17/07/01(土)00:31:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/01(土)00:31:22 No.436826139
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/01(土)00:32:17 No.436826342
相変わらず顔が微妙に…
2 17/07/01(土)00:32:42 No.436826426
SDの腕をサブアームに使う発想いいよね
3 17/07/01(土)00:35:02 No.436826886
その変な笑顔やめろ!
4 17/07/01(土)00:42:08 No.436828381
膝がドールみたい
5 17/07/01(土)00:42:58 No.436828545
EDの服じゃなくて水着か
6 17/07/01(土)00:43:49 No.436828705
プレイバリュー満載
7 17/07/01(土)00:44:45 No.436828902
割と真面目に明らかにロボットみたいな武器持ち手は止めて欲しい
8 17/07/01(土)00:45:38 No.436829126
>割と真面目に明らかにロボットみたいな武器持ち手は止めて欲しい そこはガンプラである以上しょうがないんじゃない? 武器の互換性とかの関係だろうし
9 17/07/01(土)00:46:26 No.436829286
もう二年…いや五年くらいしたらいいものができるって信じてる
10 17/07/01(土)00:47:05 No.436829434
すーぱーからしたらメッチャ進化してはいる
11 17/07/01(土)00:48:08 No.436829674
顔の出来はめっちゃよくなってる あとはもう元のデザインが好きかどうかだよ
12 17/07/01(土)00:48:39 No.436829773
お腹がすごい良くなってる
13 17/07/01(土)00:49:59 No.436830064
進化速度速くてびっくりするぐらいだ
14 17/07/01(土)00:51:49 No.436830410
2500円ならこんなもんじゃないのか顔
15 17/07/01(土)00:52:49 No.436830602
あとは口だな…
16 17/07/01(土)00:53:10 No.436830687
顔顔言ってるヤツってアニメ見てないの? すげぇそっくりだと思うんだけど
17 17/07/01(土)00:53:52 No.436830808
顔は何というか変に表情付けない方がいいんじゃないかなと画像を見て思う 前のよりは格段に良くなってるというか前のは手を加えるの前提だった
18 17/07/01(土)00:53:55 No.436830816
いやアニメには似てない
19 17/07/01(土)00:54:10 No.436830860
前のふみなシリーズで試行錯誤した結果 目はパーツ組み換えじゃなくてシールでの妥協になった部分は進化じゃなくて退化じゃねぇかな
20 17/07/01(土)00:55:28 No.436831093
ホビー事業部もずいぶんエロにゆるくなった
21 17/07/01(土)00:55:34 No.436831110
おのれコトブキヤ!
22 17/07/01(土)00:56:35 No.436831286
>前のふみなシリーズで試行錯誤した結果 >目はパーツ組み換えじゃなくてシールでの妥協になった部分は進化じゃなくて退化じゃねぇかな 散々文句言うから!
23 17/07/01(土)00:57:17 No.436831416
これでコトブキヤを…潰す!
24 17/07/01(土)00:57:19 No.436831423
妥協というか試行錯誤の産物では
25 17/07/01(土)00:57:34 No.436831469
もう一種表情のパターンがあればもっといいなとは確かに思う
26 17/07/01(土)00:58:09 No.436831579
バンダイならそのうちレイヤードインジェクションでやるだろう
27 17/07/01(土)00:58:26 No.436831634
こんなえっちなおなか造形がバンダイでも可能になるなんて…
28 17/07/01(土)00:59:54 No.436831867
出来はよくなったかもしれんがデザインの完成度はすーぱーのほうがいいと思う
29 17/07/01(土)01:01:03 No.436832073
でもこのお腹いいっすよ…
30 17/07/01(土)01:01:35 No.436832182
そりゃ最初のだけフミカネデザインで後続はそれを元にバンダイで考えた奴だからな・・・
31 17/07/01(土)01:02:04 No.436832270
つまりすーぱーにこの顔をドッキングすればいいってことだろ
32 17/07/01(土)01:02:30 No.436832348
コトブキヤのお陰でバンダイがアップし始めたな…
33 17/07/01(土)01:02:41 No.436832377
アクシズエンジェルもフミカネデザインじゃなかったっけ
34 17/07/01(土)01:03:06 No.436832451
おのれ関西人 今度こそ本人に許可はとったのか?
