虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/01(土)00:46:40 行くか! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/01(土)00:46:40 No.436829335

行くか!

1 17/07/01(土)00:51:11 No.436830283

最初のツッコミがすごい「」

2 17/07/01(土)00:52:23 No.436830515

窓からいつも出る不審者扱いは嫌だな

3 17/07/01(土)00:53:08 No.436830680

不審どころか警察沙汰なんでは

4 17/07/01(土)00:54:08 No.436830854

外から家のドアを開けるとどうなるんだ?

5 17/07/01(土)00:54:52 No.436830978

もうちょっと装備品をそろえたほうが…

6 17/07/01(土)00:54:58 No.436830992

>外から家のドアを開けるとどうなるんだ? どうなるって普通に家の中に入るだけだろ 入ったらもう玄関からは出られんだけで

7 17/07/01(土)00:55:22 No.436831064

事故物件だこれ…窓かタンスがダンジョンならまだ良かったのに

8 17/07/01(土)00:56:41 No.436831317

トイレがダンジョンじゃなくて本当に良かった

9 17/07/01(土)00:56:46 No.436831336

じゃあこのドアは開けっぱにしてなんか新しいセキュリティつけとけば普通に暮らせるな

10 17/07/01(土)00:57:02 No.436831381

もう一回ドアから入ったらドアを完全に閉めないように生活しよう

11 17/07/01(土)00:57:21 No.436831434

玄関からでるとダンジョン行きなら引っ越し業者さんたちはどこに行ったんだろうね?

12 17/07/01(土)00:57:36 No.436831475

引越し業者さんどうやって帰ったんだ…

13 17/07/01(土)00:57:42 No.436831490

不動産屋はどうやって帰っていったんだろう やっぱドア開けっぱか

14 17/07/01(土)00:57:59 No.436831544

引越し業者はどうやって出たんだろう

15 17/07/01(土)00:58:02 No.436831553

帰るとき窓から入らなくていいならデメリットが6割減だな

16 17/07/01(土)00:58:11 No.436831586

夜間限定ダンジョンじゃないのか

17 17/07/01(土)00:58:16 No.436831597

>玄関からでるとダンジョン行きなら引っ越し業者さんたちはどこに行ったんだろうね? 引っ越しの荷物運び込みなら基本ドア開けっぱなしじゃない? 運がよかったな

18 17/07/01(土)00:58:20 No.436831609

>引越し業者さんどうやって帰ったんだ… 作業中はドア開けっぱだからな…

19 17/07/01(土)00:58:31 No.436831650

不動産屋は中に入ってないんじゃね

20 17/07/01(土)00:58:36 No.436831663

>不動産屋はどうやって帰っていったんだろう 不動産屋は鍵渡して逃げるように帰ったっていうから入ってないんじゃね 引っ越し屋はしらない

21 17/07/01(土)00:58:46 No.436831689

>玄関からでるとダンジョン行きなら引っ越し業者さんたちはどこに行ったんだろうね? ダンジョンに行って帰らぬ人に

22 17/07/01(土)00:59:02 No.436831727

剣や盾持って行った方がよくない?

23 17/07/01(土)00:59:17 No.436831764

>剣や盾持って行った方がよくない? どこで買うの…

24 17/07/01(土)00:59:25 No.436831778

>剣や盾持って行った方がよくない? どこで買うんだよ!

