17/07/01(土)01:36:45 やられ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)01:36:45 No.436838133
やられてるだけで面白い男貼る
1 17/07/01(土)01:37:38 No.436838263
いや普通にかっこいいけど
2 17/07/01(土)01:38:11 No.436838361
一緒に戦ってくれるんでゔぇああ
3 17/07/01(土)01:39:07 No.436838492
(物のついでに殴られる剣崎)
4 17/07/01(土)01:39:15 No.436838510
序盤は居るだけでもちょっと面白いかもしれない
5 17/07/01(土)01:40:23 No.436838676
初めて見たけどずっと笑いっぱなしだった
6 17/07/01(土)01:42:25 No.436838978
su1920509.webm
7 17/07/01(土)01:43:09 No.436839085
よくネタにされてるのは大体序盤で消化するんだけどそこからの盛り上がりがすごいので是非最後まで見て欲しい
8 17/07/01(土)01:43:19 No.436839108
何言ってんのか本当に聞き取れない時があるから字幕が欲しい
9 17/07/01(土)01:43:20 No.436839117
序盤は正直そんな強くなくてよく橘さんにボコられてるけど 1人で頑張る事が多いからどんどん経験積んで強くなるのよね
10 17/07/01(土)01:43:36 No.436839146
それなのに最後はカッコ良過ぎてズルいよね
11 17/07/01(土)01:43:49 No.436839182
後半は真っ当に面白いんだけど序盤はちょっと真っ当じゃない方向に面白すぎる…
12 17/07/01(土)01:44:26 No.436839297
>いや普通にかっこいいけど ネタっぽく見ると笑えて 泥臭さがかっこよくも見える奇跡的な線を渡っているのがブレイドだ
13 17/07/01(土)01:44:35 No.436839325
>su1920509.webm こんなん笑うわ…
14 17/07/01(土)01:44:36 No.436839330
>su1920509.webm どういう状況なの
15 17/07/01(土)01:46:14 No.436839532
変身とデザインは歴代トップクラスにかっこいいと思う あの畳はちょっとオーパーツすぎる
16 17/07/01(土)01:46:22 No.436839549
バイクに乗ってるだけでなんか感動してしまった 最近のライダー全然バイクに乗らないし…
17 17/07/01(土)01:46:23 No.436839551
序盤はカリスの立ち振る舞いがかっこいいよね
18 17/07/01(土)01:46:32 No.436839567
>どういう状況なの 訳あって剣崎と殴り合ってる所で体調不良でがっくり来たのを心配した剣崎をバキューン
19 17/07/01(土)01:47:03 No.436839640
龍騎とかと違って仲間なはずなのにしょっちゅう戦う羽目になる
20 17/07/01(土)01:47:18 No.436839679
>バイクに乗ってるだけでなんか感動してしまった >最近のライダー全然バイクに乗らないし… ひどかったね逃げるモータスを徒歩で追いかけるM ライダーなんだからそこはバイクで追いかけろや!?ってなるなった
21 17/07/01(土)01:47:35 No.436839728
笑うシーンじゃないのに面白すぎる
22 17/07/01(土)01:47:44 No.436839748
ダディはキャラで許されてるけど剣崎にやった事考えると相当のクズだと思うよ そしてそれを許す剣崎は聖人じゃねえかな…
23 17/07/01(土)01:47:46 No.436839753
前年がスタイリッシュ過ぎたのもあるよね このドタドタ感がいとおしい
24 17/07/01(土)01:48:15 No.436839813
>訳あって剣崎と殴り合ってる所で体調不良でがっくり来たのを心配した剣崎をバキューン 最低だコレ
25 17/07/01(土)01:48:16 No.436839814
今年はめっちゃバイク乗ってたじゃん
26 17/07/01(土)01:48:29 No.436839839
バイクで轢き逃げアタックもやったね
27 17/07/01(土)01:49:16 No.436839942
バイクにカードラウズしてアタックするところは良かったのに一回こっきりだったのが残念
28 17/07/01(土)01:49:16 No.436839944
OP入りが神がかってるときの殆どが橘さん関連という
29 17/07/01(土)01:49:46 No.436840011
バイク撮影面倒なんだろうな
30 17/07/01(土)01:49:49 No.436840018
色々言われる序盤だけど 剣崎とムッコロが色々な出来事から仲良くなってお互いをそれなりに信頼していく流れはしっかりやっててすごく良いんですよ…
31 17/07/01(土)01:49:54 No.436840031
相川七瀬ってまだ歌ってるのかな
32 17/07/01(土)01:50:01 No.436840049
キレた睦月に突き飛ばされて河川敷をゴロゴロ転がって頭打って入院する橘さんとかもだいぶ面白い
33 17/07/01(土)01:50:12 No.436840083
>今年はめっちゃバイク乗ってたじゃん レーザーからガシャット引き継いで半年以上1度も使ってなかったのに!?