35 17/07/01(土)01:03:12 No.436832468
>バンダイならそのうちレイヤードインジェクションでやるだろう このサイズまで可能になると機体のマークすら可能になるから夢が広がるな…
36 17/07/01(土)01:03:20 No.436832490
>アクシズエンジェルもフミカネデザインじゃなかったっけ https://twitter.com/humikane/status/824498143404253184 ちがうってフミカネ自身が言ってるよ
37 17/07/01(土)01:03:31 No.436832521
figmaでもついてないこと多いけど戦うフィギュアなんだからやぁー!って感じの叫び表情が欲しいんだけどな
38 17/07/01(土)01:03:40 No.436832551
これはあくまでCGだか製品版ではどうなるかまだ分からないな
39 17/07/01(土)01:04:02 No.436832620
>おのれ関西人 >今度こそ本人に許可はとったのか? そろそろふみな先輩は関西人と法廷で合うべきだと思う
40 17/07/01(土)01:05:35 No.436832889
>コトブキヤのお陰でバンダイがアップし始めたな… すーぱーふみなくらいからかなり意識してる オルフェンズのガンダムフレームとかフレームアーキテクトそのものだしB社の危機感は外野が感じる以上だと思う
41 17/07/01(土)01:07:12 No.436833215
ぶっちゃけちゃんぽん改造で好きにしたいから変に大きめサイズにしないでFAGとサイズ合わせて欲しい
42 17/07/01(土)01:09:56 No.436833736
深夜に時間移してMS少女で戦うガンダムビルドガールズが始まっちゃうんだ…
43 17/07/01(土)01:10:25 No.436833829
ちなっがいとぎゃん子で進歩したと思ったらまた微妙になってる気がする… ふみなの顔がなんか駄目なんかな
44 17/07/01(土)01:11:35 No.436834052
関西人は先輩をフリー素材か何かだと思ってるフシがあるのでは
45 17/07/01(土)01:12:03 No.436834139
進化してるしそれは好みの問題でしか無いと思う
46 17/07/01(土)01:13:06 No.436834357
どんどんノウハウ蓄積して進化して欲しいジャンル
47 17/07/01(土)01:14:48 No.436834623
また本当に気持ち悪い関西人が作った設定なんだ…
48 17/07/01(土)01:15:19 No.436834710
最近わりと仲いいんだし顔だけはコトブキヤに用意してもらうとか…
49 17/07/01(土)01:18:33 No.436835248
B蔵が生きてたらあったかもね…
50 17/07/01(土)01:20:36 No.436835632
>最近わりと仲いいんだし顔だけはコトブキヤに用意してもらうとか… えっバンダイの生産数をブキヤが!? って書いて思ったけどどれくらい違いあるんだろうね
51 17/07/01(土)01:24:36 No.436836276
最近どころか昔っからブキヤでバンダイ関連のキャラグッズ売ってるだろ!?
52 17/07/01(土)01:26:31 No.436836621
>えっバンダイの生産数をブキヤが!? >って書いて思ったけどどれくらい違いあるんだろうね 売上とかのランキング見る限りじゃ初期出荷数は一緒で違うのは再販ペースの差だと思う
53 17/07/01(土)01:28:00 No.436836846
ガンプラは国内生産ってのが大きいポイントよね
54 17/07/01(土)01:28:51 No.436836970
ガンプラは毎週のように新作出してるとこなので…
55 17/07/01(土)01:29:12 No.436837027
>>最近わりと仲いいんだし顔だけはコトブキヤに用意してもらうとか… >えっバンダイの生産数をブキヤが!? >って書いて思ったけどどれくらい違いあるんだろうね 去年のアマゾンに限っていうと FAGより売れてるガンプラはアニメの主役だったバルバトスくらい FAGもそこに匹敵するくらいには作られてる