25 17/07/01(土)00:59:48 No.436831848

立川なら剣や盾くらい売ってるだろう

26 17/07/01(土)01:00:00 No.436831876

トンスキホーテならあるだろ

27 17/07/01(土)01:00:04 No.436831893

剣は売ってないけど斧ならホームセンター行けば売ってる

28 17/07/01(土)01:00:14 No.436831912

>どこで買うの… …ドン・キホーテ

29 17/07/01(土)01:00:20 No.436831930

剣と盾なんかよりシャベルだよな

30 17/07/01(土)01:00:22 No.436831940

剣=包丁 盾=まな板

31 17/07/01(土)01:00:23 No.436831945

引っ越し業者がいちいち玄関開け閉めしないだろうし 開けっぱで作業して終了だったんだろう

32 17/07/01(土)01:00:24 No.436831949

面白そうだから詳細を聞いておこう

33 17/07/01(土)01:00:24 No.436831953

立川は聖杯が100均で売ってるしな

34 17/07/01(土)01:01:24 No.436832150

>面白そうだから詳細を聞いておこう うちの部屋がダンジョンの休憩所になった件についてだったか

35 17/07/01(土)01:01:24 No.436832155

設定はゆるゆるでゲーム性で勝負しようとするフリーゲームみたいだ

36 17/07/01(土)01:02:13 No.436832305

自作でもいいなら ゴミ箱(金属製)の蓋に材木つけりゃ盾になるな

37 17/07/01(土)01:02:13 No.436832307

かなり大き目の収納が出来たと思えば安いものだ

38 17/07/01(土)01:02:28 No.436832341

僕の部屋がダンジョンの休憩所になってしまった件

39 17/07/01(土)01:02:37 No.436832365

武器として金属バットくらい持って行った方がいいと思う

40 17/07/01(土)01:02:54 No.436832416

>剣=包丁 >盾=まな板 出こ 刃こ 包は 丁 だ

41 17/07/01(土)01:03:00 No.436832433

立川のドンキは確かにでかい

42 17/07/01(土)01:03:04 No.436832445

行方不明者がいっぱい出てる事故物件なのはわかる

43 17/07/01(土)01:03:09 No.436832458

ドンキのピッケルに命預けるのは…

44 17/07/01(土)01:03:42 No.436832559

鍵を持った状態で発動なのかもしれない

45 17/07/01(土)01:03:55 No.436832599

五円玉をたくさん集めてハリガネで繋げて鎖帷子を作ろう

46 17/07/01(土)01:04:00 No.436832613

立川のドンキはMEGAドンキだからな 普通のとどう違うのかは知らんけど

47 17/07/01(土)01:04:01 No.436832615

amazonで1万5千円ぐらいの盾買った事あるけど友達の回し蹴りでぶっ壊れたから 一般人が用意できる盾じゃゴブリンさんの棍棒とか多分耐えられないと思う

48 17/07/01(土)01:04:08 No.436832631

ボウガンならなんとか用意できるのでは って今規制でダメだっけ?

49 17/07/01(土)01:04:17 No.436832654

すぐ殺される展開にしか見えないが

50 17/07/01(土)01:04:37 No.436832712

いきなり冒険者一行が入ってきてタンス漁られたりすんのか

51 17/07/01(土)01:04:47 No.436832744

ライオットシールドかっぱらってこないと…

52 17/07/01(土)01:04:49 No.436832752

これ現実世界側から玄関開いてそのままドア破壊すればいいんじゃ…

53 17/07/01(土)01:04:51 No.436832758

と言うか帰宅は玄関から帰ってこれるんじゃないの 出るのは窓だけど

54 17/07/01(土)01:04:58 No.436832779

開けっ放しなら大丈夫って言っても最初に開けた時どうしたんだって話だから ダンジョンにつなげないあけかたもあるんだろう

55 17/07/01(土)01:05:07 No.436832808

>かなり大き目の収納が出来たと思えば安いものだ 核とか医療系とかの廃棄物投棄場所にしよう

56 17/07/01(土)01:05:41 No.436832911

威力だけ考えるなら火炎瓶とかどうだろう?

