虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/30(金)16:09:27 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/30(金)16:09:27 No.436720642

>良いところを探そう

1 17/06/30(金)16:11:20 No.436720918

ない

2 17/06/30(金)16:12:40 No.436721075

>ない それは俺が未熟だからだ

3 17/06/30(金)16:13:55 No.436721240

セルフアップデートマン

4 17/06/30(金)16:14:30 No.436721322

最新話の真意次第で株が

5 17/06/30(金)16:15:09 No.436721394

この人が未熟だったせいで全員やばい

6 17/06/30(金)16:16:47 No.436721620

ほんとなんつうことやらかしてくれてるのおじさん

7 17/06/30(金)16:17:34 No.436721741

いいところ自体はめちゃめちゃあるよねこの人

8 17/06/30(金)16:23:48 No.436722619

今週の外伝も合わせて酷すぎる

9 17/06/30(金)16:24:54 No.436722765

むしろ良いところの塊な分ダメなところで最悪に

10 17/06/30(金)16:25:39 No.436722877

だいたい学長先生の遺言通り

11 17/06/30(金)16:26:25 No.436722985

存在が罪

12 17/06/30(金)16:27:38 No.436723158

あの世界で上位存在的なものに選ばれる奴ってロクなのいないな

13 17/06/30(金)16:28:22 No.436723259

迸るほど無能

14 17/06/30(金)16:29:02 No.436723333

前日譚で戦争のキッカケが自分だって判明したマン

15 17/06/30(金)16:29:21 No.436723381

アリババ君置いとくと正気ゲージ回復する

16 17/06/30(金)16:30:01 No.436723477

理想を追いすぎたマン

17 17/06/30(金)16:33:28 No.436723967

アリババくんに説得されたかと思ったらあっさり意見かえるマン

18 17/06/30(金)16:34:43 No.436724137

流石に今回のは真意あるんじゃないかな…どうかな…

19 17/06/30(金)16:36:17 No.436724364

>アリババ君置いとくと正気ゲージ回復する >アリババくんに説得されたかと思ったらあっさり意見かえるマン ババさんが場にいなくなった途端正気ゲージが下がるのはどうなんですかね…

20 17/06/30(金)16:37:10 No.436724507

ここで死ぬ覚悟決めたから一緒に出来ないって話 だと思いたい

21 17/06/30(金)16:37:35 No.436724571

俺はそうは思わない

22 17/06/30(金)16:37:41 No.436724591

ダビデおじさんと心中するから一緒には頑張れないとかそういう真意だよきっと おじさんを信じろ

23 17/06/30(金)16:40:26 No.436724959

ルフになるんだやったーさせられながら心の底では悲しんでるドラコーンとか見るとおじさんひどすぎるよ…

24 17/06/30(金)16:47:22 No.436725880

なにが酷いってやらせてるのがリーダーだったおじさんなところ 発動はダビデのせいだけど寸前までは本気でやるつもりだったし…

25 17/06/30(金)16:49:16 No.436726110

カタログでセーラー服着てブーケ持ってるように見えた

26 17/06/30(金)16:50:11 No.436726239

おじさんサイコ野郎では?

27 17/06/30(金)16:51:22 No.436726387

おじさんが悪いんじゃない 対等になれなかった仲間たちが悪いんだ ババさんが10年ぐらい早く産まれてたらあるいは…

28 17/06/30(金)16:55:34 No.436726932

おじさん冒険の方でも国起こすために打ち解けた後仲良くしてた故郷の住民を見捨てたからな… 手段と目的がおかしくなってるところがある

29 17/06/30(金)16:56:25 No.436727059

対等になれなかった仲間っていいながら冒険だと仲間の操り人形になってるのがまた…

30 17/06/30(金)16:58:09 No.436727303

おじさんの表情的に ダビデのいう運命の導きに従うのが正しいとしても 俺は運命を選ばないってことだよねきっとうn

31 17/06/30(金)16:59:34 No.436727495

おじさんが情けなくなったと思ったら今度はババが有能になりすぎてこわい

32 17/06/30(金)17:01:14 No.436727737

悪いところはごちゃごちゃぐだぐだの原因になってるところかな…

33 17/06/30(金)17:03:01 No.436727986

おじさんの場合いいところがそのまま悪いところだからどうしようもない

34 17/06/30(金)17:04:01 No.436728136

有能すぎて逆に無能

35 17/06/30(金)17:05:50 No.436728371

そりゃまあ優秀な為政者ではあるけどばりばり人種差別主義な子安くんと いつまでも組んではいられないと思ったけど まさかおじさんの側から吹っ掛けるとは思わなかった

36 17/06/30(金)17:06:00 No.436728396

神!

37 17/06/30(金)17:08:08 No.436728710

>まさかおじさんの側から吹っ掛けるとは思わなかった おじさんの側というか…

38 17/06/30(金)17:10:35 No.436729075

おじさんは正しすぎて正しさが全部じゃない人々を犠牲にしすぎる…

39 17/06/30(金)17:11:12 No.436729158

シンドリア王国崩壊はだいたいジュダルのせいらしい

40 17/06/30(金)17:17:32 No.436730116

冒険のほうしかまだ見てないんだけど海馬モドキどうなっちゃうの…?

41 17/06/30(金)17:19:23 No.436730410

途中で読むのやめたけどアリババくん人間に戻った?

↑Top