虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • VCで全... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/30(金)22:27:42 No.436793070

    VCで全クリしたけどやっぱ面白いなこれ

    1 17/06/30(金)22:29:44 No.436793624

    謎の髭亀軍団良いよね…

    2 17/06/30(金)22:30:37 No.436793860

    裏面はどういう精神状態で作ったの… 一度入ったら帰れないし

    3 17/06/30(金)22:31:28 No.436794095

    ワープいつも使ってるから普通にクリアしたことなかった

    4 17/06/30(金)22:32:09 No.436794317

    別データでやり直すし…

    5 17/06/30(金)22:32:09 No.436794320

    それ!スターロードクリアのご褒美だよ!!ここどこ…

    6 17/06/30(金)22:32:35 No.436794450

    ソーダの湖だけ行ったことない

    7 17/06/30(金)22:32:42 No.436794479

    当時はマントで逃げたスペシャルステージを真面目にクリアしようとすると挫けそうになる

    8 17/06/30(金)22:35:34 No.436795361

    いっぱいキャラが並んでもチラつきません 画像をくるくる回転させたり出来ます とかFCから強化された部分をふんだんに盛り込んだ1作目いいよね…

    9 17/06/30(金)22:36:36 [64] No.436795683

    >とかFCから強化された部分をふんだんに盛り込んだ1作目いいよね… お前サード潰す気かよ加減しろ

    10 17/06/30(金)22:38:22 No.436796220

    >いっぱいキャラが並んでもチラつきません 狭い足場に無駄にみっしり並んだノコノコの群れいいよね…

    11 17/06/30(金)22:41:17 No.436796994

    >狭い足場に無駄にみっしり並んだノコノコの群れいいよね… あれ技術アピールだったのか… 甲羅蹴りで1UPのチュートリアルかと思ってた

    12 17/06/30(金)22:44:47 No.436797869

    初めて3DSのVCで遊んでるんだけど死にまくる

    13 17/06/30(金)22:45:40 No.436798117

    >一度入ったら帰れないし 最後のコースクリアしたら先に進まなければ大丈夫だと思って引き返したら スターロードがしっかり変わっていた時の絶望

    14 17/06/30(金)22:46:19 No.436798297

    ロンチでこれってやっぱ凄い気がする

    15 17/06/30(金)22:46:59 No.436798488

    たぶんマグナムキラーも でっかいキャラ動かせるよってパフォーマンスだと思う

    16 17/06/30(金)22:47:58 No.436798863

    >いっぱいキャラが並んでもチラつきません >画像をくるくる回転させたり出来ます >とかFCから強化された部分をふんだんに盛り込んだ1作目いいよね… (画面の半分を埋めるでっかいキラー)

    17 17/06/30(金)22:48:10 No.436798932

    あとモザイク機能とかもそうだよね…

    18 17/06/30(金)22:49:28 No.436799330

    ソニックと雲泥の差だよね

    19 17/06/30(金)22:50:03 No.436799537

    更に一緒に出たのがF-ZEROという・・・

    20 17/06/30(金)22:50:36 No.436799708

    >初めて3DSのVCで遊んでるんだけど死にまくる >(画面の半分を埋めるでっかいキラー) さすがにそこまででっかくないので ヨッシーアイランドのワンワンあたりと間違えてると思う

    21 17/06/30(金)22:50:40 No.436799728

    風船になり続けるところがちょうむずい…

    22 17/06/30(金)22:52:50 No.436800407

    任天堂は新しいハードが出たらそのハードで出来る機能を詰め込んだ作品をお出しして来る

    23 17/06/30(金)22:53:39 No.436800687

    マリオ3のクッパよりでかいキラーってだけでビックリする

    24 17/06/30(金)22:54:24 No.436800894

    スペシャルでは風船の所より氷のステージが一番苦戦した

    25 17/06/30(金)22:55:22 No.436801172

    >>いっぱいキャラが並んでもチラつきません >狭い足場に無駄にみっしり並んだノコノコの群れいいよね… あー あー! 最初のステージのあれってスーファミのマシンパワーのデモンストレーションか

    26 17/06/30(金)22:56:58 No.436801637

    >スペシャルでは風船の所より氷のステージが一番苦戦した そのステージでスター取って1UPしまくるのが好きだった

    27 17/06/30(金)22:57:11 No.436801691

    スターロードの黄色いブロックを掘って進む面で即死するのが一番怖かった

    28 17/06/30(金)22:57:48 No.436801868

    パタパタがいっぱい出てきて銀のスイッチ押すとこ大好き

    29 17/06/30(金)22:59:06 No.436802242

    >とかFCから強化された部分をふんだんに盛り込んだ1作目いいよね… 同時発売タイトルがハードの限界越える伝統!