34 17/07/01(土)01:50:36 No.436840135
その敵は俺のものだ!って乱入して来て わざわざ剣崎を殴りに行ってアンデッドに攻撃受けてたり
35 17/07/01(土)01:50:46 No.436840161
橘さんはもう存在そのものが面白い
36 17/07/01(土)01:51:04 No.436840201
>レーザーからガシャット引き継いで半年以上1度も使ってなかったのに!? 監察医の言葉に乗ってここまでやってきたんだろ?
37 17/07/01(土)01:51:10 No.436840214
正直カードの設定は相当かっこいいと思う
38 17/07/01(土)01:51:11 No.436840217
バイクに乗った回数で言えばゴーストの方がエグゼイドより多かった部類の様な
39 17/07/01(土)01:51:31 No.436840256
>バイクにカードラウズしてアタックするところは良かったのに一回こっきりだったのが残念 序盤のバイクぶつけ合うのとトライアル轢くので2回だぜ! スリップストリームも入れると3回だぜ!
40 17/07/01(土)01:51:35 No.436840262
橘さんは異様に強い時があるよね…
41 17/07/01(土)01:51:46 No.436840281
ニゴリーエースハオリノモノダー!!
42 17/07/01(土)01:51:48 No.436840288
ギラファ戦のこの距離ならバリアは貼れないな!は格好いいんだけど あのシーンの頃に遊んでて足を骨折してたってのを聞いて駄目だった
43 17/07/01(土)01:51:56 No.436840297
格上と味方だけには強いからな
44 17/07/01(土)01:52:10 No.436840327
RCブルースペイダーが!君の手で!激走する!!
45 17/07/01(土)01:52:10 No.436840329
でも俺がスーツアクションってもので初めて感動したのが伊坂戦のファンネル撃ち落としなんだ ダディは俺のヒーローさ
46 17/07/01(土)01:53:21 No.436840477
正直まだCG戦闘が微妙な時期だった所為かジャックフォームの活躍シーンはあんまりカッコよくない
47 17/07/01(土)01:53:26 No.436840486
後半のOPは今でも定期的に聞きたくなる
48 17/07/01(土)01:53:30 No.436840499
ノリがいい方が勝つを設定に組み込んでるのがズルい
49 17/07/01(土)01:53:37 No.436840512
おのれBoAアンデッド
50 17/07/01(土)01:53:43 No.436840526
恐怖心 俺の心に 恐怖心
51 17/07/01(土)01:53:50 No.436840541
壁に追い詰められてうわあああああ!からのOP は伝説
52 17/07/01(土)01:54:21 No.436840613
橘さんはライダーシステムが融合係数という名のテンション次第だということを体現する男だから…
53 17/07/01(土)01:54:21 No.436840615
通して見ると橘さんメッチャ純粋 剣崎以上に
54 17/07/01(土)01:54:35 No.436840651
ファイズでアクター見えなくなるほどエフェクトかけまくった反動があの静電気キックでございます
55 17/07/01(土)01:54:44 No.436840675
>壁に追い詰められてうわあああああ!からのOP >は伝説 橘さんがなんかやってからのOPの流れはだいたい面白いからずるい
56 17/07/01(土)01:54:49 No.436840683
>剣崎とムッコロが色々な出来事から仲良くなってお互いをそれなりに信頼していく流れはしっかりやっててすごく良いんですよ… 改めて見直すと剣崎の熱血お人よしっぷりに関しては 初期構想や前半ライターからしてちゃんとしてたからってのは感じるな Jフォーム覚醒回は今井脚本だったわけだし
57 17/07/01(土)01:54:58 No.436840703
アブゾーブクイーン
58 17/07/01(土)01:55:01 No.436840712
