虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いいの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)19:37:56 No.436753453

いいのこれ…

1 17/06/30(金)19:38:21 No.436753535

さい らま

2 17/06/30(金)19:38:42 No.436753597

よかったことなんて一度もない

3 17/06/30(金)19:39:19 No.436753710

綺麗だな…

4 17/06/30(金)19:39:22 No.436753718

何で無駄にエミュが上手いんだ…

5 17/06/30(金)19:39:32 No.436753749

やテ んヘ すペ !ロ で

6 17/06/30(金)19:39:46 No.436753798

若先生エミュは微妙だな

7 17/06/30(金)19:40:15 No.436753893

今回はちょっとエミュ甘いかも いや十分すげえけど…

8 17/06/30(金)19:40:24 No.436753923

初期の顔にしてるんだろうけど

9 17/06/30(金)19:40:34 No.436753954

テヘペロは違う作品じゃねえか!

10 17/06/30(金)19:40:42 No.436753985

覚悟のススメでやってほしかった

11 17/06/30(金)19:41:10 No.436754094

微妙に古い時期の絵柄に見える

12 17/06/30(金)19:41:47 No.436754236

不細工だなこの伊良子

13 17/06/30(金)19:41:54 No.436754262

微妙なようで藤木は初期の絵柄で完璧だと思う

14 17/06/30(金)19:42:19 No.436754360

てめぇも初心者相手にガンガンいくだろうが!!

15 17/06/30(金)19:42:23 No.436754375

今の若先生のとは違うけど実際のコマと比べればほぼ完璧だよ! 伊良子はちょっと面長だが

16 17/06/30(金)19:42:53 No.436754470

一巻の頃は割とこんな感じだよ

17 17/06/30(金)19:42:54 No.436754475

初期だ…

18 17/06/30(金)19:42:54 No.436754477

残った牌山が やけに熱いぜ!

19 17/06/30(金)19:42:57 No.436754488

ジョジョもそうだがエミュする時期の調整をミスって似てるのに微妙ってなるパターンはある

20 17/06/30(金)19:43:04 No.436754520

荒木エミュのときもそうだったけど 流石にアクが強すぎる絵柄はエミュりきれないんだな…

21 17/06/30(金)19:43:11 No.436754547

最  終 局  面

22 17/06/30(金)19:43:52 No.436754705

毎回毎回名前が酷すぎる 宮沢リーチ(リー坊)とか耐えられなかった

23 17/06/30(金)19:43:54 No.436754714

シグルイ初期はちょっと蛮勇引力の匂いが残ってるんだよね

24 17/06/30(金)19:44:11 No.436754763

1巻はこんな顔だったよ 終盤の藤木はどんどん汗かかなくなっていった

25 17/06/30(金)19:44:34 No.436754850

チョイスが謎なのは相変わらずだ…

26 17/06/30(金)19:44:58 No.436754944

カタログで正雪

27 17/06/30(金)19:45:56 No.436755141

>シグルイ初期はちょっと蛮勇引力の匂いが残ってるんだよね 初期と中盤以降でなんか違うと思ったらそこか

28 17/06/30(金)19:47:50 No.436755554

竹本泉エミュでやってくれんだろうか

29 17/06/30(金)19:48:10 No.436755624

すごいな ちゃんと一巻の頃の絵だ

30 17/06/30(金)19:48:14 No.436755644

初期シグルイだとこんなもんじゃないっけ

31 17/06/30(金)19:48:26 No.436755679

毎回毎回これいいの!?とかセーフアウト判定してるけど まず全編通して最初から武田鉄矢への風評被害あるからな

32 17/06/30(金)19:48:55 No.436755793

あと当たり前のようにムスカレギュラーにしてるけどあれもがっつりアウトだよね

33 17/06/30(金)19:48:59 No.436755814

もう終わったし鰤やろうぜ鰤

34 17/06/30(金)19:49:27 No.436755898

>あと当たり前のようにムスカレギュラーにしてるけどあれもがっつりアウトだよね ムスカとてつおがちょくちょく出てきて怖い

35 17/06/30(金)19:49:27 No.436755901

su1919957.jpg 原作

36 17/06/30(金)19:49:58 No.436756013

>毎回毎回これいいの!?とかセーフアウト判定してるけど >まず全編通して最初から武田鉄矢への風評被害あるからな 言われてみればそうである

37 17/06/30(金)19:50:33 No.436756148

親父殿 こいつやっぱ「」では?

