虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/30(金)21:17:41 ボク刺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)21:17:41 No.436774158

ボク刺したりしないよー

1 17/06/30(金)21:18:10 No.436774275

ダメだ

2 17/06/30(金)21:18:34 No.436774360

おしりもこもこ

3 17/06/30(金)21:18:56 No.436774453

リムスキー・コルサコフ作曲

4 17/06/30(金)21:19:26 No.436774567

おっめすか!?

5 17/06/30(金)21:19:45 No.436774636

気合で飛んでる生き物

6 17/06/30(金)21:20:28 No.436774784

ブオオオオオオ

7 17/06/30(金)21:20:37 No.436774822

メス?メス? なんだ違うのか

8 17/06/30(金)21:21:44 No.436775107

何年か前に飛行原理解明したんじゃなかったっけ

9 17/06/30(金)21:22:47 No.436775366

見た目のインパクトはスズメバチに並ぶ

10 17/06/30(金)21:23:07 No.436775451

羽音が怖いからダメ

11 17/06/30(金)21:23:12 No.436775471

クマンクマン

12 17/06/30(金)21:23:24 No.436775521

見た目もそうだけど音もすごい

13 17/06/30(金)21:23:27 No.436775532

春に行ったどっかの寺の藤棚がこいつらだらけだった 刺さないのは分かってても羽音が怖い

14 17/06/30(金)21:23:53 No.436775653

クマバチとクマンバチは違うんだよな…

15 17/06/30(金)21:24:11 No.436775716

しら そん

16 17/06/30(金)21:24:39 No.436775841

音がやヴぁい

17 17/06/30(金)21:24:57 No.436775917

藤棚はメスも来るんじゃないっけ 野外でホバリングしてるようなのは大体オスだけど

18 17/06/30(金)21:25:10 No.436775978

クマンバチかな?と振り返ったら 黄色いあいつだったことあるのでダメ

19 17/06/30(金)21:25:29 No.436776058

顔に三角模様確認!よしオスだな

20 17/06/30(金)21:25:51 No.436776146

うちの藤にも咲いてる時期はいつもいる

21 17/06/30(金)21:26:04 No.436776200

目悪すぎない?

22 17/06/30(金)21:26:15 No.436776245

メスは黙々とご飯食ってる

23 17/06/30(金)21:27:42 No.436776610

ウチのナンテンに集まってくるんだけど 花に留まる→花が落ちるをひたすらに繰り返してて何してんの…ってなる

24 17/06/30(金)21:28:19 No.436776757

藤とかラベンダーとかブンブンしてる

25 17/06/30(金)21:28:57 No.436776926

むかし足にたこ糸付けてとばしてるおっちゃん見たことあるけど あのおっちゃんはオスは刺さないと知っていたのだろうか

26 17/06/30(金)21:29:46 No.436777138

>ウチのナンテンに集まってくるんだけど チンチンに見えた

27 17/06/30(金)21:30:18 No.436777304

藤の花はこいつの独占状態だからな… おかげで春の藤棚とかはクマバチがいっぱい飛んでて音の威圧感すごい

28 17/06/30(金)21:30:57 No.436777471

家の軒の垂木に穴あけてこいつら住んでる

29 17/06/30(金)21:31:39 No.436777665

ささないけど かむぞー

30 17/06/30(金)21:34:40 No.436778515

>何年か前に飛行原理解明したんじゃなかったっけ 解明してる オカルト好きが古い情報を流し続けるのと同じ構造

31 17/06/30(金)21:34:44 No.436778536

>>ウチのナンテンに集まってくるんだけど >チンチンに見えた コイツの集まるチンチン…

32 17/06/30(金)21:37:21 No.436779249

ほうきの柄に穴開けてて笑った もっと径を考えろ

33 17/06/30(金)21:38:25 No.436779572

メスは刺すっていってもよっぽど握ったりしない限りは刺してこないしな オスの頭の△可愛いよね

34 17/06/30(金)21:41:03 No.436780284

とべない蜂も気合でとべる本当の愛はここにある

35 17/06/30(金)21:42:05 No.436780575

>>何年か前に飛行原理解明したんじゃなかったっけ 解明してる >オカルト好きが古い情報を流し続けるのと同じ構造 飛行機が飛べる理屈とおなじやつ?

36 17/06/30(金)21:42:41 No.436780751

こいつ穴空けてくるの...?こわ...

37 17/06/30(金)21:47:30 No.436782074

セックス!!!!って感じで近づいてくるの?

38 17/06/30(金)21:48:34 No.436782367

音が無理…こわぁ…

39 17/06/30(金)21:48:51 No.436782440

自転車乗ってる時に目に追突されて死ぬかと思った

40 17/06/30(金)21:49:36 No.436782640

必死に穴ほじってる時は可愛かった

41 17/06/30(金)21:50:14 No.436782802

なんかブンブン飛んでるなんかドップラー現象起こしながら近づいてくる そのまま飛んでいく

42 17/06/30(金)21:50:15 No.436782808

>>何年か前に飛行原理解明したんじゃなかったっけ >解明してる 空気の粘度を計算式に入れる!

43 17/06/30(金)21:52:43 No.436783487

ヴゥンンンンンンン的な音

44 17/06/30(金)21:53:11 No.436783622

ハチは自転車乗ってると追突事故るよね… 中学の頃ヘルメットにバチコーンって当たった衝撃が凄まじくて悲鳴上げながらよろけて近くのフェンスに倒れこんだ

45 17/06/30(金)22:05:02 No.436786991

近所にはタイワンタケクマバチしかいない

46 17/06/30(金)22:06:47 No.436787480

藤棚の近くで恐怖させられた 許さない

47 17/06/30(金)22:07:57 No.436787826

かわいい けど柱に穴開けるのはやめろ!

48 17/06/30(金)22:09:33 No.436788305

ブヴヴヴヴンな羽音だけならいいけどたまにバチンバチンって音立てるでしょ あれで藤棚に近づけなくなったよ

49 17/06/30(金)22:10:41 No.436788673

かわいいけどこわいからダメだ

50 17/06/30(金)22:12:06 No.436789074

ハナバチ系はだいたいずんぐりムックリでかわいい

51 17/06/30(金)22:12:58 No.436789256

空気の粘性を考慮すると飛べる

52 17/06/30(金)22:14:31 No.436789602

>空気の粘性を考慮すると飛べる そんなことしらない きあいでとぶのだ

↑Top