>正直まだCG戦闘が微妙な時期だった所為かジャックフォームの活躍シーンはあんまりカッコよくない 初戦闘のスマートな殺陣はいいんだけどなぁ… 2度目以降は割といつも通りのアクションになってしまった
59 17/07/01(土)01:55:14 No.436840738
あのもずく風呂本当にもずくだったらしいな
60 17/07/01(土)01:55:18 No.436840747
前半は演技も相まってのドタバタ感を楽しんでバーニングサヨコ辺りから真っ当に熱くなる名作だよね…
61 17/07/01(土)01:55:28 No.436840769
>アブゾーブクイーン フュージョンジャック
62 17/07/01(土)01:55:48 No.436840814
橘さんの弱フォームはただでさえ少ない動きがさらに少なくなってうn…
63 17/07/01(土)01:56:08 No.436840854
>>アブゾーブクイーン >フュージョンジャック フュージョンジャック
64 17/07/01(土)01:56:14 No.436840865
ギャレンのジャックフォームは劇場版で真価を発揮する
65 17/07/01(土)01:56:28 No.436840903
>あのもずく風呂本当にもずくだったらしいな もずく風呂の撮影が終わった橘さんにお出しされるもずく汁
66 17/07/01(土)01:56:35 No.436840915
「ピンチの時にしか当てにならない男」って橘さん評を見たときは笑うと共にすごい納得した
67 17/07/01(土)01:57:00 No.436840973
もずくと緑茶風呂いいよね…ブルジョアすぎる…
68 17/07/01(土)01:57:18 No.436841014
橘さんを騙すと100%死ぬのが酷い
69 17/07/01(土)01:58:00 No.436841116
フロート
70 17/07/01(土)01:58:32 No.436841189
あの滑舌の悪さは録音環境が悪かったのかなあ
71 17/07/01(土)01:58:33 No.436841190
>うわあああああ! あのシーンの顔がやたら絵に描かれたりAAにされたりで伝説化してるよね
72 17/07/01(土)01:58:58 No.436841238
所長発火トリックでアルミニウムがどうたらだの シュルトケスナー藻だのスリップストリームだの 橘さんはトンデモ現象に関連しやすいのも面白すぎる
73 17/07/01(土)01:59:11 No.436841269
最初から最後まで騙されるからな橘さん…だからこそ最後のカテゴリーキング戦の台詞で感動するんだけど
74 17/07/01(土)01:59:16 No.436841280
フュージョンジャックフュージョンジャックフロートも 俺達と始の力で!!を象徴する良いシーンなんだけどね…
75 17/07/01(土)01:59:38 No.436841321
役者としては長いはずの所長すら聞き取りづらいのは吹く
76 17/07/01(土)02:00:09 No.436841390
あのねじりこんにゃく小説版だとろくなことしねえ
77 17/07/01(土)02:00:19 No.436841411
>あの滑舌の悪さは録音環境が悪かったのかなあ 他の役者も何言ってるかわかりづらいことあるし役者だけのせいじゃないよねあれ
78 17/07/01(土)02:00:31 No.436841434
>フュージョンジャックフュージョンジャックフロートも >俺達と始の力で!!を象徴する良いシーンなんだけどね… その後割りとすぐ落とされるのがな…
79 17/07/01(土)02:01:06 No.436841503
でもオンドゥルルラギッタンディスカーは完全に椿本人の仕業だよね…
80 17/07/01(土)02:01:13 No.436841516
>最初から最後まで騙されるからな橘さん…だからこそ最後のカテゴリーキング戦の台詞で感動するんだけど 最終的には裏切る側に回ったからな しかも他の3人とも
81 17/07/01(土)02:01:14 No.436841518
>あのねじりこんにゃく小説版だとろくなことしねえ 失礼な本編でもろくでもない事しかしてないぞ!
