虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何買っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/01(土)01:16:54 No.436834971

    何買った?何やってる?

    1 17/07/01(土)01:18:08 No.436835180

    スペチャン!

    2 17/07/01(土)01:18:42 No.436835271

    >何買った? いろいろ >何やってる? ぽえ

    3 17/07/01(土)01:18:55 No.436835317

    AdCap!

    4 17/07/01(土)01:19:49 No.436835481

    poeワイプ来たらサポパック買おうとしてるのに 延期の連続で辛い

    5 17/07/01(土)01:20:00 No.436835516

    ウィッチャー3買ってみようかと思ったけど とりあえず積みゲーの消化を優先することにした

    6 17/07/01(土)01:21:29 No.436835769

    カードめっちゃ買った

    7 17/07/01(土)01:21:35 No.436835779

    ウィッチャー3は買って損はさせない まじサイコーっすよ…

    8 17/07/01(土)01:21:43 No.436835807

    ウィッチャー3インストールしたら43GBとか出てきて素で吹いたんだけど今のゲームってそんななの…?

    9 17/07/01(土)01:22:03 No.436835866

    いっぱい開発して結局いつものゲームやるのいいよね…

    10 17/07/01(土)01:22:28 No.436835933

    poe act8来た?

    11 17/07/01(土)01:22:36 No.436835955

    >何買った? ない >何やってる? ひろしげ

    12 17/07/01(土)01:23:04 No.436836027

    PUBG買った! うーん! 死ぬ!!

    13 17/07/01(土)01:23:09 No.436836041

    >何買った? 格ゲー色々とSTGとシュタゲ >何やってる? ソシャゲー

    14 17/07/01(土)01:23:14 No.436836056

    ずっと詰んでたALAN WAKE終わらせたよ めっちゃ面白かった

    15 17/07/01(土)01:23:17 No.436836070

    コンシューマでフルプライスになるようなゲームはその位の容量は普通普通

    16 17/07/01(土)01:23:44 No.436836145

    重いからインディやるね…ってなるなった

    17 17/07/01(土)01:24:30 No.436836258

    一周終わってシークレット解除に乗り出したらクソほど数ある上に取るのにシビアな操作が要求されるのいいよね…よくない

    18 17/07/01(土)01:24:36 No.436836279

    今のCSゲーのメディアはBDだからね

    19 17/07/01(土)01:24:54 No.436836329

    FO4とウィッチャー3買った あと1本くらい何か解体

    20 17/07/01(土)01:24:57 No.436836340

    げふぉーすがマイクオンにしないとゲーム時に音を出してくれない オフにしたいのに

    21 17/07/01(土)01:25:01 No.436836353

    安いの色々買ったけど本当にこれ欲しかったかな…?って気がしてならない

    22 17/07/01(土)01:25:22 No.436836424

    アクティビティにあるレビューって買う際の参考したりする?

    23 17/07/01(土)01:25:58 No.436836535

    フォルトってやつ買おうか悩んでるんだけどこれ面白い?

    24 17/07/01(土)01:26:18 No.436836584

    Skaura Dungeon Momodora BlazeRush あと何か2つ買って即返金したけど忘れた

    25 17/07/01(土)01:26:21 No.436836593

    >コンシューマでフルプライスになるようなゲームはその位の容量は普通普通 手持ちのゲーム大きくても1ケタGB程度だったから何かの間違いか変なことでもしちゃったのかと焦ったよ…

    26 17/07/01(土)01:26:26 No.436836608

    「」のレビューは参考になる というか大体レビューで参考になったなってのが「」の書いたやつ

    27 17/07/01(土)01:26:35 No.436836634

    >アクティビティにあるレビューって買う際の参考したりする? 否定的なレビューはざっと見てヤバイ欠陥が無いか探す

    28 17/07/01(土)01:26:57 No.436836685

    いっそ全てのゲームがRimworldのように値下げしなくなれば無駄に積みが増えることが減るのでは?

    29 17/07/01(土)01:26:58 No.436836690

    >げふぉーすがマイクオンにしないとゲーム時に音を出してくれない >オフにしたいのに スピーカの出力設定どっかおかしくなってない?

    30 17/07/01(土)01:27:50 No.436836814

    Steamのレビューはプレイ時間が表示されるからわりと参考になる

    31 17/07/01(土)01:27:56 No.436836837

    DyingLightのSteam版?みたいなセットを買ったんだけどこれってストーリー系のDLCとかは入ってないのかな あとから買い足さないと駄目なヤツ?

    32 17/07/01(土)01:27:58 No.436836840

    定価で2000円程度の5本程度開発したけどもうちょい高いのにも手出すかな… Stellarisと今更すぎるGTAⅤ検討中

    33 17/07/01(土)01:28:33 No.436836921

    ウィッチャー3は微妙に操作性も悪いし序盤は結構しんどい気がする ストーリーは後半に行くにしたがって凄くいい

    34 17/07/01(土)01:28:48 No.436836957

    L4D2やろう

    35 17/07/01(土)01:28:49 No.436836963

    PS4とかでも出てるやつで大作は大抵サイズでかいねえ

    36 17/07/01(土)01:28:51 No.436836969

    >Steamのレビューはプレイ時間が表示されるからわりと参考になる あいつオススメしませんなのに数百時間やってる…

    37 17/07/01(土)01:28:59 No.436836995

    バッジとかカードとか何に使うのか未だによく分からん

    38 17/07/01(土)01:29:02 No.436837001

    PUBG買いたいけどセール中に定額のもの買うのってちょっとアレかなって…

    39 17/07/01(土)01:29:18 No.436837047

    >あいつオススメしませんなのに数百時間やってる… 楽しいけどクソゲーだからオススメしないだから合ってる

    40 17/07/01(土)01:29:27 No.436837066

    >いくつ買った? >いくつやった?

