虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/30(金)23:53:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)23:53:45 No.436817967

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/30(金)23:54:45 No.436818202

魚肉ソはねーよ…

2 17/06/30(金)23:55:01 No.436818259

やーいお前んちのカレーの具カンガルー!

3 17/06/30(金)23:55:01 No.436818260

ちくわはねーよ…

4 17/06/30(金)23:55:12 No.436818293

ちくわ…?

5 17/06/30(金)23:55:25 No.436818337

じゃがいも(笑

6 17/06/30(金)23:56:10 No.436818525

フキのカレーとかだいぶ珍カレーだった

7 17/06/30(金)23:56:28 No.436818610

>ちくわはねーよ… うるせえ俺んちはそれプラスかまぼこが入ってたんだよ

8 17/06/30(金)23:56:29 No.436818612

なぜコーン?こぼしたの?

9 17/06/30(金)23:56:40 No.436818664

大根とか煮物かよ…

10 17/06/30(金)23:56:43 No.436818671

何肉を使うかは別れると思う うちは豚オンリーだった

11 17/06/30(金)23:56:48 No.436818690

何でザク切りのリンゴが…

12 17/06/30(金)23:57:25 No.436818835

カニカマカレーバカにするやつ許さない

13 17/06/30(金)23:57:41 No.436818885

ちくわは出汁が出る だからいいんだ

14 17/06/30(金)23:57:54 No.436818922

>>ちくわはねーよ… >うるせえ俺んちはそれプラスかまぼこが入ってたんだよ シーフード🍛と言っても過言ではない

15 17/06/30(金)23:57:57 No.436818931

そんなのシーフードカレーじゃない

16 17/06/30(金)23:58:34 No.436819082

プロセスシーフードカレー プロセスチーズ的な意味で

17 17/06/30(金)23:58:38 No.436819094

変なもの入れなくてすまない… …鳥の手羽元は普通だろうか?

18 17/06/30(金)23:58:48 No.436819129

カレーにスパゲッティ?!

19 17/06/30(金)23:59:03 No.436819171

>…鳥の手羽元は普通だろうか? いまいちネタにならないので普通以下ですかね

20 17/06/30(金)23:59:11 No.436819204

>…鳥の手羽元は普通だろうか? どうやって食うの

21 17/06/30(金)23:59:12 No.436819207

なんでかまぼこ入れてるんですか?おかしいですよね

22 17/06/30(金)23:59:23 No.436819253

肉や野菜がどうあろうとお決まりのカレーしか作らない家庭こそが一番貧相

23 17/06/30(金)23:59:35 No.436819290

好きなカレーにチキンカレーをあげるやつって絶対貧乏だよな 最初は牛肉を入れたかったはずなのに高いから妥協の鶏肉 自分に言い聞かせるかのようにチキンカレーの方がおいしい、俺はチキンカレーの方が好き 自分に嘘つくのやめたら?

24 17/06/30(金)23:59:40 No.436819317

ウインナー後乗せならわかるなんで煮込むんじゃ!

25 17/06/30(金)23:59:41 No.436819319

でもカレーにレーズンは正直食べるのに時間かかったよ俺 カレーにレーズンって珍しいですね!って言いながら食ってたけど

26 17/06/30(金)23:59:53 No.436819363

>どうやって食うの カレーの食べ方が分からないでこれまでどうやって生きてきたの?なの?

27 17/06/30(金)23:59:57 No.436819377

手羽は普通 うちもそうだった

28 17/07/01(土)00:00:09 No.436819414

キーマカレーでもないのに挽肉かよ(笑)

29 17/07/01(土)00:00:10 No.436819420

どうして練り物を入れるんですか?

30 17/07/01(土)00:00:21 No.436819468

いやジャガイモはいいだろ おかしくないだろ…?