82 17/07/01(土)02:01:41 No.436841577
聞き取りづらいのはいろいろあったけどトゥッチンだけはマジで聞き取れなかった
83 17/07/01(土)02:02:04 No.436841629
>聞き取りづらいのはいろいろあったけどクサァー!だけはマジで聞き取れなかった
84 17/07/01(土)02:02:21 No.436841681
アンギョン和田もかなり 10回リピートして相手は俺だに聞こえないって相当やで
85 17/07/01(土)02:02:30 No.436841708
>正直まだCG戦闘が微妙な時期だった所為かジャックフォームの活躍シーンはあんまりカッコよくない まあキングフォーム変身の流れとエフェクトと活躍がかっこよすぎるくらいだからトントンだよ
86 17/07/01(土)02:02:50 No.436841756
>聞き取りづらいのはいろいろあったけどケッチャコだけはマジで聞き取れなかった
87 17/07/01(土)02:03:08 No.436841809
クサァー!だけは未だに分からない 字幕あっても分からん
88 17/07/01(土)02:03:17 No.436841836
>聞き取りづらいのはいろいろあったけどニゴリエースだけはマジで聞き取れなかった
89 17/07/01(土)02:03:27 No.436841864
他のオンドゥルはまだ原音が残ってるから言いたい事は何となくわかる クサァ!が橘ぁ!なのは今でも納得してない
90 17/07/01(土)02:03:46 No.436841917
クサァー!(たちばなぁ!)いいよね…
91 17/07/01(土)02:03:55 No.436841935
いきなりアンデッド語で喋ってるカリスも 音声がただの逆再生だから何かじわじわくる…
92 17/07/01(土)02:03:58 No.436841938
(ゆき)
93 17/07/01(土)02:04:06 No.436841955
貴様ァ!じゃなかったんだあれ…
94 17/07/01(土)02:04:21 No.436841995
>いきなりアンデッド語で喋ってるカリスも >音声がただの逆再生だから何かじわじわくる… オゥ林田!
95 17/07/01(土)02:04:32 No.436842026
>(ゆき) (せき)
96 17/07/01(土)02:04:33 No.436842028
クサァーってキサマァ!て意味かと思ったよ
97 17/07/01(土)02:04:41 No.436842054
(せき)
98 17/07/01(土)02:04:59 No.436842104
ディオバスティオ…
99 17/07/01(土)02:05:32 No.436842170
シナリオは序盤よりレンゲル関連の中盤あたりが一番だるい時期
100 17/07/01(土)02:06:11 No.436842261
ムッキーの悪堕ち話はどうしようもなく引っ張りすぎた
101 17/07/01(土)02:06:49 No.436842343
Kフォームは平成ライダーの中で一番格好いい最終フォームだと思う
102 17/07/01(土)02:06:49 No.436842344
オッペケテンムッキー!はなに言ってんだこのババアと思ったよ
103 17/07/01(土)02:08:04 No.436842492
個人的にはウソダドンドコドーン!が一番好き
104 17/07/01(土)02:08:51 No.436842578
やたらとダ行が多用されるオンドゥル語
105 17/07/01(土)02:08:55 No.436842587
オンドゥるのとは別に全うな名言も多いから良い 本当に強いのは…強いのは…!人の想いだッ!が叫び方含めて一番好き
106 17/07/01(土)02:09:16 No.436842635
Kフォームが人気だけどJフォームで斬撃主体の動きに変わるのも好き
107 17/07/01(土)02:09:27 No.436842667
ムッキーはオンドゥルしてない気がする
108 17/07/01(土)02:09:56 No.436842741
剣崎の中の人が頭殴られてからメンタルやられ気味になっちゃったけどそこからだいぶ立ち直って来ててうれしい
109 17/07/01(土)02:10:52 No.436842865
序盤のグダグダや中盤の方向転換は正直アレだった ただ終盤から締めにかけての盛り上がりは半端ないんすよ…
110 17/07/01(土)02:11:08 No.436842909
序盤はもうネタ的な意味で非常に話題だったけど 逆にそれがなかったら脱落者は多かったかもしれない