    41 17/07/01(土)01:29:27 No.436837067

    >バッジとかカードとか何に使うのか未だによく分からん レベル上がるとフレ枠増えるからそれ目当てにやるもんかな…

    42 17/07/01(土)01:29:39 No.436837096

    >あいつオススメしませんなのに数百時間やってる… 起動したままバックグラウンドで放置してたとか

    43 17/07/01(土)01:29:46 No.436837113

    ウィッチャー3は血まみれ男爵のクエあたりから面白くなった

    44 17/07/01(土)01:29:56 No.436837145

    >PUBG買いたいけどセール中に定額のもの買うのってちょっとアレかなって… こういう対人のシューターって旬のうちにやっとかないと後々遊ぼうとしても終わってる場合あるんじゃないの

    45 17/07/01(土)01:30:00 No.436837160

    自分にはあってるけど人には勧めづらい場合どっちにすればいいか悩む

    46 17/07/01(土)01:30:18 No.436837199

    買ってみたものの肌に合わないゲームってあるじゃん? 一応やったし 俺は大丈夫だ

    47 17/07/01(土)01:30:19 No.436837200

    ルセッティア買った PS2遊んでる

    48 17/07/01(土)01:30:21 No.436837207

    ねぷ3つとFFFADF、ウィッチャー1と2を買ったけどもうちょっと買い足すつもり しかしなんでバイオ4だけセール対象じゃないのn…たまにフランチャイズやってるけど

    49 17/07/01(土)01:30:25 No.436837216

    ボダラン2一周クリアした 一周にかなり時間かかったから2週目とか2キャラ目とかGotY版買ったけどDLC部分とかもういいかなってなっちゃった…

    50 17/07/01(土)01:30:32 No.436837225

    小銭稼ぎ興味ないならカードは全部最安値のちょっと上くらいで売りに出せばいいよ

    51 17/07/01(土)01:30:51 No.436837281

    セールでやらないゲーム買うぐらいなら セールじゃなくてもプレイするゲームを買え

    52 17/07/01(土)01:31:09 No.436837322

    アァンウェイクってそんなに面白いの?システムとかでなくストーリーも?

    53 17/07/01(土)01:31:09 No.436837323

    ちゃんとどこが良くてどこが悪いか内容に触れてるレビューはいいレビュー ただクソだ!とか買いだよ!とか何も伝わらないのは悪いレビュー

    54 17/07/01(土)01:31:19 No.436837343

    >DLC部分とかもういいかなってなっちゃった… DLC4は個人的に一番面白いしちょっとしんみりするのでぜひやってほしい

    55 17/07/01(土)01:31:21 No.436837346

    >自分にはあってるけど人には勧めづらい場合どっちにすればいいか悩む 楽しんだのならオススメしといて自分はどういう点が楽しめたのかをちゃんと書いて同時にこういう点は人を選びますってのも書くかな

    56 17/07/01(土)01:31:23 No.436837354

    サマセのバッジって前みたいにレベル上限無いのかな

    57 17/07/01(土)01:31:28 No.436837362

    改めて自分のレビュー読み直してみるとろくなこと書いてない… 衝動で書いてるナンダコレってレビューばかりだ…

    58 17/07/01(土)01:31:57 No.436837440

    >セールでやらないゲーム買うぐらいなら >セールじゃなくてもプレイするゲームを買え ゲームやりたいんじゃなくてゲーム買いたいだけだし…

    59 17/07/01(土)01:31:59 No.436837444

    高いのを1個買うか安いのを複数買うかで迷ってる

    60 17/07/01(土)01:32:03 No.436837454

    あぁんじゃねぇやアランだ…

    61 17/07/01(土)01:32:10 No.436837472

    >>DLC部分とかもういいかなってなっちゃった… >DLC4は個人的に一番面白いしちょっとしんみりするのでぜひやってほしい DLC1・3はちょっとだるいけどDLC2・4は名作だと思う

    62 17/07/01(土)01:32:11 No.436837474

    >あいつオススメしませんなのに毎年新作買って数百時間やってる…

    63 17/07/01(土)01:32:21 No.436837491

    >アァンウェイクってそんなに面白いの?システムとかでなくストーリーも? シナリオは海外ドラマを見てる感じで楽しい 最後分投げるけど ゲーム性はちょっとだるい

    64 17/07/01(土)01:32:35 No.436837532

    >スピーカの出力設定どっかおかしくなってない? サウンドデバイスはいろいろ無効だの有効だの試したけど音がちゃんとでなくて 唯一音が出るのはgeforceexperienceのマイクをオンにしたときだけなんだよね なんだろうねコレ

    65 17/07/01(土)01:32:44 No.436837555

    アランアウェイクはシステムもストーリーも面白いよ 個人的にはどの部分も超面白い!ってわけではなくて両方80点くらいの秀作

    66 17/07/01(土)01:32:47 No.436837564

    あぁん上イクぅ

    67 17/07/01(土)01:32:48 No.436837566

    >改めて自分のレビュー読み直してみるとろくなこと書いてない… アプデでかなり環境変わってるから自分のレビューが的外れすぎるので書き換えよっかなと思ってる でも結局FIFAみたくポイントもらえるわけでもないし、いいかってなる

    68 17/07/01(土)01:33:08 No.436837633

    PapersPlease HunieCamStudio Besiege Terraria Fallout4 を買った やる?やるって何?

    69 17/07/01(土)01:33:15 No.436837649

    そういやホモ部の部長ってまだ生きてる? 最近SS見ない気がする

    70 17/07/01(土)01:33:39 No.436837707

    CV高木が面白いよ

    71 17/07/01(土)01:33:50 No.436837726

    討鬼伝極買っちゃった 今3章入った所だけどこれから面白くなっていきそうな感じがする

    72 17/07/01(土)01:33:57 No.436837745

    シールのレビュー評価どうしようか迷ったけど 既にした評価もう1回押したらもらえて駄目だったけど助かった

    73 17/07/01(土)01:34:00 No.436837750

    げふぉのえくすぺりえんすをいんすこするといきなりさいせいでばいすがげふぉのになるから さいせいでばいすかえたらふつうにさいせいされるようになったよ俺

    74 17/07/01(土)01:34:19 No.436837786

    ウィッチャーはアイテムガンガン使っていいんだって気づくのに時間かかった

    75 17/07/01(土)01:34:24 No.436837801

    >アプデでかなり環境変わってるから自分のレビューが的外れすぎるので書き換えよっかなと思ってる >でも結局FIFAみたくポイントもらえるわけでもないし、いいかってなる Steamは書いた日付あるから見る側としてはこれ古いレビューなんだなって分かるからいいんだけどねぇ 今では良くなりましたみたいなレビューあったり