38 17/06/30(金)19:50:44 No.436756181

テヘペロでやんす

39 17/06/30(金)19:51:06 No.436756283

テヘペロのインパクト凄かったから使っちゃうよね…

40 17/06/30(金)19:51:12 No.436756315

テヘペロも原作ネタだからな…

41 17/06/30(金)19:51:43 No.436756439

>まず全編通して最初から武田鉄矢への風評被害あるからな 武田鉄矢はまず本人が金八先生に対する風評被害みたいなとこあるからいいかなって…

42 17/06/30(金)19:51:50 No.436756464

オチはG・さらば!なの?

43 17/06/30(金)19:51:56 No.436756486

でも最初の頃ってまだやばくなかった気がする なんか途中から突然国境越えてこなかった?この漫画

44 17/06/30(金)19:52:07 No.436756529

確かシグルイコラは一回やってたと思う キャラが出てくるのは初めてだけど

45 17/06/30(金)19:52:09 No.436756542

そろそろワンピあたりの大物行こうや…

46 17/06/30(金)19:52:30 No.436756613

ネット公開された分はそう危険でもなかったね

47 17/06/30(金)19:52:33 No.436756620

シティハンターにヘッドハントされたからこんな単行本にならないヤバい橋渡るの止めるかと思ったけど続けてくれるのか…

48 17/06/30(金)19:53:05 No.436756743

十年の時を越えて若若先生と現若先生が交錯する

49 17/06/30(金)19:53:36 No.436756852

比べると微妙に違うからちゃんと模写してるのがわかって…これは…

50 17/06/30(金)19:53:38 No.436756864

>su1919957.jpg 似ている…そっくりだ

51 17/06/30(金)19:54:17 No.436757004

スレ画の前のページでもパロられてたけど 藤木に打ちかかる弟子の「うおーっ」はすごく覚悟や蛮勇の残り香を感じる

52 17/06/30(金)19:54:25 No.436757030

よくこれ大丈夫?って言われるけど 全部大丈夫じゃねえ

53 17/06/30(金)19:55:00 No.436757151

>よくこれ大丈夫?って言われるけど >全部大丈夫じゃねえ で、でも商業雑誌に載ってるよ・・・?

54 17/06/30(金)19:55:20 No.436757229

竹書房は大体ゆるす

55 17/06/30(金)19:55:44 No.436757305

絵柄に著作権はないからセーフ!

56 17/06/30(金)19:55:53 No.436757348

>毎回毎回名前が酷すぎる 平和(ひらわ)・チーポン・利一と 第一種聴牌不測牌姿・重国士和了形射出立直 (だいいっしゅてんぱいふそくはいし・じゅうこくしほーらけいしゃしゅつりーち) がスゴいと思った

57 17/06/30(金)19:56:02 No.436757377

>で、でも商業雑誌に載ってるよ・・・? 暴力団の商いだよ?

58 17/06/30(金)19:56:13 No.436757410

結構連載して人気あるのに単行本されないってことはわかるね?

59 17/06/30(金)19:56:20 No.436757434

>そろそろキャプ翼あたりの大物行こうや…

60 17/06/30(金)19:56:24 No.436757449

>>で、でも商業雑誌に載ってるよ・・・? >暴力団の商いだよ? 竹 暴 ね

61 17/06/30(金)19:56:39 No.436757516

そんなこと言ったら喜国の麻雀漫画どうなるんだ 単行本になっちまってるぞ

62 17/06/30(金)19:57:01 No.436757591

竹書房は 暴力団の企業舎弟だもん ね

63 17/06/30(金)19:57:18 No.436757656

東亜重工製の牌あれ欲しいなぁ

64 17/06/30(金)19:57:32 No.436757704

たけのこ出て来た?

65 17/06/30(金)19:57:35 No.436757719

>そろそろ999あたりの大物行こうや…

66 17/06/30(金)19:57:48 No.436757768

単行本! 単行本が見たいわ!