111 17/07/01(土)02:11:20 No.436842935
昨年までの流れが捻くれてた中で精神的に未熟な少年がアンデッドに苦しめられる誰かを助けることでヒーローとして覚醒するって流れを改めてしっかりやってのけたのは素晴らしいぞ!お前何闇堕ちしてんの…
112 17/07/01(土)02:12:13 No.436843045
仮面ライダー終わるんじゃねえのかこれってなるぐらいだったのが後半から見事にV字回復したからな…
113 17/07/01(土)02:12:43 No.436843103
ギャレンは平成1の愛されライダー
114 17/07/01(土)02:13:17 No.436843168
橘ギャレン
115 17/07/01(土)02:13:17 No.436843170
結局使われなかったカテゴリー8と時止め
116 17/07/01(土)02:13:37 No.436843213
>ギャレンは平成1の愛されライダー 橘さんってか天野さんが天然癒し系すぎる…
117 17/07/01(土)02:13:41 No.436843221
友達の幸せのために自分が犠牲になるってビターエンドなのもいい その後橘さんが研究中うっかりアンデッドの体になってしまうのもいい
118 17/07/01(土)02:14:10 No.436843285
まっとうな名言だと カードが一枚も無くてもお前を封印できるはずだ!俺に…ライダーの資格があるなら! が好き
119 17/07/01(土)02:14:37 No.436843352
カテゴリー8は橘さんには不要だったのだ あれ誘導弾だからそもそも命中精度のおかしい橘さんにはね
120 17/07/01(土)02:18:46 No.436843879
ターンアップはスタンディンバーイと並んで歴代でかなり好きな部類に入るアイテムのボイスだ
121 17/07/01(土)02:18:54 No.436843893
初期は正義漢だけど瞬間湯沸かし器だった剣崎が終盤であそこまで成長したのでもう泣ける
122 17/07/01(土)02:19:36 No.436843982
>オンドゥるのとは別に全うな名言も多いから良い >本当に強いのは…強いのは…!人の想いだッ!が叫び方含めて一番好き あそこ凄くいいよね… 始が人を大切に思うようになったのが凄くよくわかっていい…
123 17/07/01(土)02:24:20 No.436844652
オンドゥルネタしかない作品だったら今でもこんなに語られてないよ 後半は作品としてもガンガン面白くなるからファンも多いんだ
124 17/07/01(土)02:24:27 No.436844664
見たか スリップストリームだ
125 17/07/01(土)02:24:51 No.436844714
一粒で二度美味しいのが剣のいいところだよね
126 17/07/01(土)02:25:17 No.436844767
始も終盤はもう普通に剣崎と仲が良くていい 橘さんは聞く前に攻撃してくるけど
127 17/07/01(土)02:26:42 No.436844930
ザヨゴオオオオオォォォ!も名シーンだろ!?
128 17/07/01(土)02:26:51 No.436844946
>仮面ライダー終わるんじゃねえのかこれってなるぐらいだったのが後半から見事にV字回復したからな… 最終回までには平成ライダーの中で1・2を争うくらいに大好きな作品になってたよ そして俺の住んでる地区では実際に仮面ライダー終わった
129 17/07/01(土)02:27:03 No.436844976
前半は剣崎と橘さんの状況が悪すぎて 明るさテンポのよさに欠けるから合わなかった人は居るだろうけど 筋書や映像なんかは見所ちゃんとあると思うので 勢いついた後半を褒めたいからって前半がイマイチだったような論調があるのはいかがなもんか
130 17/07/01(土)02:27:45 No.436845048
>ザヨゴオオオオオォォォ!も名シーンだろ!? 実際そこがターニングポイントだと思う そこからちゃんとお話として面白さがどんどん上がる
131 17/07/01(土)02:28:19 No.436845122
>カードが一枚も無くてもお前を封印できるはずだ!俺に…ライダーの資格があるなら! 殺陣も泥臭くて熱くて最高なんだよね 見入った覚えがある
132 17/07/01(土)02:28:36 No.436845156
>見たか >スリップストリームだ なんか特別感あるかっこいい無名ライダー
133 17/07/01(土)02:28:50 No.436845184
3話は剣崎と橘さんと鹿が雪山でボドボドになりながら戦うぞ!