    76 17/07/01(土)01:34:50 No.436837867

    ホモ部ってなんなの… 定期的にオフ会でもしてるの…

    77 17/07/01(土)01:34:51 No.436837869

    Besiegeはいったん手をつければガンガン進むからさっさと起動しろ

    78 17/07/01(土)01:34:53 No.436837873

    NecroDancerやり始めてゾーン2までクリアしたんだけど3から一気に難易度上がってないこれ!? 指というか腕が痛い…

    79 17/07/01(土)01:35:19 No.436837932

    レビューは本当難しい 書いてるうちにこれ他の人と内容同じじゃん…ってなっちゃう

    80 17/07/01(土)01:35:24 No.436837945

    アランウェイクはスティーブンキングとトワイライトゾーン好きならシナリオ演出だけで120点あげられる トワイライトゾーン知らないとか好きじゃないと80点ぐらいになる

    81 17/07/01(土)01:35:59 No.436838023

    いくら詳細に書いてあっても余計な一言が入ってると参考にならない押したくなる 一度だけ押した

    82 17/07/01(土)01:36:02 No.436838030

    >ボダラン2一周クリアした >一周にかなり時間かかったから2週目とか2キャラ目とかGotY版買ったけどDLC部分とかもういいかなってなっちゃった… いいよねクソ外道なラスボス

    83 17/07/01(土)01:36:02 No.436838031

    ホモってあの二人以外に居るのか…

    84 17/07/01(土)01:36:05 No.436838038

    >レビューは本当難しい >書いてるうちにこれ他の人と内容同じじゃん…ってなっちゃう 変に気をてらうより同じ内容の方がレビューの信頼性増す感じして有り難くはある

    85 17/07/01(土)01:36:08 No.436838043

    最近格闘ゲームのトレモばっかりやってる 対戦?ボコボコにされるだけで申し訳無いのでやってない 「」達もめちゃ強いんだもの・・・

    86 17/07/01(土)01:36:25 No.436838085

    今では良くなりましたで思い出したけどバイオショックRemasterはバグfixされたんだろうか

    87 17/07/01(土)01:36:57 No.436838160

    >いくら詳細に書いてあっても余計な一言が入ってると参考にならない押したくなる >一度だけ押した 俺はクソだ!っていってるけど皮肉を込めてサムズアップしてるのには参考にならない押すなぁ

    88 17/07/01(土)01:37:01 No.436838164

    >いいよねクソなクラップトラップピザパーティ

    89 17/07/01(土)01:37:01 No.436838166

    同じゲームの感想だから似通うのはしかたない 自分がわざわざ時間を割いてまでレビューを書くほど良かった/悪かったポイントを重点的に書けばよろし

    90 17/07/01(土)01:37:02 No.436838167

    「」じゃないけど日本語レビューなのにpros・consとか書いてるの見るとムズムズしちゃう

    91 17/07/01(土)01:37:22 No.436838228

    >Besiegeはいったん手をつければガンガン進むからさっさと起動しろ ずっと積んでたけど 参考になるかもと思って英国面に堕ちた茜ちゃんを見た こまった ちょっとかてない

    92 17/07/01(土)01:37:32 No.436838250

    DepthとSaints row the thirdとMount your friendsとFTL! Outlandって面白い?

    93 17/07/01(土)01:37:37 No.436838261

    >いくら詳細に書いてあっても余計な一言が入ってると参考にならない押したくなる >一度だけ押した 面倒臭いレビューの時の面白いボタン

    94 17/07/01(土)01:37:51 No.436838296

    >Outlandって面白い? 斑鳩みたいなアクション!おしゃれ!

    95 17/07/01(土)01:38:04 No.436838331

    >こまった ちょっとかてない あれは極まった方面なので… 挑まなくていいからな!

    96 17/07/01(土)01:38:09 No.436838349

    対人ゲーを同じくらいの腕前のフレと始めたのに気付いたら向こうだけ数百時間プレイしててガチ勢とやり合ってるのいいよくない

    97 17/07/01(土)01:38:34 No.436838405

    >いいよねクソなクラップトラップピザパーティ あれ本当に可哀想だった… めっちゃ祝う気満々だったのに

    98 17/07/01(土)01:38:49 No.436838441

    >Besiegeはいったん手をつければガンガン進むからさっさと起動しろ 3大陸目風に飛ばされて全然進まないんですけどぉ

    99 17/07/01(土)01:39:24 No.436838544

    >あいつオススメしませんなのに数百時間やってる… 1時間で判断してるような人よりはマシだと思う あとマジレスすると運営が糞でドンドンクソゲーになったパターンもあるからよく読んで判断するのが吉 ちなみにrobocraftおめーの事だ!

    100 17/07/01(土)01:39:32 No.436838553

    クラップトラップは面倒くさいけど別に悪い奴じゃないしな… 初対面からしもべ呼ばわりでうn?ってなるけど

    101 17/07/01(土)01:39:43 No.436838591

    ボダラン2はDLC4はやっておく価値は十二分にありますぜ

    102 17/07/01(土)01:40:07 No.436838641

    不思議シリーズのアトリエみたいなのんびり出来るシミュレーションでオススメない? ディーゼルマインの牧場物語はなしで…

    103 17/07/01(土)01:40:14 No.436838653

    ボダラン2は二週目からが本番だ このキャラ飽きたー!

    104 17/07/01(土)01:40:16 No.436838654

    >NecroDancerやり始めてゾーン2までクリアしたんだけど3から一気に難易度上がってないこれ!? >指というか腕が痛い… 基本回数をこなして覚えゲーだけど攻撃力3を超えると世界が変わるからそこは頭に入れておきなさる

    105 17/07/01(土)01:40:23 No.436838675

    >ボダラン2はDLC4はやっておく価値は十二分にありますぜ 2もだー!

    106 17/07/01(土)01:40:29 No.436838697

    >不思議シリーズのアトリエみたいなのんびり出来るシミュレーションでオススメない? >ディーゼルマインの牧場物語はなしで… デイーゼルじゃない牧場物語は?

