虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/30(金)17:24:59 ニホン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)17:24:59 No.436731287

ニホンゴムズカシイネ

1 17/06/30(金)17:25:58 No.436731453

生前ってどう読むの?

2 17/06/30(金)17:27:36 No.436731698

そうぜんでいいんじゃないの

3 17/06/30(金)17:28:34 No.436731851

読みにかぶりなしにしたかったにしろそうぜんとは読まないような しょうぜんじゃねえの

4 17/06/30(金)17:28:41 No.436731868

https://kotobank.jp/word/生前-532321

5 17/06/30(金)17:30:39 No.436732169

同じ字書いて違う読み方で意味が違うとかあるのか…

6 17/06/30(金)17:31:25 No.436732273

一番読み方が多いやつがこれだっけ

7 17/06/30(金)17:33:39 No.436732581

そうぜんとせいぜんで意味違うのか…

8 17/06/30(金)17:33:43 No.436732588

なんというかえっちな単語だね生って

9 17/06/30(金)17:34:40 No.436732731

○ しょう‐ぜん〔シヤウ‐〕【生前】 1 「せいぜん(生前)」に同じ。 「―の面目此上や候べき」〈樗牛・滝口入道〉 2 生まれる以前。〈日葡〉 ○ せい‐ぜん【生前】 その人が生きていたとき。死ぬ前。在世中。しょうぜん。「生前をしのぶ」「生前の功労により」 ○そう‐ぜん〔サウ‐〕【▽生前】 《「そう」は「しょう」の直音表記》生きている間。 せいぜん。しょうぜん。 「―の親ならむ」〈堤・虫めづる姫君〉

10 17/06/30(金)17:35:10 No.436732814

生きるとはエロス

11 17/06/30(金)17:35:12 No.436732818

そうぜんもしょうぜんもうちのATOKは知らない言うぞ せいぜんなら出る

12 17/06/30(金)17:35:27 No.436732859

中もなかなかエロいと思う

13 17/06/30(金)17:36:00 No.436732946

語彙を減らそうと政府が努力してた事あったね

14 17/06/30(金)17:36:32 No.436733026

>そうぜんもしょうぜんもうちのATOKは知らない言うぞ >せいぜんなら出る ぐぐる先生も同じだった

15 17/06/30(金)17:38:39 No.436733348

>そうぜんとせいぜんで意味違うのか… 同じでは?

16 17/06/30(金)17:41:25 No.436733740

ややこしいわ!

17 17/06/30(金)17:41:45 No.436733779

なまきぬ…

18 17/06/30(金)17:42:31 No.436733896

仏教用語とか変わった読み方多くなる 伝わった時代で中国側の発音が変わってるから

19 17/06/30(金)17:45:44 No.436734381

「」

20 17/06/30(金)17:47:18 No.436734645

し、しんでる…

21 17/06/30(金)17:47:24 No.436734662

髪が生えるのも 生きるのも 生まれるのも 同じ漢字を使う

22 17/06/30(金)17:47:58 No.436734740

つまりハゲはおおよそしんでいる?

23 17/06/30(金)17:49:45 No.436735010

生業ってナリワイとも読むのか というかナリワイって生業って書くのか 初めて知った

24 17/06/30(金)17:54:20 No.436735730

なりわいって言葉はよく聞くけど、漢字にされるといきぎょうとかせいぎょうとか読んじゃうくらいには惑わされる せいぎょうで変換できるしね生業、Google日本語入力だとなりわいで変換できない

25 17/06/30(金)17:56:25 No.436736069

>Google日本語入力だとなりわいで変換できない えっ

26 17/06/30(金)17:56:29 No.436736078

>Google日本語入力だとなりわいで変換できない 俺のGoogle-IMEだと出来る…

27 17/06/30(金)17:56:44 No.436736112

書き込みをした人によって削除されました

28 17/06/30(金)17:58:18 No.436736331

生前はせいぜんと読んだときは生まれてから死ぬ前のこと そうぜんと読んだときは生まれる前のこと 時系列的に区別されてる

29 17/06/30(金)17:59:22 No.436736508

生の字がゲシュタルト崩壊した…

30 17/06/30(金)18:00:09 No.436736637

http://gogen-allguide.com/u/ubu.html >うぶは、「産む(うむ)」の意味からとする説と、初々しいなどの「初(うい)」を語源とする説がある。 ただし、「初(うい)」の語源も「生み・産み(うみ)」や「生む日・産む日(うむひ)」とされ、いずれも「産む」に通じ、漢字は「初・初心」以外にも「産・生」の字が使われる 最後がちょっと苦しいこの場合は初心のほうになる すずし【生絹】は知らなんだ・・・

31 17/06/30(金)18:01:38 No.436736855

生物

32 17/06/30(金)18:01:46 No.436736878

生計をたっきと読んでしまった…

33 17/06/30(金)18:04:49 No.436737376

こういうの知ると漢字って面白いなと色々知ってみたくなる

34 17/06/30(金)18:08:55 No.436738048

そうぜんで調べると知らない漢字の言葉が色々出てくる……

35 17/06/30(金)18:14:30 No.436738923

google日本語入力が敗北した

36 17/06/30(金)18:19:17 No.436739761

ぐぐるIMEでそうぜんだけ出なかった…

↑Top