17/07/01(土)02:09:57 師弟い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)02:09:57 No.436842746
師弟いいよね
1 17/07/01(土)02:11:44 No.436842987
指ぬきグローブは本当に御大が好きだからな…
2 17/07/01(土)02:13:21 No.436843177
これ夏彦か…
3 17/07/01(土)02:14:17 No.436843302
この師弟屁の話が好きすぎる…
4 17/07/01(土)02:16:06 No.436843546
指貫グローブは経歴見てると水木しげる好きがたまたま作家になったんでそっちに行っただけのおっさんだからな…
5 17/07/01(土)02:18:05 No.436843784
屁は寸で表す
6 17/07/01(土)02:18:44 No.436843876
しかし夏彦の指貫グローブには京極さんねえなんでそんなん付けてるの?ファッション?ねえなんで?みたいなこと聞きまくって夏彦を苦笑いさせてたしげる
7 17/07/01(土)02:20:54 No.436844185
水木さんデブの人があくせく働いてるのを眺めるのが好きという妖怪みたいな性癖持ちで 夏彦がどすこい肉彦化してたのはそのせいというまことしやかな噂もあるほどです
8 17/07/01(土)02:23:16 No.436844504
アリャマタコリャマタも加えると本当に魔界みたいなトリオだったな
9 17/07/01(土)02:24:01 No.436844616
>指貫グローブは経歴見てると水木しげる好きがたまたま作家になったんでそっちに行っただけのおっさんだからな… デビュー前から水木しげるファン活動してたんだっけ
10 17/07/01(土)02:25:59 No.436844839
アリャマタ先生はアリャマタ先生で怪人すぎるしな…
11 17/07/01(土)02:27:04 No.436844979
しげるの屁の話で盛り上がる指貫グローブとアリャマタコリャマタ
12 17/07/01(土)02:28:51 No.436845187
画太郎の超ファンだったり面白いよね京極夏彦
13 17/07/01(土)02:29:40 No.436845284
>指貫グローブは経歴見てると水木しげる好きがたまたま作家になったんでそっちに行っただけのおっさんだからな… 結局作家になっても水木しげるサポーターやめてないしね…
14 17/07/01(土)02:30:19 No.436845364
>しかし夏彦の指貫グローブには京極さんねえなんでそんなん付けてるの?ファッション?ねえなんで?みたいなこと聞きまくって夏彦を苦笑いさせてたしげる ひどい
15 17/07/01(土)02:31:18 No.436845462
京極さんはねぇ 寝てないでしょ ありゃいけないです あれは早死にします 水木サンの保証つき とかも言われる
16 17/07/01(土)02:33:11 No.436845662
売り出し中の頃の指貫きかアリャマタコリャマタ先生とゲゲゲ御大の三人座談会やった時は 指貫もマニアックなこと言ってんのにさすがに二人は格が違うなってレベルの濃さだったから恐ろしい三人
17 17/07/01(土)02:34:32 No.436845822
アリャマタだの指貫だの南伸坊だの佐野史郎だの多田克巳だの周りに集まってる眷属それぞれ魔人怪人クラスの妖怪だった
18 17/07/01(土)02:36:18 No.436846031
指貫グローブがいや私は常人のオタクなんで荒俣先生とは本来位階が違うんですよ…とか言ってて駄目だった
19 17/07/01(土)02:36:57 No.436846120
水木家のホームビデオの編集とかやらされてた指貫グローブいいよね
20 17/07/01(土)02:37:36 No.436846206
怪の三人でくっちゃべってる座談会が毎回楽しそうでなぁ
21 17/07/01(土)02:38:14 No.436846276
指貫グローブは水木しげるの話になると早口になるからな…
22 17/07/01(土)02:40:30 No.436846519
呉智英もスタッフだったな
23 17/07/01(土)02:40:54 No.436846568
自宅に水木しげるコーナーがあるんだったな夏彦
24 17/07/01(土)02:42:05 No.436846693
>呉智英もスタッフだったな なんかの番組で集まって一部屋でしげるトークしてたことあったけど妖怪空間だった
25 17/07/01(土)02:42:43 No.436846766
やはり紙芝居作品発掘は難しいか…
26 17/07/01(土)02:44:07 No.436846920
紙芝居はまず現物の確保が超困難だからな…
27 17/07/01(土)02:45:59 No.436847118
何段階かの時期に分けてしげるの鬼太郎エミュできるとか聞いた アシが描いてたキャラ含めて
28 17/07/01(土)02:46:35 No.436847170
エホバやオウムのノンフィクションの大泉も御大べったりになってたなあ
29 17/07/01(土)02:47:40 No.436847303
>エホバやオウムのノンフィクションの大泉も御大べったりになってたなあ 本日のお言葉みたいな愉快な言行録書いてたな
30 17/07/01(土)02:49:38 No.436847553
プライベートで興味のあるもん適当に撮りまくったビデオをとりあえず指貫グローブに投げとく妖怪と 嬉々としてビデオを再生しながら編集作業をこなす指貫グローブ
31 17/07/01(土)02:52:41 No.436847917
師匠から弟子に印税の計算のやり口とか伝授してた
32 17/07/01(土)03:05:47 No.436849227
>水木家のホームビデオの編集とかやらされてた指貫グローブいいよね 何その岩田社長とC級コピーライターみたいな関係