17/06/30(金)21:23:09 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/30(金)21:23:09 No.436775457
>良い所を探そう
1 17/06/30(金)21:25:09 No.436775969
移動に便利
2 17/06/30(金)21:25:13 No.436776000
昇竜拳
3 17/06/30(金)21:26:00 No.436776175
ジャブで釘付けにするのがテクニシャンな感じがしていいんだよ
4 17/06/30(金)21:26:05 No.436776208
楽しい
5 17/06/30(金)21:26:27 No.436776288
攻撃を移動でキャンセル出来る
6 17/06/30(金)21:27:12 No.436776483
飛び道具持ち
7 17/06/30(金)21:27:15 No.436776496
Wii以降は波動拳が冗談抜きでかなり便利
8 17/06/30(金)21:27:45 No.436776621
投げがある
9 17/06/30(金)21:29:22 No.436777048
ボタン貯め周りでテクニカルなことができて楽しいこと
10 17/06/30(金)21:29:46 No.436777142
打撃音がいい
11 17/06/30(金)21:30:09 No.436777259
別にハズレコピーでもないだろ
12 17/06/30(金)21:30:26 No.436777340
小気味よいからよく使ってた
13 17/06/30(金)21:31:15 No.436777541
パンチはスキが多いからジャンプキックが主力だった
14 17/06/30(金)21:31:16 No.436777546
投げと飛び道具がある 全く問題ない
15 17/06/30(金)21:32:31 No.436777939
見た目がスープレックスと被るがそちらより有能
16 17/06/30(金)21:35:44 No.436778812
キッズにも扱いやすいのが何よりの長所
17 17/06/30(金)21:37:56 No.436779428
耐久力のある雑魚相手にアッパーからエリアルみたいに出来て楽しい
18 17/06/30(金)21:40:04 No.436780023
>見た目がスープレックスと被るがそちらより有能 スローみたいに吸い込みだったらいいのにスープレックス…
19 17/06/30(金)21:54:02 No.436783879
隙の有無がしっかり分かれてて操作楽しい 当時から急降下技あったら完璧だった…と思ってたら 鏡で追加してくれてスタッフ判ってんな!ってなった
20 17/06/30(金)22:02:49 No.436786321
ライジングナックルの効果音が気持ちいい
21 17/06/30(金)22:03:23 No.436786449
GBAシリーズはだいたいどのコピーもコンボゲーみたいなヒット数して死んでる敵にも追い打ちかけれるのなんなんだろう
22 17/06/30(金)22:03:41 No.436786550
愛がこもった作り込み
23 17/06/30(金)22:05:51 No.436787197
使いこなせばそれなりだけど豊富な技の半分ぐらいいらない技だなってなる
24 17/06/30(金)22:07:14 No.436787617
効果音が良い
25 17/06/30(金)22:07:45 No.436787764
>ライジングナックルの効果音が気持ちいい ライジンナックルー!!!!
26 17/06/30(金)22:08:05 No.436787887
投げ技がある時点で外れじゃないよな
27 17/06/30(金)22:08:42 No.436788065
なんか違うなと思ったらライジンブレイクだった……
28 17/06/30(金)22:11:20 No.436788861
投げ技はまあそこそこ使える
29 17/06/30(金)22:11:42 No.436788960
ちなみにどの作品だか忘れたがライジングの場合もあるぞ
30 17/06/30(金)22:13:37 No.436789394
スローは純粋にノーマルカービィの強化版って感じで好きだった
31 17/06/30(金)22:14:57 No.436789718
所謂頂点争えるクラスのコピーなければ迷わず取る位には強いコピー 欠点は仕掛けに一切作用できないくらい
32 17/06/30(金)22:15:27 No.436789821
昇竜拳に見えるのは蹴り技なんだっけ
33 17/06/30(金)22:16:04 No.436789981
>ちなみにどの作品だか忘れたがライジングの場合もあるぞ ファイナルカッターだったりフィニッシュカッターだったりするな
34 17/06/30(金)22:17:18 No.436790323
火力はそこそこ高かった気がする
35 17/06/30(金)22:17:23 No.436790356
チョン押しのほうの技どうせ使わないでしょ
36 17/06/30(金)22:20:29 No.436791136
>見た目がスープレックスと被るがそちらより有能 えー 慣れたら派手で超火力じゃんスープレックス