57 17/07/01(土)01:05:46 No.436832932

不動産屋もゴブリンとか言ってるってことは一応説明はしてるんだな…言わないとあとで契約で揉めるから

58 17/07/01(土)01:05:47 No.436832938

SCPっぽいな…

59 17/07/01(土)01:05:49 No.436832944

ドンキは品揃え悪くはないけど スレ画の方面の装備集めるならホームセンター行った方がいいな…

60 17/07/01(土)01:06:10 No.436833017

近くドンキだったら園芸用の草刈り鎌ぐらいはあるかな…

61 17/07/01(土)01:06:13 No.436833028

>amazonで1万5千円ぐらいの盾買った事あるけど友達の回し蹴りでぶっ壊れたから ショボすぎる…

62 17/07/01(土)01:06:37 No.436833115

窓か押入れがダンジョンで扉は立川が一番ありがたかった

63 17/07/01(土)01:06:40 No.436833129

窓から出入りするって言ってるんだから帰宅も窓じゃないの

64 17/07/01(土)01:06:43 No.436833142

異世界の他の冒険者も来るダンジョンなんだとしたら奴隷集め放題じゃないか

65 17/07/01(土)01:06:49 No.436833154

>>かなり大き目の収納が出来たと思えば安いものだ >核とか医療系とかの廃棄物投棄場所にしよう そんなSCP見たことある

66 17/07/01(土)01:07:13 No.436833217

武器を持ってたとして生物に向けるのはむずかしい やはりここはさすまたで

67 17/07/01(土)01:07:34 No.436833269

トンスキホーテってとんスキから来てるんだろうか

68 17/07/01(土)01:07:35 No.436833276

>>>かなり大き目の収納が出来たと思えば安いものだ >>核とか医療系とかの廃棄物投棄場所にしよう >そんなショートショート見たことある

69 17/07/01(土)01:07:50 No.436833310

>異世界の他の冒険者も来るダンジョンなんだとしたら奴隷集め放題じゃないか 主人公だけだと腕力で負けそうだから公権力投入しないと無理そう

70 17/07/01(土)01:08:01 No.436833359

高層階だったら詰んでたな!

71 17/07/01(土)01:08:02 No.436833363

コロンブスかお前は

72 17/07/01(土)01:08:14 No.436833403

ホームセンターで盾になりそうな商品何があるかな

73 17/07/01(土)01:08:32 No.436833457

奴隷なんてこの時代できるわけがない

74 17/07/01(土)01:08:35 No.436833472

一人暮らしで2LDKは持て余すよ

75 17/07/01(土)01:08:37 No.436833480

>五円玉をたくさん集めてハリガネで繋げて鎖帷子を作ろう ホームセンターで鎖くらい売ってるだろ!?

76 17/07/01(土)01:08:53 No.436833526

バットやゴルフクラブの方がグリップが効いてて扱い易そうだな

77 17/07/01(土)01:08:54 No.436833528

中華なべとか鉄板ですかね…

78 17/07/01(土)01:08:58 No.436833551

装備ならメインに1メートルくらいの木槌とサブに50センチくらいの金槌がいいかな…

79 17/07/01(土)01:08:59 No.436833555

LEDとか持ち込んで葉っぱ栽培しようぜ イリーガルなやつ

80 17/07/01(土)01:09:22 No.436833624

>amazonで1万5千円ぐらいの盾買った事あるけど友達の回し蹴りでぶっ壊れたから 盾としては安物だったのかな…いい値段してるのにひどい

81 17/07/01(土)01:09:22 No.436833629

立川は魔境か何かなの?

82 17/07/01(土)01:09:23 No.436833631

鍋は蓋が盾に本体が兜になる完璧な装備…

83 17/07/01(土)01:09:34 No.436833663

どうせ窓から出入りできるならタンス辺りでも異世界の出入り口にしてくれればいいのに

84 17/07/01(土)01:09:48 No.436833714

盾じゃないけどキャッチャーの防具とか使えると思う

85 17/07/01(土)01:09:55 No.436833732

花子なら銃器類の隠し場所に狂喜していただろう

86 17/07/01(土)01:09:57 No.436833738

職業忍者にすれば裸でいけるんじゃね?

87 17/07/01(土)01:09:59 No.436833750

>立川は魔境か何かなの? 気軽に聖人もいるからな

88 17/07/01(土)01:10:22 No.436833815

>>amazonで1万5千円ぐらいの盾買った事あるけど友達の回し蹴りでぶっ壊れたから >盾としては安物だったのかな…いい値段してるのにひどい 儀礼用だったのでは?

89 17/07/01(土)01:10:27 No.436833844

こんな時の釘バット

90 17/07/01(土)01:10:45 No.436833890

未知の生物と近接武器で接近戦なんて現代人には無理

91 17/07/01(土)01:10:45 No.436833893

BOY御用達のフライパンもかなり役立つと思う

92 17/07/01(土)01:10:48 No.436833901

剣道の胴の防御力はどうだろう?

93 17/07/01(土)01:10:56 No.436833930

>立川は魔境か何かなの? はじめちゃんがいるからね

94 17/07/01(土)01:11:08 No.436833968

>amazonで1万5千円ぐらいの盾買った事あるけど友達の回し蹴りでぶっ壊れたから >一般人が用意できる盾じゃゴブリンさんの棍棒とか多分耐えられないと思う 待って まず何で買おうと思った