67 17/06/30(金)19:57:57 No.436757800

そうか河に… カン。

68 17/06/30(金)19:58:13 No.436757863

伊良子の方は微妙だな

69 17/06/30(金)19:58:28 No.436757913

竹書房は他社が麻雀漫画描いたら腕もらいに来るからね…

70 17/06/30(金)19:58:45 No.436757963

なんで単行本出さないの 電子書籍オンリーでいいから見せてよ

71 17/06/30(金)19:58:58 No.436758020

ナレーションのコマも若先生っぽくすればかなりシグルイっぽくなる

72 17/06/30(金)19:59:22 No.436758121

>東亜重工製の牌あれ欲しいなぁ あれ作ったとして誰に許可とれば売れるんだろう

73 17/06/30(金)19:59:35 No.436758162

>東亜重工製の牌あれ欲しいなぁ あれ売れそうだよね…

74 17/06/30(金)19:59:35 No.436758163

車田みたいなわかりやすい絵柄パロったほうが労力は少ないぞ

75 17/06/30(金)19:59:42 No.436758185

鉄鍋のジャンが麻雀やってるようなもんでしょう ってそっちはパロじゃなくて本家か…

76 17/06/30(金)20:00:12 No.436758290

>たけのこ出て来た? たけみつ!

77 17/06/30(金)20:00:48 No.436758416

ムダヅモパロやらないのは意外だな

78 17/06/30(金)20:01:30 No.436758547

>>東亜重工製の牌あれ欲しいなぁ >あれ作ったとして誰に許可とれば売れるんだろう 元ネタはブラムだけど描いたのは一八だから…まず一八がブラムに許可を取って

79 17/06/30(金)20:01:33 No.436758556

>ムダヅモパロやらないのは意外だな あっちはもともと麻雀漫画だしパロる意味なくない

80 17/06/30(金)20:01:45 No.436758601

若先生の絵はやっぱりマネが難しい部類なのか それでもうまいけど

81 17/06/30(金)20:01:53 No.436758630

最初のページは覚悟感がスゴイ

82 17/06/30(金)20:01:59 No.436758651

今まで誰をパロったかまとめてるとことかないかな

83 17/06/30(金)20:02:03 No.436758669

誰をパロったら怒られるかの マインスイーパでもしてるのか

84 17/06/30(金)20:02:12 No.436758704

ムダヅモパロよりテコンダーの小泉さん出すほうがまだ確率高いと思う

85 17/06/30(金)20:02:19 No.436758728

>そろそろ999あたりの大物行こうや… それは本当の本気で怒られるから駄目

86 17/06/30(金)20:02:41 No.436758802

>最初のページは覚悟感がスゴイ と言うか実際のシグルイもあの弟子だけ覚悟感スゴイ

87 17/06/30(金)20:02:49 No.436758830

混じってる混じってる

88 17/06/30(金)20:03:27 No.436758949

キャプ翼も無いよな

89 17/06/30(金)20:03:29 No.436758956

最近は手塚・日ペンの美子ちゃん・そして北条先生と 公式がパロディ野郎を取り込む流れになっているからね… 単行本だってワンチャンあるかもしれん

90 17/06/30(金)20:03:29 No.436758962

あえて楽しい甲子園とかドスペラードをパロるべき

91 17/06/30(金)20:03:33 No.436758973

>>そろそろ999あたりの大物行こうや… >それは本当の本気で怒られるから駄目 執筆前に土下座でイケる!

92 17/06/30(金)20:03:40 No.436758998

ムダヅモが単行本化できたんだ これだっていける

93 17/06/30(金)20:03:51 No.436759033

と言うかこいつら中学生だったのか 高校だとばかり

94 17/06/30(金)20:04:14 No.436759106

絵だけじゃなくて台詞の麻雀改変も上手いよねこれ

95 17/06/30(金)20:04:18 No.436759119

シグルイかー 蛮勇引力だともっと嬉しかった

96 17/06/30(金)20:04:40 No.436759186

オチも原作準拠で愛を感じる… 蛮勇とかはまた別の機会にやって欲しい

97 17/06/30(金)20:05:01 No.436759244

キャプ翼は麻雀になんねえだろ!