    107 17/07/01(土)01:40:38 No.436838718

    ゲーミングなやつ買ってサメのゲームとかニーアとか買った サメ詰みそう

    108 17/07/01(土)01:40:44 No.436838729

    >クラップトラップは面倒くさいけど別に悪い奴じゃないしな… プリシーでさらに掘り下げきてうん…

    109 17/07/01(土)01:40:53 No.436838756

    デスマ買おうとしたら既に買ってた インストールすらしてなかった…

    110 17/07/01(土)01:41:00 No.436838771

    >何買った? いろいろ >何やってる? 最終駅とか、前にやりかけで放置してたアルマゲとか

    111 17/07/01(土)01:41:12 No.436838796

    ボダラン2はヘッドハンターズ2章はやろうぜ 短いからさっと出来るよ一緒にババアのお話聞こうね

    112 17/07/01(土)01:41:28 No.436838831

    >プリシーでさらに掘り下げきてうん… 階段登れる!すげえ!

    113 17/07/01(土)01:41:29 No.436838838

    >デイーゼルじゃない牧場物語は? スタデューバレイはMOD入れてグラ変えてこそ

    114 17/07/01(土)01:41:34 No.436838853

    KSPはハマればアホみたいに時間が飛ぶから買おう

    115 17/07/01(土)01:41:35 No.436838860

    GTAVのレビューが荒れててびびった modいれずにオフだけやってる自分にはあんまり関係無いことだったけど

    116 17/07/01(土)01:41:45 No.436838888

    borderland2は翻訳も吹き替えも素晴らしいのが良い 俺の顔を撃ってくれ!とか 俺のおじさんは牛を飼ってるスゲー可愛いスゲー可愛いとかよこっ腹が痛くなるまで笑った

    117 17/07/01(土)01:41:46 No.436838891

    >あとマジレスすると運営が糞でドンドンクソゲーになったパターン Steamって良くも悪くもユーザーとデベロッパが近いからコミュニティ受け悪いことしちゃったら即対応が求められるのよね… 天下のロックスターですらレビュー荒れたし

    118 17/07/01(土)01:41:55 No.436838911

    >不思議シリーズのアトリエみたいなのんびり出来るシミュレーションでオススメない? >ディーゼルマインの牧場物語はなしで… 牧場物語と言うかルンファ寄りのSterdew Valleyとか

    119 17/07/01(土)01:42:10 No.436838943

    (10分近いババアトーク)

    120 17/07/01(土)01:42:16 No.436838957

    >>デイーゼルじゃない牧場物語は? >スタデューバレイはMOD入れてグラ変えてこそ 女キャラはともかく男キャラはコレジャナイって感じのばっかでなあ 個人的にはケモ化が一番よかった

    121 17/07/01(土)01:42:24 No.436838973

    バーテンダーアクションとORIかったゆっくりやってる

    122 17/07/01(土)01:42:28 No.436838983

    どこぞの部活のハゲは数千時間やってるのに悲しみのサムズダウンレビューだからな

    123 17/07/01(土)01:42:40 No.436839021

    >Besiegeはいったん手をつければガンガン進むからさっさと起動しろ 壁あって矢が飛んでくるとこで既によくわからなくなって積んだわ

    124 17/07/01(土)01:42:45 No.436839033

    一度も高レベルcoopしたことないなボダラン2

    125 17/07/01(土)01:42:52 No.436839048

    ボダラン2は2週目から面白い武器ドロップし始めるから勿体ないぞ! あとDLC4のドラゴン城は映画とかゲームのパロが多いからやらないのは本当にもったいないぞ!

    126 17/07/01(土)01:43:02 No.436839071

    RebelGalaxy買った すごくカジュアルな宇宙ゲーで気軽にちょっとだけ宇宙したい時にいい感じだ

    127 17/07/01(土)01:43:18 No.436839107

    手頃なゲームは大体フレンドの「」が持ってる…

    128 17/07/01(土)01:43:21 No.436839118

    >スタデューバレイはMOD入れてグラ変えてこそ 適度に芋な素の絵柄だって悪くないよ

    129 17/07/01(土)01:43:30 No.436839131

    >一度も高レベルcoopしたことないなボダラン2 ずっと脳汁ドバーってなるぞ足引っ張りたくないならゲイジちゃんで跳弾が分裂する銃使っとけばいい

    130 17/07/01(土)01:43:59 No.436839214

    >どこぞの部活のハゲは数千時間やってるのに悲しみのサムズダウンレビューだからな (サムズアップしてるけどsteamのはやめとけ!って書いてる某ハゲ)

    131 17/07/01(土)01:44:03 No.436839222

    シミュレーションは結構選択肢多いねsteam

    132 17/07/01(土)01:44:14 No.436839261

    https://youtu.be/6_XY2kYKniA?t=17s いいよね俺のおじさんは牛を飼ってる歌

    133 17/07/01(土)01:44:18 No.436839272

    スタデューは素のグラだとだから田舎のゲイは嫌なんだ!ってなるからグラは変えたい

    134 17/07/01(土)01:44:33 No.436839317

    >>一度も高レベルcoopしたことないなボダラン2 >ずっと脳汁ドバーってなるぞ足引っ張りたくないならゲイジちゃんで跳弾が分裂する銃使っとけばいい 相手がいないんだよ!

    135 17/07/01(土)01:44:34 No.436839322

    ボダラン2は海外FPS苦手な俺が唯一周回したFPS まず画面明るいのが助かる

    136 17/07/01(土)01:44:46 No.436839350

    >シミュレーションは結構選択肢多いねsteam シミュレーションって付ければ許されると思ってそうな出来なのもたくさんあるけどな!