95 17/07/01(土)01:11:20 No.436834011

ダイナマイト作成とか挑戦しよう

96 17/07/01(土)01:11:22 No.436834017

ライオットシールド位ならAmazonで買える

97 17/07/01(土)01:11:23 No.436834018

業務用炊飯釜の蓋はまさに盾って感じだぞ

98 17/07/01(土)01:11:35 No.436834056

>鍋は蓋が盾に本体が兜になる完璧な装備… そういう装備見たことある

99 17/07/01(土)01:11:37 No.436834061

立川って恐ろしいところじゃ・・・

100 17/07/01(土)01:11:48 No.436834093

とりあえずすぐ折れたりする刃物より現代なら鈍器の方が良さそう

101 17/07/01(土)01:11:48 No.436834094

これセックスして強くなるみたいな要素なかったっけ?コミカライズしたんだな…

102 17/07/01(土)01:11:49 No.436834095

スタート付近のモンスターは必ず初期レベルでも勝てるはずというゲーム脳

103 17/07/01(土)01:11:56 No.436834112

そういや警察の機動隊が使う盾って一般では買えない?

104 17/07/01(土)01:12:02 No.436834132

>どうせ窓から出入りできるならタンス辺りでも異世界の出入り口にしてくれればいいのに 題名見るとただ一方的に行けるんじゃなく 異世界側からも意図せず来ちゃう仕様なんだろうし

105 17/07/01(土)01:12:05 No.436834144

立川はロン毛とパンチが暮らしててガッチャマンの拠点でズヴィズダーが暗躍してて FA社のFAGとドローンがそこかしこを動いてる地だとは聞くが…

106 17/07/01(土)01:12:05 No.436834145

ドンキで売ってるピッケるって「」の拳でも砕けそう

107 17/07/01(土)01:12:27 No.436834215

>ダイナマイト作成とか挑戦しよう 材料集めてる段階で警察にマークされるやつ

108 17/07/01(土)01:12:28 No.436834218

>未知の生物と近接武器で接近戦なんて現代人には無理 未知の生物どころか犬猫にも勝てないのが大半だろうからな…

109 17/07/01(土)01:12:56 No.436834318

>そういや警察の機動隊が使う盾って一般では買えない? 買えるよ

110 17/07/01(土)01:12:59 No.436834327

>そういや警察の機動隊が使う盾って一般では買えない? amazonで売ってるよ

111 17/07/01(土)01:13:00 No.436834330

実際人型の何かに殺す気で殴りかかられたら勝てる気はしないな 気性も野生動物と似たようなもんとなると

112 17/07/01(土)01:13:10 No.436834371

>材料集めてる段階で警察にマークされるやつ 公園でパイプに砂詰めて加工しよう 警察来る

113 17/07/01(土)01:13:19 No.436834395

>ダイナマイト作成とか挑戦しよう 窓から出入りの時点で不審がられ購入物を注視されるんだ・・・

114 17/07/01(土)01:13:26 No.436834419

Amazonでライオネットシールドとチェーンソー買えば大体の敵なら倒せるよね

115 17/07/01(土)01:13:27 No.436834422

>幽霊は出てこないけどスライムやゴブリンや……女騎士が出てきます。 >そうです。ダンジョンに繋がっていたんです。 >僕に部屋に入り浸る女騎士や女魔法使いや女盗賊。 モンスターと同類扱いに吹いた

116 17/07/01(土)01:14:14 No.436834525

扉を閉めなければコンセントも使えるなら電気系武器も使えるな!

117 17/07/01(土)01:14:46 No.436834617

ライオットシールドはダンジョンでもそこそこ良い装備だと思うけど チェーンソー片手装備は危ないんじゃないかな…

118 17/07/01(土)01:14:48 No.436834624

男騎士は存在しないのかよ!