31 17/07/01(土)00:00:24 No.436819474

白米て ちゃんとサフランライスで作れよ

32 17/07/01(土)00:00:25 No.436819478

ナスはいいけどかぼちゃ入れんなや

33 17/07/01(土)00:00:38 No.436819537

は?お前んち厚揚げ入れてんの?

34 17/07/01(土)00:00:41 No.436819546

昔は家カレーにはウニ入れるのがメジャーだったらしいからな

35 17/07/01(土)00:01:00 No.436819613

>…鳥の手羽元は普通だろうか? カレーで手が汚れない?

36 17/07/01(土)00:01:25 No.436819706

まあひよこ豆と大豆のカレーとかあるし厚揚げ入ってても変では無いような?

37 17/07/01(土)00:01:37 No.436819767

カレーまみれの手羽って汚ねえな

38 17/07/01(土)00:01:50 No.436819815

>カレーで手が汚れない? インド人来た

39 17/07/01(土)00:02:30 No.436819954

俺の作るカレーはひき肉を使ってるだけど珍しい方かな? 牛肉は入れない

40 17/07/01(土)00:03:07 No.436820101

>カレーまみれの手羽って汚ねえな カレーまみれの豚肉って汚えな

41 17/07/01(土)00:03:07 No.436820104

ホテルの食堂だけどキノコ盛り沢山なカレーはちょっとしんどかったな うま味がやたら濃厚で大盛りだと飽きてくる…

42 17/07/01(土)00:03:26 No.436820181

キノコ…?

43 17/07/01(土)00:04:01 No.436820310

青森の出身者曰く南部せんべいが入っているカレーがあるらしい

44 17/07/01(土)00:04:02 No.436820312

キノコは扱い難しそう 美味しく作ればいけそうだが

45 17/07/01(土)00:04:04 No.436820321

マッシュルームじゃないの

46 17/07/01(土)00:04:26 No.436820429

いいやカボチャは入れるね ジャガイモ君には席を外して貰う

47 17/07/01(土)00:04:28 No.436820432

マッシュルームとかしめじエリンギのカレーメジャーですよ

48 17/07/01(土)00:05:02 No.436820583

>>カレーで手が汚れない? >インド人来た いや手羽元って骨あるしスプーンだけで肉削ぎながら食うのは至難でしょう?

49 17/07/01(土)00:05:17 No.436820636

シイタケやナメコはともかく シメジとかエリンギとかキノコ入れるだろう …入れないの?

50 17/07/01(土)00:05:37 No.436820700

変わったもん入れるヤツは貧乏で大変だったんだな…ってなる

51 17/07/01(土)00:05:56 No.436820778

手羽ってスプーンで食べてるの? どうやって?

52 17/07/01(土)00:06:16 No.436820854

茄子とブロッコリーはなかなか難易度が高かった

53 17/07/01(土)00:06:47 No.436820983

>いや手羽元って骨あるしスプーンだけで肉削ぎながら食うのは至難でしょう? …手羽元が入ったカレーなんて店でもよく出てくるけど お前は「汚い」って言って食べてないのか?

54 17/07/01(土)00:06:58 No.436821029

>茄子とブロッコリーはなかなか難易度が高かった ナスは合うだろ!? ブロッコリーはまあ変だわ

55 17/07/01(土)00:07:20 No.436821101

>…手羽元が入ったカレーなんて店でもよく出てくるけど そんなの見たことない 手羽とモモ勘違いしてる?