    137 17/07/01(土)01:44:47 No.436839351

    >ボダラン2は2週目から面白い武器ドロップし始めるから勿体ないぞ! >あとDLC4のドラゴン城は映画とかゲームのパロが多いからやらないのは本当にもったいないぞ! あの雰囲気と音楽は最高だった

    138 17/07/01(土)01:44:51 No.436839366

    殺すターイム

    139 17/07/01(土)01:44:52 No.436839367

    牧場は青髭なショーンが結構好きなんだけどmodだと大抵髭剃られてるからだめ

    140 17/07/01(土)01:45:03 No.436839392

    >相手がいないんだよ! デストラップを出しとこう さびしくないようん

    141 17/07/01(土)01:45:16 No.436839412

    stay!stay!DPRK!買った トレカが70円とかで取引されててびっくりした

    142 17/07/01(土)01:45:17 No.436839415

    ストアでやたらEuroTruckSimulatorをおすすめされるので気になってる

    143 17/07/01(土)01:45:29 No.436839446

    ニーアとか色々買うから1万円入れたのにスペック足りてなくて返金! 使い切れないし折角だからオススメのクソゲーないかな…

    144 17/07/01(土)01:45:40 No.436839465

    >ストアでやたらEuroTruckSimulatorをおすすめされるので気になってる >発売日 2008年

    145 17/07/01(土)01:46:02 No.436839506

    偽牧場物語は街の伝説解除して満足

    146 17/07/01(土)01:46:20 No.436839545

    ユーロトラックはガチ 何時間も運転することになるくらいガチ

    147 17/07/01(土)01:46:41 No.436839589

    >使い切れないし折角だからオススメのクソゲーないかな… Dead Bits

    148 17/07/01(土)01:46:42 No.436839591

    >ニーアとか色々買うから1万円入れたのにスペック足りてなくて返金! 余った金でPC新調! >ウォレットになってる

    149 17/07/01(土)01:46:45 No.436839604

    >牧場物語と言うかルンファ寄りのSterdew Valleyとか 面白そうだしウィッシュリスト突っ込むだけ突っ込んでおくよ

    150 17/07/01(土)01:47:01 No.436839635

    ETS買うなら2の方だぞ 新作のATSでもいいぞ

    151 17/07/01(土)01:47:03 No.436839642

    su1920514.jpg 黙々と街作ってた

    152 17/07/01(土)01:47:05 No.436839649

    >一周にかなり時間かかったから2週目とか2キャラ目とかGotY版買ったけどDLC部分とかもういいかなってなっちゃった… DLCはあれはアレでネタ満載だからやるといい

    153 17/07/01(土)01:47:08 No.436839656

    >ストアでやたらEuroTruckSimulatorをおすすめされるので気になってる 人は選ぶと思う 私はETSのせいでDrivingForceGT買う羽目になりました

    154 17/07/01(土)01:47:12 No.436839665

    ETS2はラジオ垂れ流しながら走るの楽しい!ってなるけど1はどうなんだろう?

    155 17/07/01(土)01:47:24 No.436839700

    >使い切れないし折角だからオススメのクソゲーないかな… \Mc Pixel/

    156 17/07/01(土)01:47:34 No.436839726

    >ストアでやたらEuroTruckSimulatorをおすすめされるので気になってる 買うなら2だぞ どうせ次もセールに入るだろうからまずは本体だけでいい 時間があるならデモDLして試してからでもいい

    157 17/07/01(土)01:47:42 No.436839743

    ETSは駐車場で俺には無理だ…ってなった

    158 17/07/01(土)01:47:51 No.436839764

    そういやアメリカトラックの話題聞かないね

    159 17/07/01(土)01:48:14 No.436839812

    >ETS買うなら2の方だぞ >新作のATSでもいいぞ 公式のヒを見ると未だにETS2の方ばかり推してる気がする・・・

    160 17/07/01(土)01:48:20 No.436839822

    セールなのに値引きされなかったローグライク全方位STGずっとやってる ガンジョンほど1プレイが長くないし爽快感あるしたのちい 取りあえず買っておくかーってことで買ったものが何個かあるけど普通に積む気がする

    161 17/07/01(土)01:48:45 No.436839868

    >黙々と街作ってた いいなこれ

    162 17/07/01(土)01:48:56 No.436839894

    アメリカも悪くないけど、ETS2で完成されてる感が強い

    163 17/07/01(土)01:49:03 No.436839914

    >ETSは駐車場で俺には無理だ…ってなった 真上からの見下ろし画面に切り替えりゃ楽だ!って気づいてからちょこちょこやるようになった あのゲーム自分に合うようにコンフィグ必要ね 車内視点使わないならワイパー要らなかったりだとか使わないボタンも多いし

    164 17/07/01(土)01:49:11 No.436839931

    >いいよね俺のおじさんは牛を飼ってる歌 プリシーのこっちもいいよね… いい感じに脳みそが溶ける https://www.youtube.com/watch?v=3CWsxirnogs

    165 17/07/01(土)01:49:42 No.436840000

    アメリカトラックはじわじわアプデされてるけどバニラだとまだマップも狭いし車種も少ないからなー アメリカ西側の景色と納品難易度は手応えがあっていい

    166 17/07/01(土)01:49:50 No.436840023

    どっちも統合出来ちゃえばいいのにな そして日本トラック作ってくだち!!!!111

    167 17/07/01(土)01:50:21 No.436840104

    マップ以外はATSのが良いんだけどな

    168 17/07/01(土)01:50:26 No.436840113

    >どっちも統合出来ちゃえばいいのにな >そして日本トラック作ってくだち!!!!111 了解!爆走デコトラ伝説!

    169 17/07/01(土)01:50:32 No.436840125

    >ETSは駐車場で俺には無理だ…ってなった 最初無理ってなるけどやってるうちにコツつかむよ 具体的にはちょこちょこハンドルきってゆっくり下がってあれ?曲がるなと思ったらすぐ止まってリカバーする

    170 17/07/01(土)01:50:41 No.436840152

    >使い切れないし折角だからオススメのクソゲーないかな… 笑えるクソゲー Alpha Zylon! 一押しのクソゲー War Operations!

    171 17/07/01(土)01:50:49 No.436840168

    >https://www.youtube.com/watch?v=3CWsxirnogs プリシーやってないけどこれいいな…

    172 17/07/01(土)01:51:24 No.436840244

    >プリシーのこっちもいいよね… >いい感じに脳みそが溶ける こっちは真面目に良い曲だと思う 俺のスマホに入ってるので車で聞いたりしてる

    173 17/07/01(土)01:51:31 No.436840258

    トラックの駐車は荷台が向いてる方向に動くという事が分かれば多少は・・・ でもATSの納車はそれでも難しいの多い

    174 17/07/01(土)01:51:54 No.436840294

    日本トラックは渋滞ばかりになりそうだ

    175 17/07/01(土)01:52:01 No.436840308

    >了解!爆走デコトラ伝説! 違ク

    176 17/07/01(土)01:52:23 No.436840354

    >日本トラックは渋滞ばかりになりそうだ NACK5めっちゃ聞ける!