119 17/07/01(土)01:15:03 No.436834662

棍棒で武装した小柄だが筋肉質の人間三人に囲まれた状態で生き残る方法とは

120 17/07/01(土)01:15:22 No.436834717

アマゾンはロトの剣とか売ってるし…

121 17/07/01(土)01:15:23 No.436834720

ローマ帝国兵用の装備なら無いこともない http://www.armorvenue.com/roman-trooper-costume.html

122 17/07/01(土)01:15:39 No.436834758

向こうから来るっても鍵かければいいのでは・・・? 壊されるのか

123 17/07/01(土)01:15:39 No.436834760

距離明けた別のとこに家借りて ここのドアと窓空けたまま放置して立川にモンスターが現れてパニックになるのを眺めたい

124 17/07/01(土)01:15:42 No.436834764

どっかのジャーナリストは両手にチェーンソー持ってゾンビに無双してたから大丈夫やろ

125 17/07/01(土)01:16:03 No.436834821

女要素はいらないのに 現代で用意できるものでダンジョン探索が主なはずでしょ

126 17/07/01(土)01:16:13 No.436834857

休憩所にってことは向こうからも開けられるのかな

127 17/07/01(土)01:16:17 No.436834869

>ローマ帝国兵用の装備なら無いこともない いいお値段だな

128 17/07/01(土)01:16:20 No.436834878

チェーンソーで敵と戦えると思ってるやつ初めて見た

129 17/07/01(土)01:16:26 No.436834891

ちょっとでかい猫が殺意持って二匹でたら もう逃げる間も無く死ぬと思う

130 17/07/01(土)01:16:46 No.436834948

出刃包丁と鍋蓋あれば戦えるってドラゴンシーズで学んだ

131 17/07/01(土)01:16:46 No.436834949

その設定でGate展開にならないのか

132 17/07/01(土)01:17:05 No.436834998

最近ほんとになろうのコミカライズ多いな

133 17/07/01(土)01:17:11 No.436835020

>ちょっとでかい猫が殺意持って二匹でたら >もう逃げる間も無く死ぬと思う 普通サイズの猫でも殺意むき出しできたら間違いなく勝てねぇ…

134 17/07/01(土)01:17:22 No.436835049

>女要素はいらないのに >現代で用意できるものでダンジョン探索が主なはずでしょ 素のアイディアだけで勝負出来そうなネタだったのに 速攻で使い潰してキャラ萌え移行はなろうではよくある これもそうなのかは知らんけど

135 17/07/01(土)01:17:41 No.436835101

>チェーンソーで敵と戦えると思ってるやつ初めて見た かみさまだってバラバラに出来る最強装備だよ?

136 17/07/01(土)01:17:56 No.436835149

チェーンソーはガソリン式にしろバッテリー式にしろ燃料が要るからなぁ あと音で敵を呼び込みそうだし

137 17/07/01(土)01:18:14 No.436835203

>チェーンソーで敵と戦えると思ってるやつ初めて見た サメの大群は殺せるぞ

138 17/07/01(土)01:18:15 No.436835207

>その設定でGate展開にならないのか どんなダンジョンのどのあたりかで結構話違うと思うぞ 行き来の利便的に

139 17/07/01(土)01:18:34 No.436835251

釘バットが一番気軽に用意できて攻撃力高い武器かな

140 17/07/01(土)01:18:47 No.436835284

とにもかくにもスコップだ

141 17/07/01(土)01:19:15 No.436835380

>その設定でGate展開にならないのか このネタでそんなんやられても面白くない

142 17/07/01(土)01:19:28 No.436835426

まあ実際のチェンソーはちぎれた肉が噛みまくってしまうだろうし

143 17/07/01(土)01:20:01 No.436835518

>まあ実際のチェンソーはちぎれた肉が噛みまくってしまうだろうし なら草刈り機でやるか

144 17/07/01(土)01:20:13 No.436835560

チェーンソーなんて神にしか効かないよ

145 17/07/01(土)01:20:25 No.436835600

チェーンソーは振り回すの自分だって危ないし 殺意をもって襲ってくる素早い相手にちゃんと当てるには取り回し大変そうだし 金属バットのが良いんじゃねぇかな…

146 17/07/01(土)01:20:56 No.436835677

せめて大通り沿いのワークマンとかで装備揃えろよ

147 17/07/01(土)01:21:04 No.436835697

>ちょっとでかい猫が殺意持って二匹でたら >もう逃げる間も無く死ぬと思う ポイズンキャッツ!

148 17/07/01(土)01:21:20 No.436835741

損耗しにくい武器が好ましい

149 17/07/01(土)01:21:32 No.436835772

実際に窓から出入りするから安いって物件テレビで見た気がする

150 17/07/01(土)01:21:32 No.436835773

つまり立川のロンゲを倒せる…?