56 17/07/01(土)00:07:32 No.436821145

さといも・・・

57 17/07/01(土)00:07:33 No.436821153

>変わったもん入れるヤツは貧乏で大変だったんだな…ってなる 逆に料理のレパートリーが少ない親に育てられたのかなって返されるよ まあ竹輪とかはたしかにアレだけど…

58 17/07/01(土)00:07:57 No.436821254

>お前は「汚い」って言って食べてないのか? 少なくとも頼まないよ

59 17/07/01(土)00:08:03 No.436821273

ナスは2日目に水っぽくなるので煮込まずに揚げナスをトッピングした方が好み

60 17/07/01(土)00:08:04 No.436821274

>そんなの見たことない 世の中知りたけりゃググれ

61 17/07/01(土)00:08:20 No.436821332

>お前は「汚い」って言って食べてないのか? 美味しいから食べるけどいちいち手が汚れるから面倒かなって…

62 17/07/01(土)00:08:30 No.436821372

じゃあパイナップル入りのカレーを食べてもらおうか

63 17/07/01(土)00:08:37 No.436821390

手羽先や手羽中はやるもんじゃないなとさすがに思ったよ

64 17/07/01(土)00:08:38 No.436821397

親は球に骨つき肉出すけど食べにくいからそんな好きじゃないな あと骨が残るからゴミが増えるし

65 17/07/01(土)00:09:00 No.436821479

チキンカレーだとインドが近づいてくるから好きだな ナンが欲しい

66 17/07/01(土)00:09:18 No.436821538

ナスなんで煮込むの?

67 17/07/01(土)00:10:04 No.436821692

>ナスなんで煮込むの? 楽だからでは

68 17/07/01(土)00:10:05 No.436821699

はあぁ?シーチキン?!

69 17/07/01(土)00:10:21 No.436821762

手羽ってナイフとフォークで肉を削ぎながら食べるの?

70 17/07/01(土)00:10:45 No.436821863

インド出張したときビーガンの多い地域だったので 肉の入ったカレーむしろ珍しくて肉自体手に入りづらく 大概のカレー豆かタマネギしか入ってねえしクソ辛くて死ぬかと思った

71 17/07/01(土)00:10:47 No.436821866

本でホールトマト入れたらおいしくなるよって読んで実践したらハヤシライスになった

72 17/07/01(土)00:10:49 No.436821873

>キノコは扱い難しそう >美味しく作ればいけそうだが シメジはぶち込むだけでルーが上手くなりボリュームも増すのでオススメ

73 17/07/01(土)00:11:04 No.436821931

手羽元はタンドリーチキンっぽいのでそこまで違和感無い 手羽先だったらたしかにレア度高い

74 17/07/01(土)00:11:05 No.436821940

ちくわだのかまぼこだの消化したいなら普通に出してほしいカレーには入れないでほしい

75 17/07/01(土)00:11:18 No.436821977

割と本格的なカレー屋とかでも手羽先入りあるので普通

76 17/07/01(土)00:11:36 No.436822037

>ナスなんで煮込むの? 冷蔵庫を片付けるための手抜きとしてのカレーもあるからな… 毎度美味しくなるような工夫なんてしてられない

77 17/07/01(土)00:11:37 No.436822044

なんでもいいよ じゃがいもが入っていれば

78 17/07/01(土)00:11:50 No.436822088

いつまでもサバカレーを売り続ける千葉

79 17/07/01(土)00:11:57 No.436822110

>カレーにスパゲッティ?! ローソンであるし…

80 17/07/01(土)00:12:01 No.436822126

ナスはトマトピーマンと一緒にキーマカレー風にサッと煮込むのが好き 手羽はヨーグルトと煮込むとインドカレー風でおいしい

81 17/07/01(土)00:12:19 No.436822197

>…手羽元が入ったカレーなんて店でもよく出てくるけど 俺も食べ歩きする方だけどあまり見ないかも知らん もっともそこまでカレー屋回ってないけど

82 17/07/01(土)00:12:49 No.436822313

付け合わせのタンドリーチキンなら解るけど 手羽先は無いわ

83 17/07/01(土)00:13:56 No.436822562

2日目のクッタクタになってまずいじゃがいも結構好きだったんだ

84 17/07/01(土)00:14:01 No.436822582

>ちくわだのかまぼこだの消化したいなら普通に出してほしいカレーには入れないでほしい カレー作るのは父親の担当で父親は練り物が死ぬほど好きなのでそんな具になった 後にエビ・ホタテ・イカのシーフードに進化鞍替えしてくれたのでよかったけど

85 17/07/01(土)00:14:07 No.436822613

たけのこカレーはくそうまいのに他のとこでみたことねえ

86 17/07/01(土)00:15:10 No.436822832

カレーの肉はブロックじゃなくて切り落としでしょ…?