98 17/06/30(金)20:05:19 No.436759310

>ムダヅモが単行本化できたんだ 政治家には肖像権ないからいけるだけでこれはまた毛色が違うよ!

99 17/06/30(金)20:05:28 No.436759343

欲を言えば構図を変えてもなお絵柄がそのままってのが欲しいところだが トニたけレベルにならないと難しいか

100 17/06/30(金)20:05:30 No.436759347

孤独のグルメまで麻雀風に改変するパロディ力なんだからサッカー漫画なんか容易いだろ

101 17/06/30(金)20:05:43 No.436759384

>がスゴいと思った 特にヒネリはないけど宮沢利一でリー坊もずるかった

102 17/06/30(金)20:05:58 No.436759432

月影先生とか真澄様とか出てきてほしいけど さすがにとっくの昔に出てきてるよね

103 17/06/30(金)20:06:03 No.436759443

あの牌を弐瓶が東亜重工ブランドから売り出してもこっちの作者は文句言い出せないんじゃねえかな…

104 17/06/30(金)20:06:04 No.436759446

あの作品だけはやっちゃダメですマジで とかそういうの言い含められてるのかな…

105 17/06/30(金)20:06:08 No.436759455

キャラによっては単独で時々出たりするからな

106 17/06/30(金)20:06:51 No.436759578

>キャラによっては単独で時々出たりするからな 神崎のドラッグにハマる鉄男はちょっと面白すぎる

107 17/06/30(金)20:06:57 No.436759596

ピンポンも良く出来てたな…

108 17/06/30(金)20:07:11 No.436759642

美味しんぼとかやった?

109 17/06/30(金)20:07:19 No.436759662

>執筆前に土下座でイケる! 事前に筋通しとけば問題ないらしいけど 一度それやっちゃうとなぜウチには話を通さない?と問題になりかねないし…

110 17/06/30(金)20:07:20 No.436759664

後半の絵柄でこのシーンエミュしてほしいな 無茶なこと言ってる自覚はある

111 17/06/30(金)20:07:26 No.436759688

石ノ森作品パロでいこう

112 17/06/30(金)20:07:57 No.436759776

ちゃんと許可とってるけど 山口貴由はマカロニほうれん荘パロっつーか完コピまるまる一話やってるからね

113 17/06/30(金)20:08:11 No.436759811

ここ最近だとハチワンが秀逸だった ジョンスとダブロンで教室の床が抜けて下の階に落ちたり

114 17/06/30(金)20:08:17 No.436759833

ピンポンは確かに面白かった

115 17/06/30(金)20:08:21 No.436759848

元々描き込み量おかしいけど後半はエミュるには作業量多すぎる…

116 17/06/30(金)20:08:28 No.436759874

>キャプ翼は麻雀になんねえだろ! なる! su1919982.jpg

117 17/06/30(金)20:08:45 No.436759923

少女漫画系はまだ殆どなかったはず

118 17/06/30(金)20:08:46 No.436759930

わかりました メーテルを出します

119 17/06/30(金)20:09:09 No.436760001

島本なら許可くれる気もするから燃えよ牌で

120 17/06/30(金)20:09:25 No.436760053

>わかりました >メーテルを出します だからガチで根回しが必要なのはやめろ!

121 17/06/30(金)20:09:26 No.436760063

許可貰っちゃったら面白さ半減だろ…

122 17/06/30(金)20:09:47 No.436760136

高橋先生はバルセロナのオーナーからVIP待遇の歓待を受けるレベルの大物だから 敵に回すとガチでシャレにならないぞ…

123 17/06/30(金)20:10:06 No.436760205

岩明均エミュはもうやってたっけ? その構えは悪しとかよくもだましたあああ!とか村の大勝利に終わったのだった!とかちょうみたい

124 17/06/30(金)20:10:14 No.436760230

松本御大はキレさせて脳溢血でもなられたら寝覚めが悪いすぎる

125 17/06/30(金)20:10:17 No.436760236

島本はむしろなんで俺の漫画をやってくれないんだ!って怒りそうだ

126 17/06/30(金)20:10:24 No.436760257

>岩明均エミュはもうやってたっけ? >その構えは悪しとかよくもだましたあああ!とか村の大勝利に終わったのだった!とかちょうみたい ツッパりすぎです。

127 17/06/30(金)20:10:37 No.436760293

>>キャプ翼は麻雀になんねえだろ! >なる! ダメだった ペンの処理もそれっぽいな

128 17/06/30(金)20:10:41 No.436760300

いよいよヤバくなったら有名麻雀漫画最強トーナメントやり逃げして終わると思う

129 17/06/30(金)20:10:46 No.436760315

>ツッパりすぎです。 くそァ!!

