ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/30(金)19:05:43 No.436747906
>良い所を探そう
1 17/06/30(金)19:06:34 No.436748027
ハイパーオリンピック
2 17/06/30(金)19:07:11 No.436748108
人差し指派の勃興
3 17/06/30(金)19:07:19 No.436748130
今は亡きハル研究所謹製
4 17/06/30(金)19:08:54 No.436748376
点取り虫の何が悪い!
5 17/06/30(金)19:09:29 No.436748462
なぜかスローモーション機能もある
6 17/06/30(金)19:10:34 No.436748627
連射機能だけ使う
7 17/06/30(金)19:10:41 No.436748648
めっちゃ使いにくかった記憶がある
8 17/06/30(金)19:11:34 No.436748771
逆シャアでアームレイカーが出たときにコレ思い出した
9 17/06/30(金)19:12:22 No.436748880
>なぜかスローモーション機能もある スタートボタンの連打だっけ?
10 17/06/30(金)19:13:05 No.436748987
MSXで世話になった…
11 17/06/30(金)19:13:51 No.436749098
あまり友達がいないような子の家に行くとだいたいこれがあった
12 17/06/30(金)19:14:56 No.436749300
聖闘士星矢の裏技に使う
13 17/06/30(金)19:15:08 No.436749332
連射機能だけオンにして操作は本体オリジナルの方でやる
14 17/06/30(金)19:15:22 No.436749379
俺の初恋の人春菜
15 17/06/30(金)19:16:29 No.436749553
連射機能はともかく本当に操作しやすいと思ってこの形にしたんだろうか?
16 17/06/30(金)19:18:13 No.436749851
>連射機能はともかく本当に操作しやすいと思ってこの形にしたんだろうか? ガンダムにも採用されたし…
17 17/06/30(金)19:21:02 No.436750380
ゲームに慣れてない人には好評だったような気がする
18 17/06/30(金)19:22:06 No.436750560
ホリコマンダーがほしかった
19 17/06/30(金)19:24:05 No.436750907
倍速みたいなスイッチはなんだ RPGのレベル上げに使うのか
20 17/06/30(金)19:25:29 No.436751172
>倍速みたいなスイッチはなんだ >RPGのレベル上げに使うのか ジョイボールのアイデンティティを否定するような事を…
21 17/06/30(金)19:28:28 No.436751737
実物触るまで黄色の部分が柔らかくて稼働域も広いのかと思ってた
22 17/06/30(金)19:29:24 No.436751915
ジョイボールとジョイスティックを集めて楽しく卑猥する
23 17/06/30(金)19:32:31 No.436752476
アナログ入力とか角度認識とか回転とかも認識とかならこの形状いいのかも まぁゴミだけど
24 17/06/30(金)19:33:45 No.436752714
初めて握った時の思てたんと違う感はビエネッタに匹敵する
25 17/06/30(金)19:46:25 No.436755236
>実物触るまで黄色の部分が柔らかくて稼働域も広いのかと思ってた 俺は4分割でそこだけへこむのかと思ってた
26 17/06/30(金)19:57:29 No.436757696
まだ持ってるし愛用してたよ 本体のべこべこになってたし連射ついてたし
27 17/06/30(金)20:02:45 No.436758811
>聖闘士星矢の裏技に使う ジョイコマンダーだと上手く行かなかったんで俺もボール使ってたわ