151 17/07/01(土)01:21:42 No.436835801

片手で使うんなら鉈とかのほうがいい

152 17/07/01(土)01:21:44 No.436835812

バールのようなものとかモンキーレンチとかもあるぜ

153 17/07/01(土)01:22:00 No.436835860

チェーンソーは自爆するフラグだぞ…

154 17/07/01(土)01:22:12 No.436835888

それまで社会生活を営んできたまともな普通人に いきなり金属バットで生き物殴打なんか出来ないような気がする

155 17/07/01(土)01:22:36 No.436835956

私は特殊警棒がいいと思う

156 17/07/01(土)01:23:03 No.436836021

>片手で使うんなら鉈とかのほうがいい 大きい盾に籠ってタイミング見て鉈を振るう せっかく現代とつながったのにローマ兵時代まで戻ってしまった…

157 17/07/01(土)01:23:07 No.436836036

社会生活を営んできた普通人ならバットでぶん殴りたい願望くらい持つ

158 17/07/01(土)01:23:12 No.436836050

>チェーンソーは振り回すの自分だって危ないし >殺意をもって襲ってくる素早い相手にちゃんと当てるには取り回し大変そうだし >金属バットのが良いんじゃねぇかな… チェーンソーは回転する刃を押し当てる武器なんで振り回さないし

159 17/07/01(土)01:23:35 No.436836117

ではこの溶接機を

160 17/07/01(土)01:23:35 No.436836120

チェーンソーはゾンビとサイコにも効くぞ

161 17/07/01(土)01:23:36 No.436836123

チェーンソーで戦うには色々と改造しまくった戦闘用チェーンソーみたいなのが必要だが そんなよくわからん技術と金を使うくらいなら日本刀の一本でも買った方が早くて安くて強い

162 17/07/01(土)01:23:40 No.436836134

飛び道具はなんかないか

163 17/07/01(土)01:23:48 No.436836157

>ポイズンキャッツ! もし猫が猛毒持ってたら本気でやばいと思う

164 17/07/01(土)01:24:07 No.436836198

>社会生活を営んできた普通人ならバットでぶん殴りたい願望くらい持つ ストレス鬱屈からくる破壊願望と実際にぶん殴れるかとそれでモンスター倒せるかは別なんで…

165 17/07/01(土)01:24:33 No.436836265

腕の皮膚か骨を硬質化させてチェーンソーのように使えばよかろうなのだ

166 17/07/01(土)01:25:00 No.436836350

タイマンだったら投網とモリがクソ強いって隣の剣闘士が言ってた

167 17/07/01(土)01:25:15 No.436836398

ボウガンってアマゾンでも扱ってた

168 17/07/01(土)01:25:19 No.436836412

クロスボウとか買えそうだけど警察にマークされるんだろうな

169 17/07/01(土)01:25:53 No.436836513

>チェーンソーはゾンビとサイコにも効くぞ 対不死属性付いてる即死武器だからこれあるだけで厄介な敵は大体倒せるよね

170 17/07/01(土)01:26:18 No.436836585

やはりパチンコだな

171 17/07/01(土)01:26:22 No.436836594

手頃な飛び道具と言えばネイルガンが一般的だが…

172 17/07/01(土)01:26:33 No.436836626

道端で所持しててもあんまり怒られない武器としてはやはり弓矢… まともに扱えるようになるのにガチ修行が必要だが

173 17/07/01(土)01:26:38 No.436836642

YAKUZAだったら素手でモンスターちぎって投げれるんだろ?

174 17/07/01(土)01:26:46 No.436836662

スタンガンくらいは買えるのでは?

175 17/07/01(土)01:26:59 No.436836692

>道端で所持しててもあんまり怒られない武器としてはやはり弓矢… 怒られないかな…怒られないかも…

176 17/07/01(土)01:27:01 No.436836696

ゾンビ映画で振り回したチェーンソーで自分切断したのが居たな 振り回せるようには出来てないんじゃないかしら

177 17/07/01(土)01:27:03 No.436836705

>クロスボウとか買えそうだけど警察にマークされるんだろうな 武器を買い集めて訳あり物件の窓から出入りしてる…

178 17/07/01(土)01:27:23 No.436836751

>チェーンソーは回転する刃を押し当てる武器なんで振り回さないし 伐採用材木と違って棒立ちしてるわけじゃないんだから 押し当てるのに振り回す羽目になる ゴブリンとかあれで素早いんだぞオブリビオンで戦ったから知ってる