130 17/06/30(金)20:11:07 No.436760370

えっ?だから麻雀は左回りで みーぎー! 文化がちがーう!

131 17/06/30(金)20:11:18 No.436760406

>島本はむしろなんで俺の漫画をやってくれないんだ!って怒りそうだ 最終局で振り込むのが・・・ 大物手の法則なんだよ!

132 17/06/30(金)20:11:31 No.436760453

陽一先生は木多ですら一歩引くレベルにめんどくさいらしいな

133 17/06/30(金)20:11:38 No.436760472

>松本御大はキレさせて脳溢血でもなられたら寝覚めが悪いすぎる それが原因じゃなくても抗議中に何かあってもおかしくない年齢だからな…

134 17/06/30(金)20:11:43 No.436760488

>島本なら許可くれる気もするから燃えよ牌で いや、島本は島本で麻雀漫画書いてるよ デスパイって言う漫画 別冊近代麻雀で http://kaeruda.sakura.ne.jp/desupai.html こういうやつ

135 17/06/30(金)20:11:56 No.436760531

>いよいよヤバくなったら有名麻雀漫画最強トーナメントやり逃げして終わると思う 全雀士入場ですッッッ!!

136 17/06/30(金)20:12:02 No.436760548

>少女漫画系はまだ殆どなかったはず NANAでチートイとかベタなとこ行って欲しい

137 17/06/30(金)20:12:14 No.436760581

ジュビロと炎尾で麻雀対決するのか…

138 17/06/30(金)20:12:35 No.436760647

>>岩明均エミュはもうやってたっけ? >>その構えは悪しとかよくもだましたあああ!とか村の大勝利に終わったのだった!とかちょうみたい >ツッパりすぎです。 その捨て牌 悪しゅうございます

139 17/06/30(金)20:12:44 No.436760679

一八「牌をォー!捨ってろォー!!」

140 17/06/30(金)20:12:52 No.436760701

これだけパロってるのに有名どころの福本漫画がないあたりやっぱり同じ雑誌に載ってる作家には配慮してるのかなって思う

141 17/06/30(金)20:13:17 No.436760787

>ジュビロと炎尾で麻雀対決するのか… それこそ本人達が同人で描けすぎるわ!

142 17/06/30(金)20:13:17 No.436760790

そもそも現役の麻雀漫画家の作品パロったって面白くないからでは?

143 17/06/30(金)20:13:29 No.436760826

あの単行本を…

144 17/06/30(金)20:13:33 No.436760842

福本パロやらないのは安直すぎるからじゃねぇかな…

145 17/06/30(金)20:13:40 No.436760866

>ジュビロと炎尾で麻雀対決するのか… (なぜか一緒に卓を囲んでるサイバラ)

146 17/06/30(金)20:14:09 No.436760961

>あの単行本を… 無 理

147 17/06/30(金)20:14:17 No.436760980

西原理恵子の人生雀力対決すぎる・・・

148 17/06/30(金)20:14:44 No.436761068

禁断のネタまだやってないからな 禁断のネタってのは 漫画家本人を出すやつ 本当にヤバイ 手塚治虫vsさいとうたかおとかやったらヤバイ

149 17/06/30(金)20:14:45 No.436761077

これが・・・スキタイ打ちさ!

150 17/06/30(金)20:15:13 No.436761146

>西原理恵子の人生雀力対決すぎる・・・ デビュー作でもう数百万数千万負けてるじゃねーか!

151 17/06/30(金)20:15:17 No.436761161

あっそうだ 浦安をパロってその中で手塚とか議員出せばクッションになるからセーフじゃない?