    177 17/07/01(土)01:52:26 No.436840361

    >https://www.youtube.com/watch?v=3CWsxirnogs 説明しよう!「」はピコピコ音楽と気楽な歌詞に弱いのだ!

    178 17/07/01(土)01:52:32 No.436840372

    >でもATSの納車はそれでも難しいの多い なんか根本的に違うの? 配送先が狭いとか?

    179 17/07/01(土)01:52:52 No.436840414

    各パーキングエリアでお土産とか買いたい

    180 17/07/01(土)01:52:54 No.436840418

    >そして日本トラック作ってくだち!!!!111 軽トラックシミュレーター!

    181 17/07/01(土)01:53:10 No.436840456

    ロボトミーとZUP買った 両方ともすぐに崩せそうだし追加で何か買いたい

    182 17/07/01(土)01:53:12 No.436840459

    >いいなこれ Cities: Skylinesだよ 公式日本語化はされてないけどワークショップに日本語化あるから大した問題じゃ無かった あとSSは撮影モードで表示消してるけど実際はゴミと放置死体の山だらけの街さ!

    183 17/07/01(土)01:53:15 [http://steamcommunity.com/profiles/76561197974596071/] No.436840464

    >相手がいないんだよ! やるとき限られるけど69Lvくらいのタレットおじさんでいいなら

    184 17/07/01(土)01:53:40 No.436840517

    >>>一度も高レベルcoopしたことないなボダラン2 >>ずっと脳汁ドバーってなるぞ足引っ張りたくないならゲイジちゃんで跳弾が分裂する銃使っとけばいい >相手がいないんだよ! スレで集え…してもいいんだ

    185 17/07/01(土)01:53:45 No.436840533

    ETSの駐車は数こなして感覚つかむのが大事だからな… ハンドル切ってから後ろに反映されるまでのラグが大きいから早めに少しづつ操作が基本よ

    186 17/07/01(土)01:53:52 No.436840547

    ATSはいきなりワイプされそうで怖いんですけお!!

    187 17/07/01(土)01:54:07 No.436840580

    >スレで集え…してもいいんだ 5分間だけ待機してるんだ…

    188 17/07/01(土)01:54:27 No.436840633

    トラックの車庫入れ講座的なgif見掛けたんだけど保存してなかった… めっちゃ分かり易かった

    189 17/07/01(土)01:54:34 No.436840650

    ボダランは1レベル違うだけでバランス崩壊するから…

    190 17/07/01(土)01:54:41 No.436840665

    >そして日本トラック作ってくだち!!!!111 >了解!炎の宅配便!

    191 17/07/01(土)01:54:41 No.436840666

    >>日本トラックは渋滞ばかりになりそうだ >NACK5めっちゃ聞ける! さいたま…?

    192 17/07/01(土)01:54:47 No.436840680

    >軽トラックシミュレーター! 自宅から畑に行ったりするんやな やだ面白そう

    193 17/07/01(土)01:55:09 No.436840732

    Hyper Light Drifter Project Zomboid 911 Operator Rebel Galaxy XCOM2 とりあえずこれだけ買ってきたよ3ヶ月はダラダラ遊べそう 「」のおすすめなんかある?

    194 17/07/01(土)01:55:43 No.436840804

    ETS2でブイブイ言わせてた俺もATSの高難易度駐車は結構辛いこと多い・・・

    195 17/07/01(土)01:55:54 No.436840823

    196 17/07/01(土)01:55:56 No.436840834

    >ボダランは1レベル違うだけでバランス崩壊するから… というかほかも弱くないんだけどリリスがなんかおかしい

    197 17/07/01(土)01:56:05 No.436840852

    >なんか根本的に違うの? >配送先が狭いとか? 普通のGSに納品で道路に出ないと切り返せなかったり 敷地は広くても建物と置いてあるものの関係で切り返せなくてずっとバックで進まないといけなかったり 納品場所を半分くらい遮るように障害物が置いてあってクソァ!ってなる

    198 17/07/01(土)01:56:16 No.436840869

    えっ!?こんな時間からコントラ!?

    199 17/07/01(土)01:57:05 No.436840985

    勇者30は続編の方買ったら1も入ってたのね… 間違って1の方買っちゃった

    200 17/07/01(土)01:57:05 No.436840986

    Cities: Skylinesは街づくりゲームじゃないよ 渋滞解消ゲームだよ

    201 17/07/01(土)01:57:14 No.436841005

    >普通のGSに納品で道路に出ないと切り返せなかったり >敷地は広くても建物と置いてあるものの関係で切り返せなくてずっとバックで進まないといけなかったり >納品場所を半分くらい遮るように障害物が置いてあってクソァ!ってなる リアリティは増してるけどゲーム的には面倒になってるみたいな感じかな? トラックも人によって求めてるもの違うだろうしこういうのは難しいとこだね…

    202 17/07/01(土)01:57:33 No.436841048

    >間違って1の方買っちゃった そこでこの返品

    203 17/07/01(土)01:58:06 No.436841129

    >>軽トラックシミュレーター! >自宅から畑に行ったりするんやな >やだ面白そう ファーミングシミュレーターでは

    204 17/07/01(土)01:58:07 No.436841131

    >えっ!?こんな時間からコントラ!? え!?スチームってコントラ売ってんの!?

    205 17/07/01(土)01:58:12 No.436841140

    L4Dとテラリアとかはもうみんな当然のように持ってそう

    206 17/07/01(土)01:58:21 No.436841162

    >>納品場所を半分くらい遮るように障害物が置いてあってクソァ!ってなる >リアリティは増してるけどゲーム的には面倒になってるみたいな感じかな? >トラックも人によって求めてるもの違うだろうしこういうのは難しいとこだね… その代わり駐車難易度は選択できるようになってる 高難易度、普通、自動駐車みたいに

    207 17/07/01(土)01:58:34 No.436841191

    ボダランて一人でも楽しめるの? 勇者30って面白い?

    208 17/07/01(土)01:58:39 No.436841201

    魂斗羅じゃねーよ!!