134 17/07/01(土)02:29:17 No.436845245
にザヨゴォォォォォ!!!の直前の喪服で伊坂とモズクに決別する辺りからもう熱いよね
135 17/07/01(土)02:29:25 No.436845255
糞運営になりすまして偽大会開く邪悪な人間
136 17/07/01(土)02:30:12 No.436845347
なんだかここ何日かで剣スレものすごく立ってる気がする 楽しいからいいけど
137 17/07/01(土)02:31:26 No.436845472
デカレンジャーのついでで見てたらいつの間にか気持ちの比重がこっちに傾いてた
138 17/07/01(土)02:31:59 No.436845519
>なんだかここ何日かで剣スレものすごく立ってる気がする >楽しいからいいけど なんと1話2話が無料配信されたのだ
139 17/07/01(土)02:32:04 No.436845531
橘さんが「覚醒」が流れ出すと同時にアンデットの攻撃を避けながらバックルを取り返し空中ヘシンして桐生レンゲルを圧倒するシーンマジ格好いいんすよ… webm化して欲しい…
140 17/07/01(土)02:32:23 No.436845571
>なんと1話2話が無料配信されたのだ ああYouTubeか 見ないと
141 17/07/01(土)02:32:27 No.436845580
>ザヨゴオオオオオォォォ!も名シーンだろ!? ゲームの収録でもっと濁点付けて叫んで!滑舌が良いからダメ!ってNGくらいまくってなんかめっちゃ恥ずかしいんですけお!ってなった天野さんだ
142 17/07/01(土)02:32:51 No.436845624
>オンドゥルネタしかない作品だったら今でもこんなに語られてないよ >後半は作品としてもガンガン面白くなるからファンも多いんだ そして最後はビターエンド 最終回後の公式サイトがずるかったなぁ…
143 17/07/01(土)02:32:59 No.436845635
>橘さんが「覚醒」が流れ出すと同時にアンデットの攻撃を避けながらバックルを取り返し空中ヘシンして桐生レンゲルを圧倒するシーンマジ格好いいんすよ… >webm化して欲しい… 桐生さんボコボコにするシーンだけならあるけどね 変身辺りの流れまで入ってるのは無かったな
144 17/07/01(土)02:33:42 No.436845732
橘さんは格上相手だと本当にカッコいいよね…
145 17/07/01(土)02:34:15 No.436845788
桐生さんとのバトルはよかったな 技発動までの待機時間を銃でけん制するとか格好いい
146 17/07/01(土)02:35:32 No.436845935
昔見た格上にしか勝てない雑魚ってあだ名はパーフェクトだと思う
147 17/07/01(土)02:35:38 No.436845953
ボス特効ついてるとか言われてる橘さん
148 17/07/01(土)02:35:43 No.436845962
火薬で銃口が破損する撮影上の理由かららしいけど 銃ライダーなのに近接戦闘主体なのいいよね…
149 17/07/01(土)02:35:45 No.436845967
劇場版もいいよね なんかサングラスしてる橘さん やっぱり騙されてる橘さん \フュージョンジャーック/ \フュージョンジャーック/ \フロート/
150 17/07/01(土)02:36:49 No.436846100
橘プロデュース
151 17/07/01(土)02:37:57 No.436846248
>火薬で銃口が破損する撮影上の理由かららしいけど >銃ライダーなのに近接戦闘主体なのいいよね… とか言いつつ何だかんだ一年中ガスンガスン撃ちまくって 遠慮なく先っちょ焦がしてるのもいい
152 17/07/01(土)02:38:19 No.436846282
劇場版はビートルアンデッド戦好き
153 17/07/01(土)02:40:10 No.436846487
名勝負を語ろうとすると伊坂とか桐生とかクワガタとかギャレンばかり思い出してしまう でも剣崎対ビートルアンデッドいいよね…
154 17/07/01(土)02:40:36 No.436846535
本当にジャックフォームがあったとしてもレンゲルはフロートするしか無いんだけど 流れがちょっとずるいよねあれ
155 17/07/01(土)02:41:40 No.436846650
前半も前半で色々手探りながらやってるのは面白いんだけどシリアスなギャグ係数が高すぎてどうしてもそっちに目が行く
156 17/07/01(土)02:41:48 No.436846669
>でも剣崎対ビートルアンデッドいいよね… まずビートルアンデットがかっこよすぎるのがずるい そして広瀬さんもかっこいいし剣崎もかっこよくて もう全部かっこいい
157 17/07/01(土)02:42:53 No.436846785
カリスのカード使ってるって熱いシーンだと思ってるけど FJ・FJ・フロートって三段落ちみたいになってるからどうにもネタっぽいのは分かる フロートが最初なら良かったのだが
158 17/07/01(土)02:43:09 No.436846814
展開が序盤から重いしグダグダしてるし 設定的に正しいのかもしれないけど序盤は苦戦の連続でかっこいい活躍があまりないし 2クール中盤くらいまでは辛かったなあ
159 17/07/01(土)02:43:41 No.436846866