152 17/06/30(金)20:15:35 No.436761209

>あの牌を弐瓶が東亜重工ブランドから売り出してもこっちの作者は文句言い出せないんじゃねえかな… BLAME!というかクワガタの漫画は二次創作フリーだけど グッズ販売まではカバーしてくれるんだっけあれって

153 17/06/30(金)20:15:59 No.436761274

あれバキってやったっけ?

154 17/06/30(金)20:16:08 No.436761308

>あれバキってやったっけ? 一応やった

155 17/06/30(金)20:16:12 No.436761328

そろそろアメコミあたりやって派手に散ろう

156 17/06/30(金)20:16:26 No.436761367

ヤスメネス

157 17/06/30(金)20:16:37 No.436761401

なまじもう五年以上連載してるせいで何をやって何をやってないのかわからなくなってきた

158 17/06/30(金)20:16:46 No.436761434

BLAMEパロ回のページここに貼られた時に「」が すげえ!ガンツ回だ!って言っててだめだった

159 17/06/30(金)20:17:05 No.436761491

>五年以上 なそ にん

160 17/06/30(金)20:17:10 No.436761507

松本零士やヤマト系列の利権は個人じゃなく組織なのでマジでヤバイのだ

161 17/06/30(金)20:17:13 No.436761520

同じ雑誌のパロして間違われるのが1番つまんないし

162 17/06/30(金)20:17:20 No.436761547

元ネタが麻雀やってる福本だのムダヅモだのやって面白いわけ無いだろ…

163 17/06/30(金)20:17:47 No.436761641

知り合いの編集者が笑って話題に出してたから そういう作品って扱いなんだろう多分

164 17/06/30(金)20:17:48 No.436761646

ダービーは上手かったけどあまり面白くないという難しい回だった

165 17/06/30(金)20:18:32 No.436761788

漫☆画太郎パロはどうだろう

166 17/06/30(金)20:18:51 No.436761858

>>ジュビロと炎尾で麻雀対決するのか… >(なぜか一緒に卓を囲んでるサイバラ) 読んでみたい

167 17/06/30(金)20:19:14 No.436761940

むげにんまでやったからドロヘドロなんかもやりかねない

168 17/06/30(金)20:19:15 No.436761946

パロディ作家はどこの雑誌でも一人二人抱えてるんで あんまり厳密にしちゃうとね…って空気があるから…

169 17/06/30(金)20:19:57 No.436762084

マニアックな面でいけば久米田漫画やあずまんがをパロっても面白そうだ

170 17/06/30(金)20:20:24 No.436762174

画太郎パロやると労力半端なさそうだなあれ描くの

171 17/06/30(金)20:21:24 No.436762384

ロンしたらうるせー!バチコーンで無理やりなかったことにされそうだ

172 17/06/30(金)20:21:41 No.436762448

この作者ついにシティハンターのとこに呼び出されたらしいな

173 17/06/30(金)20:21:47 No.436762467

つの丸は見たいけどどれをベースにしたらいいやら

174 17/06/30(金)20:22:12 No.436762553

>この作者ついにシティハンターのとこに呼び出されたらしいな クリカンみてーな仕事の貰い方しやがって

175 17/06/30(金)20:22:36 No.436762639

>ロンしたらうるせー!バチコーンで無理やりなかったことにされそうだ てめーらには振り込んでやらねー! クソして寝てろ!

176 17/06/30(金)20:22:54 No.436762705

喧嘩商売はもうやったけど 幕張をパクってガチョピンスーツやザ・ワールドをやろう

177 17/06/30(金)20:23:13 No.436762787

>画太郎パロやると労力半端なさそうだなあれ描くの 初期のパロならコピペがんがんやっていいぞ!

178 17/06/30(金)20:23:46 No.436762895

>喧嘩商売はもうやったけど >幕張をパクってガチョピンスーツやザ・ワールドをやろう (合体する麻雀ロボ)

179 17/06/30(金)20:23:50 No.436762908

言うてもこの人2回くらいオリ漫画連載して打ち切られたかんな

180 17/06/30(金)20:24:06 No.436762963

>幕張をパクってガチョピンスーツやザ・ワールドをやろう 代表人をやるべき

181 17/06/30(金)20:24:17 No.436763004

>言うてもこの人2回くらいオリ漫画連載して打ち切られたかんな 一八最終話に出てくるキャラもう決まってるようなもんじゃん!