    209 17/07/01(土)01:58:50 No.436841220

    >リアリティは増してるけどゲーム的には面倒になってるみたいな感じかな? >トラックも人によって求めてるもの違うだろうしこういうのは難しいとこだね… そんな感じかな ただ個人的には挑戦し甲斐があって楽しくもあるのだ

    210 17/07/01(土)02:00:02 No.436841370

    >ボダランて一人でも楽しめるの? 2とプリシーは吹き替えがかなり最高 1も物足りなさは少しあるけどたのしい

    211 17/07/01(土)02:00:06 No.436841381

    >ボダランて一人でも楽しめるの? >勇者30って面白い? 1人でコツコツやるのも皆でやるのも楽しい

    212 17/07/01(土)02:00:46 No.436841468

    たまにあのグループどうなっただろうって思って覗きに行って特に変化ないとほっこりする

    213 17/07/01(土)02:00:53 No.436841482

    >>間違って1の方買っちゃった >そこでこの返品 初めて返品したぜ 改めて2の方買うぜ

    214 17/07/01(土)02:00:58 No.436841487

    ニーア ゴーストリコン Fallout1、2、タクティクス

    215 17/07/01(土)02:01:01 No.436841495

    Dbd人気ない…?

    216 17/07/01(土)02:01:05 No.436841499

    starbound Hero of a broken land rimworld portal2 ソフィーのアトリエを買って取り敢えず今はリムワールドで基礎知識を蓄積させている… 3人スタートでもキャラメイクだけで30分ぐらい軽く吹っ飛ぶねこのゲーム

    217 17/07/01(土)02:01:13 No.436841514

    >その代わり駐車難易度は選択できるようになってる >高難易度、普通、自動駐車みたいに 選択肢にそれぞれ「どこに停めてほしいんだ?(高難易度)」とか「急いでるんだ(自動駐車)」とか書いてあるのいいよね…

    218 17/07/01(土)02:01:28 No.436841548

    >勇者30って面白い? ゲームシステムが合わない可能性もあるけど面白いよ 1と2が入ってるからボリュームもかなりのもの

    219 17/07/01(土)02:01:36 No.436841567

    Cities: Skylinesなんてだっせーよ!SimCity4買おうぜ!

    220 17/07/01(土)02:01:52 No.436841600

    >Cities: Skylinesは街づくりゲームじゃないよ >渋滞解消ゲームだよ 現実で一方通行とか滅びろって思ってごめん…めっちゃ重要だわ…ってなった やっぱり滅びろ

    221 17/07/01(土)02:02:01 No.436841619

    >その代わり駐車難易度は選択できるようになってる >高難易度、普通、自動駐車みたいに ほー そりゃいいね

    222 17/07/01(土)02:03:10 No.436841813

    >笑えるクソゲー Alpha Zylon! これストアページで動画公開してるのは確信犯なんだろうか…

    223 17/07/01(土)02:03:28 No.436841867

    農シムははたらくくるまフェチ向け

    224 17/07/01(土)02:03:41 No.436841903

    C:Sは自由度求めてmodで右折信号とか連動した信号とか作る 好きに作りすぎて渋滞する

    225 17/07/01(土)02:03:44 No.436841914

    >ボダランて一人でも楽しめるの? おもろいで ストーリーも面白いしキャラクター達も良い感じだし レア探しでも楽しめる

    226 17/07/01(土)02:03:47 No.436841921

    >L4Dとテラリアとかはもうみんな当然のように持ってそう 今チェックしたらフレの過半数が持ってる… タダゲーとかよりも持ってる率高いってどうなってるの

    227 17/07/01(土)02:03:56 No.436841937

    道路掃除シミュ!

    228 17/07/01(土)02:04:13 No.436841977

    l4d2はタダで配布されただろ?!

    229 17/07/01(土)02:04:40 No.436842051

    tokitoriとかshipも所持率おかしい

    230 17/07/01(土)02:04:51 No.436842079

    アカウント作成日はL4D2配った日なのは秘密

    231 17/07/01(土)02:05:02 No.436842107

    Citiesは渋滞多発地帯に横道作るとスルスルっと綺麗に流れていくのが凄く快感 その影響でまた別のとこで詰まるんだけど

    232 17/07/01(土)02:06:22 No.436842282

    右折車両が無理やり曲がってくせいで対向の直進車線が詰まってふざけんなってなる

    233 17/07/01(土)02:06:50 No.436842346

    L4D2配布で貰ったけどやったことなくてすまない…

    234 17/07/01(土)02:07:16 No.436842405

    >L4D2配布で貰ったけどやったことなくてすまない… さらさらしてもいいのよ

    235 17/07/01(土)02:07:28 No.436842433

    ちゃんとカード出したからやったよ

    236 17/07/01(土)02:07:46 No.436842457

    CitiesSkylineは一定期間に一気に居住区広げて一気に人口流入したりすると あるタイミングで住人たちが同時に死期を迎えてあっという間に死の街になる 列を成す霊柩車でまた渋滞する・・・

    237 17/07/01(土)02:07:50 No.436842463

    http://store.steampowered.com/app/622040/Zooicide/ 動画がヤクい!

    238 17/07/01(土)02:07:50 No.436842465

    テラリアが一番持ってる「」多いけどその次は何かなあ 散々投げ弾にされたヒリとカエルと豚が多そうだけど

    239 17/07/01(土)02:07:55 No.436842477

    >Dbd人気ない…? あれって面白いのか? 動画見た感じEvolveのほうがまだ面白そうだけど

    240 17/07/01(土)02:08:14 No.436842509

    win7>10にアプグレしたPCだとl4d2問題なくプレイ出来ていたのに 新しく買った最初からwin10入っているPCだとOP後に即落ちしてプレイできなくなってつらあじ

    241 17/07/01(土)02:08:35 No.436842543

    >笑えるクソゲー Alpha Zylon! >一押しのクソゲー War Operations! Strategy Firstってわりとろくでもないゲームばっか売ってんな

    242 17/07/01(土)02:08:54 No.436842582

    >http://store.steampowered.com/app/622040/Zooicide/ >動画がヤクい! 出来の悪い動物園シミュかと思ったらなにこれ・・・

