17/06/30(金)20:03:29 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/30(金)20:03:29 No.436758957
>良い所を探そう
1 17/06/30(金)20:37:51 No.436765751
サブミッションが得意
2 17/06/30(金)20:38:47 No.436765934
1億パワーもあるのに途中までクソ力なしのスグルとプロレスしてあげられるところとか?
3 17/06/30(金)20:39:15 No.436766026
数字がでかいことかな…
4 17/06/30(金)20:39:50 No.436766146
言葉遣いが上品
5 17/06/30(金)20:40:43 No.436766317
マンモスマンを引き当てた事
6 17/06/30(金)20:41:11 No.436766411
チームメイトが強い
7 17/06/30(金)20:42:52 No.436766795
長ズボンの上から半ズボン履いてるところ
8 17/06/30(金)20:43:54 No.436766987
ビッグボディと戦ってる頃はまともだった
9 17/06/30(金)20:44:20 No.436767092
催眠術が使える
10 17/06/30(金)20:44:42 No.436767188
頭はいいし格闘技術もある
11 17/06/30(金)20:44:47 No.436767202
テコの原理だけでプロレスをやれるって所が
12 17/06/30(金)20:45:56 No.436767443
チームメイトに恵まれてる
13 17/06/30(金)20:47:19 No.436767738
普段は眼鏡かけないと生活できないほど視力に問題があるのに王位争奪にあたっては 眼鏡をしなかったところがえらい
14 17/06/30(金)20:47:57 No.436767883
5億パワーまでいったところ
15 17/06/30(金)20:48:00 No.436767896
技がかっこいい いや乱心波は別にそうでもないけど
16 17/06/30(金)20:48:32 No.436768004
知性?
17 17/06/30(金)20:48:40 No.436768031
大体マンモスのおかげ
18 17/06/30(金)20:49:05 No.436768119
マッスルリベンジャー決めた時はかなりかっこいいと思う
19 17/06/30(金)20:49:14 No.436768160
>チームメイトに恵まれてる 他の奴は自分の力だけで集めてたのにコイツは知性の神が予め根回しして集まった奴らを使ってるだけだしね
20 17/06/30(金)20:50:21 No.436768424
不幸な生い立ちを威張り合う口喧嘩でスグルに勝ったこと
21 17/06/30(金)20:51:13 No.436768619
>他の奴は自分の力だけで集めてた ソルジャーに至っては今から集めてくるとまで言う始末 まぁ集めた直後に全員死んじゃったけどね
22 17/06/30(金)20:51:15 No.436768627
新シリーズで出番ありそうだからそこで良い所も見つかるはず
23 17/06/30(金)20:51:17 No.436768635
正義超人にしては強かったと思う
24 17/06/30(金)20:52:17 No.436768837
ふふ…そちは口付けの仕上げにこのロウソクを付けるのは初めてと見える…
25 17/06/30(金)20:52:28 No.436768874
アブストラクト・フェニックスを単行本で修正したところ
26 17/06/30(金)20:52:53 No.436768961
>ソルジャーに至っては今から集めてくるとまで言う始末 >まぁ集めた直後に全員死んじゃったけどね 何かの本でメンバーの超人強度が載ってたけどそりゃアタル兄さんに勝てねえよなって…
27 17/06/30(金)20:53:24 No.436769050
>技がかっこいい >いや乱心波は別にそうでもないけど まあ実在の技だからな
28 17/06/30(金)20:53:38 No.436769095
五体背骨手なんてえぐい技をリングにしか使わなかった事
29 17/06/30(金)20:53:47 No.436769133
>大体マンモスのおかげ 二世の時代でも最強はマンモスじゃね?って結論になってるしな
30 17/06/30(金)20:53:51 No.436769140
超人強度偽装してたところより潔いだろう
31 17/06/30(金)20:54:20 No.436769243
>他の奴は自分の力だけで集めてたのにコイツは知性の神が予め根回しして集まった奴らを使ってるだけだしね そんな設定あったっけ
32 17/06/30(金)20:55:23 No.436769466
人格はともかくちゃんとそれなりに強かったことは認めるべきではある
33 17/06/30(金)20:55:56 No.436769579
アブソリュートフェニックスってなんだったの
34 17/06/30(金)20:56:47 No.436769762
母親が不法侵入して浴びせたおかげでフェイスフラッシュが使えるようになった事 あんなに規律に厳しいキン肉一族で王家の者しか使う事の出来ない場所に入ってそのまま育ったなんて 極刑じゃすまないんじゃないのかなぁ…
35 17/06/30(金)20:57:01 No.436769804
ゲームでレイジングオックスの演出がカッコよかった コイツ使う技自体はそこそこカッコいいのが多い
36 17/06/30(金)20:57:14 No.436769852
中と普通に戦って負けそうになるくらい強い
37 17/06/30(金)20:57:48 No.436769957
>あんなに規律に厳しいキン肉一族で王家の者しか使う事の出来ない場所に入ってそのまま育ったなんて >極刑じゃすまないんじゃないのかなぁ… キン肉一族の厳しい規律は当代のキン肉マンにしかかけられないからな
38 17/06/30(金)20:58:00 No.436769995
>アブソリュートフェニックスってなんだったの 単にあの時期すでに5王子は動いてたってことだろう 本来の時間軸だとタッグ直後のパレードですでに邪神動き出して憑依してるし本来のタッグの後に究極タッグ発生してるからその裏で見たいな話だと思う
39 17/06/30(金)20:58:10 No.436770024
>人格はともかくちゃんとそれなりに強かったことは認めるべきではある いやぁコイツと戦った事で今まで戦ってきたボスキャラが単なるパワーファイターだったとか そんな言われようになっちゃうんだからあまり喜ばしいとは言えない…
40 17/06/30(金)20:59:28 No.436770299
何がダメなんだろって少し考えたら 必殺技を食らって何度も死にかける致命的な耐久力の無さだと思った
41 17/06/30(金)21:00:33 No.436770517
>>他の奴は自分の力だけで集めてたのにコイツは知性の神が予め根回しして集まった奴らを使ってるだけだしね >そんな設定あったっけ サタンクロスは何かあったら力貸せと約束してるしプリズマンはカピラリア七光線は神の手によるものだからその繋がりがあるからな
42 17/06/30(金)21:00:41 No.436770553
王位編のキャラはみな強いと思う 充電役は知らんけど他は相手が悪かっただけじゃないかなって
43 17/06/30(金)21:01:22 No.436770685
知性の神がついてるのに知性を使わないで決勝まで勝ち上がったところ
44 17/06/30(金)21:01:45 No.436770765
クソ力なしのスグルも化け物みたいな強さだって事がよくわかった王位編
45 17/06/30(金)21:02:16 No.436770892
まあバッファローマンは脳筋野郎だし 悪魔将軍も戦闘頭脳以外はこれといって知恵者とか策士という感じじゃないし