182 17/06/30(金)20:24:29 No.436763054

ロン!あ?いやロン早くツモりなあのだからロ さっさとツモれって言ってんだよーー!!!バチコーン!ぶべら!

183 17/06/30(金)20:24:42 No.436763092

彼岸島描いたら完璧なの仕上げてくるんだろうなって思えてそれだけで吹く

184 17/06/30(金)20:24:45 No.436763099

>(合体する麻雀ロボ) 一八先生捕まる!!

185 17/06/30(金)20:25:03 No.436763164

>てめーらには振り込んでやらねー! >クソして寝てろ! 次のコマで多分四肢爆散してるか生首串刺し

186 17/06/30(金)20:25:18 No.436763229

じゃあこうしましょう 乙嫁語りパロで

187 17/06/30(金)20:25:26 No.436763251

>言うてもこの人2回くらいオリ漫画連載して打ち切られたかんな いいよね最後っ屁にFSSパロかましたロボこん!

188 17/06/30(金)20:25:43 No.436763316

>この作者ついにシティハンターのとこに呼び出されたらしいな 画像の仕事はリスクの割に毛ほども儲からない狂気の沙汰だから正直良かったねって思うよ…

189 17/06/30(金)20:26:26 No.436763464

>つの丸は見たいけどどれをベースにしたらいいやら この作者はマキバオーじゃなくてモンモンモンに行くタイプだからな…

190 17/06/30(金)20:26:27 No.436763469

自殺島と嘘喰いをパクって作者からのリアルカチコミが!

191 17/06/30(金)20:26:30 No.436763477

基本青年漫画と少年漫画ばっかだし たまには少女漫画からもなにかやってみて欲しい

192 17/06/30(金)20:26:40 No.436763509

あだち充の時にそれっぽいコマ割りしてたのは覚えてる

193 17/06/30(金)20:26:41 No.436763513

あえて無頼伝涯や餓狼伝説からパクる

194 17/06/30(金)20:27:11 No.436763626

>彼岸島描いたら完璧なの仕上げてくるんだろうなって思えてそれだけで吹く 待ち牌がこねぇからちくしょう!

195 17/06/30(金)20:27:49 No.436763754

>>つの丸は見たいけどどれをベースにしたらいいやら >この作者はマキバオーじゃなくてモンモンモンに行くタイプだからな… トリオ打ちによる一八殺し奥義・グルグルゲロゲロ!

196 17/06/30(金)20:27:59 No.436763801

ベルセルクをパクった縁でペン奴に!

197 17/06/30(金)20:28:17 No.436763857

単行本まだー?

198 17/06/30(金)20:29:01 No.436764000

>嘘喰い (背景にいる所英男)

199 17/06/30(金)20:30:20 No.436764262

一歩やったら怒られますかね・・・

200 17/06/30(金)20:31:55 No.436764571

単行本になったらそれこそ重版出来だと思うんですよぼかぁ

201 17/06/30(金)20:31:59 No.436764581

いわゆる萌え系の作品ってパロったことあったっけ

202 17/06/30(金)20:32:39 No.436764701

やなせたかしエミュでターバンマンを

203 17/06/30(金)20:32:39 No.436764704

su1920031.jpg これ見て誰が全く無関係な麻雀漫画だと思うよ

204 17/06/30(金)20:32:42 No.436764717

ファブルでやってくれないかな

205 17/06/30(金)20:32:59 No.436764763

>マニアックな面でいけば久米田漫画やあずまんがをパロっても面白そうだ 絶望先生や改蔵よりアイスホッケー部を選びそう

206 17/06/30(金)20:33:58 No.436764976

旬すぎる奴をやると本気でカチコミ来るから敢えて昔のやつをチョイスするスタンスだし…

207 17/06/30(金)20:34:04 No.436764998

淫魔の一八っつぁん…

208 17/06/30(金)20:35:02 No.436765194

回収ってそういう…

209 17/06/30(金)20:36:36 No.436765489

タフはやったからな

↑Top