    243 17/07/01(土)02:09:04 No.436842609

    motorsport manager スカウトしてはキレられオーナーにはケツ叩かれメカニックには設備がクソと言われドライバーは移籍する 優勝したのに借金たのしいつらい

    244 17/07/01(土)02:09:09 No.436842620

    >ボダランて一人でも楽しめるの? ソロプレイでもめっちゃ面白い 好みに合えば相当な期間楽しめる ただレベル差補正がきついのでマルチをまっとうにやるにはほぼ同レベルのキャラが必要 特に高レベルではなかなか野良ではマッチしない

    245 17/07/01(土)02:09:39 No.436842693

    >http://store.steampowered.com/app/622040/Zooicide/ >動画がヤクい! ひどいでも買っちゃうわこんなの

    246 17/07/01(土)02:09:49 No.436842718

    ボダランは単純にストーリーが面白いからなぁ と思ったけど序盤は割と微妙だった気もする

    247 17/07/01(土)02:09:59 No.436842752

    オイ

    248 17/07/01(土)02:10:23 No.436842803

    SOMAとEmpyrionとOneshot 履歴見るまで何買ったか覚えてなかった

    249 17/07/01(土)02:11:38 No.436842973

    これけものフレンズというやつですか

    250 17/07/01(土)02:11:50 No.436842999

    かかってこい動物愛護団体!!

    251 17/07/01(土)02:12:11 No.436843039

    >オイ ヴアアアアアアア

    252 17/07/01(土)02:12:55 No.436843130

    対戦とかCOOPできんのかな動物園

    253 17/07/01(土)02:12:59 No.436843138

    開発元の過去のゲームを見てみると…

    254 17/07/01(土)02:13:18 No.436843173

    なんで某ヤギみたいに動物が伸び縮みしてるの…

    255 17/07/01(土)02:13:23 No.436843187

    su1920543.jpg ATSで結構苦戦したのがこんな感じ 左奥の荷物の向こうに置くために右のコンテナ前で回頭して荷台とまっすぐになったらバックで曲がりつつねじこむ めちゃくちゃこすった

    256 17/07/01(土)02:13:42 No.436843224

    >開発元の過去のゲームを見てみると… 納得したわ

    257 17/07/01(土)02:13:50 No.436843243

    >対戦とかCOOPできんのかな動物園 >Zooicide is a casual team-based multiplayer game

    258 17/07/01(土)02:14:21 No.436843315

    自殺ゲー作ったところか…

    259 17/07/01(土)02:14:57 No.436843390

    Zooicide部はまだですか

    260 17/07/01(土)02:15:18 No.436843447

    >>対戦とかCOOPできんのかな動物園 >>Zooicide is a casual team-based multiplayer game 買うか

    261 17/07/01(土)02:15:31 No.436843472

    首さえ落ちなければセーフみたいだな

    262 17/07/01(土)02:15:53 No.436843518

    Evil Tortilla Gamesは名前の通りのゲームしか作らないな…

    263 17/07/01(土)02:16:05 No.436843543

    赤ちゃん自殺の開発かよ!

    264 17/07/01(土)02:17:15 No.436843673

    Suicide(自殺)のもじりか…

    265 17/07/01(土)02:17:26 No.436843699

    500円って地味に馬鹿に出来ない額なはずなのにこういう時は買っちゃうから困る

    266 17/07/01(土)02:17:51 No.436843756

    >Suicide(自殺)のもじりか… なんでここ自殺好きなの…

    267 17/07/01(土)02:18:21 No.436843819

    きらきら道中のラスボスに一目惚れでもしたんだろう

    268 17/07/01(土)02:18:38 No.436843863

    Dreamcast collection買った 単発だとおまこくなので嬉しい

    269 17/07/01(土)02:18:47 No.436843881

    何するゲームなのかさっぱりわからん…

    270 17/07/01(土)02:19:41 No.436844003

    マイッ

    271 17/07/01(土)02:20:00 No.436844044

    >何するゲームなのかさっぱりわからん… オイッ

    272 17/07/01(土)02:20:15 No.436844073

    ヴアアアアアア

    273 17/07/01(土)02:20:20 [http://steamcommunity.com/broadcast/watch/76561198025559236] No.436844086

    スレ寿命が残り5分しかないけど突然飛んできたのでズーサイドやる

    274 17/07/01(土)02:20:56 No.436844190

    大丈夫?ソロモードある?

    275 17/07/01(土)02:21:03 No.436844202

    >スレ寿命が残り5分しかないけど突然飛んできたのでズーサイドやる 対戦なのかこれ・・・

    276 17/07/01(土)02:21:09 No.436844209

    だめだこれマルチしかねえぞ!

    277 17/07/01(土)02:21:27 No.436844248

    介護士と老人のゲームもここ?

    278 17/07/01(土)02:21:53 No.436844312

    もう寝るから明日以降ならZooマルチ行けるのにちくしょう!

    279 17/07/01(土)02:22:41 No.436844434

    当たり前だけど人いないすぎる…

    280 17/07/01(土)02:22:58 No.436844466

    こんなスタジオどこが面倒見てるんだと思ったら自力で発売に漕ぎつけたのかこいつら…

    281 17/07/01(土)02:23:09 No.436844494

    ヤバい匂いしかしなくてオラわくわくすんぞ

    282 17/07/01(土)02:23:25 No.436844521

    >こんなスタジオどこが面倒見てるんだと思ったら自力で発売に漕ぎつけたのかこいつら… 酷くて笑う

    283 17/07/01(土)02:23:27 No.436844527

    駄目だ既にお腹痛い・・・

    284 17/07/01(土)02:23:53 No.436844599

    オイ マイ オイ

    285 17/07/01(土)02:24:09 No.436844631

    何をすれば勝ちなんだ…

    286 17/07/01(土)02:24:37 No.436844683

    マイ

    287 17/07/01(土)02:24:40 No.436844692

    なにこの…なに…?

    288 17/07/01(土)02:24:53 No.436844722

    深夜にこれは危険すぎる…お腹いたい

    289 17/07/01(土)02:24:55 No.436844729

    ヤギの完成度の高さが際立つ

    290 17/07/01(土)02:25:01 No.436844746

    暗いところなんかこわいな!