    30 17/06/30(金)22:59:50 No.436802447

    これの攻略本読み漁るのがとても楽しかったなあ… 攻略はしない

    31 17/06/30(金)23:00:04 No.436802515

    できたよ!スターフォックス!

    32 17/06/30(金)23:00:27 No.436802614

    >ソニックと雲泥の差だよね 以降のはともかく1は素直に高速でかっ飛ばせるマップ構成じゃないのが

    33 17/06/30(金)23:00:32 No.436802632

    >スターロードの黄色いブロックを掘って進む面で即死するのが一番怖かった しゃがんだ状態でちょうど真上に黄色いブロックがある状態で 立つのと同時にスピンジャンプしたら地形ににめり込んだりできるのいいよね しんだ

    34 17/06/30(金)23:00:43 No.436802679

    >更に一緒に出たのがF-ZEROという・・・ 実はあれもハードの限界ぶっちしてる 拡縮背景とスクロール背景の同時描写なんてSFCは想定してない

    35 17/06/30(金)23:00:49 No.436802717

    言うてキャラがでかくなったり回ったりするだけでしょ?子供騙しじゃん? そう思ったところにお出しされるF-ZERO

    36 17/06/30(金)23:01:03 No.436802777

    トーピードだっけ 長いキラー あいつ結構なレアキャラだよね

    37 17/06/30(金)23:02:07 No.436803094

    >トーピードだっけ >長いキラー >あいつ結構なレアキャラだよね 初見だと地獄にしか見えなかったよチーズブリッジの真下

    38 17/06/30(金)23:02:08 No.436803098

    一通り遊んでクリアしたら次はびっくりブロックを出さずにクリアしてみた

    39 17/06/30(金)23:02:32 No.436803213

    ボイーン ボイーン ダダダダッ カッカッコッ

    40 17/06/30(金)23:02:41 No.436803254

    今考えるとお化け屋敷のでかい緑の浮遊物ってなんだったんだろう

    41 17/06/30(金)23:02:53 No.436803312

    これを4と言うとキレる人がいる

    42 17/06/30(金)23:02:55 No.436803325

    >これの攻略本読み漁るのがとても楽しかったなあ… やっぱC級コピーライターおよびAPEが手掛けてた攻略本は読み物として面白かったよね…

    43 17/06/30(金)23:03:18 No.436803441

    >今考えるとお化け屋敷のでかい緑の浮遊物ってなんだったんだろう スピンジャンプで乗るのが楽しかった

    44 17/06/30(金)23:03:27 No.436803490

    4って書いてるのに…

    45 17/06/30(金)23:03:39 No.436803553

    頭蓋骨コースターいいよね

    46 17/06/30(金)23:04:49 No.436803938

    >これを4と言うとキレる人がいる 4って書いてるじゃん!!

