ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/30(金)22:53:52 No.436800750
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/30(金)22:57:52 No.436801889
太田さんの抑え役 と思ったら同類だった
2 17/06/30(金)22:58:32 No.436802085
香貫花・漫画だとほぼ出番ないシー
3 17/06/30(金)22:59:50 No.436802452
おばあちゃんは同じ顔 おじいちゃんは朝鮮戦争なのになぜかB17に搭乗
4 17/06/30(金)23:01:15 No.436802825
「香貫花が来た」ってペギラじゃないんだからさ…
5 17/06/30(金)23:01:22 No.436802861
アニメと漫画であまりに立ち位置が違うキャラ
6 17/06/30(金)23:02:49 No.436803297
新OVAの旅館で言い合いになる香貫花とおタケさんいいよね…
7 17/06/30(金)23:04:24 No.436803814
アメリカ帰ってからも歩く火薬庫と連絡取り合ってる人
8 17/06/30(金)23:04:50 No.436803943
サイトシーング?
9 17/06/30(金)23:07:50 No.436804882
コンバット!
10 17/06/30(金)23:08:56 No.436805190
弱点といえばおばあちゃんぐらいだよね
11 17/06/30(金)23:10:28 No.436805653
>弱点といえばおばあちゃんぐらいだよね グランマ…
12 17/06/30(金)23:10:38 No.436805710
映画でかっこよく登場した割にいいとこなしだった印象が強い
13 17/06/30(金)23:12:03 No.436806205
>>弱点といえばおばあちゃんぐらいだよね >グランマ… (隣の屋台で暴れた揚句にビール瓶で殴られる進士さん)
14 17/06/30(金)23:13:20 No.436806621
太田さんと一緒に暴走してる
15 17/06/30(金)23:13:58 No.436806821
映画はラスボスがおかしなOS搭載の零式だし… 映画は零式でよかったんだっけ?AVRー0は漫画? 最近記憶がおかしいな…
16 17/06/30(金)23:14:18 No.436806930
もう井上さん亡くなって14年になるのか
17 17/06/30(金)23:15:06 No.436807188
途中で帰ったけど何かずーっといた印象がある
18 17/06/30(金)23:17:08 No.436807853
OVAグリフォン決着編では充分見せ場作ったし! 最後に自爆から皆を助けたし!
19 17/06/30(金)23:18:29 No.436808241
>サイトシーング? >コンバット! ちょっと君こちらへ
20 17/06/30(金)23:18:30 No.436808244
sightseeing?
21 17/06/30(金)23:19:30 No.436808521
シャフトの人材派遣ファイルあげるね…
22 17/06/30(金)23:20:57 No.436808992
>映画は零式でよかったんだっけ?AVRー0は漫画? >最近記憶がおかしいな… 俺は劇場版の零式とTV版のピースメイカーがごっちゃになって来た
23 17/06/30(金)23:21:51 No.436809255
太田さんが遺書を書く相手
24 17/06/30(金)23:22:45 No.436809543
>太田さんがバースデーコールする相手
25 17/06/30(金)23:25:04 No.436810182
OVAだと1年で、TVだち半年なのかな、研修期間
26 17/06/30(金)23:25:30 No.436810290
特車2課に染まって来たと思ったら元々だった
27 17/06/30(金)23:26:18 No.436810498
>>サイトシーング? >>コンバット! >ちょっと君こちらへ 修学旅行「」来たな・・・
28 17/06/30(金)23:28:42 No.436811096
>映画でかっこよく登場した割にいいとこなしだった印象が強い 「戦闘は可能な限り避けろっつっただろ!?」 「だから避けたわよ…可能な限り!(ジャキッ)」 いいよね…
29 17/06/30(金)23:28:54 No.436811143
今のご時世だと冗談じゃ済まないよね
30 17/06/30(金)23:29:46 No.436811344
ここの所大雨だったので見返してた
31 17/06/30(金)23:30:55 No.436811654
>新OVAの旅館で言い合いになる香貫花とおタケさんいいよね… あのせいで原マルチノだけ絶対忘れないわ俺…
32 17/06/30(金)23:31:32 No.436811823
su1920331.jpg いちばん最初のOVAの頃はこんなキャラ付けだったのよ
33 17/06/30(金)23:33:55 No.436812492
>su1920331.jpg なにこれ香貫花がかわいい…
34 17/06/30(金)23:34:20 No.436812624
撃つなと言うのがおタケさん 撃つなら当てろがスレ画
35 17/06/30(金)23:35:55 No.436813028
>香貫花・漫画だとほぼ出番ないシー ほぼってことはチラっとでもあったんだ… 単行本持ってたけど記憶にない…
36 17/06/30(金)23:36:18 No.436813119
>>su1920331.jpg >なにこれ香貫花がかわいい… 簡単に言えば漫画のおタケさんのポジション
37 17/06/30(金)23:38:12 No.436813662
遊馬の代わりに爆弾のケーブル切ったりしてたっけ
38 17/06/30(金)23:38:16 No.436813685
>単行本持ってたけど記憶にない… >シャフトの人材派遣ファイルあげるね…
39 17/06/30(金)23:38:40 No.436813795
>単行本持ってたけど記憶にない… 後半やってきた 一緒に来たオッサン刑事が最終的にバド引き取った
40 17/06/30(金)23:40:08 No.436814206
美人で優秀なだけで中身は太田なのが酷い
41 17/06/30(金)23:40:19 No.436814261
テレビシリーズのくまみみさん登場回もいいけど小説版の色っぽそうなくまみみさんもいいよ そしてかぬかは小説だと風速の巻の前半しか出てこない 映画1とTVシリーズと旧OVAくらいしか主な出番がないってかぬかってかなり不遇だな…
42 17/06/30(金)23:42:28 No.436814865
TV版から入ったので不遇って言われても正直ピンとこない
43 17/06/30(金)23:44:06 No.436815247
井上さん…
44 17/06/30(金)23:45:59 No.436815786
旧OVAと映画1でパト成分の7割は占めてるような気がするので見せ場としては十分じゃないかなと思う
45 17/06/30(金)23:46:06 No.436815821
>修学旅行「」来たな・・・ やりたかったけど中国の列車事故の影響で国内になった 次の学年ならハワイになったのに…ちくしょう
46 17/06/30(金)23:47:01 No.436816074
初期OVAの理知的かぬかが後半過激化して 映画の過激なかぬかと漫画版の温厚おたけさんに分離して テレビと漫画終盤で共演
47 17/06/30(金)23:51:47 No.436817463
PSのゲームが前まで3千円台だったから敬遠してたけど このごろ急激な値崩れを起こしたから買った 結構面白かったし主人公のパートナーがすごく可愛かった 買いだよ
48 17/06/30(金)23:52:04 No.436817522
こうしてみると結構声優さん亡くなってるなぁ…