじゃん 自分達の娘に会いに行くのは常識的な感覚でしょ? わざわざそこを崩す必要性が見当たらないよ
114 17/07/01(土)08:18:22 No.436867871
もしかして前スレで腐女子を妄想でマウントをとってた人がいるのかな
115 17/07/01(土)08:18:25 No.436867873
認識の話をしだすと それは人類の認識だからユキカには当てはまらないかも…みたいな話になっちゃうから証明不能だよ 死んでても父親と意識を交わすことはできてるっぽかったし会ってなくても両親と認識できる程度はできるかもしれない
116 17/07/01(土)08:18:39 No.436867900
>スマフォがあったんだけれどそれは無視すのかな… それはまぁ赤ちゃんの時だから… ただシンドーとくりがスマホに撮って目的果たしたから子供は完全スルーする人間かって言うとなぁ
117 17/07/01(土)08:19:24 No.436867957
認識とか証明の話をしてるんじゃなくて あの二人はそんな情のない人間じゃないでしょって話をしたいだけなんだけどな
118 17/07/01(土)08:19:43 No.436867981
>自分達の娘に会いに行くのは常識的な感覚でしょ? そもそもあの夫妻自分の子供をザシュニナ看破の道具としてしか見ない人間じゃねぇだろっていうね
119 17/07/01(土)08:21:11 No.436868094
ただし花森には塩対応
120 17/07/01(土)08:21:47 No.436868134
道具として作ったよね
121 17/07/01(土)08:21:50 No.436868137
>ただし花森には塩対応 そんな情が薄い人間じゃねえって言ってるだろ
122 17/07/01(土)08:21:59 No.436868152
>ただシンドーとくりがスマホに撮って目的果たしたから子供は完全スルーする人間かって言うとなぁ 正直これに尽きる
123 17/07/01(土)08:22:15 No.436868173
>道具として作ったよね ザシュニナみたいな発想してんな
124 17/07/01(土)08:22:19 No.436868176
>認識とか証明の話をしてるんじゃなくて >あの二人はそんな情のない人間じゃないでしょって話をしたいだけなんだけどな それに関しては具体的な描写が一切されてないからスタッフがどっかで語りでもしてくれない限りどっちとも断言できない どっちの意見に対しても お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな(画像略 ってレスしかできないよ
125 17/07/01(土)08:23:05 No.436868222
願望しか言ってなくて駄目だった
126 17/07/01(土)08:23:26 No.436868248
>ただし花森には塩対応 見方によっては真道があそこまで無茶振りする相手って花森だけだから…なんだけど 素っ気無く無茶押し付けるよねあの人
127 17/07/01(土)08:23:40 No.436868260
物語の解釈ってそういうもんじゃね?
128 17/07/01(土)08:23:53 No.436868273
(ユキカの部屋に度々送られてくる変なTシャツがいっぱい入った仕送り)
129 17/07/01(土)08:23:59 No.436868283
前スレとかいい出して終いには煽りしかできなくなる 惨め過ぎない?
130 17/07/01(土)08:24:25 No.436868310
>物語の解釈ってそういうもんじゃね? 行間の補完ってそういうもんだよ
131 17/07/01(土)08:24:55 No.436868353
>物語の解釈ってそういうもんじゃね? まぁああいう子が増えたから今の作品一から十まで描かないとあかんって言われるんだろうなって
132 17/07/01(土)08:25:19 No.436868387
それまでのキャラクターの行いでこの人達ならどうするか?って想像するもんだよね 描かれてないからどちらとも取れない!とか言ってたら想像の予知のある物語とか見れない
133 17/07/01(土)08:25:46 No.436868430
エヴァも知らないんだろうな
134 17/07/01(土)08:26:04 No.436868450
>(画像略
135 17/07/01(土)08:26:19 No.436868480
単に煽りたいだけだろ…構わなくていいんじゃないかな
136 17/07/01(土)08:28:09 No.436868605
兵器として子作りするならあんなハリウッド映画のキスしないでしょ!
137 17/07/01(土)08:29:01 No.436868673
ときどきでいいからくりママには異方スーツを着てほしい
138 17/07/01(土)08:29:11 No.436868684
つまり濃厚な子作りの映像化が必要
139 17/07/01(土)08:29:42 No.436868724
>ときどきでいいからくりママにはセックスするとき異方スーツを着てほしい
140 17/07/01(土)08:29:59 No.436868744
まあくりは特に親に愛情持って育てられたって話一話丸々使ってやったようなもんだしな あれで当の自分は子供に愛情ゼロだったら逆に驚くわ
141 17/07/01(土)08:33:09 No.436868965
花森が16年でやってくれました
142 17/07/01(土)08:34:00 No.436869036
圧倒的な情報量(暴力)
143 17/07/01(土)08:34:31 No.436869087
まだ煽り足りないのか
144 17/07/01(土)08:37:09 No.436869305
この時間は変な子来ちゃうからしょうがないね
145 17/07/01(土)08:38:55 No.436869437
今来たんだけどなんでレスポンチしてんだかよくわかんねえ
146 17/07/01(土)08:39:42 No.436869497
平日朝は駄目だな…って土曜か…
147 17/07/01(土)08:40:25 No.436869552
>花森が16年でやってくれました 真堂とクリの子供ってホントに育ての親の言うこと聞かなそうだよね…
148 17/07/01(土)08:44:53 No.436869911
ここだけの話最後の最後でやってくれたなまど!って感じで良かったよ
149 17/07/01(土)08:46:30 No.436870047
>まだ煽り足りないのか 自分の意見ダメよされたからって煽りって言っちゃうのは低次元だな
150 17/07/01(土)08:47:14 No.436870105
まぁ所詮は(画像略とかやっちゃう子なので許してあげてください
151 17/07/01(土)08:49:56 [花森] No.436870341
気軽に言ってくれるなぁ