    47 17/06/30(金)23:04:54 No.436803957

    そういえば斜面をケツで滑って 緑の泡とかギザギザを倒すGIF見たけど あれ真似出来なかったんだよな…

    48 17/06/30(金)23:05:06 No.436804023

    黄色と緑の!ブロックからはそれぞれキノコマントが出るのに赤の!からフラワーが出ないあたり 徹底したファイア冷遇意識を感じる

    49 17/06/30(金)23:05:21 No.436804112

    新しいハードでできる事を詰め込んだせいかボリュームも本当にすごい 狂ったようにプレイしても1週間はもつんじゃないか

    50 17/06/30(金)23:05:21 No.436804113

    今遊んで改めて面白いアクションゲームのお手本だなって

    51 17/06/30(金)23:05:30 No.436804159

    マリオコレクションって今思うと大奮発だな…

    52 17/06/30(金)23:05:39 No.436804204

    ヨッシーに乗ったらBGMにパーカッション乗ってパワーアップ感出してるとか作った人に聞いて初めてわかったよ... 確かになんか変わった感はあったんだけど

    53 17/06/30(金)23:06:08 No.436804368

    コンプリートしてもセーブデータが100にならないので途方に暮れた小学生多数

    54 17/06/30(金)23:06:32 No.436804502

    ファイアフラワーはマントマリオにしたくないシチュエーションで使われてる印象

    55 17/06/30(金)23:07:00 No.436804649

    >今考えるとお化け屋敷のでかい緑の浮遊物ってなんだったんだろう ジャンボバルーン su1920287.gif

    56 17/06/30(金)23:07:14 No.436804716

    ケツは想定以上のものまでころころできるのが凄い

    57 17/06/30(金)23:07:24 No.436804764

    >コンプリートしてもセーブデータが100にならないので途方に暮れた小学生多数 海外版は96で印がつくようになったと聞く

    58 17/06/30(金)23:07:29 No.436804791

    コレクションは2と3をセーブありで出来るところに意義がある

    59 17/06/30(金)23:07:49 No.436804874

    ミニスーファミ欲しくなってきた

    60 17/06/30(金)23:07:50 No.436804881

    ヨッシーに乗ったときの音はビッキーに聞こえる でっていうには聞こえない

    61 17/06/30(金)23:07:51 No.436804886

    倒せたのかその泡

    62 17/06/30(金)23:08:09 No.436804966

    マリオメーカーで青ヨッシー作れなくてがっかりした

    63 17/06/30(金)23:08:11 No.436804972

    マントが嫌な局面ってトゲピストンだらけの砦くらいじゃ

    64 17/06/30(金)23:08:11 No.436804974

    >ヨッシーに乗ったらBGMにパーカッション乗ってパワーアップ感出してるとか作った人に聞いて初めてわかったよ... いいよね… ヨッシーアイランドのコース進むごとに増えるパーカッションも好き

    65 17/06/30(金)23:08:36 No.436805086

    >倒せたのかその泡 マリオのケツは硬い su1920290.gif

    66 17/06/30(金)23:09:03 No.436805227

    ケツで倒せないキャラはコクッパ位だったと思う

    67 17/06/30(金)23:09:03 No.436805230

    迷いの森でハナちゃん2匹を交互に踏みまくってると バグって面白い

    68 17/06/30(金)23:09:36 No.436805386

    ファイアは2発でブルが沈んだりマントで倒せない敵が倒せるような火力があればまだな

    69 17/06/30(金)23:10:29 No.436805660

    >マリオのケツは硬い ぷくぷくみたいなのが飛んでいってる

    70 17/06/30(金)23:11:02 No.436805852

    ファイアが3以降不遇だからな...

    71 17/06/30(金)23:11:06 No.436805885

    風船で何度死んだか分からない

    72 17/06/30(金)23:11:27 No.436806022

    スーパーボール投げる

    73 17/06/30(金)23:11:55 No.436806165

    というかブルが異常に強すぎる

    74 17/06/30(金)23:12:36 No.436806356

    >というかラグビーボールが異常に強すぎる

    75 17/06/30(金)23:13:26 No.436806651

    ブル何回も踏まないと倒せなくて嫌い

    76 17/06/30(金)23:13:37 No.436806712

    ブルはなんか四股踏んで雷落とす奴のもろさを見習うべき

    77 17/06/30(金)23:14:44 No.436807078

    ブルは多彩な技を会得してるのに 一回踏んだだけですぐバカになる…

    78 17/06/30(金)23:15:22 No.436807273

    なんでブンブン並みの耐久力のやつが普通の平地で冷遇されてるんだ…

    79 17/06/30(金)23:15:32 No.436807329

    なぜゴール前に分身する敵を…?

    80 17/06/30(金)23:15:37 No.436807356

    魔王クッパの谷とスターロード除くと唯一食べ物の名前が入ってない迷いの森の異質感

    81 17/06/30(金)23:16:19 No.436807599

    あいつらアメリカから来た助っ人外国人なんじゃね

    82 17/06/30(金)23:16:48 No.436807744

    KOOPAの読み方わかんなくてキレてたのが俺

    83 17/06/30(金)23:17:17 No.436807888

    >魔王クッパの谷とスターロード除くと唯一食べ物の名前が入ってない迷いの森の異質感 マップ画面のBGMも他と雰囲気違うから 初めて入ったときはちょっと怖かった

    84 17/06/30(金)23:17:48 No.436808041

    個人的に最高難易度なのはおたのしみコースの3つ目のバルーンの所 次点でクッパ城の砦

    85 17/06/30(金)23:17:51 No.436808049

    クッパ軍団は前々からあそこに拠点構えてたみたいだけど なんであんなんが間近にある島にバカンスなんぞ行ったんだマリオ一行

    86 17/06/30(金)23:20:44 No.436808934

    ブルは洞窟とかで土の塊?みたいなの投げてくるバージョンが嫌い 狭いし

    87 17/06/30(金)23:21:19 No.436809088

    マリオメーカーって結局ブル実装はなかったの?

    88 17/06/30(金)23:24:26 No.436810004

    >風船になり続けるところがちょうむずい… 青ヨッシーでチートしたぞ俺

    89 17/06/30(金)23:25:22 No.436810256

    バターブリッジはあんまり行かない

    90 17/06/30(金)23:26:51 No.436810657

    最近やり直すまで沈没船からクッパの谷に行ったこと無かったな…