剣のSE好きなんだ… それこそ得物を振り回した時の音やギャレンの銃の発射音とか
160 17/07/01(土)02:43:44 No.436846874
最後のジョーカー戦の剣崎は覚悟決まりすぎててそりゃ始も狼狽えるわ
161 17/07/01(土)02:44:30 No.436846962
カテゴリーキングがキングだけやけに小物感があったのは何故だろうか…
162 17/07/01(土)02:44:36 No.436846973
>展開が序盤から重いしグダグダしてるし >設定的に正しいのかもしれないけど序盤は苦戦の連続でかっこいい活躍があまりないし >2クール中盤くらいまでは辛かったなあ 個人的には序盤楽しかったけどな ムッキーが立ち直る過程のgdgdがつらかった
163 17/07/01(土)02:44:36 No.436846974
後半すっかり剣崎と始が仲が良いのが良い
164 17/07/01(土)02:44:38 No.436846978
橘さんの変身音って魔法少女みたいだよね
165 17/07/01(土)02:44:42 No.436846985
やはりそういうことか!(突然早足で登場)
166 17/07/01(土)02:45:00 No.436847013
橘さんはあまりにもずるい
167 17/07/01(土)02:45:08 No.436847031
ムッキー復活しても出番少ないのが悲しい
168 17/07/01(土)02:45:42 No.436847091
ブレイラウザーの斬り付けた時の音いいよね
169 17/07/01(土)02:45:43 No.436847094
さんじゅういっさい…
170 17/07/01(土)02:45:43 No.436847095
剣は中の人達も面白くてずるい 台本はうおおお!なのに絶対ウェーイになるから途中から台本にもウェーイって書かれるようなったとか 大変だ!俺の携帯が無い!って携帯で他の人に電話しまくる天野さんとか 結婚して最初のクリスマスに何故か剣メンバーとクリスマス会してた天野さんとか
171 17/07/01(土)02:45:43 No.436847096
睦月はちょっと反抗期しつこいね
172 17/07/01(土)02:46:07 No.436847129
ムッキーは余りにも改心が遅すぎたんだ…
173 17/07/01(土)02:46:15 No.436847138
終盤も睦月関連がきついよ 長い時間かけて克服したと思ったらもう活躍できる話数なくなってるし
174 17/07/01(土)02:46:44 No.436847187
>終盤も睦月関連がきついよ >長い時間かけて克服したと思ったらもう活躍できる話数なくなってるし でも生身キングラウザーは格好いい もっと早くやれ
175 17/07/01(土)02:47:34 No.436847292
>カテゴリーキングがキングだけやけに小物感があったのは何故だろうか… アンデッド態がゴツくて超格好いいのに人間体は無邪気に悪意を振り撒く子供というギャップは好きだな
176 17/07/01(土)02:47:41 No.436847306
でも改心してない状態での共闘は好きだったよ 4人でフルボッコにするやつ
177 17/07/01(土)02:47:42 No.436847309
天野さんは半端じゃない天然キャラだからなぁ プライベートで椿大好きすぎる
178 17/07/01(土)02:47:47 No.436847325
>ムッキー復活しても出番少ないのが悲しい ムッキーの決着自体は好きなんだけどね…それ故にあと数話早く解決して仲間になったレンゲルの活躍が見たかったんだよ…
179 17/07/01(土)02:48:28 No.436847407
>台本はうおおお!なのに絶対ウェーイになるから途中から台本にもウェーイって書かれるようなったとか 最初はウェーイって叫んだら怒られてたのに終盤で普通に叫んだらウェーイって言えよ!って怒られてた
180 17/07/01(土)02:48:41 No.436847435
上級アンデッドたち大体キャラ立ってていいよね
181 17/07/01(土)02:49:18 No.436847510
>剣のSE好きなんだ… >それこそ得物を振り回した時の音やギャレンの銃の発射音とか さりげない要素だけどサウンドとかアクションに締まりがあるよね 以降電王からだんだんコミカルさ派手さが強まってくのに対して相対的にだが
182 17/07/01(土)02:49:19 No.436847513
>プライベートで椿大好きすぎる 椿も椿で睦月の人が事務所辞めて連絡つかずになったからってヒとかフル活用して見つけ出すぐらい剣メンバー大好きだからな…
183 17/07/01(土)02:49:22 No.436847517
バーニングサヨコとかビートルキング戦とか良かったようなきがする キングの剣奪って二刀流とか…
184 17/07/01(土)02:49:34 No.436847539
>最初はウェーイって叫んだら怒られてたのに終盤で普通に叫んだらウェーイって言えよ!って怒られてた ひどい
185 17/07/01(土)02:50:15 No.436847614
今でもたまに会ってるんだっけ
186 17/07/01(土)02:51:22 No.436847740
>上級アンデッドたち大体キャラ立ってていいよね 剣のいい所は怪人の1体1体が記憶に残るキャラであるところだと思う