179 17/07/01(土)01:27:26 No.436836755

この手の空間接続系のダンジョンなら間違いなく入るたびに構造変わるタイプ

180 17/07/01(土)01:27:26 No.436836758

>その設定でGate展開にならないのか つまんなくしてどうする

181 17/07/01(土)01:27:29 No.436836765

さすまたの真ん中に包丁でもくっつけたら強いんじゃないかと思うがどうか

182 17/07/01(土)01:27:45 No.436836809

消耗品で沢山持ち歩けないけど火炎瓶とか格闘戦になりにくくて便利じゃない? 近寄られたら死ぬ可能性が高いし

183 17/07/01(土)01:28:07 No.436836854

結構面白そうなネタだねこれ

184 17/07/01(土)01:28:22 No.436836897

火炎瓶なんかフロア大炎上で自分が焼け死ぬ未来しか見えない

185 17/07/01(土)01:28:23 No.436836900

>ゾンビ映画で振り回したチェーンソーで自分切断したのが居たな >振り回せるようには出来てないんじゃないかしら そもそも振り回して切るようなもんじゃないし 基本押し当てて切るような道具だ

186 17/07/01(土)01:28:27 No.436836913

チェーンソウってヴィィイイインって切ってる間にやられそうだけど そんなすぐに切れるもんなのかしら

187 17/07/01(土)01:28:28 No.436836914

刃物よりは鈍器の方が向いてそうだ

188 17/07/01(土)01:28:40 No.436836937

というかモンスター等が存在するならマンションのドアをどう死守するかが最重要項目なのでは?

189 17/07/01(土)01:29:19 No.436837049

https://www.youtube.com/watch?v=6kY5ku1kE_M

190 17/07/01(土)01:29:23 No.436837057

チェンソーは神を殺せるって言うけどちから99必要なのは忘れるな

191 17/07/01(土)01:29:56 No.436837144

現実的装備でダンジョン攻略はある種の夢だからな 話が面白くなるかは腕次第だけど

192 17/07/01(土)01:30:01 No.436837161

チェーンソーは押し当てるまでジッとしてくれてるか 構えてるとこに飛び込んで来てくれる敵なら良いけど

193 17/07/01(土)01:30:11 No.436837182

2LDKのDってそういうことかー

194 17/07/01(土)01:30:36 No.436837236

フランクさん級の化け物ならチェーンソーでいける

195 17/07/01(土)01:31:45 No.436837403

モヤシならともかく林業のおじさんならチェンソー行ける

196 17/07/01(土)01:31:57 No.436837438

野球場の照明で目潰し!

197 17/07/01(土)01:32:08 No.436837467

右下のアップの顔が酷い

198 17/07/01(土)01:32:45 No.436837557

探索者が勝手に部屋に入って来たら困るな

199 17/07/01(土)01:32:47 No.436837561

ポケットショットしゅごい… これ欲しい

200 17/07/01(土)01:33:11 No.436837638

スプレーの火炎放射は思いっきりやってみたくはある

201 17/07/01(土)01:34:10 No.436837769

>野球場の照明で目潰し! Amazonでスタングレネード売ってるからそっち買った方がよさそう

202 17/07/01(土)01:34:35 No.436837831

こんな物件つべで配信してやるしかねえ

203 17/07/01(土)01:34:45 No.436837847

ガスバーナーくっつけた棒とか強そうだけどなぁ

204 17/07/01(土)01:35:32 No.436837967

>こんな物件つべで配信してやるしかねえ 玄関あけた向こうに監視カメラつけてネットだから有線だから見るってやってた気がするから もしかしたら実況できるかもな

205 17/07/01(土)01:35:39 No.436837981

>やはりパチンコだな 新内規規制かかって連チャン率が下がってるのが難点だな

206 17/07/01(土)01:37:01 No.436838165

PT募集にならないところがじつになろう的

207 17/07/01(土)01:37:03 No.436838173

この状態になったら石業者とか始めるかな

208 17/07/01(土)01:38:35 No.436838406

腰にロープをつけて外に結んでおかないのか

209 17/07/01(土)01:39:44 No.436838592

不動産業者は知ってるんだろうな ここで何人死んだのかを

210 17/07/01(土)01:39:56 No.436838618

ドンキとアマゾンとホームセンターで揃えられる装備か… 意外に武器屋として考えると予算とかの兼ね合いで難しいな

211 17/07/01(土)01:40:32 No.436838704

>https://www.youtube.com/watch?v=6kY5ku1kE_M これアマゾンで売ってるじゃないか 古代の軍隊なら正式採用されそうな威力だが大丈夫なのか

212 17/07/01(土)01:41:08 No.436838785

チェーンソー振り回してたら自滅しそうで怖い

213 17/07/01(土)01:41:26 No.436838827

>不動産業者は知ってるんだろうな 不動産の担当者が最深到達記録保持者やぞ

↑Top