87 17/07/01(土)00:17:00 No.436823217

>たけのこカレーはくそうまいのに他のとこでみたことねえ タケノコもらいすぎて処理に困った時くらいしか思いつかなそうなレシピだなそんなに美味いの?

88 17/07/01(土)00:19:33 No.436823709

渋谷のどっかで大根入ったカレー食べたけど超美味かった

89 17/07/01(土)00:22:24 No.436824275

手羽元がゴロンと入ってるのはスープカレーじゃない? ドロドロのカレーには入ることあんまないと思うよ

90 17/07/01(土)00:22:32 No.436824296

たけのこカレー食べたことないけど美味そうだな

91 17/07/01(土)00:24:26 No.436824651

納豆はないわー

92 17/07/01(土)00:24:40 No.436824696

悪ふざけ以外だったら大体合うからな…

93 17/07/01(土)00:24:45 No.436824709

ばあちゃんが作るときだけピーマン入ってた

94 17/07/01(土)00:26:19 No.436824991

まあでもワザと外さない限りはなんでも合うよねカレー

95 17/07/01(土)00:27:09 No.436825197

いやだぁ! ちくわの入っているカレーはいやだぁ!

96 17/07/01(土)00:29:18 No.436825683

茄子は具としては普通過ぎる

97 17/07/01(土)00:29:35 No.436825739

家で食うなら牛肉カレー 外食で選ぶなら大体チキンカレー

98 17/07/01(土)00:29:40 No.436825763

カレーにキノコ類とか無いな

99 17/07/01(土)00:31:26 No.436826150

牛と豚と鳥と羊いっしょに入れてすまない

100 17/07/01(土)00:31:38 No.436826192

茄子は夏野菜よろしく素焼きを後乗せがポピュラーみたいだがひき肉と一緒に炒め煮にするとうまいんすよ

101 17/07/01(土)00:32:24 No.436826354

カレーの肉が何かなんて決まってねーよ家のカーチャンはただそこにある肉を使うのみだよ

102 17/07/01(土)00:32:34 No.436826398

ちくわはきゅうりちくわで別にしてくれた方が嬉しい

103 17/07/01(土)00:34:05 No.436826685

マッシュルームはレトルトのカレーに入ってるから合うんだろうけど 実際に自分の作ったカレーには入れた事はないな…

104 17/07/01(土)00:36:09 No.436827099

里芋はカレーうどんには具材として入れてる カレーライスには入れた事はない

105 17/07/01(土)00:39:45 No.436827909

インドとかタイカレー屋なら手羽結構見る気がするな

106 17/07/01(土)00:42:00 No.436828339

カレーは大丈夫だけどすき焼きに白菜入れるって言ったら馬鹿にされたことはある

107 17/07/01(土)00:42:04 No.436828363

魚肉ソーセージはそのままの方が良いまである

108 17/07/01(土)00:43:59 No.436828744

手羽元はいい出汁がでるから圧力鍋で煮込んだりするレシピは割とあるね

109 17/07/01(土)00:45:33 No.436829099

>カレーは大丈夫だけどすき焼きに白菜入れるって言ったら馬鹿にされたことはある は?いや基本材料でしょ…

110 17/07/01(土)00:46:38 No.436829327

個人的にはカレーに一番合う肉はチキンだと思う うちのカレーはビーフだけど

111 17/07/01(土)00:46:56 No.436829392

前日の残った刺身

112 17/07/01(土)00:47:57 No.436829632

すき焼きに白菜入れる?? それ牛鍋の間違いじゃないのって

113 17/07/01(土)00:51:41 No.436830390

すきやきは玉ねぎの方がびっくりした 牛丼じゃん

↑Top